ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No10416] です。

  [10361] カランコエから根っこが・・
    DATE : 2004年10月21日(木) 22時14分
    NAME : いるかさん
    EMAIL:
    U R L:


    とても驚いたのですが、カランコエの茎のいたるところから根っこらしきものが生えてきています。
    根っこの生えてきているところから切って土などに植えてあげたほうがいいのでしょうか。

 
[10396] (1) Re: [10361] カランコエから根っこが・・  
DATE : 04/10/23(土) 09:10
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


根元に出る根は不思議ではありませんが、茎から出てくる根を気根と呼んでい
ます。これは熱帯植物に特有なもので、空気中の水分を吸収しようとして出る
と言われています。種類によっては太い物から極細な物までさまざまです。
別に生えてきても気にならなければ何もせずに管理を続けますが、どうしても
目障りなら切られても支障はありません。

僕はこの気根を利用して植替えをする場合がありますが、数日経てば通常の根
と何ら変わりなく根付いているようです。

カランコエの植替えは3月から6月中旬と9月に出来ますが、出来れば3月を
過ぎた頃に行う方が適していると思います。地域によっては3月では寒い所が
あると思いますが、そのような地域では暖かくなってから植替えをするように
した方が生育はいいかと思います。増やし方は葉挿しか茎挿しで行ないます。
時期的には植替え時期と同じと考えればいいと思います。

今現在の根の状態が芳しくない場合は、先ほど僕が言ったような気根を利用し
て移植されればいいと思います。根が元気で健在なら、気根はそのままで通常
の根を利用された方がいいと思います。茎が伸びすぎて茎挿しを考えているな
ら、その時は気根を利用して植えられれば元気に生育するはずです。

カランコエは寒さには比較的弱い植物ですから、温度管理には十分に注意して
管理をしてあげて下さい。

 
[10401] (2) Re: [10361] カランコエから根っこが・・  
DATE : 04/10/23(土) 15:21
NAME : ハナさん
EMAIL:
U R L:


>園芸道楽さんもおっしゃっていますが、気根が出ているということは水を求めて空中からでも水を得ようと根が出てしまっていると思われます。極端に水切れさせたかあるいは根詰まりなどしていないでしょうか?土中の根から水分が得られていないという合図だと思うんです。カランコエはどちらかというと乾燥気味に育てる植物ですが乾かしすぎてしまったとか・・?一度鉢から根蜂を抜いて様子を見てあげて下さい。

 
[10411] (3) Re: [10361] カランコエから根っこが・・  
DATE : 04/10/24(日) 02:58
NAME : Ryu.さん
EMAIL:
U R L:


 気根が出るくらい乾燥気味にしたほうが姿がしまるのでいいと私なんかは思うんですが。水やり過ぎてひょろひょろってのは宜しくないです。
 暖かい地域なら別ですが、今はもう抜きあげない方が宜しいかとは思います。

 
[10416] (4) Re: [10361] カランコエから根っこが・・  解決しました!
DATE : 04/10/24(日) 11:54
NAME : いるかさん
EMAIL:
U R L:


たくさんの意見ありがとうございました。
乾燥しすぎているわけでもなく、とても元気なので、
そのまま様子を見ることにします。
ありがとうございました。





- Step Bank -