タイトル

Topページ > 庭木・花木・果樹の仲間(220件)

絞り込み:半日陰・日陰向き 生垣向き 街路樹にされる

<<<181件~210件目表示(全220件)>>>
ボケ
ボケ

庭木、鉢植えの他、垣根などにも利用される。日本の気候に合い育てやすい
バラ科 難易度:そだてやすい 開花期:3月~4月・10月~11月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ボタン
ボタン

貴賓と威厳、百花の王
ボタン科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 樹高:30cm~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ボタンクサギ
ボタンクサギ

夏にピンクの小花をボール状に咲かせる。花にはかすかに芳香があり
クマツヅラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:70cm~2m

⊿詳しい育て方
マサキ
マサキ

常緑性の広葉樹で強い刈り込みにも耐えるので、生垣やいろいろな形に仕立てた庭木として利用
ニシキギ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 樹高:3m~5m

⊿詳しい育て方
マテバシイ
マテバシイ

細長いスリムなドングリを付ける暖地性の常緑樹。大気汚染や潮風に強い
ブナ科 難易度:そだてやすい 開花期:6月 高さ:7m~10m

⊿詳しい育て方
マユミ
マユミ

秋に淡い紅色の果実をつける。熟した果実は4つに裂け中から真っ赤なタネが顔を覗かせる
ニシキギ科 難易度:ふつう 果実鑑賞:9月~12月 樹高:3m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
マンサク
マンサク

早春に黄色い花を枝いっぱいに咲かせる。鉢植えや盆栽でも楽しめ、切り花としても利用される
マンサク科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
マンリョウ
マンリョウ

冬に付ける赤い実が美しく、縁起木として正月に親しまれる。
ヤブコウジ科 難易度:ふつう 果実鑑賞:12月~3月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ミツマタ
ミツマタ

三つ叉に枝分かれするのでこの名前がある。丸く咲く花がかわいらしい
ジンチョウゲ科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ムクノキ
ムクノキ

雄大な樹形が特長。公園や神社仏閣でよく見る
ニレ科 難易度:ふつう 開花期:5月 樹高:40m

⊿詳しい育て方
ムクゲ
ムクゲ

夏に花柵状ブナか木。放任でも比較的樹形はまとまりやすい
アオイ科 難易度:ふつう 開花期:7月~10月・11月 樹高:3m~4m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ムベ
ムベ

花後にできるタマゴ型の果実は秋に熟して紫に色づく。甘みがあり食用になる
アケビ科 難易度:ふつう 開花期(果実):4月~5月(10月) 樹高:つる性

⊿詳しい育て方
コムラサキシキブ
ムラサキシキブ

秋に色づく紫色の実が美しい。よく育てられているのはコムラサキシキブ
クマツヅラ(シソ)科 難易度:そだてやすい 開花期(果実熟期):6月~7月(9月~10月) 樹高:1m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
メギ
メギ

枝葉が細かく密に茂り、生垣などに利用。葉色のカラフルな園芸品種がある
メギ科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
モクレンの仲間
モクレンの仲間

世界でもポピュラーな花木のひとつ。海外ではマグノリアと呼ばれている
モクレン科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 高さ:3m~15m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
モチノキ
モチノキ

光沢のある葉が美しい、庭木の定番。赤い実を付けるのは雌木のみ
モチノキ科 難易度:ふつう 開花期:4月 樹高:5m~10m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
モッコク
モッコク

風格のある姿が美しい常緑樹。比較的温暖な気候を好む
ツバキ(ペンタフィラクス)科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 樹高:5m~12m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
モミ
モミ

クリスマスツリーのイメージがあるが、日本特産の針葉樹。あまり植栽はされない
マツ科 難易度:ふつう 樹高:45m 

⊿詳しい育て方
モミジバフウ
モミジバフウ

モミジのような形の葉と球形の果実が特長。街路樹などに広く利用されます
マンサク科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 高さ:~50m(通常10m程度)

⊿詳しい育て方
モモ
モモ(ハナモモ)

花を特に観賞するモモをハナモモと言います
バラ科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 樹高:3m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヤツデ
ヤツデ

天狗の団扇のような葉っぱが特徴的。日陰に強い
ウコギ科 難易度:ふつう 開花期:11月~12月 樹高:1.5m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヤブコウジ
ヤブコウジ

低い位置で広がるように茂ってきます。赤い実も美しい
ヤブコウジ科 難易度:ふつう 果実鑑賞:11月~2月 樹高:10cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヤマブキ
ヤマブキ

明るい黄色の花、八重咲きはタネができない
バラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヤマボウシ
ヤマボウシ

ハナミズキに近い仲間で白い花が枝一面に咲く。秋に熟す果実は食べられる
ミズキ科 難易度:ふつう 開花期:5月~7月 樹高:10m~15m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヤマモモ
ヤマモモ

雌木につく果実は、熟すとルビー色になり美しい。街路樹などにも利用される
ヤマモモ科 難易度:ふつう 開花期(果実収穫):3月~4月(6月~7月) 樹高:15m~20m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ユキヤナギ
ユキヤナギ

花は小さいが、穂状にたくさん付くので、満開時は雪が積もったような姿に
バラ科 難易度:そだてやすい 開花期:3月~4月 樹高:1m~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ユスラウメ
ユスラウメ

6月頃に実る果実は、そのまま食べるほかジャムにもされる
バラ科 難易度:ふつう 開花期(果実収穫):4月(6月) 樹高:1m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ユズリハ
ユズリハ

新しい葉が生長した後、古い葉が落葉する。縁起木として正月飾りに利用される
ユズリハ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:10m~15m

⊿詳しい育て方
ユリノキ
ユリノキ

街路樹によく利用される落葉樹。花は大きく美しいが、高い位置に咲くことが多くあまり気づかない
モクレン科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:20m~30m

⊿詳しい育て方
ライチ
ライチ(レイシ)

亜熱帯性の果樹で、一年を通して温暖な気候を好む
ムクロジ科 難易度:ふつう 開花期(果実収穫):2月~4月(6月~8月) 樹高:8m~10m

⊿詳しい育て方
   4 5 6 7 8

181件~210件目表示(全220件)