アデニウムの育て方

気温があれば周年咲く

キョウチクトウ科 「あ」からはじまる植物

アデニウム オベスム
この植物の解説

育て方はこのページの下

科名
キョウチクトウ科
学名
Adenium obesum
用途など
鉢植え
大きさ
高さ50cm~3m
耐寒性
よわいほう(5℃以上)
難易度
★★★☆☆(ふつう)
メモ
冬は寒さを避け室内で

育て方

栽培カレンダー

栽培カレンダー

主な作業の適期

植え替え 4月~8月
さし木 5月~7月
肥料 5月~8月

日常の手入れ

茎が長く伸びすぎたらバランス良くするために茎を短く切り戻します。適期は7月頃です。開花時期は特に決まっておらず、一定の気温があって成長を続けている間に花を咲かせます。真冬は休眠します。

日当たり・置き場所

日当たりと風通しの良い場所を好みますので、4月~10月までは外で管理します。ただし乾燥気味の気候を好む植物なので雨の当たらない場所に置く必要があります。

8℃を切るとたいがい落葉して休眠にはいります。真冬も花を見たいのであれば15℃以上の気温が必要です。休眠状態で断水すると5℃くらいまで耐えます。0℃を切ると休眠状態でも生き残るのは厳しいです。

水やりと肥料

乾燥に強い植物で、むしろ水のやりすぎに注意します。生育旺盛な5月~9月までは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。寒くなっていくにつれて水やりの回数を減らして1月~2月は完全に水やりをストップし、暖かくなっていくにつれてまた水やりを徐々に開始します。ただし冬でも室内で15℃以上気温が保てる場合は、普通に生育するのであれば水やりを行います。

植え付ける際に土にゆっくりと効くタイプの肥料を混ぜ込んでおきます。その後は生長最盛期の6~8月に液体肥料を月1回程度与える程度で結構です。もともとそれほど肥料を必要とする植物ではないのでたくさん与える必要はありません。


適した土

水はけのよい土を好みます。

植え替え・植え付け

鉢内いっぱいに根が張ると水をあまり吸わなくなり生育が衰えるので、2年に1回は植え替えが必要です。適期は4月~8月いっぱいまでです。

植え替えの手順

ふやし方

さし木でふやすことができます。適期は5月~7月です。

3節を目安に枝を切って下のほうの葉を落とします。そのまま土にさすと切り口から腐ることがあるので、2~3日陰干しにして切り口を充分に乾かします。植え付ける時と同じ土を浅い鉢に入れてに挿すと3週間くらいで根がでてきます。ちなみに、さし木でつくった株は株元がとっくり状にふくらみません(タネから育てると株元がふくらみます)。

かかりやすい病害虫

害虫:アブラムシ・ハダニ・カイガラムシ

カイガラムシは薬剤が効きにくいです。旧い歯ブラシなどでこすり落とすと確実に駆除できます。ハダニは高温で乾燥する環境で発生しやすいです。特に葉の裏などによく付いて見つけにくいので、葉の色がおかしいときやチェックしましょう。アブラムシは新芽はつぼみにつきやすいです。見つけ次第除します

関連する植物