タイトル

Topページ > 山野草の仲間(68件)

<<<31件~60件目表示(全68件)>>>
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ

丈夫で育てやすい山野草。群生させると特にきれい
シュロソウ(ユリ)科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 高さ:20cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
シラネアオイ
シラネアオイ

日本固有の植物。冷涼な気候を好み暑さが苦手
キンポウゲ(シラネアオイ)科 難易度:むずかしい 開花期:4月~6月 高さ:20cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
スカビオサ
スカビオサ(マツムシソウ)

耐寒性は強いが、暑さが少し苦手
マツムシソウ科 難易度:ふつう 収穫時期:5月~10月 高さ:30cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
スズムシソウ
スズムシソウ

花をスズムシの羽に見立てた。栽培はむずかしい
ラン科 難易度:むずかしい 開花期:5月 高さ:15cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
スズラン
スズラン

ドイツスズランはニホンスズランに比べると、丈夫で育てやすい
キジカクシ(ユリ)科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 高さ:15cm~20cm 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
スミレ
スミレ

可憐な春の野草。たくさんの種類がある
スミレ科 難易度:そだてやすい 開花期:2月~4月 高さ:10cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
セッコク
セッコク

日本にも自生するデンドロビウムの一種。育てやすく変異に富みます
ラン科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 高さ:10cm~40cmくらい

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
セツブンソウ
セツブンソウ

早春に愛らしい花を咲かせる
キンポウゲ科 難易度:ふつう 開花期:2月~3月 高さ:5cm~15cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ダイモンジソウ
ダイモンジソウ

花の形が「大」の字に見えるのでこの名前がある
ユキノシタ科 難易度:そだてやすい 開花期:9月~11月 高さ:10cm~40cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
タマシャジン
タマシャジン(ファテウマ)

球状に美しい花を咲かせる高山植物
キキョウ科 難易度:むずかしい 開花期:4月~5月 草丈:10cm~40cm 

⊿詳しい育て方
ツリガネニンジン
ツリガネニンジン

小さな釣鐘状の花がややまばらに咲きます。花色は青や白
キキョウ科 難易度:ふつう 開花期:7月~11月 高さ:20cm~1m

⊿詳しい育て方
ツリフネソウ
ツリフネソウ

下がるように咲く、袋状の花が面白い。山野の水辺などに自生する
ツリフネソウ科 難易度:そだてやすい 開花期:8月~10月 高さ:40cm~80cm

⊿詳しい育て方
ツルラン
ツルラン

純白の花を咲かせる夏咲きエビネの一種。冬は暖かい場所で
ラン科 難易度:ふつう 開花期:7月~10月 高さ:40cm~80cm

⊿詳しい育て方
テンナンショウ
テンナンショウの仲間

ウラシマソウやユキモチソウなど、変わっているが魅力的な花のものが多い
サトイモ科 難易度:むずかしい 開花期:4月~5月 高さ:15cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
トキソウ
トキソウ

日当たりの良い湿地に生える野生ラン。地下茎がよく伸びる
ラン科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:10cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ドデカテオン
ドデカテオン

シクラメンとサクラソウを合わせたような草姿。夏越しがポイント
サクラソウ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 草丈:10cm~40cm

⊿詳しい育て方
ナゴラン
ナゴラン

分類上はコチョウランの仲間。春から秋は直射日光を避ける
難易度:ふつう 開花期:初夏~夏

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ネジバナ
ネジバナ

らせんを描くように付く小花がユニーク。日本でも当たり前に見られる
難易度:ふつう 開花期:5月~7月 草丈:30cm~40cm ベンケイソウ科 カランコエ

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
バイカオウレン
バイカオウレン

一茎に1輪ずつ、小さな白花を咲かせる
キンポウゲ科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 高さ:5cm~10cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カトレア
ハクサンチドリ

高山に自生するラン。暑さによわい
ラン科 難易度:むずかしい 開花期:5月~6月 高さ:15cm~50cm

⊿詳しい育て方
ハンショウヅル
ハンショウヅル

クレマチスの仲間。落葉性のつる性植物
キンポウゲ科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 高さ:つるが長く伸びる

⊿詳しい育て方
ヒトリシズカ
ヒトリシズカ

糸のように細かい白花を、ブラシ状に咲かせる。おとなしいが美しい
センリョウ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:20cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヒナソウ
ヒナソウ

枝が横に伸びてクッション状に茂る。小さな花がたくさん咲く様子は愛らしい
アカネ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:10cm~20cm

⊿詳しい育て方
ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ

春に黄色い小花を咲かせる草丈の低いかわいらしい姿の植物
キンポウゲ科 難易度:そだてやすい 開花期:3月~5月 高さ:5cm~10cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フウラン
フウラン

風通しの良いところに吊しておくとよく育つ。花に芳香あり
ラン科 難易度:ふつう 開花期:6月~8月 高さ:10cm~15cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フクジュソウ
フクジュソウ

迎春用の鉢植えとしても親しまれている。根が乾燥を嫌うので休眠期でも乾かさない
キンポウゲ科 難易度:ふつう 開花期:2月~4月 高さ:10cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フタリシズカ
フタリシズカ

通常2本の花茎を出すので、この名前がある
センリョウ科 難易度:ふつう 開花期:5月 高さ:30cm~60cm

⊿詳しい育て方
プレイオネ
プレイオネ(タイリントキソウ)

夏の暑さにちょっとよわいが、比較的強健
ラン科 難易度:ふつう 開花期 3月~4月 高さ:10cm~25cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ホタルブクロ
ホタルブクロ

釣り鐘状の花を初夏に咲かせる野草。日当たりと水はけが良ければあまり手間もかからない
キキョウ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~7月 高さ:30cm~80cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ホトトギス
ホトトギス

日本でも馴染みの深い植物。夏の暑さと乾燥に弱く、そこが栽培のポイント
サクラソウ科 難易度:ふつう 開花期:種によりまちまち 高さ:10cm~15cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
 2 3

31件~60件目表示(全68件)