ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No11707] です。

  [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた
    DATE : 2004年12月25日(土) 09時21分
    NAME : よっちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    また 今回もよろしくお願いします。

    椰子ガラバスケットに植えたパンジー&ビオラの水遣りに頭を抱えています。
    思ったより水を欲しがり、今のところ晴天だと一日おきの状態です。
    留守に備えて我慢癖?をと思い2日あけるともう、シナシナです。
    ビオラは満開状態で、パンジーもかなり咲いています。
    直射日光が当りっ放しの南向きベランダ14Fです。
    まるまる5日間水遣りが出来ないので、明るい北側日当たりなし
    天候によっては風邪強し、の玄関側のバルコニーに移そうか迷っています。
    パンジーは日当たりがなくても5〜6日は大丈夫でしょうか?
    実験するのも勇気が無くて、毎日南側で水遣りしています...

    プラスチックのプランターや、大きめのテラコッタの水持ちは
    かなり大丈夫なのでベランダのままでいけそうですが、
    椰子ガラの中に何も仕込まなかったのでかなり乾燥がきついです。
    先日、趣味の園芸で葉牡丹を植えているのをみたら、
    スーパーの買い物袋に穴を開けて仕込んでいました。
    みなさんあの技、使っていらっしゃるんでしょうか?
    初夏にパンジーが終わって次を植えるときも<夏に向けても>必要な技
    なのでしょうか?
    軽くする為に夏場はハンギング用の土でいろいろうえ、
    秋口からは赤玉土を多めに腐葉土でパンジー&ビオラを植えています。

    ご近所に頼むには鉢数が多すぎて...

 
[11677] (1) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/26(日) 03:54
NAME : まおさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは。
ハンギング用の土と併用で保水ジェルを使うと乾燥を防ぐことができます。
寒冷地に住んでいますが、パンジー、ビオラは2週間くらいほとんど日があたらなくても大丈夫です。
ずっと陰だとさすがに徒長してしまいますが、5、6日は全く問題ないですよ。
先日雪が積もり、ビオラはすべて凍って、その後天気の悪い日(日照ゼロ)が1週間続きましたが、それでも大丈夫です。

 
[11690] (2) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/26(日) 21:36
NAME : hanababaさん
EMAIL:
U R L:


バスケットにビニールを敷く方法は、「全く初めての人向きのハンギングバスケット」風の本に書いてあったので、わたしもやっています。水はけが悪い、ということは全くなく、日当たりのよい関東地方では、3,4日で土がからからになります。何も敷いてないと相当乾きそうですね。

初心者でよくわからないのですが、留守の時用の給水グッズがありますよね。あれはどうなんでしょう?

 
[11696] (3) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/27(月) 08:15
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


まおさん こんにちは
 
書き込みありがとうございます。
ここは大阪市内で日が当れば日中はまだベランダの
ガラス戸を開けて居られるくらいです。
さすが陰ると暖房が欲しくなりますが。
数日なら徒長しないようなので、安心しました。
花が多くて水を沢山欲しがる子はラティスの下段の
日当たりの悪い所に下げることにします。
花数の少ない、葉が多いのは北側に引越しさせておきます。
南北の気温差はかなりあるので、環境の変化が激しいです。

私は昨年から、ベランダ園芸はじめましたので、全くの初心者で
このホームページをたよりになんとかやっています。
今回保水ジェルという言葉を聞きましたが、シート状のものでしょうか?
検索したら昆虫用のはヒットしたのですが...
あとは私も時々お世話になる、美容関係ばかりで
園芸用のものを見つけられないんです。
どんなもので、どこで手に入るかとか教えてくださると勉強になるんですが。
よろしくおねがいします。

 
[11697] (4) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/27(月) 08:50
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


hanababaさん こんにちは

書き込みありがとうございます。
やはりバスケットには何か敷いたほうがいいみたいですね。

マンションベランダでの園芸なので、はじめてバスケットを使う時、
このまま土を入れたら隙間からこぼれ始めた時困るなーと思い
ホームセンターの園芸コーナーの方に聞いたんですが、このまま
土を入れて使うんですよ、と教えられそのまま使っていました。
ところが今年の夏の暑さにはカラカラ度数は上がる一方で一日3回の
水遣りは必至でした<涙・笑>

直径30CMの半月型がほとんどなので土の量も少なく、今でも一日おき
の水遣りが日課です。今度植え替える特は何か敷くようにします。

給水グッズは夏に使いました。
大きな鉢には2Lのペットボトルを、バスケットには500MLのを使いました。
悪くはなかったんですが、差込み角度で落ちる速度が違うので
なかなか思うようにはなりにくいのが、感想でした。
夏はバスケットにはトレニア・ペチュニア・日々草・
ポーチュラカ・松葉ボタンが主だったので挿し芽とかで再生しやすく
ダメもとだったんですが、運よく一人留守番要員ができバスケットだけ
朝晩水遣りしてもらいました。
大きいのはペットボトルのお世話になりました。
パンジーは水遣り失敗でで根腐れしたのがいくつかあるので、
ペットボトルの給水は不安なんです。

いろいろ読んだり聞いたりしていても、経験した先輩方の意見を
お聞きするのが一番心強い気がして<環境や条件が近い方の>
つい、ここに助けを求めてしまいます。これからもよろしくお願いしますね。

来春はバスケットの壁側にも苗をうえて、球状の花籠に挑戦したいと
思っている私です。

 
[11698] (5) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/27(月) 11:20
NAME : たーちゃん
EMAIL:
U R L:


保水ジェルではなく、(園芸 保水材)で検索すればいろいろ出てきますよ。
いくつかあげておきますね。
http://www.ula-tokyo.com/e-line/raingel/line.htm
http://www.tokyoshokai.co.jp/memory-g/d_mgc.htm
園芸店で手に入るかどうかわかりませんが、大きな園芸店ならもしかしてあるかもしれませんね。問い合わせてみたらいかがでしょう。みつかるといいですね^^

 
[11700] (6) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/27(月) 13:32
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


たーちゃんさん こんにちは

おーッ! たくさんヒットしますね。
ありがとうございました!!
(園芸 保水ジェル)とか、(園芸 保水シート)ではむりでした。
土に混ぜたり、水にまぜたり、進化してますね、園芸って。
競馬場の芝なんてほんと役立つんでしょうね。
知らないことばかりで、目から鱗です。

春の植え替えまでに探して少しずつ実験してみようかな。

ありがとうございました。

 
[11704] (7) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/28(火) 00:05
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


まだ解決済みではないようですので、バスケットについて。

南向き14階で、ビニール無しはかなりキツイでしょう、気持ち分かります。
私はことあるごとに、発言するようにしているのですが、
ココヤシのハンギングは「かなり」使いにくいです。
特にマンションのベランダでは。
戸建ての玄関先と、風量が全然違いますから。
確かに見た目はいいですし、どこにでも売っています。
ですが、高層マンション独特の強風には太刀打ちできません。
しかも、入る土の量がとても少ないんです。
特に側面も植込むと、根鉢ばかりで土が全然入りません、余計に水切れが激しいですよ。

私は全てプラスティックのタイプに切り替えました。
ビニールを引いても、ダメでしたので。
モスグリーンのタイプでしたら、私の許せるボーダーラインに有りましたし。
(ボーダー以下でも切り替えてたかも。過乾燥によるうどん粉病に年中悩んでいたので)

プラのタイプは使ってみて分かったんですが、結構良いです。
土の量がココヤシより、全然多いし、乾きにくい。
底面が平らなので、台風や強風の時に避難で床に置けるし、植込みも自立するので楽です。
見た目を取るか、実を取るかで、私は疲れて実を取りました(^_^;)

 
[11707] (8) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/28(火) 08:32
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


VITAさん こんにちは

いつもありがとうございます。
やはり、ヤシマットはキビシイんですね。
側面には植えられないタイプのプラ鉢も使っていますが
かなり保水力が違いますね。
初めは迷った末、ラティスに掛けた時の見た目と、
大阪の暑さに負けてプラだと、根が蒸されるのではないかと思い
ヤシマットを選びました。
VITAさんのおっしゃるとおり、緊急避難のとき自立しない事に気づき
秋口からは少しづつプラも使っています。
側面に植えられないプラは、難点がひとつ。
底の水抜き穴が、たいてい一箇所しかなく穴の位置によっては
とても水はけが悪かったです。
一度シクジッテ以来、まず水抜き穴を確認してから買っています。

VITAさんが使っていらっしゃるのは、濃いグリーンで柵のようになった
しっかりしたタイプのではありませんか?
どこかのサイトの商品案内でお見かけしたような...
違っていたらごめんなさい。
先日はじめてホームセンターで1個だけ見つけました。
いつもは売り切れ状態です...
来春はこれを使おうかと眺めたところでした。
ヤシマットは耐久性も悪く半年くらいからぼろぼろと
崩れてきているのもあり、更新しなくてはなりません。
ワイヤーの枠を再利用するために、ヤシマット以外に使える
なにかよいマット財があれば、教えてください。
袋入りなのでさわれないんですが、フェルトのようなグレーのシートを
どこかのお店で見たことがありますが、あれは使えるのでしょうか?

 
[11708] (9) Re: [11707] [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/28(火) 12:00
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> VITAさんが使っていらっしゃるのは、濃いグリーンで柵のようになった
> しっかりしたタイプのではありませんか?


http://www.rakuten.co.jp/yusaido/409231/430809/425363/
これが私の使ってるタイプです。
ちなみに一番下の画像が私の引越し前の自宅で〜す。

> ヤシマットは耐久性も悪く半年くらいからぼろぼろと
> 崩れてきているのもあり、更新しなくてはなりません。


中にビニールを引くと耐久性が上がりますよ。
側面にも仕込むとやはりボロボロになりますが・・・

> なにかよいマット財があれば、教えてください。

私自身は使ったことがありませんが、お皿を買ったときに包んでくれる
白の発泡シート?を使っている方を見たことがあります。

 
[11709] (10) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  
DATE : 04/12/28(火) 13:42
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


VITAさん 

そうです!そうです!
この写真をはじめて見たころは
VITAさんのホームページも知らなくて
時々園芸系の掲示板でお名前をお見かけするくらいでした。
今ではすっかりお世話になっています。ありがとうございます。

さっき急いで残ってたグリーンのバスケットを買いに行きましたが、
もう売れていました、残念!
新年に注文してビオラで練習してみようと思います。

水に混ぜる保水剤もネット注文しかなくて<土に混ぜる保水剤は
ありましたが、今更植え替える事も出来ず>、今回はなんとか
パンジー達に自力で頑張ってもらうしかないようです。

皆様いろいろ教えてくださってありがとうございました。
これからのベランダ園芸にとても役立つスレになって
勉強できました。

追伸:オンシツコナジラミも落ち着いてきて一段落しています。

 
[11713] (11) Re: [11665] パンジーの引越しと椰子ガラバスケットの水遣りと植えかた  解決しました!
DATE : 04/12/28(火) 16:47
NAME : よっちゃん
EMAIL:
U R L:


解決チェック忘れてました。





- Step Bank -