タイトル

Topページ > 春から夏に咲く植物(122件)

<<<91件~120件目表示(全122件)>>>

ヒヤシンス
ヒヤシンス

水栽培で有名。花は香水のような香りがする
キジカクシ(ユリ)科 難易度:ふつう 開花期:2月~4月 高さ:20cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ブーゲンビレア
ブーゲンビレア

ピンクや白、オレンジ色に色づく葉っぱを観賞する植物。つるがよく伸びる
オシロイバナ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月・9月~10月 樹高:30cm~1.5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フリージア
フリージア

上品で香りの良い花。早く植えると開花時期に茎が伸びすぎて倒れることがあるので注意
アヤメ科 難易度:ふつう 開花期:2月~4月 高さ:30cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フリチラリア
フリチラリア

雄大なインペリアリスや市松模様の花びらがかわいいメレアグリスがよく栽培される
ユリ科 難易度:むずかしい 開花期:3月~5月 高さ:20cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ブルーデージー
ブルーデージー

きれいなブルーの花を咲かせる草花
キク科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月・9月~10月 高さ:20cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ペンタス
ペンタス

温室で気温が確保できれば、一年を通して咲く
アカネ科 難易度:ふつう 開花期:5月~11月 高さ:30cm~60cm 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ボタン
ボタン

貴賓と威厳、百花の王
ボタン科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 樹高:30cm~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ポピー
ポピー

100種以上の仲間があるが、園芸で親しまれているのは3種ほど
ケシ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:20cm~1m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ホワイトレースフラワー
ホワイトレースフラワー

傘を広げたように白い小花がたくさん咲きます。全体的に繊細な雰囲気です。
セリ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:80cm~1.2m

⊿この植物について
マーガレット
マーガレット

名前が有名。一重咲きや八重咲き、その他にも色々な品種がある。高温多湿にやや弱い
キク科 難易度:ふつう 開花期:5月~7月 高さ:20cm~80cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ミムラス
ミムラス

カラフルな花色。水切れに弱いので、乾燥に注意
ゴマノハグサ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 草丈:15cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ミヤコワスレ
ミヤコワスレ

野菊のような雰囲気がある植物
キク科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:20cm~70cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ムスカリ
ムスカリ

チューリップなどの春咲き球根と相性がよい
キジカクシ(ユリ)科 難易度:そだてやすい 開花期:3月~4月 高さ:15cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
モモイロタンポポ
モモイロタンポポ

タンポポのような姿の花を咲かせるが、タンポポとは違う種
キク科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 高さ:30cm~40cm

⊿詳しい育て方
ヤグルマギク
ヤグルマギク

肥料をやり過ぎると倒れやすくなるので注意。花色は、ブルー、紫、白、ピンク、黒紫など
キク科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~5月 高さ:20cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ユリ
ユリ

球根は深く植え付ける。バラエティーに富んだ種類がある
ユリ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 高さ:30cm~1m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ラナンキュラス
ラナンキュラス

カラカラに乾いた球根は、ゆっくり吸水させてから植え付ける
キンポウゲ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:20cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ラベンダー
ラベンダー

イングリッシュ種は暑さによわいが花が美しい
シソ科 難易度:ふつう 収穫時期:5月~7月 高さ:30cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
リクニス
リクニス

茎が長く伸びて、その頂点にナデシコに似た小さめの花をまとめて咲かせる
ナデシコ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:60cm~80cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
リナム
リナム

性質は丈夫だが、暑さにやや弱い。代表的なものにアマ(亜麻)がある
アマ科 難易度:ふつう 開花期:4月~7月 高さ:50cm~70cm

⊿詳しい育て方
リナリア
リナリア

花姿から、ヒメキンギョソウの名前がある
オオバコ(ゴマノハグサ)科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:30cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
リビングストンデージー
リビングストンデージー

光沢があり、輝くように咲くカラフルな花々。葉は多肉質
ハマミズナ(ツルナ)科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~6月 高さ:15cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
リムナンテス
リムナンテス

秋にタネをまいて春に花を楽しむ一年草。やや湿り気のある日当たりの良い場所でよく育つ
リムナンテス科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~6月 高さ:15cm~20cm

⊿詳しい育て方
ルナリア
ルナリア

花後にできる円形のさやがおもしろく、ドライフラワーにされる
アブラナ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:50cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ルピナス
ルピナス

雄大な花穂が上に向かってまっすぐ伸びる。冷涼な気候で特に美しく咲く
マメ科 難易度:ふつう 開花期:3月~6月 高さ:40cm~1.2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
レプトシフォン
レプトシフォン

1cmほどの小さい花がたくさん咲く。花色はカラフルで見ていて楽しい
ハナシノブ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 高さ:10cm~20cm

⊿詳しい育て方
ロータス
ロータス

銀白色の葉と原色の花が印象に残る。這うようにして伸びるのでハンギングに向く
マメ科 難易度:ふつう 開花期:3月~5月 つる性

⊿詳しい育て方
ローダンセ
ローダンセ

花びらはかさかさした紙のような質感で、ドライフラワーになる
キク科 難易度:ふつう 開花期:5月~7月 高さ:30cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
アッツザクラ
ロードヒポキシス(アッツザクラ)

山野草のような雰囲気を持った、かわいらしい小球根
キンバイザサ科 難易度:ふつう 収穫時期:4月~5月 高さ:5cm~10cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ロベリア
ロベリア

チョウのような姿の小花が、株を埋め尽くすくらいに咲く
キキョウ科 難易度:そだてやすい 開花期:3月~7月 高さ:15cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
 2 3  4  5

91件~120件目表示(全122件)