DATE : 04/01/17(土) 15:21
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:
現在私もポインセチア試行錯誤という感じなので 適切なアドバイスにならないかもしれませんが。
> 置き場所が悪く、しおれた状態でなんとか持ちこたえて
> きましたが・・とうとうダメな様子。
おき場所が悪いとは?
管理のされ方は? 水やりや日当たり、置き場所、施肥の有無などの情報があったほうが、アドバイスをもらいやすいとおもいますよ。
育て方をご覧になり 管理されていたようですので、特別間違ったことをなさっているとは思えないのですが。どうですか?
> せめてなんらかの処理で新芽をだして育てられるのでしょうか?
新芽を出すのは 生育期となる春以降になるとおもいます。
クリスマス頃にでまわるため 今の時期が生育期と思われる方もおられるようですが、(私も思ってました 笑 寒さに強いとも思ってました!)寒さに弱く、冬場は休眠期です。
> 現在は茎の上部がすべておじぎしてしまい、根元あたりには
> カビっぽいものも見えるんですが、根腐れしてるのでしょうか?
カビは、酢の薄め液を散布することで、酢の殺菌作用により消すことができるのですが、カビが生えるような土の状態が植物にはよくないです。
これはポインセチアに限らず 同じデス。
根ぐされかどうかは、管理している方でないと 文章だけでは判断しずらいことです。
茎がしゃんとしているのなら、上部のしおれている部分をカットし、土の乾き具合をみつつ水やりをして春を迎えれば 節の辺りから新芽をだしてくれるとは思うのですが、全体がしなしなになっているようだと 難しいと思います。
全体がしなしなになるのは、根ぐされにより 水をすいあげられずしなびている。根は元気だが、極度の湿度不足により根からの給水がまにあわない など考えられると思うのですが、管理のしかたがわからないので、判断できないですね。
私は、今日一番上の赤い葉が半分かれてきてしまったので、2節を残して上をばっさり切りました。
ばっさりと言っても、元が小さな株でしたので、半分くらいの高さになっただけですけどね。
人によると ポインセチアは買ったときのような立派な姿に翌年することができないので、1シーズン植物(一年草のような扱い)として扱うほうがいいという方もおられます。私もそう思っていたのですが、今年はちょいとがんばってみようかなと思い、今も世話をしています。
春に新芽がでてくれるといいですね♪
お互いがんばりましょー♪