ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No3738] です。

  [3705] ドラセナレフレスカ
    DATE : 2003年12月01日(月) 07時28分
    NAME : ちぃちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    ドラセナレフレスカ、(ソングオブジャマイカ)を、頂いたのですが、180cmもありかなりの、大ぶりなもので、賃貸物件の、我が家には、大き過ぎます^^;
    半分くらいに剪定してしまいたいのですが、やり過ぎになって、植物に、負担が掛かると言うことになりますでしょうか?後、鉢も
    既に、根が生育し過ぎのようで、プラスティックの鉢が、出っ張ってきています、植え替えは6月頃
    が良いとのことで、待った方がよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

 
[3707] (1) Re: [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/01(月) 11:41
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


剪定も植替えも 生育期までまたれたほうがいいとおもいます。

これからも室温がつねに20度ほどあるなら、生育期とかわらないので、やってもかまわないとはおもいますが、夜間や朝方の気温は低い(10度を切る)ようならやめたほうがいいです。
ドラセナって案外寒さに弱いです。

剪定された後、挿木にされると小さいものができて いいですよ♪
(すべての枝がつくとはかぎりませんが)

 
[3710] (2) Re: [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/02(火) 06:33
NAME : ちぃちゃん
EMAIL:
U R L:


なご実さんありがとうございます。剪定、植え替えの時期というのは、気温に関係してたんですね。。(すみません、初心者なもので。。^^;)
うちは、石川県で、今のところ、夜間、朝方は、ドラセナが置いてある部屋は、15℃くらいです。かなり、大きいので、剪定は夏迄、待てそうにありません。
(ほんっとに、大きいのです。。)170cm位ある、幹は、根元の辺りから切ってよいのでしょうか?半分位のボリュームに、するとなると、バランスとるのが、難しく、取り返しのつかない姿に、ならない様、にしないとですね。。(出来るのかな?^^;)
また、切った後は、幹は、ちゃんと上に、伸びて来るものなんですか?
挿し木は、葉は、切ってしまって幹のみを、5センチ清潔な土に挿しておけばよいのですよね?幹は、根元と、先と、どちらの方がよいですかね?
なんか、質問ばかりで、すみません。。
9月に、小さな庭付きの、メゾネット物件に、引っ越してきて、花壇を作ったり、ウッドデッキのトレリスに、ハンギングしたり、試行錯誤中です。
これからは、雪が降るらしいので、庭は、少しお休み中です。
また、これからも、お世話に、なることが、あると思いますので、よろしくお願い
いたします。

 
[3712] (3) Re: [3710] [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/02(火) 12:56
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> うちは、石川県で、今のところ、夜間、朝方は、ドラセナが置いてある部屋は、15℃くらいです。

気温が低くなってからだと、生育期ではないので、新芽がでてくるのがとてもおそくて、水遣りなどの管理が難しいんです。葉がないので、葉からの蒸散がなく、鉢土がなかなか乾かず 根ぐされしやすくなりがちです。
が、どうしてもなら、されてもいいとはおもいますが、私はやはりお奨めしません。
まだ15℃ほどあるそうですが、天井につかえても、そのまま待たれたほうが・・・


> また、切った後は、幹は、ちゃんと上に、伸びて来るものなんですか?
幹はそこで生長点が止ってしまう為、伸びません。
新芽が伸びてそちらが生長点として枝を伸ばしてゆきます。
剪定の場所ですが、それはもうお好みでということになります。
どうゆう姿にしたいのか よおっく考えて 切る位置をきめてください。
どこで 切っても、ドラセナ類はよく芽吹いてくれます。


> 挿し木は、葉は、切ってしまって幹のみを、5センチ清潔な土に挿しておけばよいのですよね?幹は、根元と、先と、どちらの方がよいですかね?

そうですよ♪
全ての挿木が成功するわけではないので、たくさんされたほうがいいですよ
とくに 気温が下がってからの ドラセナなどの挿木は失敗しやすいようにおもいます。挿木のほうがより気温に左右されるので。(アイビーとかは全然平気なんですけどねぇ)
葉も切る必要はありません。天芽挿しというのになり、葉をつけたまま(葉からの蒸散を減らす為1枚1枚の葉の長さを半分にしたりしますが)挿木したものが一番成功しやすいです。
http://www.na-ta.net/kiso/8.htm
http://www.na-ta.net/kiso/sasiki.htm
↑参考までに 挿木で検索するとたくさんでてきます。

> 9月に、小さな庭付きの、メゾネット物件に、引っ越してきて、花壇を作ったり、ウッドデッキのトレリスに、ハンギングしたり、試行錯誤中です。
> これからは、雪が降るらしいので、庭は、少しお休み中です。

うわぁ 庭付きなんていいですねぇ
園芸楽しんでください♪これからのシーズンは春の計画をねったり、カタログをめくったりとインドアガーデニングが楽しいシーズンですね♪


我が家ではドラセナ越冬できず枯らしてしまったのに、えらそうにアドバイスしちゃってごめんなさいね。
参考になれば幸いです。

 
[3723] (4) Re: [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/03(水) 07:31
NAME : ちぃちゃん
EMAIL:
U R L:


なご実さん おはようございます。
思い切って、剪定と言うか 葉を減らしてみました。。新芽の葉っぱが出ている茎を、切ったり、葉自体を、根元から、少し全体に、採ってみました、
かなり、スッキリし雰囲気も、変わりました。  なかなか、バランスは取れた感じです♪
待ったほうが、、、と、アドバイス頂いていたのですが、旦那からの、クレームもあり、思い切りました。(メールを見た時には、既に、
きり終えてしまってました^^;)
幹は、切ってないし、、などと言い聞かせながら。。。
でも、葉からの、蒸散がポイントなんですよね。。
水遣りなど、気をつけながら様子見ます^^;  土の表面が、乾いていなければ一週間とかあげなくてもいいのでしょうか?まだ、我が家に来て4日目で、一度もあげていません。
越冬出来ず、枯れてしまうのは、寒さと、根ぐされとかですか?
でも、生き物は、手をかけたつもりでも、ダメになってしまう物や、
放って置いても、ピンピンな物など、難しいですよね。。^^;
そこがまた、面白かったり、可愛かったりするところですけどね♪
なご実さんのような、エキスパートな方でも、枯らしてしまう。。。なんてあるのですね。。
ガーデニング歴、3ヶ月の、私ですが、頑張ります〜!!
挿し木も、暖かくなったら挑戦してみます。
小さな小庭付き。。。と言ってしまいましたが、庭と言うよりは、本当は
防寒の為の土?なの?と言う感じで、元々、田んぼだった土地らしく、水はけが、超、超、超!!悪くて大変なのが、現状です;;
建って、3年目で、前の住人の方は、その、手入れのし難さなどからか、
何も手着かずで、無法地帯だったので、庭の周りの低木の、垣根も、ほとんど枯れていて悲惨でした;;
旦那と共に、全面にびっしり生えた雑草取りから始まり、
50センチ程掘り起こすと、かなりの石だらけ+粘土質?(セメントのような)
で、挫けそうになりましたが、土を足し、一部は花壇を、レンガで造り
残りは、芝生を100枚〜もひいたのに、先日、旦那が芝生に撒ける除草剤を、まいてしまい、(私は、かなり、胡散臭いと思ったのですが。。。)案の定。。
芝生まで、枯れてしまいました。。;;
あ〜〜〜今までの苦労が〜〜〜!!一部分で、何故試さなかったのか?
と、かなり後悔しました;; 今年、一番の、後悔かも、しれません。。^^;

でも、土入れを、してもなお、雨が降ると、水が溜まり、はけません。
こういう 土地には、手の施し様は、ないのですかね? まさか、自力で1mは
掘れないので。。。
何か、良い方法は、ありますか?

でも、こんな庭でも、ペチュニア、マリーゴールド、なでしこ、は良く咲いて
くれてました、友禅菊は、白くカビのような、病気になってしまい、ダメでしたが。。やはり、丈夫な、植物を、育てるしかないのですかね?
今は、パンジー、ビオラを、植えてますが、一ヶ月前に、私が3週間家を、留守に
するし、、と思い、かなり、切り詰めてしまったせいなのか?葉は成長してきましたが、花がまだあまり咲きません、、これからですかね?今は、それが心配事です。。後は、雪がどのくらい降る物なのか。。
と、言った感じです、、すみませんダラダラと、書いてしまいました。^^;
よろしくお願いしますです*^^*

 
[3724] (5) Re: [3723] [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/03(水) 10:44
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L: http://rosefest.hp.infoseek.co.jp/


おはようございます

> 思い切って、剪定と言うか 葉を減らしてみました。。新芽の葉っぱが出ている茎を、切ったり、葉自体を、根元から、少し全体に、採ってみました、
> かなり、スッキリし雰囲気も、変わりました。  なかなか、バランスは取れた感じです♪

ヾ(*'O')ツ をををををっ!!やっちゃったんですねぇ(笑)
そうですね、水やりを控えつつ(わからなければ 割り箸を鉢にさしておくといいですよ。表土がかわいても、中は湿っていることがあるので  表土が乾いたら、割り箸を抜いてみて、濡れていればもうすこしまってみます。からからに乾くのもよくありませんが、ちょっと湿ってるなくらいで 次をあげればいいとおもいます)
越冬できれば、春生育期に入ったら 新芽を出してくれるとおもいます。
また、春にもう1度切り詰めてもいいかもしれませんね。 


> 越冬出来ず、枯れてしまうのは、寒さと、根ぐされとかですか?
我が家では 耐寒気温をしたまわってしまい かれちゃいましたね(;´▽`A``
質問BBSなどを見ていると、水やりを失敗して根ぐされをおこしっていう方が多いです。

> でも、生き物は、手をかけたつもりでも、ダメになってしまう物や、
> 放って置いても、ピンピンな物など、難しいですよね。。^^;
> そこがまた、面白かったり、可愛かったりするところですけどね♪

そうですね 私もそうおもいます。
また、相性があるようで、何度やってもダメなものもありますよ〜
私がだめなのは シクラメン。何度やっても買ったときについていた花が終ると、腐ります・・・(苦笑)
全然 エキスパートじゃないですよぉ(☆△☆)
本格的?に初めて3年程度です。しかも 種まきも苦手で、1年草はほとんど育ててないです。よかったら、HPもってますので、遊びに来て下さい♪

> 小さな小庭付き。。。と言ってしまいましたが、庭と言うよりは、本当は
> 防寒の為の土?なの?と言う感じで、元々、田んぼだった土地らしく、水はけが、超、超、超!!悪くて大変なのが、現状です;;

うわぁ 大変ですねぇ

以前他のBBSですが、同じようなお庭で困っていらした方のスレッドを探したのですが みつからなかったですが うろおぼえを・・・

30cm〜50cmの深さを掘り起こし、腐葉土や用土をいれてやるといいようなことを書いてあったような気がします。
粘土質の土ではやはり 植物はしんどいとおもいます。
花壇スペースだけでもちょっとづつ改良していってはいかがでしょうか?
ご主人もいろいろ手伝ってくださっているようですし、ご主人にほってもらっちゃいましょう♪♪翌日は筋肉痛でたいへんかもしれませんが(笑)

> 残りは、芝生を100枚〜もひいたのに、先日、旦那が芝生に撒ける除草剤を、まいてしまい、(私は、かなり、胡散臭いと思ったのですが。。。)案の定。。
> 芝生まで、枯れてしまいました。。;;

うあぁ 100枚以上ですか!すごい 広いお庭ですね!
それが 粘土質なんて しんどい〜w( ̄Д ̄;)w がんばってください!
除草剤は要注意ですね(笑)
芝は枯れないというのもあるようですが、西洋芝と日本の芝?でも違うようですしね
芝には縁がないので無知ですが、芝がしきつめられた庭って夢ですねぇ
我が家はコンクリートでしきつめられてます(苦笑)


> でも、こんな庭でも、ペチュニア、マリーゴールド、なでしこ、は良く咲いて
> くれてました、友禅菊は、白くカビのような、病気になってしまい、ダメでしたが。。やはり、丈夫な、植物を、育てるしかないのですかね?

うどんこ病とか灰色カビ病などというのが 湿気などでふえちゃったのかもしれませんねぇ(><)
でも ペチュニアとかが咲いてくれるのはうれしいですね♪花がたえず、にぎやかですね♪
> 今は、パンジー、ビオラを、植えてますが、一ヶ月前に、私が3週間家を、留守に
> するし、、と思い、かなり、切り詰めてしまったせいなのか?葉は成長してきましたが、花がまだあまり咲きません、、これからですかね?今は、それが心配事です。。後は、雪がどのくらい降る物なのか。。

これから 咲くとおもいますよ〜♪
切り詰められたので、これからわき芽を伸ばして花芽をつくるのではないかなっとおもいます。

> と、言った感じです、、すみませんダラダラと、書いてしまいました。^^;
> よろしくお願いしますです*^^*

(((゜-゜)))いえいえ♪
楽しんで 庭造りしてくださいね♪

 
[3727] (6) Re: [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/03(水) 11:47
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


過去ログをみつけてきましたので 参考までにコピペしますね。
「市販の培養土よりも赤(玉)土の比重が多くなってしまいますので、適宜堆肥や腐葉土を足してあげると良いですよ。
水はけのためには、パーライトを混ぜるのも良いですね。パーライトは根切り虫(コガネムシの幼虫など)にも忌避効果があるようですし。」

「掘った穴に市販の培養土を入れてしまうのは良い方法なのですが、培養土の量も馬鹿になりませんね。
また、培養土を入れて水はけが良くなったのは良いものの、まわりの土の水はけが良くないので、雨が降ったときなどに、水はけの良いバラの植え穴の方に向かって水が溜まりがちになります。(つまり、暗渠がわりになってしまう。)
なので、私の場合は、バラを植えるとき、周囲1m四方を掘り上げて土壌改良しています。
で...今回掘り上げる穴に、市販培養土だけでは、そのようなことが往々にして起こると思いますので、バラの植え穴とは別に、近くに暗渠用の大穴を掘って、砕石などを詰めておくと良いかな...と思うのですが。
また、バラの植え穴の方も、市販培養土だけではなく、掘り上げた粘土をふるいにかけて、赤玉土状のもの(粘土塊や微塵はのぞく)だけを穴に戻してあげると、結構な土の量を稼げます。
これに、たっぷりの腐葉土やバーク堆肥を混ぜ合わせてあげると、培養土を入れたのとさほど変わらない土に生まれ変わりますよ。」

これらは 別のBBSでのやりとりで、バラを植えたいが庭土が粘土質ですという質問へのレスです。
参考になさってください。

 
[3736] (7) Re: [3727] [3705] ドラセナレフレスカ  
DATE : 03/12/04(木) 10:13
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www.mediaforest.com/habitat/q_a/top_dojyou.htm
↑これも別BBSで紹介されていたので 参考にみられては?

 
[3737] (8) Re: [3705] ドラセナレフレスカ〜お庭相談。。  
DATE : 03/12/04(木) 13:30
NAME : ちぃちゃん
EMAIL:
U R L:


なご実さん いろいろと、ありがとうございます(m−−m)
御紹介頂いたHP など参考にします。バーライト、は入れてなかったので、今度試してみます。

意外と、水はけ悪く、粘土質。。とかで、お悩みの方 多いのですね。。 しかも、水溜り、こけ。。正に、うちの庭と同じ症状です;;
賃貸なので、業者に頼んでまでは出来ないですし、
花など植えてあったりもするので、植え替え時など 部分的に少しずつでも、自力で、気長にやってみます! 
でも、改良された頃に、また転勤〜!!とかになったら、大ショック!!ですよね(><) やはり転勤族は、つらいですね。。。 

しかし。。枯れ芝は、どうしようかと。。(><)そう、うちのは高麗芝です。約30cm位の、パネル状になっていた物を、引いたので、また、剥がし、乾燥させてすてるしかないですよね?まさか、新芽は出てこないですよね?(ほんのかすかな希望。。(笑)) 土剥き出しで、グチョっとしてるより、枯れ芝でも、あったほうが、まだ見栄えも?いいかと。。置いてありますが。。(^^;)でも、腐ったら危険ですよね。。
 
なご実さんの、素敵な♪HPも、拝見させていただきました^^ 
 薔薇の咲き乱れるお庭。。。なんて、素敵〜♪♪ですね。沢山の、植物を、育てられているみたいですね♪お家は高原のような所にお住まいなのですか?(なんとなくそんな、イメージが。。。)  私も、HPの方にも、遊びに行かせて貰って、画像投稿〜とかしたいのですが。。
実は、パソコンも初心者で、こうやって、メールを、投稿してるのも、やっとです^^;ので、今は、そっと影からお邪魔させて見させて下さいね^^
今もこれを、投稿するのにも、既に、パソコンに向かって一時間を過ぎています。。(^^;)しかし、便利な世の中ですよね。。こうやって、お悩み聞いてもらえるのですから。。って、原始人みたいですよね。。(恥)(いちお、私は、47年生まれです。参考までに。。って何の参考だかわかりませんが。。。(^^)

さて、、うちは、これからお庭は、雪の恐怖におびえつつ、、って感じです。。
私は、北陸初体験なので、どんなに寒くなるのかわからないのですが、
雪も、ドカッッ。。と、降るのは、4回くらいだそうです。。
(今も、年間通して、雨がとにかく良く毎日のように降るので、困ってますが。。)

パンジー、ビオラなど、地植えのものは、雪積もったらどうなってしまうんだろー? と、ドキドキです。。
なので、もうシーズン過ぎて、あまり咲かなくなった、ペチュニア、マリーゴールド等。。の後 の植え替えが、気持ちが先まないんですよね〜

特に、玄関脇の表庭は、北なので、殆ど、日が当たらないので、春まで、植えるのは止めて、プランターを、ワイヤーで底上げした物を、置こうかと思っています。
移動できるので、寒さ、雪対策や、日照不足の対策にもなるかと、思いまして。。。
私的には、明るい感じにもなるし、プリムラジュリアン系を、と思っているのですが、越冬できますかね? 軒下感覚の、屋外なら、越冬可能とか?読んだのですが。。いかがなものでしょうか?

あと、リビングに置いてあるアイビーの葉に、1mm位の、白い物を発見しました、何かの卵でしょうか?
何処ろどころにあると言う感じです。もしかして、これが、ハダニの卵?と、おもったら、屋外に出してしまいたくなりました。。
シャワーか何かで、流してしまった方が良いですかね?

 
[3738] (9) Re: [3737] [3705] ドラセナレフレスカ〜お庭相談。。  
DATE : 03/12/04(木) 14:29
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 意外と、水はけ悪く、粘土質。。とかで、お悩みの方 多いのですね。。 しかも、水溜り、こけ。。正に、うちの庭と同じ症状です;;
造成地などで新しく住宅地になったところが多いからかもしれないですね
みなさん 苦労されつつガーデニングを楽しんでおられるようですので、ちぃさんも楽しんでください♪

> でも、改良された頃に、また転勤〜!!とかになったら、大ショック!!
あぁそれは大ショックでしょうねぇ(><)でも、あちこちでお花を育てて、一年草でもこぼれだねでちぃさんが引っ越した後も咲いてくれていたりするのを想像するのも楽しいかも。(自分が引っ越すのじゃないから いえることかもしれませんが 苦笑)

>
> しかし。。枯れ芝は、どうしようかと

すいません(><)芝はわからないです。。。

>  
> なご実さんの、素敵な♪HPも、拝見させていただきました^^ 

ありがとうございます♪
庭ではなく。軒下のスペースに鉢がずらずら〜っと並べてあるんです(・"・;)
リストを作るとたくさんあるようなのですが、なんか軒下にほとんど納まってます(笑)田舎屋なので軒下が長いのもあるかもしれませんが。。。
高原というより 山の北側にへばりついてるかんじ(笑)

> いちお、私は、47年生まれです。参考までに。。って何の参考だかわかりませんが。。。(^^)
!!!!(゜д゜ノ)ノ近い!
>
> さて、、うちは、これからお庭は、雪の恐怖におびえつつ、、って感じです。。
> 私は、北陸初体験なので、どんなに寒くなるのかわからないのですが、

北陸初体験ですか!
雪国を堪能してくださいませ♪
我が家も近畿ですが 積雪がある地域ですので、冬はまったく、鉢植えの花など楽しめませんが・・・クリスマスローズくらいです。。
今年は本当に雨ふりばかりで いやんなりますねぇ
病気もたくさんでたし。。
きのこも生えそうないきおいですよね。。。


> 特に、玄関脇の表庭は、北なので、殆ど、日が当たらないので、春まで、植えるのは止めて
> 私的には、明るい感じにもなるし、プリムラジュリアン系を、と思っているのですが、越冬できますかね? 軒下感覚の、屋外なら、越冬可能とか?読んだのですが。。いかがなものでしょうか?

どのくらい 気温がさがるか・・・でしょうね
マルチングしてやれば(鉢の表土を腐葉土なのでおおってやる)越冬できるのかな?

クリスマスローズなんていかがでしょうか?
オリエンタリスとして売られているものは わりに安いですし、花色もイロイロあります。一番多いのは渋めの赤系統なのですが・・・ミックスで売ってあるものは花色がわからなかったりするので、一種かけですが(笑)白っぽいものもありますよ♪

>
> あと、リビングに置いてあるアイビーの葉に、1mm位の、白い物を発見しました、何かの卵でしょうか?
> 何処ろどころにあると言う感じです。もしかして、これが、ハダニの卵?と、おもったら、屋外に出してしまいたくなりました。。
> シャワーか何かで、流してしまった方が良いですかね?

(-_・)ン?なんだろう?
ティッシュでこすり取った方がいいかもしれません。
なにかの卵かもしれませんね。。。

> 今は、そっと影からお邪魔させて見させて下さいね^^
はい 気軽にいらっしゃってください。
もしよろしければ、今回のようなお話もうちでなさってくださってもいいですよ♪
 題名とずれてきてるし(笑)
たくさん お話しましよう♪





- Step Bank -