パンドラ(センニンカズラ)

サトイモ科 「は」からはじまる植物 観葉植物

パンドラ
科名
サトイモ科
学名
Philodendron panduriforme
別名
センニンカズラ
原産地
南アメリカ
大きさ
つるが長く伸びる
主な開花期
------
耐寒性
ふつう
難易度
★☆☆☆☆(やさしい)

こんな植物です

観葉植物として親しまれているフィロデンドロンの一種です。南アメリカ原産のつる性植物で、つるは長く伸びて茎の途中から「気根」と呼ばれる根を出して他のものに付着して生長していきます。葉は光沢のある鮮やかな緑色で、きゅっとくびれたような形をしているのが特長です。

パンドラという名前は学名(種小名)のパンドゥリフォルメから来ているのではないかと思います。パンドゥリフォルメはラテン語で「バイオリン型の」という意味で、葉っぱの形に由来します。和名のセンニンカズラは葉の形が仙人の顔のように見えるところから付けられたそうです。カズラはつる植物のことです。

強健で非常に日陰に強く、室内の薄暗い場所でも間延びせずによく育ちますが、茎・葉が弱くて乱暴に扱うと折れたり葉に傷がつきやすいので注意しましょう。

詳しくは「フィロデンドロンの育て方」のページを参考にしてください。

関連する植物