- 科名
- エゴノキ科
- 学名
- Styrax japonica
- 別名
- エゴ チシャノキ ロクロギ
- 原産地
- 日本 朝鮮半島 中国
- 大きさ
- 5m~7m
- 開花期
- 5月~6月
- 難易度
- ★★☆☆☆(そだてやすい)
こんな植物です
日本、朝鮮半島、中国などに分布する落葉性の樹木で高さ5m~7mになります。日本では北海道の一部~南西諸島まで幅広く分布しており、山野の日当たりが良い雑木林などでごく当たり前に見かます。古くから日本人に親しまれており、方言での呼び名も多くあります。
5~6月になると、葉の付け根あたりから花茎を伸ばして可憐な白い花を下向きに咲かせます。満開時期は枝が花で埋まるほどたくさん咲かせます。また、初夏の日射しが花にあたると透き通るような白さがさらに増し、新緑とのコントラストもよく、下から見上げるととてもきれいです。英名の「Japanese snowbell」は言い得て妙な表現だと思います。花の後には長さ1cmくらいの丸い卵形の果実を付けます。果実の皮にはサポニンが含まれおり、洗濯などに利用されました。
エゴノネコアシ
梅雨時期になると奇妙な形をした緑色の小さな房のようなものが枝先などに付きます。これは、エゴノネコアシアブラムシという虫がエゴノキに寄生して作られる「虫こぶ」で、エゴノネコアシと呼ばれます。比較的身近に見られるユニークな形をした虫こぶです。
名前の由来
エゴノキの名前は果実を口に含むとえぐ味がある(えごい)ところに由来します。
品種・近い仲間
〔〕内は学名、S.はStyraxの略
基本種の花色は白ですが、園芸品種に桃色の花を咲かせる’ピンクチャイム(通称アカバナエゴノキ)’があり、庭木として利用されています。
エゴノキの仲間は北半球の熱帯~温帯に100種が分布し、日本原産のものでは他にハクウンボク〔S. obassia〕がよく栽培されています。
関連する植物
-
バイカウツギ
ユキノシタ(アジサイ)科 難易度★★★☆☆
漢字を当てると「梅花空木」で、花のかたちが梅に似ているウツギという意味です。