ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No22591] です。

  [22586] アジサイの挿し木
    DATE : 2006年05月31日(水) 04時05分
    NAME : まちこさん
    EMAIL:
    U R L:


    アジサイの鉢植えを去年花が終ったあとで庭に直植えしました。
    冬はマイナス気温になり、一度全て枯れた様に見えましたが、
    今年春になり、また地面から新芽がドンドン出てきました。

    が、工事の人に伸びてきた苗を踏まれてしまい、折れた枝を挿し木にしてみることにしました。

    始めはしんなりなっていたので水に挿しておき、シャキっとしたあとで小さな鉢に入れた土の中に挿しました。数日は良い感じだったのですが、10日経った今、全体的にしんなりしていて、クキもなんだか柔らかい感じです。最近急激に暑くなった(30度前後)からでしょうか?置き場書は午前中2〜3時間だけ日の当たる場所で、それ以外の時間は明るい日陰、といった感じです。
    水分は常に土がかなり湿った状態です。これが逆にいけない?

    とにかく折角また育ってきたアジサイを工事の人に台無しにされたので、
    せめてこの枝だけでも救いたいと必死です。良きアドバイスをお願いします。

 
[22588] (1) Re: [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/05/31(水) 06:30
NAME : Iwasakiさん
EMAIL:
U R L:


土は、何をお使いでしょうか。
アジサイの挿し木はしやすい方ですが、土が清潔に保たれ無いと失敗します。
土は、鹿沼土か赤玉土の細かい物を使う方が良いです。
発根促進剤を使えば発根しやすいです、発根促進剤が無い時は 砂糖水の1000倍溶液でも出来る様です。
又、節の部分を土に挿してある方が、発根し易いです。
アジサイの枝が、何本か有るのでしたら、一部を発根迄の間水に挿して発根した物を、土に植え付けると言うやり方も有ります。
後、挿し木の置き場所ですが、直射日光には当てないで下さい。
挿し木苗は弱っている状態ですから、涼しい日陰が理想的です。
発根のみに対しては、暗い状態の方が良いのです。

 
[22591] (2) Re: [22588] [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/05/31(水) 08:36
NAME : まちこさん
EMAIL:
U R L:


> 土は、何をお使いでしょうか。

海外在住の為、日本の様に色々な種類の土が無いので、何にでも適しているという鉢植え用の土を使用しています。花でも野菜でもハーブでも皆これを使用している、という代物で、水はけはいいです。

しな〜っとなってしまった茎の入った鉢を室内に持ち込み、水をたっぷり与えて熱くなってしまった土を冷やし、水が切れてから室内の直射日光が当たらない明るい場所に置き換えました。丸1日経ちましたが、しな〜っとなったままです。その枝を土から抜き、水に挿して根が出てくるまで待ったほうが良いでしょうか?

不幸にも台無しにされたアジサイの残骸はこの枝一本しか救えませんでしたので、なんとか元気になって欲しいです。

 
[22592] (3) Re: [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/05/31(水) 10:19
NAME : ぽろんさん
EMAIL:
U R L:


海外はどちらですか?
日本の風土と空気も日照時間も違うので単純には比較できないのですが、いままでの日本での経験上、アジサイは土に指しておけば3本中2本はちゃんと根が生えて花が咲くようになりましたが。
一時期2年ほどオランダに住んでいましたが、空気の乾燥度合いも日照時間も日本と全く違って(夏至の頃は夜の9時でも明るいし、冬は朝の9時でも暗い)園芸関係はさっぱり訳が分からなくなり、ほったらかしでした。
現地でアジサイはどの様に育てているか、どなたかに聞いたり調べたりできませんか?アジサイなら、多分、乾燥しにくいところで挿し木をしていれば(少々辛抱が必要)、シンナリしていてもあるとき急に元気になってくると思うのですが。
うまくアジサイが復活することお祈りしています。

 
[22643] (4) Re: [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/06/01(木) 05:48
NAME : まちこさん
EMAIL:
U R L:


Iwasakiさん、ぽろんさん、
アドバイスをどうもありがとうございます。

住まいはアメリカのミシガン州、冬はとても寒く、時には-20℃になる事も。庭に植え替えたアジサイは日本のアジサイと種類が違うようですが、厳しい寒さに耐えて新たに芽を出してくれた時には本当にうれしかったです。

最近異常に暑くて30度越えています。そのせいで枝が弱ってしまったのか…
とにかくこのまま室内に置いて様子を見たいと思います。

色々教えてくださって本当にありがとうございました。





> アジサイの鉢植えを去年花が終ったあとで庭に直植えしました。
> 冬はマイナス気温になり、一度全て枯れた様に見えましたが、
> 今年春になり、また地面から新芽がドンドン出てきました。
>
> が、工事の人に伸びてきた苗を踏まれてしまい、折れた枝を挿し木にしてみることにしました。
>
> 始めはしんなりなっていたので水に挿しておき、シャキっとしたあとで小さな鉢に入れた土の中に挿しました。数日は良い感じだったのですが、10日経った今、全体的にしんなりしていて、クキもなんだか柔らかい感じです。最近急激に暑くなった(30度前後)からでしょうか?置き場書は午前中2〜3時間だけ日の当たる場所で、それ以外の時間は明るい日陰、といった感じです。
> 水分は常に土がかなり湿った状態です。これが逆にいけない?
>
> とにかく折角また育ってきたアジサイを工事の人に台無しにされたので、
> せめてこの枝だけでも救いたいと必死です。良きアドバイスをお願いします。


 
[22651] (5) Re: [22643] [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/06/01(木) 12:17
NAME : HJSPさん
EMAIL:
U R L:


まちこさん
寒いところでごくろう様です。

挿し木は、死に掛けの植物の再生ですから注意が必要です。
@切り口の、導管、師管がつぶれているといけません、理科で習いましたね。
 水や栄養が流れる状態を確保です。すぱっときれいに切りましょう。
A挿し穂というのは危篤状態です。まさに生きるか死ぬかです。切り口からば い菌が入ってはいけません。挿し木の用土は栄養の少ないきれいな土が原則 です。
B挿してすぐは、安静にしなければなりません。手術直後の人と同じです。涼 しげな日陰に置き、最低限の水だけをあげましょう。
Cアジサイは日陰でも大丈夫ですから、挿し木をして新しい芽がでて大きくな ってくるのを確認してから、リハビリとして少しずつ日向へ出しましょう。 また肥料も少しずつあげましょう。

 再生をお祈りします。

 
[22662] (6) Re: [22586] アジサイの挿し木  
DATE : 06/06/01(木) 14:44
NAME : Iwasakiさん
EMAIL:
U R L:


海外で赤玉土や鹿沼土が無いのでしたら、少し粗い目の砂等でも代用できます。
ただその辺にある砂や土を使う場合は、殺菌をきちんと行わないと、雑菌による失敗もありえます。
家庭等で出来る殺菌方法は、鍋で砂や土を煮ます。
この方法だと、肥料分も湯に溶け出す為、発根を阻害されにくくなります。
後、地域に拠っては高温や特に乾燥にも注意が必要です。

 
[22822] (7) Re: [22586] アジサイの挿し木  解決しました!
DATE : 06/06/05(月) 06:31
NAME : まちこさん
EMAIL:
U R L:


HJSPさん、Iwasakiさん、更なるアドバイスをどうもありがとうございます。

やはり暑い日に、数時間とは言え直射日光に当たる所に置いたのが一番悪かったのかと今では思います。水もたっぷり与えるのは良くないんですね…私は水はけを良くするようにはしていたものの、かなり水を与えていたので、それも悪かったのかも…

今は室内の明るい日陰に避難させてから数日経ちますが、一番上の葉が気持ちシャキッとしてきました。このまま元気になってくれることを祈るばかりです。

色々ご指導頂き、本当にありがとうございました。





- Step Bank -