
Topページ > 山野草の仲間(68件)
| <<<61件~68件目表示(全68件) |
| マツモトセンノウ
ナデシコに似た花を咲かせる、どこか野趣のある草花 |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| ミスミソウ(ユキワリソウ)
花の形や色などのバラエティーが非常に豊か。暑さにややよわい |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
|
丈夫で育てやすく、花もきれい。日当たりの良い場所で、水はけのよい用土を用いて育てる |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| ヤマブキソウ
明るめの黄色い花が特長。夏は直射日光を避けます |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| ラショウモンカズラ
青紫色の半を10輪ほど咲かせる。地面を這うように茎が伸び、よく広がる |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| リンドウ
秋を代表する野草の1つ。夏はできるだけ涼しい場所に |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| レンゲショウマ
透明感のあるちいさな花が、風鈴のごとく下向きに咲く |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| ワレモコウ
穂状に咲く渋い赤色の花が特長。小型種のヤクシマワレモコウなどがよく栽培される |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| 1 2 3 61件~68件目表示(全68件) |