熱帯をイメージさせる大きな花

アラマンダとは

キョウチクトウ科 「あ」からはじまる植物

ヒメアリアケカズラ
ヒメアリアケカズラ
この植物の育て方
科名
キョウチクトウ科
学名
Allamanda
別名
アリアケカズラ
原産地
熱帯アメリカ
大きさ
高さ60cm~6m
開花期
6月~9月(気温があれば周年)
難易度
★★★☆☆(ふつう)

こんな植物です

南アメリカに約12種が分布する熱帯花木です。低木のほか、常緑性でつるが伸びるタイプも多いです。比較的よく栽培されているのは アリアケカズラ、ヒメアリアケカズラ、ビオラケアの3種とそれらの園芸品種です。やや耐寒性に劣るので、温室向きの花木や鉢物として扱うのが一般的です。沖縄では庭木や街路樹に利用したり、つる植物の特性を活かして、フェンスやアーチに絡ませて栽培されます。海外の熱帯・亜熱帯地域でも屋外によく植えられます。

花の咲く時期は主に気温が高い初夏~夏です。一定の気温がキープできれば、季節に関係なく咲く種もあります。花はラッパ型で、先端が5つに裂けて花びら状になります。一重咲きが基本ですが、八重咲きの園芸品種も知られます。花色は黄色が多いですが、紅紫色のものもあります。葉っぱは光沢があり革質でやや厚めです。

名前の由来

属名のアラマンダは18世紀スイスの植物学者アラマンの名前にちなみます。


主な仲間

〔〕内は学名、A.はAllamanda の略

アリアケカズラ〔A. cathartica〕

直径7cm~8cmの黄色い花を咲かせます。バラエティー豊富で、様々な変種や園芸品種があります。

オオバナアリアケカズラ〔A. cathartica ’Hendarsonii’〕

アリアケカズラの一品種で、直径10cmを越す大輪の花を咲かせます。よく栽培されています。

ヒメアリアケカズラ〔A. neriifolia〕

つるは伸びずに低木状に育ちます。花は黄色で直径は3cm~4cmです。花付きがよく、丈も1mくらいにまとまるので、鉢植えに適しています。

ビオラケア〔A. violacea〕

直径5cm前後で紅紫色の花を咲かせます。暑い時期には花色がくすみます。枝は若干細めでよく伸びます。

関連する植物