ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No22963] です。

  [22963] あじさい 秋色あじさいについて・・・
    DATE : 2006年06月08日(木) 20時23分
    NAME : つくしさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。教えていただけますでしょうか?

    今日、お花屋さんで一目ぼれして買ってきた『あじさい』なのですが、お店の方が秋色あじさいっていうのですよっとおっしゃっていたのですが、(タグにはREDチェリー秋色とだけ書いてます)は育て方とか検索しても全然無く、フラワーアレジメントではよく使用されているみたいですが、それはお花がおわっても(涼しい気候の所で)そのままにして、秋色にしたものだとか。。。畑に植えたままにしていると、秋色になるとか・・・

    私の買ったあじさいは、紫からグリーンのかけての房によって色が微妙に違うとってもシックなかっこいいあじさいなのです。

    何か普通のあじさいに加工されたものなのでしょうか・・・お店の方は何もご存知なかったです。

    これは、酸性、アルカリ、どちらがいいのか、また来年もこのかっこいい色になってくれるのか・・・挿し木をしたら増えるのか・・・
    謎だらけです。
    ご存知の方がいらっしゃったら、初心者の私でも育てられるように、宜しくお願いいたします。

 
[22974] (1) Re: [22963] あじさい 秋色あじさいについて・・・  
DATE : 06/06/09(金) 03:12
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


アジサイ=酸性土壌の間隔は忘れたほうが良い。古い考え方と考えます。
日本古来の青花アジサイとか、山アジサイなど一部の品種と割り切ったほうが無難。今は西洋改良品種などが沢山入ってきているので、必ずしも酸性土壌でないとダメとは考えられない。アルカリ中和しない普通の土で十分と想像します。ただ夏場や蕾前に極端に乾燥すると、微量栄養金属の吸収ができないので白っぽくなる。細かく考えれば品種ごとにpHが変わるということです。これは年季(経験と感)がいる。細かくは紹介・公開されていない。=栽培農家でない限り解らない。
秋色アジサイは、ピンク花系のようですから適当でよい。温度調節や大気湿度が必要かも知れませんね。

秋色アジサイって どんなんかなぁ〜とネット散策してみれば・・・・・・でした。昔は好まれませんでしたが、最近は切り花の多様化とか、個性化、何でも良い(感性の違い)感覚で、見直され独立した分野として確立したようです。開花最盛期を過ぎた花の状態が好まれるようです。

グリーン開花アジサイと秋色アジサイの説明(よその通販サイトの無断コピー)

アジサイは手まり咲きタイプのアナベルとピラミッドのような形ののミナヅキ
いずれも満開時は真っ白なアジサイです。
満開を過ぎるとアナベルはグリーンに変化して → グリーンアナベルという呼び名に 
ミナヅキ(白)はピンクに変化して → ミナヅキ(秋色ピンク)という呼び名に変わります。

 
[23040] (2) Re: [22963] あじさい 秋色あじさいについて・・・  解決しました!
DATE : 06/06/10(土) 21:08
NAME : つくしさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。

適当でいいんですねっ ほっとしました。

来年も咲かせられるようにします。また、解らない事あれば宜しくお願いいたします。





- Step Bank -