ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No28290] です。

  [28290] 夏越しシクラメンの葉が全て枯れ、その後沈黙しています
    DATE : 2006年11月17日(金) 23時10分
    NAME : アスカさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんばんは。
    非休眠で夏越ししたシクラメンが植え替え後、葉が全て枯れ、その後新芽も出てこなくなってしまいました。
    思い当たることは十分あるのですが、今後の対処についてアドバイスいただければと思います。

    思い当たることとは、植え替えの時期が遅かったことと(10月上旬)、休眠株の対応と間違え、根を3cmくらい残してカットしてしまったことです。。
    植え替え直後から急激に葉が枯れてしまいました。
    安静にさせていれば葉が出てくるか・・?と思い、土が乾いたら(鉢の重さで判断)水をたっぷりあげていましたが、一ヶ月以上経過した現在でも沈黙を守ったままです。
    肥料は球根下部の土に混ぜ込んだものがありますが、液肥などは一切与えていません。
    球根は硬くてしっかりしています。
    置き場所は午前中日の当たる、東向きのベランダ(屋外)で、南関東(横浜)です。

    この株は今後どうすればよいでしょうか?
    今年はあきらめても構いませんので、球根を殺したくないのです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

 
[28297] (1) Re: [28290] 夏越しシクラメンの葉が全て枯れ、その後沈黙しています  
DATE : 06/11/18(土) 11:01
NAME : ホルチンさん
EMAIL:
U R L:


>球根は硬くてしっかりしています。

腐ってくるとぶよぶよになりますのでそちらのほうは大丈夫かと思います。


こちらも横浜で、同じ条件のものがあります。(1点を除いて)
違いは「根を3cmくらい残してカットしてしまったこと」です。

これが一番の原因だと思います。


考えられる対策
・日光によく当てる。
・室内へは12月中旬?(最低気温が7℃くらいになったら)

水遣りですが
何の根拠もないのですが、水遣りをやめてみたらどうかと。

通常の夏越ししたシクラメンの球根は9月頃になると球根上部が膨らんできて葉っぱが出てきます。
それまでは完全断水してしているので球根の中の栄養分だけで芽を出してきます。
そして植え替えをします。
これが通常の夏越し。

このまま乾いたら水遣りを繰り返していると球根が腐ってしまいかねません。
もともと球根内部に栄養分を蓄えていますので水遣りをしなくてもある程度は耐えられます。
根っこもおそらくは枯れていると思いますので断水して新芽が出てくるまでは断水。
これが最善かもしれません。
気温のほうも涼しいので環境はいいと思います。

あくまでも“私だったら”と思って考えてみました。
参考になればと思います。

 
[28371] (2) Re: [28290] 夏越しシクラメンの葉が全て枯れ、その後沈黙しています  解決しました!
DATE : 06/11/21(火) 13:01
NAME : アスカさん
EMAIL:
U R L:


ホルチンさま、どうもありがとうございます。

>このまま乾いたら水遣りを繰り返していると球根が腐ってしまいかねません。

私もこれを心配していました。
しかし、芽を出す刺激になったりして・・なんて思っていたのですが、言われたとおり考えてみたら、休眠状態での夏越しの場合は水は一切与えませんよね。
かなり時期の遅い休眠状態での夏越し、と思うことします。
今シーズンはダメでも、球根が生きていれば来シーズンひょっこり芽を出してきたりするかもしれないですしね。

心強いアドバイスどうもありがとうございます!
静かに見守ってみます。





- Step Bank -