ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

 過去ログからのスレッド一覧 

選んだ記事は [No663] です。

  [663] ビオラの種まき
    DATE : 2002年09月19日(木) 16時25分
    NAME : 愛犬メリーさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして
    ビオラのタネを播こうと思っています
    袋の裏面には、8月の末に播くと年内から楽しめると書いてありましたが
    同時に発芽適温が15℃〜20℃と書かれてあります
    私は大阪に住んでいるのですが
    この時期室内の1番涼しいところでも昼間26℃くらいあります
    やはり20℃位になる10月が良いのでしょうか
    なにか裏技があれば教えてください
    またタネはどのくらい土に埋めれば良いのでしょうか
    水遣りなど基本の基本を教えていただければ嬉しいです

 
[666] (1) Re: [663] ビオラの種まき  
DATE : 02/09/19(木) 21:29
NAME : 東海林めぐみさん
EMAIL:
U R L:


京都市で9月13日にまいたパンジーのタネがちらほらと発芽し始めていますので、大阪でビオラも十分に発芽します。性質の強い植物なのでビオラでも10月にはいるまでに、できれば早速にでもまいた方がよいと思います。
ビオラの発芽には日光が必要ではないので鉢やプランターにタネをまいて発芽するまで風通しの良い日陰で管理しましょう。直射日光の当たらない日陰なら昼間でも涼しいはずです。発芽したら発芽温度はもう関係ないので十分に日光に当てて間延びしてしまわないように気をつけて育てましょう
タネに土をかぶせるのは発芽したときにタネが浮き上がらないのと発芽するまでにタネが乾かないのが役割ですのでかぶせる土の厚さはタネが隠れる程度の薄さでかまいません

 
[667] (2) Re: [663] ビオラの種まき  
DATE : 02/09/19(木) 21:45 *
NAME : みかりんさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは
ビオラの種まきですよね。私は8月の終わりに蒔きましたよ。
暑さが気になるようでしたら種まきをした鉢の大きさよりも少し大きめの浅い平べったい入れ物を用意してその中に水を張り鉢の底が水面につかないように、台(園芸用のブロックなど。鉢がぐらつかなければ何でもいいです)を置き鉢ををその上に置いて周りの気温を下げてやる方法もといいと思います。水が減ったら足してください。私はこの方法を使って育てました。
おかげさまで今では本葉が3枚ぐらいにまで大きくなりました。
参考になるといいのですが・・・
発芽して苗ができてしまえば7割方は成功したようなものだそうなので、がんばってくださいね。





- Step Bank -