ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No28483] です。

  [28441] シクラメンが発芽した
    DATE : 2006年11月23日(木) 15時55分
    NAME : チャミわんさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは
    関東 栃木県からです
    今年の冬に採取したシクラメンの種を 9月に蒔きました このごろやっとシクラメンの形をしてる ち〜さい葉っぱがでてきました 管理の方法がわかりません 誰か助けてください

 
[28442] (1) Re: [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/23(木) 17:17
NAME : ん、あさん
EMAIL:
U R L:


> こんにちは
> 関東 栃木県からです
> 今年の冬に採取したシクラメンの種を 9月に蒔きました このごろやっとシクラメンの形をしてる ち〜さい葉っぱがでてきました 管理の方法がわかりません 誰か助けてください


今晩は、チャミわんさん。
次の質問に答えてください。折り返し判る範囲で書き込みして見ます。
(1)種は大輪,中輪、小輪系のいづれか。
(2)小さな葉が、現在一枚だけですね。(2枚以上)
(3)撒いた種がほぼ出ましたか。
(4)置き場は何処ですか。
(5)葉の大きさ、茎の太さは、

 
[28446] (2) Re: [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/23(木) 19:12
NAME : チャミわんさん
EMAIL:
U R L:


ん、あさん 先日はどうも
今回もよろしくお願い致します

(1)種は大輪,中輪、小輪系のいづれか。      大輪系 フリンジ咲
(2)小さな葉が、現在一枚だけですね。(2枚以上) 1枚です
(3)撒いた種がほぼ出ましたか。          22/12です
(4)置き場は何処ですか。             木洩れ日の当たる外
(5)葉の大きさ、茎の太さは、           葉5〜12mm 茎1o位
         
              よろしくおねがいいたします

 
[28447] (3) Re: [28446] [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/23(木) 20:10
NAME : ん、あさん
EMAIL:
U R L:


> ん、あさん 先日はどうも
> 今回もよろしくお願い致します
>
> (1)種は大輪,中輪、小輪系のいづれか。      大輪系 フリンジ咲
> (2)小さな葉が、現在一枚だけですね。(2枚以上) 1枚です
> (3)撒いた種がほぼ出ましたか。          22/12です
> (4)置き場は何処ですか。             木洩れ日の当たる外
> (5)葉の大きさ、茎の太さは、           葉5〜12mm 茎1o位
>          
>               よろしくおねがいいたします


今晩は
取りあえず発芽が揃うまでは日の当たらない場所で15度前後の所で管理します。肥料は発芽が揃うまでは与えません。発芽が出揃ったら徐々に日に当てて慣らしていきます。慣れたところで薄い肥料を(ハイボネックス)1500倍10日後に1000倍、以後1000倍を月2回ほど与えます。今晩これから外ではなく中に入れて保護して下さい。 今日はここまで明日続きを書き込みます。

種まき用土は何をお使いでしょうか。教えてください。

 
[28455] (4) Re: [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/23(木) 21:37
NAME : チャミわんさん
EMAIL:
U R L:


今晩は
種まき用土 は赤玉小粒単土 です
では さっそく中に入れます
ほんとうにいろいろお世話様です

 
[28464] (5) Re: [28455] [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/24(金) 07:57
NAME : ん、あさん
EMAIL:
U R L:


> 今晩は
> 種まき用土 は赤玉小粒単土 です
> では さっそく中に入れます
> ほんとうにいろいろお世話様です


お早う御座います。
では続きを書き込みます。まず昼夜の温度差を少なくして下さい。最低温度10度、生育温度(15〜20度)20度以上にならないよう気を付けて下さい。又温度が低いと生育を停止します。

最初にすることは、発芽が揃うまでは「今までの書き込みで」管理して下さい。
(1)採取して種蒔を、この時殺菌消毒はされてませんか、市販のものは一応殺菌処理されています。ですから葉が出揃ったところで殺菌します。これが最初の作業です。殺菌剤キャプタン剤(商品名オーソサイド水和剤80三共、タケダ園芸)1000倍液を散布、用土に灌注します。殺菌後用土が乾いたら肥料を与え始めて良いでしょう。日照も徐々に取るようにして下さい。

(2)今の生育状況から12月末か1月初旬に1回目の移植の時期になります。
葉が3枚、(球根7〜8mm)この時6〜7cm間隔で育苗容器に移植します。
用土は、赤玉土4、腐葉土4、乾燥牛糞2、の10に対して、ゼオライトか硅酸塩白土のいずれかを1加えます(根腐れ防止剤)。又、用土1リットルにたいして
マグアンプ3グラムほど元肥えとして入れてください。液肥も併用します。
移植時、発育不良のものは処分するか、別に育てるか選んでください。
「腐葉土の変わりにピートモスでも良いのですが,酸度調整の有無で失敗する事がありますので、育苗時には腐葉土を使用する方が無難でしょう」。

(3)(2回目の移植)実質は鉢上げです。
ビニールポット、7,5cm、9cmを使用して1本植えにします。発育がよく根が張っていて7,5cmはきついと思われたら、9cmのものを使うようにして下さい。
葉が6〜7枚になったら鉢上げします。植え込んだらポットの縁にマグアンプを3粒ほど置いて箸で用土にめり込ませます。 液肥も併用します。
本などでは鉢上げ3月と書いてありますが,生育度によっての方が確実です。
尚、3月の彼岸頃から気温が高く天気の良い日には、窓を開けて通風に心がけましょう。但し生育温度は守ってください。温度不足は生育停止になります。

(4)5月下旬、6月は今年最後の移植です。(定植)
大輪系でも、業者のようには成育できませんので、発育のよいものは5号鉢、以下は4,5号鉢で根張りをよく、締めて育てるようにします。
用土は赤玉土4を4,5に、腐葉土4を3,5にして他は上記と同じ割合です。
30%遮光下で日照はたっぷり取ってください。
7,8月は明るい日陰の涼しい所に置きます。出来れば9時ごろまでの太陽に当てて(50%遮光)下さい。夜は出来るだけ涼しい所においてあげてください。 9月以降は親株と同じ管理になりますので省かせていただきます。

生育期間中、黄変した葉はこまめに取りましょう。
虫除けに月一度オルトラン粒剤を鉢土の上に撒きます。
殺菌剤ベンレート(ベノミル剤)や、マンネブダイセン(マンネブ剤)等。(キャプタン剤も可)1000倍で散布すれば病気の予防になります。この時に葉裏と球根にも掛けます。球根は(正しくは塊茎)葉組みをして日が当たるようにします。元気に育ちますように祈ります。
疑問がありましたら書き込んでください。

 
[28483] (6) Re: [28441] シクラメンが発芽した  
DATE : 06/11/24(金) 22:59
NAME : チャミわんさん
EMAIL:
U R L:


こんばんわ
最近 育てることが楽しい私です
 とくに 自家採取の実生がかんどうするな〜 それから 株分け 挿し芽 葉ざし ができ それぞれ芽が出て葉が出て 蕾 花が咲き 種 球根ができそのたびに感動し心がワクワクし 今年の失敗を これからはどうするか 考
えているだけでまたたのしいんです 
 わからないことは このサイトでおしえてもらうことで うしろから「がんばれ」と押されているようなきがします
 関係ないこと書いちゃいました 

ん、あさん ありがとうございます
今度の休みにさっそくできるものからやってみます
そのとき わからないことがあればまた質問させてください

 
[28510] (7) Re: [28441] シクラメンが発芽した  解決しました!
DATE : 06/11/26(日) 19:55
NAME : チャミわんさん
EMAIL:
U R L:



今晩は
本日 できることをさっそくやってみました これから教えていただいたようにやってみます わからないことがあったらまたよろしくお願い致します
ありがとうございました





- Step Bank -