タイトル

Topページ >「え」からはじまる植物(30件)

1件~30件目表示(全30件)
エアープランツ
エアープランツ(チランジア)

育てやすい=枯れない、と言うことではない。基本の水やりは霧吹き、葉っぱから水分を取り込む
パイナップル科 難易度:ふつう 耐寒性:5℃ 高さ:さまざま

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エキザカム
エキザカム

1cmほどのブルーや白の花を株いっぱいに咲かせます。鉢花向き
リンドウ科 難易度:ふつう 開花期:6月~9月 高さ:15cm~25cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エキスナンサス
エキスナンサス

半つる性で茎は長く伸びる。花は鮮やかで美しい
イワタバコ科 難易度:ふつう 耐寒性:5℃~7℃ つる長:80cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エキナケア
エキナケア

筒状花(花の中心の部分)の周りを舌状花(花びら)がやや垂れ気味に付く
キク科 難易度:そだてやすい 開花期:6月~9月 高さ:60cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エキノプス
エキノプス

球形にまとまったアザミ、という感じ。ブルー系の花が美しい
キク科 難易度:そだてやすい 開花期:7月~9月 高さ:1m~2.5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エゴノキ
エゴノキ

山野の雑木林でよく見かける樹木のひとつです。枝からぶら下がるように下向きに白い花を咲かせる
エゴノキ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:5m~7m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エーデルワイス
エーデルワイス

ウスユキソウの仲間。地味で渋め
キク科 難易度:ややむずかしい 開花期:5月~7月 高さ:10cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エニシダ
エニシダ

細い枝を弓状にしならせて、蝶型の黄色い花を枝いっぱいに咲かせます
マメ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:1.5m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エノキ
エノキ

公園の緑陰樹などに利用される落葉性の高木。庭木にはあまり利用されない
ニレ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:~20m

⊿詳しい育て方
エボルブルス(アメリカンブルー)
エボルブルス(アメリカンブルー)

茎は這うように伸びていき、小さな青い花を咲かせます
ヒルガオ科 難易度:そだてやすい 開花期:6月~10月 草丈:はうように広がる

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エピスシア
エピスシア

花もきれいですが、葉の模様も個性的でかわいい。這うように伸びる茎の節に新しい株を作る
イワタバコ科 難易度:ふつう 耐寒温度:8℃~10℃ 高さ:10cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エピデンドラム
エピデンドラム

洋ランの中ではまだ育て方が易しい部類に入ります。茎が伸びる種と伸びない種があります
ラン科 難易度:ふつう 開花期:種によって異なる 草丈:30cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エビネ
エビネ

日本を代表する野生ランのひとつです。花色や形が豊富で非常にバラエティーに富む
ラン科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 草丈:40cm~60cm 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エノテラ
エノテラ (ツキミソウ・マツヨイグサの仲間)

生育旺盛で、野生化している種も少なからずある
アカバナ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~8月 草丈:10cm~1.5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エランギス
エランギス

比較的小型のランです。空気中の湿度が高い環境を好みます。
ラン科 難易度:むずかしい 開花期:主に12月~4月 草丈:3cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エリア
エリア

草姿や形態は種によって様々で変化に富んでいますが、花は短命でおとなしいものが多いです
ラン科 難易度:ふつう 開花期:春~秋 草丈:5cm~40cm

⊿詳しい育て方
エリカ
エリカ

花は美しいですが、暑さ、寒さ、乾燥、過湿に弱く育てにくい植物
ツツジ科 難易度:むずかしい 開花期:2月~6月 樹高:40cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エリキャンペーン
エリキャンペーン

根が薬用となるハーブ。大型の草花で場所をとる
キク科 難易度:そだてやすい 開花期:6月~9月 高さ:1.8m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エリゲロン
エリゲロン

細長い花びら(舌状花)が放射状に付く
キク科 難易度:ふつう 開花期:5月~7月 高さ:30cm~60cm

⊿詳しい育て方
エリシマム
エリシマム

4枚の花びらを十字状に並べたかわいらしい花を咲かせる。花には甘い香りがある
アブラナ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:30cm~80cm

⊿詳しい育て方
カタクリ
エリスロニウム→カタクリ

はかなくも可憐な春の山野草
ユリ科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 高さ:7cm~40cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エリデス
エリデス

東南アジアが原産のランで、花茎が垂れ下がり小さめの花をたくさん付けます
ラン科 難易度:むずかしい 開花期:4月~7月 草丈:20cm~40cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エリンジウム
エリンジウム

花を囲むように付く総苞(そうほう)が特徴的な植物。冷涼で乾燥した環境を好み暑さや長雨が苦手
セリ科 難易度:ふつう 開花期:6月~9月 高さ:30cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エルサレムセージ
エルサレム・セージ (フロミス・フルティコサ)

あざやかな黄色い花はドライフラワーなどに
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~9月 高さ:90cm~1.5m

⊿詳しい育て方
エルダー
エルダー (セイヨウニワトコ)

花や果実が料理などに利用されます。根や葉、枝に薬効があります
レンプクソウ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:3m~10m

⊿詳しい育て方
シッサス
エレンダニカ→シッサス

一見地味だが、濃いグリーンの葉は美しい。種により耐寒性は大きく異なる
ブドウ科 難易度:ふつう 耐寒性:5℃~15℃(種により異なる) 高さ:つる性

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エンゼルストランペット
エンジェルストランペット(ブルグマンシア)

ラッパ型の大きな花を下向きに咲かせます。寒さには比較的強いです
ナス科 難易度:ふつう 開花期:6月~11月 樹高:3m~10m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エンジュ
エンジュ

秋にできる豆鞘の形がおもしろい樹木。ひどく乾燥する場所は苦手
マメ科 難易度:ふつう 開花期:7月~8月 樹高:~25m

⊿詳しい育て方
エンダイブ
エンダイブ

ほろ苦く、しゃきしゃきとしたレタスのような食感の葉野菜
キク科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月・10月~11月 高さ:50cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エンレイソウ
エンレイソウ

大きく広がった3枚の葉が特徴的
シュロソウ(ユリ)科 難易度:むずかしい 開花期:4月~5月 高さ:10cm~40cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方

1件~30件目表示(全30件)