ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No18964] です。

  [18955] シクラメンについて
    DATE : 2006年01月09日(月) 23時22分
    NAME : kazukiさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして!!我が家のシクラメン。12月上旬に買ったときは、花がたくさん、つぼみも沢山と、立派な花だったのに、いまでは、つぼみはすべて枯れ、葉っぱだけが生き生きとした状態となりました。初めはカーテンのレースごしに光をあてていましたが、途中光の当たらない暖かい明るい部屋に移しましたが、その頃から様子が変な気がします。病気なのでしょうか?どうやったらなおりますか?今まで長いもので5年間同じシクラメンを育てたこともあるのですがこのような症状ははじめてです

 
[18962] (1) Re: [18955] シクラメンについて  
DATE : 06/01/10(火) 01:11
NAME : Iwasakiさん
EMAIL:
U R L:


シクラメンは日光に十分当てないと花付が悪くなります。
葉っぱだけが生き生きとした状態なので有れば低温障害ではなく 日光不足である可能性が大きいです。
其れと肥料の燐酸成分が不足気味かも知れません。
蛍光灯等の光だけでは不十分ですので この時期は特にガラス越しでも良いですから十分日光に当ててあげてください。

 
[18963] (2) Re: [18955] シクラメンについて  
DATE : 06/01/10(火) 08:53
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


シクラメンの花付きに関する原則は、Iwasakiさんのおっしゃる通りです。
いままで、そんな弱い光のところで蕾がついた、というほうが不思議なくらい。

ただ、原則はそうなんですが、実は私もkazumiさんと同じような経験をしたことがあります。おととし、プレゼントでいただいたシクラメンなんですけどね。
花も葉も立派でしたが、花・蕾の数が異常に多かったんです。
その蕾は最後まで咲ききりましたが、新しい蕾がぜんぜん上がってこないのです。

そのとき思ったのですが・・・シクラメンは花付きをよくするために、ホルモンを使って開花促進処理をしたものがある、と聞いたことがあります。
どうもこのシクラメンは、そういう処理をされたものではないのかな、と。
本来なら、もっとゆっくり咲くはずの蕾まで、前倒しでムリヤリ開花させられた感じでした。
そのシクラメンも葉っぱは元気だったので、通常の管理をしていたら、だいぶ時間はかかりましたが(たしか1か月以上。もしかしたら2か月ぐらいだったかな?)やっと新しい蕾が出るようになりました。
夏越しして、今年はごく普通の育ち方をしています。

kazumiさんのシクラメンも、もしかしたらそういう薬品処理された株かもしれません。
その場合は、Iwasakiさんがおっしゃるように日に当てて・適度な肥料も与えて管理していれば、じきに新しい蕾がついてくると思いますよ。
なお、「明るい暖かい部屋に移した」あとで蕾が枯れたのは、もしかしたら温度が高すぎたせいではないでしょうか?
シクラメンの好む温度は10〜20℃程度で、20℃を超すと、いろいろ変調をきたします。25℃以上では健康に育てるのは難しいです。

 
[18964] (3) Re: [18955] シクラメンについて  
DATE : 06/01/10(火) 10:39
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


きゃあ、ごめんなさい。
お名前、kazumiさんではなくkazukiさんでしたね!





- Step Bank -