ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ] [管理用]

 スレッド一覧 

  [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか
    DATE : 2007年06月12日(火) 18時11分
    NAME : ゴムゴムちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    ベコニアですが頂芽挿し、茎挿しを鹿沼土と挿し木用土にしてみましたが1ヶ月以上たってもぐらぐらしてなかなか根付かないようですので,葉挿し斜め挿しにチャレンジ中ですが,成功した場合どこの部分から新芽が出てくるのでしょうか。不思議でなりません。ご存知でしたら教えてください。

 
[34174] (1) Re: [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/12(火) 22:28
NAME : ☆ゆめこ☆さん
EMAIL:
U R L:


節を3段くらい残して先端の2・3枚の葉を残し可成り深めに、茎を土に差し込んでください。葉がしおれないで、新しい芽が伸びてきたら、元気だったら直ぐ花も咲き始めます。節の所から根が出ます。

 
[34190] (2) Re: [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/12(火) 23:33
NAME : ゴムゴムちゃん
EMAIL:
U R L:


節の所ですか。シャコバサボテンに似てるのかな〜。

 
[34222] (3) Re: [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/13(水) 14:11
NAME : bluさん
EMAIL:
U R L:


「葉挿し」した場合、どこから芽を出すのかというご質問に。
下のリンク先に発芽の様子が掲載されています。

http://www.yonemura.co.jp/main/engei/kanri/hazasi.htm
http://www.begonia-net.com/cgi-bin/diary/tboard006.cgi

葉柄の付け根、あるいは葉柄と葉身(葉の本体のことです)との境界から新芽を出します。
葉を切り分けた時には、いちばん下の部分から芽を出すでしょう。

 
[34223] (4) Re: [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/13(水) 14:45
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:



質問の趣旨とは、少し外れますが、ベゴニアの挿し木の欠陥は、種まきと違っ
て、株元から沢山の茎が出ないということです。一本挿せば、一本の主幹・茎
のみとなる。従って4-6本纏めて挿し木したり、束ねて植え込んだほうが良
い。
摘心・芽摘みすれば、枝はでますが、生育期間が足らない。

ベゴニアに限らず、草花・軟弱茎植物は、発根が早いので、適当に挿し木し
て、カラカラに乾燥させないようにして、ほったらかしの方が、良いように
思う。 これが樹木系なら、発根が遅いので、ちょっとしたコツや丁寧さ・挿
し木適期がある。

特に、挿し木の場合には、発根確認のために抜き差しは絶対にしないこと。
どうしても、気になるようなら、透明容器に深く挿せば、底から根の状況が
良く判る。

よく勘違いするのが、新芽が生えたら、大きくなったら、根が生えているもの
と錯覚する。新芽は、挿し穂の栄養と温度で伸びる。根がなくて、栄養が切れ
れば、新芽は枯れる。スタミナ切れ。


 
[34227] (5) Re: [34222] [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/13(水) 15:57
NAME : ゴムゴムちゃん
EMAIL:
U R L:


bluさんありがとうございます。

> 「葉挿し」した場合、どこから芽を出すのかというご質問に。
> 下のリンク先に発芽の様子が掲載されています。
>
> http://www.yonemura.co.jp/main/engei/kanri/hazasi.htm
> http://www.begonia-net.com/cgi-bin/diary/tboard006.cgi

大変参考になりました。
>
> 葉柄の付け根、あるいは葉柄と葉身(葉の本体のことです)との境界から新芽を出します。
> 葉を切り分けた時には、いちばん下の部分から芽を出すでしょう。

ゴムゴムちゃんは初心者で葉挿しは初めてなんですがなかなか面白いところから新芽が出るんですね。webと照らし合わせてみると私は葉柄を5ミリほど残して葉の3割ほどを挿しました。葉柄が短かったですが今回はこのまま様子を見ます。ありがとうございました。

 
[34228] (6) Re: [34223] [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/13(水) 16:13
NAME : ゴムゴムちゃん
EMAIL:
U R L:


ご回答ありがとうございます。
> 質問の趣旨とは、少し外れますが、ベゴニアの挿し木の欠陥は、種まきと違っ
> て、株元から沢山の茎が出ないということです。一本挿せば、一本の主幹・茎
> のみとなる。従って4-6本纏めて挿し木したり、束ねて植え込んだほうが良
> い。

だったんですか,失敗!

> 摘心・芽摘みすれば、枝はでますが、生育期間が足らない。
>
> ベゴニアに限らず、草花・軟弱茎植物は、発根が早いので、適当に挿し木し
> て、カラカラに乾燥させないようにして、ほったらかしの方が、良いように
> 思う。 

そうらしいですね。しかし気になって気になって。今日から無視します。

>これが樹木系なら、発根が遅いので、ちょっとしたコツや丁寧さ・挿
> し木適期がある。
>
> 特に、挿し木の場合には、発根確認のために抜き差しは絶対にしないこと。
> どうしても、気になるようなら、透明容器に深く挿せば、底から根の状況が
> 良く判る。
>
> よく勘違いするのが、新芽が生えたら、大きくなったら、根が生えているもの
> と錯覚する。新芽は、挿し穂の栄養と温度で伸びる。根がなくて、栄養が切れ
> れば、新芽は枯れる。スタミナ切れ。

そういうことだったんですか。ひとつ賢くなりました。ありがとうございました。

別タイトルでゴールドクレストの挿し木について質問させていただきますので気が向いたら教えてください。

 
[34892] (7) Re: [34156] ベコニア葉挿しの新芽はどこから出てきますか  
DATE : 07/06/28(木) 08:43
NAME : 名無しさん
EMAIL:
U R L:


一番簡単な方法は容器にミズゴケを入れミズゴケの上に置いておくことです。
適度な湿度も得られます。




No Pass


引用なし返信はこちら