ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No3845] です。

  [3799] 2年目のシクラメン
    DATE : 2003年12月12日(金) 17時11分
    NAME : mammyさん
    EMAIL:
    U R L:


    昨年購入したシクラメンなのですが、
    今年の夏、水を切らせてしまったおかげで葉が全部落ちてしまいました。
    枯らしてしまったと思っていたのですが、そこから2,3本葉を出し、
    休眠せずに夏越をしたようで、今15本くらい葉っぱが出てきています。
    小さい新芽も見受けられるので、このまま順調に育って
    真冬に花を咲かせて欲しいと思うのですが、
    これからどのようなことに注意すればよろしいでしょうか。
    
    現在午前中だけ日の当たる、事務所の窓際に置いています。
    日中はストーブがついているので20度近くになるのですが、
    朝・晩は寒いと思います。
    肥料は月に1回の液肥、受け皿に水は絶えないようにしています。
    鉢回しもしています。
    
    宜しくご教授くださいませ。
 
[3810] (1) Re: [3799] 2年目のシクラメン  
DATE : 03/12/15(月) 16:58
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


せっかく夏越ししたシクラメンですから、うまく咲かせたいですよね。
事務所においてある鉢植えのようですが、底面給水鉢でしょうか。
もし受け皿というのが、普通鉢の下の水受け皿のことでしたら、
これはそこに水を張って使うものではありません。
 水遣りした後、鉢穴から出てくる水が置き場所をぬらしてしまうのを避けるためですから、
たまった水は捨てるのが原則です。
そのまま栽培されていると、根腐れの原因となります。
 
底面給水鉢から普通鉢に植え替えられたのでしたら、水遣りは通常の草花と同じです。
つまり鉢土の表面が乾いたら行うということで、いつも鉢土が湿った状態というのはよくありません。
 底面給水鉢でしたらそのまま水切れしないようにすればいいと思います。

次に置き場所ですが、室温が20℃で、しかも日があたる場所だと鉢の温度はそれ以上になる可能性が大です。
シクラメンは鉢土が25℃を超えると元気がなくなるものがでます。
さらに事務所なので夜間は暖房がないでしょうから、夜間温度が急激に下がりそうです。

この最高気温と最低気温の温度差が大きいというのはシクラメンに限らず、多くの草花にとって過酷な条件です。
 最低気温の目安は5℃ぐらいですが、これでも日中温度との差が15℃もありますから、
これ以上の温度差が生じるようでしたら、発泡スチロールの容器に入れるなどして夜間の保温はされた方がいいと思います。
 その場合、全体として高めの温度による栽培ですから、一月に一回ぐらい、銅水和剤による殺菌を行います。
水和剤はたいていのホームセンターなどで売っています。
展着剤を加えて、園芸用のスプレーで球根を中心に万遍なく散布します。 

日当たりと肥料に関しては現状のままでいいと思います。
開花時期に関しては、一旦葉を落として改めて発芽した場合、来年の3月から5月頃になります。

 
[3844] (2) Re: [3799] 2年目のシクラメン  
DATE : 03/12/22(月) 15:19
NAME : mammyさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました&お返事が遅くなりまして申し訳ないです。

アドバイス参考にさせていただきます。

受け皿というのは、実はPolar Starさんのおっしゃる水受け皿でした。
祖母がこれで大丈夫というので、水受け皿に水を張っていたのですが、
コケが生えるので、どうしたもんかと思っておりましたら、
やっぱり使い方が間違っていたのですね(^-^;早速直しました。

あと、ご指摘の温度差も気をつけるようにします。

ちなみに、この調子でいくと、開花時期はいつごろになるのでしょうか?

 
[3845] (3) Re: [3844] [3799] 2年目のシクラメン  
DATE : 03/12/22(月) 22:21
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


> ちなみに、この調子でいくと、開花時期はいつごろになるのでしょうか?

夏越しに成功したシクラメンの開花時期は葉を落とさずに栽培を継続した場合に比べ、
一旦葉を全部落とした場合、普通は1ヶ月以上遅くなります。
 しかし、その株自体の元気よさのほうが開花時期に大きく関係します。
休眠した大輪普通種でも元気のよい株の場合、現時点で葉数20枚以上、
最初の頃に出た葉は長さが15cm以上に成長し、蕾も既に見えてきています。
私が育てている株でも一つがとても元気がよく、休眠しなかった株以上に生育しているものがあります。
 こうした株の場合、来年2月の終わりには開花が始まる可能性があります。
それほど元気でないものでも、順調に生育すれば3月終わりから4月中ごろには開花するでしょう。
シクラメンは開花時期が長いので、開花が遅かった株は5月の連休の頃まで咲き続けます。
mammyさんのところのシクラメンの生育はどうでしょうか。早く咲けばいいというものでもないので、
気長にきちんと手入れされればきっと開花すると思います。
手入れに関して、私が別の方の質問に回答していますので、そちらも参考にしてください。





- Step Bank -