なごみ板

この掲示板は2007/3/31を持ちまして利用を終了いたしました。ありがとうございました

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃園芸質問箱(ヤエ板) ┃画像園芸質問箱(ヤエ写板)  
33 / 107 ツリー ←次へ | 前へ→

お宅の食虫植物 akito 06/6/21(水) 2:37 [添付]

Re:お宅の食虫植物 ウミユスリカ 06/8/8(火) 7:08
Re:お宅の食虫植物 06/8/13(日) 20:06
Re:お宅の食虫植物 ウミユスリカ 06/8/14(月) 16:40
Re:お宅の食虫植物 06/8/14(月) 20:24
Re:お宅の食虫植物 renya 06/8/16(水) 23:18

Re:お宅の食虫植物
 ウミユスリカ  - 06/8/8(火) 7:08 -

引用なし
パスワード
   祐さんこんにちは。

ハエトリソウ、私も、長崎で仕事をしていたときは、栽培していました。毎年分球して増殖していましたが、北海道に引っ越す寸前に健康を害した折に水遣りが行き届かず、枯らしてしまったのですが。

>花の大きさは、株に比べてさほど大きくはないですが、
>あの株からこの花が!という驚きでした。
>あと、とにかく花茎が長くてびっくりです。

面白いことに、この花に集まってきて受粉に与る昆虫を調べてみたんですが、なんとキンバエ類が多いんです。まぁ、こういう平べったい花はおおむねハエやハナアブといった昆虫に依存する、ハエ媒花が多いんですが・・・。キンバエ類はよく獲物にもなっていたので、なんとも複雑な思いで観察していました。

>株に負担がかかる、という、他の花の育てかたに準じて、
>花が終わった後はすぐに切ってしまい、種はつけていません<(_ _)>

まぁ、定石ではあるんですが、私は毎年花のあとに実った種子を採取して実生も繰り返していたんですが、それでも親株は毎年分球で増殖していました。適した条件下では、けっこう丈夫な植物ですね。水切れさえしなければ・・・。

Re:お宅の食虫植物
   - 06/8/13(日) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ウミユスリカさん
はじめまして。
いつも各方面へのレスを読んで勉強させていただいてます<(_ _)>
これ(ハエトリソウのみ)しか育てていないのに(しかも気まぐれで購入)
たぶん(各方面への書き込みを読んで勝手に判断)超専門家であろうかたに
コメントをいただいて恐縮しております^_^;

うう〜ん(@_@)
自分にはみんなコバエに見えますが、それぞれ違うのですね。
ちなみに、うちのハエトリくんは、虫はあまり好きではないようです…

>親株は毎年分球で増殖していました。
分球って…ハエトリは球根?(^_^;)知りませんでした…orz
買ってきたままの2号鉢そのまんまで、
とにかく水をやるときはざばーっと入れ替え、腰水にする、
それだけで2年間育ててきたのですが、
そろそろ植え替えも必要かと思っていたところです。
周りに纏っているのはミズゴケなのでしょうか…
もこもこふわふわしたものです。
今年はがんばって植え替えにチャレンジしてみますヽ(^o^)丿

▼renyaさん
モウセンゴケの花もものすごききれいですね!
ちょっとグロテスクな普段の姿と、ぜんぜん違う花の姿のギャップに
ガーンとやられてしまいますよね、食虫植物って。

Re:お宅の食虫植物
 ウミユスリカ  - 06/8/14(月) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ▼祐さん:

>これ(ハエトリソウのみ)しか育てていないのに(しかも気まぐれで購入)
>たぶん(各方面への書き込みを読んで勝手に判断)超専門家であろうかたに
>コメントをいただいて恐縮しております^_^;

いやぁ、私も食虫植物はそんなに本格的にやっているわけでもないので、素人同然ですよ。本気で何年も栽培したのって、ハエトリソウぐらいですもん。

>うう〜ん(@_@)
>自分にはみんなコバエに見えますが、それぞれ違うのですね。
>ちなみに、うちのハエトリくんは、虫はあまり好きではないようです…

捕虫葉いっぱいに収まるぐらいのけっこう大きなハエやハチをよく捕獲してましたね。栽培環境が長崎県の農村地帯ということもあったのかもしれませんが。あんまり小さなコバエサイズの昆虫だと、捕虫葉も駆動しないのでは?あれの耐用捕虫回数、せいぜい3回ぐらいでしょ。あんまり小さな虫で動いていては、経済的にペイしないですから。

>分球って…ハエトリは球根?(^_^;)知りませんでした…orz

地下茎が短く短縮していて、冬になって葉が枯れても葉柄の付け根部分は肥大して宿存しており、完全に鱗茎タイプの球根になっているんですよ。これが毎年分球して株が大きくなっていきます。

>買ってきたままの2号鉢そのまんまで、
>とにかく水をやるときはざばーっと入れ替え、腰水にする、
>それだけで2年間育ててきたのですが、

それでいいと思いますよ。私も、よく日の当たるところに置いて、毎日ザバザバ水をかけて腰水にしていました。

>そろそろ植え替えも必要かと思っていたところです。
>周りに纏っているのはミズゴケなのでしょうか…
>もこもこふわふわしたものです。
>今年はがんばって植え替えにチャレンジしてみますヽ(^o^)丿

植え替えは、毎年早春2月ごろ、根が動き始める直前ですね。栽培書で紹介していたとおり、ピートモスに籾殻と揉み解して粉末状にしたミズゴケをどさっと混ぜて、植えつけてました。植えつけたら、すぐに水をじゃぁじゃぁかけて、腰水です。寒冷地でなければ、基本的に屋外管理できっちり冬眠させてやります。種子も、同様の培養土にとりまきです。

Re:お宅の食虫植物
   - 06/8/14(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ウミユスリカさん:

植え替え方法を詳しく教えていただきありがとうございました<(_ _)>
うちのやつは普段は室内で育てているので、
少しずつ外に出してならして、寒さにあててから、
来年には植え替えにもチャレンジしてみます!

Re:お宅の食虫植物
 renya  - 06/8/16(水) 23:18 -

引用なし
パスワード
   祐さん、こんばんわ^^ご無沙汰してます。
佑さん!ついに我が家にもハエトリソウが仲間に加わりました。
なかなか見つからないので、今年はもうあかんのかなぁ〜っと諦めかけていたのでとても嬉しいです。
今度こそは(小学生の時以来)ちゃんと育てれるように頑張りたいと思います。

>モウセンゴケの花もものすごききれいですね!
ちょっとグロテスクな普段の姿と、ぜんぜん違う花の姿のギャップに
ガーンとやられてしまいますよね、食虫植物って。

うんうん。そうですよね〜^^僕もなんとなく買った「ムシトリスミレ」可愛く綺麗な花を咲かせるのに感動して、本気ではまりはじめました。

ウミユスリカさん
こんばんわ、はじめまして。
僕もウミユスリカさんのレスを見て多々勉強させていただいてます。

>いやぁ、私も食虫植物はそんなに本格的にやっているわけでもないので、素人同然ですよ。本気で何年も栽培したのって、ハエトリソウぐらいですもん。

>

>>分球って…ハエトリは球根?(^_^;)知りませんでした…orz
>
>地下茎が短く短縮していて、冬になって葉が枯れても葉柄の付け根部分は肥大して宿存しており、完全に鱗茎タイプの球根になっているんですよ。これが毎年分球して株が大きくなっていきます。

僕も知りませんでした。種だけだとずっと思ってました。
分球出来るやなんてほんと、おどろきです。

>>買ってきたままの2号鉢そのまんまで、
>>とにかく水をやるときはざばーっと入れ替え、腰水にする、
>>それだけで2年間育ててきたのですが、

うちのモウセンゴケ類やサラセニア類もドバドバっと灌水とゆう感じで育ててます。
>
>植え替えは、毎年早春2月ごろ、根が動き始める直前ですね。栽培書で紹介していたとおり、ピートモスに籾殻と揉み解して粉末状にしたミズゴケをどさっと混ぜて、植えつけてました。植えつけたら、すぐに水をじゃぁじゃぁかけて、腰水です。寒冷地でなければ、基本的に屋外管理できっちり冬眠させてやります。種子も、同様の培養土にとりまきです。

僕も来年には植え替えれるように、大事に育てて行こうと思います。
それでは失礼します

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃園芸質問箱(ヤエ板) ┃画像園芸質問箱(ヤエ写板)  
33 / 107 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
[←TOPページへ戻る]   [ヤエ責任編集過去ログ(仮)→]