クフェアの育て方

枝が伸びすぎたら切り戻す

ミソハギ科 「く」からはじまる植物

クフェア イグネア
この植物の解説

育て方はこのページの下

科名
ミソハギ科
学名
Cuphea
用途など
鉢植え 庭植え
開花期
8月~10月
大きさ
高さ30cm~1m
耐寒性
ややよわい(5℃以上)
難易度
★★★☆☆(ふつう)

育て方

栽培カレンダー

栽培カレンダー

主な作業の適期

植え替え 4月~5月
肥料 3月 / 9月

日常の手入れ

切り戻し

枝が伸びすぎたら花後に切り戻します。ヒソッピフォリアは芽吹く力が強いので、株元近くまでばっさり切り戻してもかまいませんし、作業もあまり時期を選ばず行えます。

日当たり・置き場所

日当たりのよい場所を好みますが、耐陰性があり半日くらい日が当たれば問題なく育ちます。ベランダのあまり日当たりのよくない場所でも育てられます。ただし、暗い日陰では育ちません。 冬の寒さには弱く、霜が当たると枯れてしまうこともあります。5℃以上の気温が保てれば越冬可能なので暖地では地植えも可能ですが、一般地では鉢植えにして冬は室内の日がよく当たる場所などで育てます。

寒さですべて葉が落ちても、低木タイプは春に暖かくなると葉を出して生長することも多いです。

水やりと肥料

春~秋の生育旺盛期は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。冬はさほど生長しないのででやや乾かし気味に管理します。土の表面が乾いて2~3日経ってから与えるとよいでしょう。

肥料は春と秋に1回ずつゆっくりと効くタイプの化成肥料を株元から少し離した場所に与えます。


適した土

水はけの良い土が適しています。赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜた土を使用します。地植えは、あらかじめ植える予定の場所に腐葉土や堆肥などの有機質を混ぜ込んでおき、肥えた土にしておきましょう。

植え替え・植え付け

地植えは一度植えたら植え替える必要はありません。鉢植えは1~2年に1回植え替えます。水を与えたときになかなかしみこまないようであれば鉢の中が根でいっぱいになっている可能性があります。根づまりをおこすと生育が衰えたり葉が落ちてしまうのでそうなる前に植え替えましょう。植え替えの適期は4月~5月です。基本的に一回り大きな鉢を使います。

植え付ける時期も植え替えと同じです。数株を地植えにする場合は30cmほどスペースを空けて植え付けます。鉢植えは4号~5号鉢(直径12cm~15cm)に1株が目安です。

ふやし方

さし木で増やします。4月~5月が一般的ですが秋に行うことも可能です。枝の先端を10cmほどに切り取り、川砂や赤玉土に挿します。根が出てくるまで約1ヶ月かかります。それまで乾かさないように注意しましょう。小苗は寒さに弱いので秋にさし木したものは寒さ、寒風、霜に特に気をつけましょう。

かかりやすい病害虫

病気:灰色カビ病 害虫:アブラムシ

灰色カビ病は梅雨時期や秋に発生しやすい病気です。特にじめじめした環境で発生しやすいです。茎葉に斑点ができその部分から腐ってきて、最後には灰色のかびが発生します。多湿時期に風通しをよくすることや、傷んだ葉や花をこまめに摘み取り予防に努めましょう。

関連する植物