ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No27159] です。

  [27073] パンジーとビオラのハンギング
    DATE : 2006年10月07日(土) 21時04分
    NAME : kanさん
    EMAIL:
    U R L:


    上部だけでなく、左右からも植え込んだ、ハンギングボールにチャレンジしてみたいと思っています。

    中部地方在住です。
    そろそろパンジーとビオラの苗が出回り始めました。
    もう購入して作ってしまってもよいでしょうか?
    まだ早いでしょうか?

    入れ物は100均のものですが、隙間に一苗ずつでは、苗が多すぎるでしょうか?

    プランターや地植の花はそこそこ咲かせてきましたが、イマイチハンギングはうまく育てられず、苗が大きくなりません。
    今年の夏はフェアリーベルを3株植え込んでみましたが、あまり満開にならずに終わってしまいました(T_T)
    切り戻しも苦手です…。

    ハンギングボールにするとたくさん苗を使ってお金もかかるので、ぜひ失敗しないようにがんばりたいと思っています。

    上手な作り方、育て方のコツを教えてください。

 
[27094] (1) Re: [27073] パンジーとビオラのハンギング  
DATE : 06/10/08(日) 18:15
NAME : SNOWさん
EMAIL:
U R L:


最近園芸店では、9月末からパンジーの花つき苗が売られています。
本来秋まきの1年草なので、種をまいたばかりか芽が出たばかりの頃のはずなのに。
なぜかというと、春から夏の花苗が終わりいっきに売る苗がなくなるからです。
真夏に一定の低温に会わせて無理矢理早く咲かせているわけです。
普通は冬までに株を充実させ、春までに大株にして良い花を咲かせるものです。
屋外では苗は震えながら頑張って根の部分に力を貯め、冬を超えるわけです・

ですからこれからパンジー・ビオラでハンギングを作っても、冬の間に素晴らしいハンギングボールにはなれないと思います。
ハンギングに挑戦するのでしたら来春にされたほうが失敗がないでしょう。

 
[27148] (2) Re: [27073] パンジーとビオラのハンギング  
DATE : 06/10/11(水) 09:41
NAME : ビオラ大好きさん
EMAIL:
U R L:


Kanさん、こんにちは。
ハンギングバスケットを作った経験から。
こんもり丸まるとしたものをおつくりになりたいのなら
11月中には植え込んでおいたほうがいいと思います。
春になって気温が上がってから植えつけても
密集したボウルになりませんでした。
翌年園芸店の講習会で、年内に植えつけて寒さに当てないと
しっかりした株に育たないと教えてもらいました。
お住まいの地域にもよると思いますが、中部地方なら年内に
おつくりになるほうが成功率が高いと思います。
また、バンジーよりビオラのほうが花が小さいだけ暴れずにきれいに仕上がり、切り戻しも可能ですが、それはお好みですね。

がんばって作ってください。

 
[27157] (3) Re: [27073] パンジーとビオラのハンギング  
DATE : 06/10/11(水) 14:39
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:



失敗続きなら、ハンキングの上だけは、ビオラにして、底や周りには、ロベリ
アを刺し込んだ方が良い。楽。底に植えれば、仕事がしにくい。
インナーシートに、薄いウレタンとかミズゴケを薄く敷いたり、側面をビニー
ルで敷いたりして、穴は丸くくり貫かずに、大きくカッターでX状に切り込み
を入れれば土も落ちないし、植え込みも楽。
植え数は多ければよいというものでもありません。お互いが椅子盗りゲームし
て、足で突っ突きあいして喧嘩して育ちが悪いものになりますし、勢力旺盛に
なれば共倒れになります。
寄せ植え・ハンキングは、一株でも枯れれば、再植え替えや、追加植え込みが
できないものです。



 
[27159] (4) Re: [27073] パンジーとビオラのハンギング  
DATE : 06/10/11(水) 15:43
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


こんにちは(^-^)/

もう作っちゃったほうがいいと思います。
寒い間は根がなかなか張りませんし、成長が鈍りますから。
何よりも、作りたいときが作り時〜♪

できれば小さめの苗を使ったほうがいいですね。
これから育つぞっていう株の方が、バスケットの形に添ってきれいに
まとまりますから。
植え込みも楽チンですし。

100均のバスケットがわからないのでおそらくですけど、
バランスよく配置されて入るのじゃないかなぁとは思うのですが、
たとえば交互に長いスリット短いスリットになっているような場合ですと、
長いスリットには二株植え込みできます。

ハンギングの場合、根鉢を収めるのが結構苦労します。
場合によってはほとんど土が入らないときも・・・
スリットの間隔が狭い場合は、お隣の根鉢とぶつかって上手く入らないときが
ありますので、そんなときは根鉢をそっと押しつぶして細長くするといいです。

前述の短いスリットで一株だけの場合は、ぶつかりやすいです。
交互だと上手く隙間に入るのですけど。

たとえば交互のスリットだったとすると、
1 長いスリットの下の株を植え込む
2 根鉢が多少出る程度に、隙間に土を入れる
3 短いスリットに株を植え込む
4 根鉢が多少出る程度に、隙間に土を入れる
5 長いスリットの上の株を植え込む
6 上の株を植え込む
7 土をつめる
の手順になります。

6のときにチューリップやムスカリの球根を入れてもOK。
かわいいですよ、お奨めです。

ハンギングは土の量がかなり少ないです。
なので、水遣りは注意してください。
強く水切れすると、形が崩れて丸くなりません。
ミズゴケでマルチングするのも有効な手段です。

バスケットも頻繁に向きを変えてくださいね。
日のあたらない株だけ、成長が遅くて見苦しくなります。

下に植え込む株は元気がいいものにしてください。
側面の上や上面は植替えがききますが、下の段は植え替えが難しいですから。





- Step Bank -