タイトル

Topページ科名別検索>スイカズラ科の植物(10件)

1件~10件目表示(全10件)
アベリア
アベリア

ラッパ状の小さな花がかわいらしい。刈り込みに良く耐えるので、生垣などにも
スイカズラ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~10月 樹高:50cm~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ウグイスカグラ
ウグイスカグラ

春に先が割れたラッパ状の小さな花を咲かせます。熟した果実は透明感があり美しい
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:1m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エルダー
エルダー (セイヨウニワトコ)

花や果実が料理などに利用されます。根や葉、枝に薬効があります
レンプクソウ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:3m~10m

⊿詳しい育て方
オオデマリ
オオデマリ

春に手鞠状の白い花を枝の先端に咲かせます。日当たりのよい肥沃で湿潤な環境を好みま
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
オトコヨウゾメ
オトコヨウゾメ

日本の山野に自生する落葉性の低木。枝にぶら下がるように付く小さな果実がかわいらしい
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:2m~3m

⊿詳しい育て方
ガマズミ
ガマズミ

樹皮や果実は油分を多く含む。乾燥地ではよく育たない
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:3m~4m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンゴジュ
サンゴジュ

コーラルピンクに色づくツヤ果実がきれい、庭木などに広く利用
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期(果実鑑賞):6月(8月~10月) 樹高:5m~12m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
タニウツギ
タニウツギ

山野の谷や沢での自生が見られるところからこの名前がある
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
チョウジガマズミ
チョウジガマズミ

春の芽出しと同時に、芳香のある白~淡いピンク色の花を房状に咲かせる低木
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:1m~2m

⊿詳しい育て方
ツキヌキニンドウ
ツキヌキニンドウ

日当たりと水はけが良ければよく育つ強健な植物です。フェンスに絡ませたりアーチ仕立ても
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~10月 つる長:6m~7m

⊿詳しい育て方
1 

1件~10件目表示(全10件)