イベリスの育て方

1年草と多年草で扱いが少し違う

アブラナ科 「あ」からはじまる植物

イベリス
この植物の解説

育て方はこのページの下

科名
アブラナ科
学名
Iberis
用途など
露地植え 鉢植え
開花期
4月~6月
大きさ
高さ20cm~50cm
耐寒性
つよいほう
難易度
★★☆☆☆(そだてやすい)

育て方

栽培カレンダー

栽培カレンダー

主な作業の適期

タネまき(多年草) 4月~5月
タネまき(一年草) 9月~10月
肥料 植え付けるとき

日常の手入れ

花がら摘み

枯れた花をこまめにつみ取るのが長期間花を楽しむコツです。枯れた花を残しておくとタネを作るのに栄養がいってしまい、花をつけるためのスタミナが足りなくなってしまうからです。

日当たり・置き場所

日光によく当てることが大切です。日陰で育てると茎や葉がひょろひょろに伸びてしまいます。軟弱な株に育つと、花も咲きにくくなります。日光不足で茎がひょろひょろに育ってしまうことを「徒長する」と言います。

寒さには強く、種によっては-5℃程度まで耐えます。秋にタネをまいて苗がまだ小さい場合は、霜の当たらない場所で管理するようにします。多年草タイプは冬に茎葉が枯れて、春になると新芽を出します(冬を根の状態で越すものを「宿根草【しゅっこんそう】」といいます)。

強さに強い反面、高温多湿が苦手です。鉢植えは、夏場できるだけ風通しの良い涼しい場所に移動しましょう。


水やりと肥料

土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。ちなみに多年草タイプは冬に茎はが枯れますが、根が生きており春に新芽がでてきます。「枯れた…」と思わずに水をちゃんとやりましょう。

植え付ける際、ゆっくりと効くタイプの粒状の肥料を土に混ぜておけば充分で、追肥は必要ありません。とくにチッソ分が多いと草丈がひょろひょろになり、花が咲きにくくなります。

適した土

水はけと水保ちがよく、中性~弱アルカリ性の土を好みます。土に苦土石灰を混ぜるとよく育ちます。鉢植えは赤玉土(小粒)6:腐葉土4の割合で混ぜた土を使用します。

植え替え・植え付け

一年草タイプは花が咲いた後に枯れてしまいますので植え替えの必要はありません。移植をきらうので多年草タイプも地植えは放任でかまいません。鉢植えにしてきゅうくつになってきた場合は鉢から抜いてまわりの土を落とさないようにそっと一回り大きな鉢に植え替えます。

ふやし方

タネをまいて育てます。一年草タイプは秋に、多年草タイプは春にタネをまきます。移植を嫌うので植え付けは苗が小さいうちにするか、直まきにします。発芽適温は18℃~20℃、発芽までの日数はおよそ10日~20日です。

かかりやすい病害虫

アブラムシが付くことがあります。早めに駆除しましょう。

関連する植物