ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [2549] 緑のこけの様なかび
    DATE : 2003年06月16日(月) 23時24分
    NAME : 黒川香里さん
    EMAIL:
    U R L:


    室内で育てているアイビーの根元に緑色のこけの様な黴がはえます。一度表面の土を捨てて入れ替え木酢液をスプレーしたんですが、またはえてきました。どうしたら良いのでしょうか。

 
[2559] (1) Re: [2549] 緑のこけの様なかび  
DATE : 03/06/19(木) 20:23
NAME : shrさん
EMAIL:
U R L:


もう一度、表面の土を捨てて鉢の表面に、ハイドロ用の
炭を少し厚めに入れると、効果があります。
炭は吸湿性に優れているため、用土にカビがはえにくい
環境になります。
それでもカビがはえてくるようでしたら、素焼きの鉢に
新しい土で植え替える事をおすすめします。
 
[2637] (2) Re: [2559] [2549] 緑のこけの様なかび  
DATE : 03/06/30(月) 15:23
NAME : 黒川香里さん
EMAIL:
U R L:


> アドバイスありがとうございます。がんばってみます。
 
[2661] (3) Re: [2549] 緑のこけの様なかび  
DATE : 03/07/03(木) 21:39
NAME : えんどうまめ☆さん
EMAIL:
U R L:


室内で育てていると何だかカビくさいような気がしますねー。
土が良くないのでしょうか?
とくに腐葉土に緑色のカビのようなものがはえますね。黒川さんもそうですか?
室内用の土ってあるのでしょうか?どんな土を使ってますか?




  [2660] ハイビスカスの葉が枯れていきます
    DATE : 2003年07月03日(木) 21時31分
    NAME : miniさん
    EMAIL:
    U R L:


    2週間ほど前にハイビスカスを購入しました。
    順調に花が咲いていたのですが、
    最近、急に葉が次々と黄色くなり、枯れて落ちてしまいます。
    それに、ここ2、3日は花の蕾も落ちるようになってきました。
    葉の裏側を見ると、カピカピに乾いた白くて小さいつぶつぶが
    張り付いています。これが原因なのでしょうか?
    対処法などありましたら、教えてください。




  [2652] しろくまくん。
    DATE : 2003年07月03日(木) 00時22分
    NAME : えんどうまめ☆さん
    EMAIL:
    U R L:


    今年の春にしろくまくんと書かれた葉がフサフサの毛に覆われている
    ハーブっぽい!?植物を買いました。

    どの本読んでもしろくまくんのことが書かれていなく、一体どんな植物なのか
    さっぱりわかりません。お花は咲くのでしょうか?買ってからの何ヶ月かは
    まったくお花はなく、葉は新芽が少しずつでて古い葉と入れ替わっています。

    どなたか、しろくまくんをご存知の方、教えていただけないでしょうか?

 
[2653] (1) Re: [2652] しろくまくん。  
DATE : 03/07/03(木) 06:27
NAME : こたつねこさん
EMAIL:
U R L:


> 今年の春にしろくまくんと書かれた葉がフサフサの毛に覆われている
> ハーブっぽい!?植物を買いました。
>
> どの本読んでもしろくまくんのことが書かれていなく、一体どんな植物なのか
> さっぱりわかりません。お花は咲くのでしょうか?買ってからの何ヶ月かは
> まったくお花はなく、葉は新芽が少しずつでて古い葉と入れ替わっています。
>
> どなたか、しろくまくんをご存知の方、教えていただけないでしょうか?


サルビアの一種で『サルビア・アルゲンティア』の事でしょうか?
http://www.kconline.com/tg/uraniwa/S.argentea.html
この植物は、白い毛に覆われてフサフサしてる事から、
通称シロクマ君なんて呼ばれてるようですね。
ラムズイヤーみたいだ・・・。

 
[2659] (2) Re: [2652] しろくまくん。  解決しました!
DATE : 03/07/03(木) 21:25
NAME : えんどうまめ☆さん
EMAIL:
U R L:


こたつねこさん、貴重な情報どうもありがとうございます。

とってもおもしろいページですね。まさしく、うちのしろくまくんと同じです。

60〜100CMも伸びてから花が咲くんですね。楽しみ〜!!
多年草で、越冬も-12℃まで平気なんですね、よかった〜育てやすそうです。
来年には絶対お花を見てみたいです。
大きくなるみたいなので、植え替えもした方がよさそうですね。今はまだ小さめの
素焼き鉢で育てていますので。
来年まで楽しみに待ちながら、大きく育てようとおもいます(^_^)/




  [2656] 大変勉強になりました。
    DATE : 2003年07月03日(木) 16時23分
    NAME : JDさん
    EMAIL:
    U R L:


    このサイトを熟読させていただきました。
    他の園芸サイト以上の情報量+わかりやすさで大変感激いたしました!
    他のサイトでは、日本の環境を想定して作られていて、わかりにくいところが多々あるのですが、
    こちらのサイトはそれを上回る情報量で非常にわかりやすく感激しております。
    特に、個々の植物の詳細な育て方や、肥料の基本など非常に勉強になりました。

    現在、シソ・タイム・ポトス・ベンジャミン・パセリ・ガーベラをベランダで育てていますが、
    早速いろいろと試してみたいと思います。

    今後の更なるご発展期待しております!

 
[2657] (1) Re: [2656] 大変勉強になりました。  解決しました!
DATE : 03/07/03(木) 16:25
NAME : JDさん
EMAIL:
U R L:


.




  [2654] 芝の生育がだんだん悪くなっていくのですが
    DATE : 2003年07月03日(木) 11時13分
    NAME : ルピナス in Sapporoさん
    EMAIL:
    U R L:


    芝を張って4年目です。2年目までは芝刈りをしょっちゅうしておりましたが、3年目より芝の生育がだんだん悪くなって、芝刈りもあまり必要ないような・・・やせていっている感じです。
    目土、エアー、肥料〔月2度)、水もしっかりやっています。雑草もまめにとっています。日当たりは東南向きなので、午後1時くらいまで日が当たります。
    場所は札幌と寒冷地です。
    宜しくお教えください。




  [2453] ファレノプシスの茎が赤色に・・・
    DATE : 2003年06月09日(月) 00時39分
    NAME : まりりんさん
    EMAIL:
    U R L:


    3月の初めに頂いたファレノプシスですが、花が終わるのとほぼ同じ頃から、
    茎が赤色に変色してきました。葉も鉢から外側に垂れ、見るからに元気が
    ありません。この状態は、枯れかけているのでしょうか?数日前から
    ハイポネックスを与えていますが、この状態から回復できるでしょうか?
    とにかく園芸はまったくの初心者です。どうぞご回答よろしくお願いいたします。
 
[2455] (1) Re: [2453] ファレノプシスの茎が赤色に・・・  
DATE : 03/06/09(月) 12:54
NAME : shrさん
EMAIL:
U R L:


花が終わった後に残った茎はそのままにしておくと、先の方
から枯れてきますので、短く切ってしまいましょう。
また、株の元気がない場合、根腐れをしている、またはとても寒い
所や熱いところに置いているなどが考えられます。

あと、植え替えをまだしていない場合はすぐに植え替えを
すると良いでしょう。
ミズゴケや土が古かったり、根腐れをしていたりすると
成長が遅くなったり来年花が咲かなくなったりします。

植え替え方法
まず、鉢から株を引き抜きます。このとき、なるべく株に
傷をつけないようにしましょう。
次に古いミズゴケや土をきれいに取り除き、枯れてしまった根を
ハサミなど(きれいに洗ってから使いましょう)で切ってしまいます。
きれいになった株をうえこみます。
ミズゴケと素焼きの鉢に植えこむのが一般的ですが、ハイドロ用
の炭(土)に植えることをおすすめします。
ミズゴケと素焼きの鉢に植えこむ場合こちらのサイトに詳しく
載っているのでそちらを参考にしてください。
ハイドロ用の炭(土)に植える場合は鉢の素材は何でも良いですが底に穴
の空いているものにしましょう。
きれいになった株を鉢に入れ、横から少しずつ炭を入れます。
このとき、割り箸などをさして中に空洞が出来ないようにします。
最後まで炭を入れ終わったら、たっぷり水(肥料は3週間たって
からあげましょう)をあげて完成です。
その後は、1〜2週間に一度水をあげて、明るい日陰に置いて管理しましょう。

わからない事があればまた、書き込みしてください。
 
[2650] (2) Re: [2453] ファレノプシスの茎が赤色に・・・  解決しました!
DATE : 03/07/02(水) 11:31
NAME : まりりんさん
EMAIL:
U R L:


shrさん、ご連絡大変遅くなりました。
助言いただいたとおり茎を短く切り、植え替えをしたところ、2〜3週間でだいぶ葉が元気になってきました。
初心者の不器用さもあってだいぶ時間がかかりましたが、何とか持ちこたえられそうです。
またトラブルが発生したときには、助言よろしくお願いいたします。



  [2596] ハイビスカスの管理について
    DATE : 2003年06月25日(水) 22時38分
    NAME : おけいはんさん
    EMAIL: keiko18@jn5.so-net.ne.jp
    U R L:


    蕾は沢山ついているのですが、咲く直前に皆落ちてしまいます。蕾の根本から、、、、。なぜでしょうか? 対策を教えてください!
 
[2610] (1) Re: [2596] ハイビスカスの管理について  
DATE : 03/06/27(金) 12:57
NAME : ビッツさん
EMAIL:
U R L:


おけいはんさんへ

奄美の鶏飯が食べたい・・・どうでもいいですね。

1に日当たり、2に根詰りでしょうね。
今の置き場所よりも日の当たる場所に移動は可能ですか?
できるようなら場所を変えてあげてください。

根は?鉢に一杯になっていたら大きな鉢に植え替えをしましょう。
この季節アブラムシなどにも注意してください。

頑張ってください。

 
[2649] (2) Re: [2596] ハイビスカスの管理について  
DATE : 03/07/02(水) 11:24
NAME : ちかぶーさん
EMAIL:
U R L:


私も以前のこの掲示板に「ハイビスカスが咲かない」と載せました。
おけいはんさんのように蕾がついて、膨らんでそろそろ咲くかなってころに
蕾がポロっと落ちてしまっていたのですが・・・
みなさんからとにかく日光に当てること回答いただいたのでその通りに
とにかく直射日光にあたる場所に移動してみました。
そしたら咲いたんです!!あの大輪の花が咲くと嬉しいですよね。
おけいはんさんのハイビスカスも咲くといいですね。




  [2643] フウランが咲かない
    DATE : 2003年07月01日(火) 18時38分
    NAME : クロちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    6〜7年前にフウランと思われる鉢をもらいました。その時は確か、オレンジか黄色の花が付いていたと思います。
    その後一度も花を咲かすこと無く今日に至っています。
    ミズゴケに巻いて日向で管理しています。肥料は思い出したときに(年1回?)やる程度です。
    どうしたら花を咲かせられますか?

 
[2646] (1) Re: [2643] フウランが咲かない  
DATE : 03/07/01(火) 23:44
NAME : shrさん
EMAIL:
U R L:


栽培方法は良い(よく日に当てて、風もなるべく当てる。肥料は年に1〜2
回くらい固形のものを与える)と思いますが、株をもらってから植え替え
をしたでしょうか?
ミズゴケが古かったり、根が詰まっていると花が咲きにくいようです。

あと、オレンジ色や黄色の花が咲くフウランは、アスコセントルムなどの
洋ランと交配させたものです。
1年中同じ温度ではなく、季節ごとに多少の温度変化をつけると突然咲く
場合があります。
 
[2647] (2) Re: [2643] フウランが咲かない  
DATE : 03/07/01(火) 23:52 *
NAME : shrさん
EMAIL:
U R L:


訂正 「よく日に当てて」と書きました強い直射日光ではなく
    半日陰でよく日に当ててください。 
    すいませんでした
 
[2648] (3) Re: [2646] [2643] フウランが咲かない  解決しました!
DATE : 03/07/02(水) 08:58
NAME : クロちゃん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。
                              
> ミズゴケが古かったり、根が詰まっていると花が咲きにくいようです。

  *数年前に1度替えたきりでした。早速替えます。

> 1年中同じ温度ではなく、季節ごとに多少の温度変化をつけると突然咲く
> 場合があります。
  
  *寒さ暑さに当てた方が良いと言う事ですね。

ありがとうございました。



  [2645] エキザカムの花の色が
    DATE : 2003年07月01日(火) 19時11分
    NAME : いくらちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    エキザカムを頂いた時は綺麗な紫色の花が咲いていましたが、つぼみから咲いた花は、薄い茶色なんです。原因は何でしょうか?




  [2576] エキザカムについて
    DATE : 2003年06月23日(月) 14時53分
    NAME : いくらちゃん
    EMAIL: kurachancoolbar1450@hotmail.com
    U R L:


    ガーデニングを始めたばかりの一年生です。最近エキザカムを頂いたんですが、育て方がわからず、とりあえず、土が少し湿ってたんで水をあげなかったらしおれてしまって、水をあげたら半分だけ復活しました。みずやりや肥料の事など育て方を教えて下さい。あと、来年も咲かせる方法はあるんでしょうか?

 
[2644] (1) Re: [2576] エキザカムについて  解決しました!
DATE : 03/07/01(火) 19:06
NAME : いくらちゃん
EMAIL: kurachancoolbar1450@hotmail.com
U R L:


> ガーデニングを始めたばかりの一年生です。最近エキザカムを頂いたんですが、育て方がわからず、とりあえず、土が少し湿ってたんで水をあげなかったらしおれてしまって、水をあげたら半分だけ復活しました。みずやりや肥料の事など育て方を教えて下さい。あと、来年も咲かせる方法はあるんでしょうか?




  [2580] スイカがうまく作れない
    DATE : 2003年06月23日(月) 17時50分
    NAME : 大嶋 理一郎さん
    EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
    U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


    毎年スイカがうまく作れなくて苦労しています。
    今年も小玉スイカを2本植えました。
    それぞれ親蔓と子蔓2本を伸ばして大きくしているのですが、どうも非常に小さい間に腐ってしまい今年も今の所2個(リンゴ程度の大きさになっています)しか出来ていない状況です。
    本を見れば1本の蔓から大体12〜13個出来るようなのですが何か特別な工夫はあるのでしょうか?
    例年は2本の蔓から5〜6個程度とあとは、リンゴの大きさ程度のスイカが5〜6個できるだけです。
    今年もこれから出来るか分かりませんが蔓は2〜3メートル位まで延びていますので多分数が相当少なくなると思います。
    肥料は冬の間にぬかを5キロ程度2本の植える場所に埋めているのと、植える前に野菜用の化成肥料を2握り程度埋めています。
    誰かよい方法があれば教えてください。

 
[2611] (1) Re: [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/27(金) 13:06
NAME : ビッツさん
EMAIL:
U R L:


大嶋様

住まいはどちらか分かりかねますが、季節柄、梅雨の雨で実がびしょぬれになってはいないでしょうか?うちの実家では実の下に敷き藁をひいて濡れた地面と実がいつまでも接していないように気を配っています。
結構何だか分からない虫に皮をかじられる事もあります。
そんな小さな傷からでも・・・じめじめした季節ですからでも腐り命取りになっているのではないでしょうか?
こんな些細な事ですが、これならば今すぐにでも対応可能かと思います。

暑い日に食べるスイカは本当においしいですよね。頑張ってください。

 
[2613] (2) Re: [2611] [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/27(金) 17:20
NAME : 大嶋 理一郎さん
EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


ビッツさん

貴重な、ご意見有難うございます。

> 住まいはどちらか分かりかねますが、季節柄、梅雨の雨で実がびしょぬれになってはいないでしょうか?うちの実家では実の下に敷き藁をひいて濡れた地面と実がいつまでも接していないように気を配っています。

私の住まいは、奈良県生駒市ですが、やはり、梅雨の影響で美がびしょびしょになっています。私は、敷き藁は、準備できないので、山から延びてきているささの葉を5月ごろにかって敷き藁の替わりにしています。

地面と実は接していないのですが、今年は余りにも出来が悪く実が腐ってしまうためにお伺い致しました。やはり敷き藁を準備すべきなのでしょうね。5メートル×2メートル位の広さに2本植えていますがこれからも気をつけてみたいと思います。

ついでなのですが、勝手にかぼちゃの苗が生えてきて、それは、生育が大変よく既に5〜6個実がついていますので、今年の気候のせいかなとも考えています。

いずれにしてももう少し観察したいと思います。

 
[2614] (3) Re: [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/27(金) 17:54
NAME : ビッツさん
EMAIL:
U R L:


ビッツです。

わらの入手が困難との事ですでに笹の葉をひいていたのですね。
的確なアドバイスが出来なくてすいませんでした。

全くの予断なのですが、私の旦那が奈良市の富雄です。
(勝手に)親近感を覚えてしまいました。(笑)

彼の両親も今では隠居生活で菜園を借りて楽しんでいます。
今年はタマネギ、ジャガイモの出来が良かったそうです。
自慢の電話がありました。

大嶋さんのところの農作物たちも元気に大きく育ってくれる事をお祈りしています。

質問の答えでもないのに長々とすいませんでした。

 
[2615] (4) Re: [2614] [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/27(金) 19:57
NAME : 大嶋 理一郎さん
EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


ビッツさん

> 全くの予断なのですが、私の旦那が奈良市の富雄です。
> (勝手に)親近感を覚えてしまいました。(笑)
> 彼の両親も今では隠居生活で菜園を借りて楽しんでいます。
> 今年はタマネギ、ジャガイモの出来が良かったそうです。


いろいろとアドバイス有難うございました。
私も、今年はタマネギは豊作で、ジャガイモは勝手に芽が出たのを数本育てて大変おいしかったです。

私の友人もそろそろ隠居生活に入る人が多いのですが、私は、当分仕事も続ける予定で趣味も多忙な為に1日の24時間が不足している状態です。これ以外にもシンピジューム、胡蝶蘭、カトレアに挑戦したりしています。
胡蝶蘭は一度も冬をすごしたことがなくそろそろ断念すべきかと思っています。
又、何かありましたらアドバイスをお願い致します。

 
[2617] (5) Re: [2615] [2614] [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/28(土) 09:40
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L:


スイカ、メロンを今年はじめて植えました。
意外と難しいものですね。

そのへん、ころがしときゃ出来るものと思っていましたら、
友人に雨除けがいると言われました。
トンネル(だと蒸れると思うのだけど)だかなんだかで
除けないと腐ると、いわれました。
ネットの友人なので、土地が違うのですけど、そういうこともあるようです。
近所の畑はどうみても放任なのですが。。。。。
こちらは雨が少なめかも知れません。
つるが軒下の延びるように誘引?してますが、うちは花もまだです(^_^)

それと、「毎年」というのが気になったのですが、
接木苗をお使いですか?
メロンやスイカは連作に弱いようです。

メロンの方が病気になり調べてましたら、そういう話にたどりつきました。
カボチャは大丈夫だそうで、そういうものを台木にするそうです。
ナス科は有名ですが、野菜は収穫できるけど、いろいろ大変ですね。

 
[2626] (6) Re: [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/06/29(日) 02:05
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


うちはメロンなら作ってました。
連作は確かに嫌いますね。
雨も多すぎは嫌いです。
ああいうツルものは、雨が降るとすぐさま吸い上げて実に蓄えてしまいます。
夏の暑い間は便利な構造ですが、日本の梅雨は腐ってしまいますよね。
実の泥除けはされているようなので、今度からは株元を雨よけしてみては?
マルチングシートをするという人もいますし
(でもこれだと気候によって根っこが蒸れるかも)
株元だけ広めにトタンやブルーシートで屋根を作るという手もあります。
うちはその手でメロンやってました。
大きく屋根をつけないと、地面からしみてきた雨水すってしまいますので注意。
夏の間も水が多いと味が水っぽくなりますから、ウォーターコントロールは必要かも。

 
[2640] (7) Re: [2617] [2615] [2614] [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/07/01(火) 09:05
NAME : 大嶋 理一郎さん
EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


るびいさん

> > それと、「毎年」というのが気になったのですが、
> 接木苗をお使いですか?
> メロンやスイカは連作に弱いようです。
>


大体は接木苗を買っていますが、今年は違いました。
連作に弱いといわれますが、気になるときは苗木のある場所の土の入れ替えをしていますので多分大丈夫だと思います。

話は、変わりますが、トマトの苗も毎年生えてきますので、ナエを捨てるのがもったいない時は、同じ場所に植えているときもありますが大体は育っていると思います。あまり、気にしないほうが結果がよいのではないでしょうか?

 
[2642] (8) Re: [2640] [2617] [2615] [2614] [2580] スイカがうまく作れない  
DATE : 03/07/01(火) 14:41
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L:


> 話は、変わりますが、トマトの苗も毎年生えてきますので、ナエを捨てるのがもったいない時は、同じ場所に植えているときもありますが大体は育っていると思います。あまり、気にしないほうが結果がよいのではないでしょうか?

そうですね、品種により差はあるかも知れませんね。安い実生苗が多く出回っている以上、あっさり枯れるほどの問題はないかも知れません。

耐病性などの観点からも、接木苗の購入をすることが多かったのですが、
今年は園芸仲間から実生苗をいっぱい頂くことができました。

でも、丈夫さや、簡単さからいうと接木苗の方が楽で、しっかりしてますね。
畑ではなく、スモールガーデンなので、数少なく、確実に育てたいので(^_^)
ありがとうございます。

バラを育てていますので、連作などは、よけい気を使います(^_^)




  [2641] 丈夫なはずの槙が
    DATE : 2003年07月01日(火) 10時20分
    NAME : あまりさん
    EMAIL:
    U R L:


    03/07/06(日) 08:53 投稿者によって削除されました。




  [2639] 琉球あさがおを張らせたいのに・・・
    DATE : 2003年07月01日(火) 00時06分
    NAME : チクタクママさん
    EMAIL:
    U R L:


    西向きの出窓の日よけにするつもりで、琉球あさがおの苗を植えたのが一月前。子蔓は3本、これは地表から1メートル位のところで先端をカットしました。そして、孫蔓が出始めましたが、それぞれ1〜2本位で、いずれもどんどん上にばかり伸びて、あまり横に張ってこないのです。最近、子蔓の下の方からまた孫がでていますが、何となく弱々しい蔓たちです。これを横に向けようと、ヒモで引っ張ってみることにしていますが、こんなやり方で、いいのかしら。また元気な孫たちの先端をカットすれば、また元気の良いひ孫たち、育つのでしょうか。肥料はハイポネックスの原液を薄めて、梅雨の合間に週に1回与えています。




  [2629] バラが枯れてしまいそうです。
    DATE : 2003年06月29日(日) 19時20分
    NAME : laneyさん
    EMAIL:
    U R L:


    アンジェラという鉢植えのつるバラです。不容易にスプレー式の殺虫剤(オルトランC)を葉裏に散布したところ、2〜3日後、ほとんどの葉が黄色くなりました。枯れ落ちた葉も沢山あります。今、緑の葉はわずかですが、まだあります。生き返らせる方法はあるのでしょうか?手当てして、元気な姿に戻してあげたいと思っています。
 
[2630] (1) Re: [2629] バラが枯れてしまいそうです。  
DATE : 03/06/29(日) 19:35
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L:


スプレー式の殺虫剤は、あまり近くで噴霧すると、冷害がおこることが
あります。
葉がいたんだだけですから、新芽がまた伸びますから大丈夫です。
今後気をつけましょうね。

 
[2636] (2) バラが枯れてしまいそうです。  解決しました!
DATE : 03/06/30(月) 09:48
NAME : laneyさん
EMAIL:
U R L:


るびぃさん、ありがとうございました。
これからは気をつけます。
バラさんが助かると思うと元気がでます。



  [2631] バンマツリとマツリカの違いはありますか?
    DATE : 2003年06月29日(日) 20時50分
    NAME : えんじゅさん
    EMAIL:
    U R L:



     いつもありがとうございます。

     園芸店でニオイバンマツリという育てを書いた札のついた植物を買ったのです

     が、枝にはマツリカと書いた値札が付いていました。同じ植物なのでしょうか?

     違いがあるとすれば何ですか?ネットで調べても、どちらもいい香りがする、

     とあって、紛らわしいのですが。教えてください。

 
[2634] (1) Re: [2631] バンマツリとマツリカの違いはありますか?  
DATE : 03/06/30(月) 00:00
NAME : ふぅさん
EMAIL:
U R L:


私はニオイバンマツリしか育てたことが無いのですが、
マツリカとは科が違いますネ。
葉の形も違うようなので、写真をご覧になればどちらなのかお分かりになるのではと思います。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/index.htm
こちらで両方の姿をご覧になってみて下さい〜。

 
[2635] (2) Re: [2631] バンマツリとマツリカの違いはありますか?  解決しました!
DATE : 03/06/30(月) 00:15
NAME : えんじゅさん
EMAIL:
U R L:


 
  ふうさん、早々にありがとうございました。科も葉っぱの形も違うのですね。
 
 花が咲いていなかったせいもあってわかりにくかったのですが、葉っぱの形や色

 をじっくりと見比べたら、ニオイバンマツリだとわかりました。紫としろの花

 が咲き始めたら、きっと確信できるでしょう。楽しみにしています。
 



  [2627] カイガラ虫が発生中!
    DATE : 2003年06月29日(日) 12時39分
    NAME : えんどうまめ☆さん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは、初めて投稿します。
    私はベランダガーデンを今年の春からはじめた、ガーデニング1年生です。

    コンテナで何種類か育てているのですが、その中の1つにどうやら
    買ったときから付いていたみたいです。
    春先に見つけ退治したつもりだったのが、実は卵があったらしく今は、
    前にも増して発生しちゃってます(;;)

    歯ブラシでこすったり、ベニカXをまいたりしてますが自分も
    まだ虫が怖くて徹底的にやれなくて困ってます。
    どなたか、いい方法知っていたら教えていただけないでしょうか?

 
[2628] (1) Re: [2627] カイガラ虫が発生中!  
DATE : 03/06/29(日) 15:14
NAME : うすい れいこさん
EMAIL:
U R L:



我が家のさるすべりの木も何年か前にカイガラ虫がいっぱいついて 瀕死の状態でした。よほど 他の木に飛び火するのを避けたくて切ってしまおうかと思いました。 カイガラ虫用の殺虫剤を使ってもあまり効果がある様には思えませんでした。きっと、あのカイガラの上から薬をまいてもあまり効かないのでは・・・と思い 根っこから吸収するタイプ(我が家はオルトランの顆粒)を散布するタイプのものと併用したところ効果ありでした。
我が家は木なのでベランダガーデニングのものにあてはまるかどうかは自信がありませんが参考にしていただけたらと思います。

 
[2633] (2) Re: [2627] カイガラ虫が発生中!  解決しました!
DATE : 03/06/29(日) 23:58
NAME : えんどうまめ☆さん
EMAIL:
U R L:


散布する薬だけでなく、粒状のものを使用すればいいんですね。
今日は、すだれで遮光するようにして、その後歯ブラシでまたこすって落としていました。落としたのにもコンテナにも散布して今日は少し頑張ってみました。

さっそく明日粒状の殺虫剤(オルトランは有名ですよね。)を買ってきて、
散布と両方でいきたいとおもいます。

うすい れいこサン、レスどうもありがとうございました。ほんと、もうダメかも
って思っていたので助かりました。まだ先は長そうですが、頑張ります(^_^)/




  [2606] スパティフィルムの花が咲きません...
    DATE : 2003年06月27日(金) 10時23分
    NAME : ゆさごんさん
    EMAIL:
    U R L:


    2年前に花が咲いている物を購入し、それ以降全く花が咲きません。
    置き場所は南向きの明るい室内です。
    葉がたくさん付いてかなり大きくなった為、
    今年株分けし、同じ大きさの鉢に植えました。こまめに液肥も施しています。
    葉はどんどん出てきますが花が付く気配がありません。
    原因は何でしょうか?

 
[2619] (1) Re: [2606] スパティフィルムの花が咲きません...  
DATE : 03/06/28(土) 17:41
NAME : ケイコさん
EMAIL:
U R L:


他のサイトからの転載です。

スパティフィラムの花が咲かないのは、光線不足か肥料のやりすぎの場合が多いのです。日陰でよく育つ植物で、直射光に当てると日焼けして枯れますが、やや強い光で葉が黄色みを帯びるぐらいで育て、肥料を控えるとよく花が咲いてきます。

我が家の鉢も時々日に当てています。
葉が次から次へと育っているようでしたら,花は咲くと思います。

 
[2624] (2) Re: [2606] スパティフィルムの花が咲きません...  解決しました!
DATE : 03/06/28(土) 23:00
NAME : ゆさごんさん
EMAIL:
U R L:


ケイコさん、アドバイスありがとうございました。
スパティは肥料好きと聞いたのでこまめにあげていました。
花が咲く日を楽しみに頑張ってみます。




  [2569] 唐辛子に白い実が
    DATE : 2003年06月22日(日) 13時10分
    NAME : ちゃららんさん
    EMAIL:
    U R L:


    先日、唐辛子の鉢を買ってきました。
    紫色の実がいっぱいついてる中に、真ん中に一つだけ乳白色の実があって、それがワンポイントみたいにかわいくて買ってきたのですが、ふとこれってもしかして病気なのでは!?と思うようになりました。
    その後、同じ種類の唐辛子を園芸店に見に行っても、白い実なんて一つもついてないし、大きさ的にも他の紫の実と同じ位で、これから色づくとかそういう気配はありません。
    よく見ると、葉っぱの裏に所々白い粉みたいなのが付いているんです。やっぱり病気なんでしょうか?
    気になる葉っぱは少し落としましたが、全体的にはまだ弱ってる感じはしなくて白い実もつけたままなのですが、やはり取った方がいいんでしょうか?

 
[2621] (1) Re: [2569] 唐辛子に白い実が  
DATE : 03/06/28(土) 18:10
NAME : 梅さん
EMAIL:
U R L:


んー???なんでしょうかねー?白い実の唐辛子はありますが・・・質問を読むと病気っぽく思えてきますが。弱ってないなら、実も取る必要はないとは思いますが・・・




  [2570] 教えてください
    DATE : 2003年06月22日(日) 14時59分
    NAME : あっこさん
    EMAIL:
    U R L:


    夏が近づいてきて、日照時間も長くなりました。
    そこで!!
    南向きのスペースに花を植えたいのですが、西日もたっぷり
    あたってしまうのです。
    夏の強い日差しにも負けない丈夫な花を教えてください。

 
[2620] (1) Re: [2570] 教えてください  
DATE : 03/06/28(土) 18:06
NAME : hanaさん
EMAIL:
U R L:


セージなんかは、いかがですか?チェリーセージ、パイナップルセージ、メドゥセージを、私も南向きの西日が当たるところに植えて毎年、きれいに咲いてくれてます。




  [2618] マリーゴールドのつぼみが枯れてしまいます
    DATE : 2003年06月28日(土) 14時44分
    NAME : のりこさん
    EMAIL:
    U R L:


    春に苗を3株買ってコンテナに植えました。
    葉も良く茂りつぼみも次から次へと沢山つけるのですが、
    ほとんどのつぼみが花開く前に茶色く枯れてしまいます。
    なのでキレイに花が咲いているのはいつも3つ4つで花が一つも無い時もあります。
    肥料は月に2〜3回ハイポネックスの原液を薄めて与えています。
    日当たりは午後2〜3時間程度です。




  [2602] ハイビスカスが咲きません
    DATE : 2003年06月26日(木) 18時36分
    NAME : けんじさん
    EMAIL:
    U R L:


    ハイビスカスが咲きません。どうしてでしょうか?近所の家ではさいているんですが。日当たりが少ないのでしょうか?肥料は液肥を週に一回、置き肥も油粕を与えています。

 
[2609] (1) Re: [2602] ハイビスカスが咲きません  
DATE : 03/06/27(金) 12:52
NAME : ビッツさん
EMAIL:
U R L:


けんじさんへ

はじめましてビッツと申します。
ハイビスカスの季節なのに花が付かないとはさびしいですね。
つぼみも付かないのでしょうか?
それともつぼみが落ちてしまって花が咲かない?どうですか??

日当たりの事を気にしているようですが日は良く当たってますか?
日光は大好きですよく当ててあげましょう。
それから根詰まりはしてないですか?根が回っているようでしたらハイビスカスの生長はとても速いので大きめの鉢に植え替えてあげましょう。

頑張ってください。

 
[2616] (2) Re: [2602] ハイビスカスが咲きません  
DATE : 03/06/27(金) 21:26
NAME : けんじさん
EMAIL:
U R L:


蕾は着いていません。日をあててみます。




  [2600] クワズイモ
    DATE : 2003年06月26日(木) 14時40分
    NAME : mさん
    EMAIL:
    U R L:


    クワズイモを2週間ばかり前に購入したのですが、葉っぱに水が溜まりポタポタたれます。(葉の周りっていうんですか?)
    お水のあげすぎなんでしょうか?
    初めて育てるので分かりません。

 
[2601] (1) Re: [2600] クワズイモ  
DATE : 03/06/26(木) 16:51
NAME : shrさん
EMAIL:
U R L:


水を多くあげた日や次の日そうなる事があります。
みずやりの量をすこし少なくすると良いでしょう。
 
[2612] (2) Re: [2601] [2600] クワズイモ  
DATE : 03/06/27(金) 14:33
NAME : mさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。
お水の量をちょっと減らし、様子を見てみます。



  [2603] 枯れた花の摘み方は?
    DATE : 2003年06月27日(金) 00時08分
    NAME : まきさん
    EMAIL: saru-saru@mtd.biglobe.ne.jp
    U R L:


    はじめまして。最近花を育て始めた園芸ビギナーです。枯れた花はどこから摘めば良いのか分かりません。花だけとってしまえばいいのか、花の下のがくも一緒につんだ方がいいのか・・・。教えてください。

 
[2605] (1) Re: [2603] 枯れた花の摘み方は?  
DATE : 03/06/27(金) 09:29
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 花だけとってしまえばいいのか、花の下のがくも一緒につんだ方がいいのか・・・。教えてください。

花だけって花びらだけってことかな?
種をとるなら そのまま放置でいいですけど、
そうではない場合、花によって切る場所って微妙に違うんですよね
花茎ごと付根からきるものや、先端部だけや、なん節目とか、
枝分かれしている付根から切るとか・・・
なんの花なんですか?




  [2604] 土の中に大量の小さな虫が
    DATE : 2003年06月27日(金) 08時18分
    NAME : ひなぼんさん
    EMAIL:
    U R L:


    03/06/29(日) 23:54 投稿者によって削除されました。




  [2593] 芝が枯れ始めた
    DATE : 2003年06月24日(火) 23時52分
    NAME : 村上さん
    EMAIL:
    U R L:


    芝が急に枯れ始めました。対策を教えてください。
    品種は西洋芝です。この春から、10平米ほどの庭に種植えして育てています。
    土壌は砂に多少の腐葉土を混ぜました。6月中旬には青々と伸び、
    何回か芝刈りをしました。ところが最近、黄色く枯れ始め、あっという間に
    広がりました。このままでは全滅しそうです。

 
[2594] (1) Re: [2593] 芝が枯れ始めた  
DATE : 03/06/25(水) 00:10
NAME : いくらちゃん
EMAIL: kurachancoolbar1450@hotmail.com
U R L:


> はっきりとした事は言えませんが、水不足では・・・?
私はゴルフ場で勤務してたんですが、水が不足すると枯れたりします。
あと考えられるのは、病気ですが全体が枯れてるようなら病気ではないかも。
よければ、もう少し詳しく状況を教えて下さい。お力になれるかも・・・

 
[2598] (2) Re: [2594] [2593] 芝が枯れ始めた  
DATE : 03/06/26(木) 08:50
NAME : 村上さん
EMAIL:
U R L:


>> はっきりとした事は言えませんが、水不足では・・・?

>いくらちゃん 様
 早速のご返信、ありがとうございました。
 「水不足?」とのご指摘でしたが、ほぼ毎日水遣りをしていて、
むしろ、水のやりすぎか、葉が伸びすぎて蒸れたのかと思ってお
りました。そのためかなり短く刈ってみたところ、変色した部分
がずいぶん目立ってしまっています。
 さび病かブラウンパッチを疑ってダコニールを買ってきました。
降ったりやんだりの雨がすっきりとあがるのを待って、散布する
つもりでいます。
 なにはともあれ、薬に頼ってみて、ようすに変化がありました
ら、改めてご報告いたします。
 




  [2597] ゆすりかが大量発生!!
    DATE : 2003年06月26日(木) 08時30分
    NAME : ぷりちぃニャンニャンさん
    EMAIL:
    U R L:


    園芸とは直接関係ない質問で恐縮ですが、
    庭の植物が茂り梅雨で雨が降り続けたせいか、大量にゆすりかが発生し困っています。
    玄関のドアを開けるたび、数匹が家の中にはいって飛び回っています。庭には池や水溜りはないのですが・・・。
    庭木もできるだけ剪定してみたのですが、あまり効果はないようです。
    よい退治方法をご存知の方!どうか助けてください!!!よろしくお願いします!!!




  [2573] 万両の植え変え、育て方。
    DATE : 2003年06月23日(月) 09時16分
    NAME : びしゃもんさん
    EMAIL:
    U R L:


    2年半前に「万両」を知人から戴いて育てています。
    その時、ついていた育て方の説明書に5月に植えかえをしてやると良いと
    あったので毎年この時期に植えかえをしています。
    昨年の植えかえの時に、土を購入した種苗屋さんが植えかえ時に
    根が巻き付いていると思うので先の方の根を切ってやると良いとアドバイスをうけ、その通りに根の先の方を切りました。
    その年の秋、実がほとんどなりませんでした。
    先日、また植えかえを行なったのですが根が元気にはっておらず気になったのですがそのまま土だけを代えました。
    それから花は咲きかけていますが、葉もあまり元気がなく赤茶けてるのものが多いように思います。
    植えかえの時、根が鉢の幅いっぱいだったのが気になります。
    万両の木の根は横にのびるものなのでしょうか?
    もう一つ大きな鉢に植えかえした方がいいでしょうか?
    それとも植えかえを頻繁に行なうと負担を与えてしまうでしょうか?
    超初心者なのでなにとぞよろしくお願いします。

 
[2588] (1) Re: [2573] 万両の植え変え、育て方。  
DATE : 03/06/24(火) 13:40
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www.h3.dion.ne.jp/~anono/q&a/qag/qae/q&a21.htm
↑育て方を検索してみました。
育てたことがないので・・・

 
[2592] (2) Re: [2573] 万両の植え変え、育て方。  解決しました!
DATE : 03/06/24(火) 22:37
NAME : びしゃもんさん
EMAIL:
U R L:


>なご実さま
検索ありがとうございました。
大変参考になりました。




  [2578] オリヅルランのランナーがでない!
    DATE : 2003年06月23日(月) 15時12分
    NAME : kikkoさん
    EMAIL:
    U R L:


    7年前にもらったオリヅルランの鉢だけしかランナーがでません。
    このランナーから植えた鉢は、みんな葉はふさふさなんですが、ランナーがぜんぜんでないのです。
    初めて増やしたのは、5年位前からなんですが、ランナーが出るまで何年もかかるのでしょうか
    親の鉢植えは、毎年ランナーがしっかり出るのに・・・・
 
[2586] (1) Re: [2578] オリヅルランのランナーがでない!  
DATE : 03/06/24(火) 13:23
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


シャムオリヅルランはランナーを出さないそうですが、
お手持ちのものは ランナーで増やした子株のオリヅルランから ランナーが出ないということですよね?

株が充実してくれば自然と出てくると思うのですが?
手持ちのナカフオリヅルランは、ランナーを出し始めたのが 去年辺りからだったので、数年間はランナーを出さなかったように記憶しています。
 
[2591] (2) Re: [2578] オリヅルランのランナーがでない!  解決しました!
DATE : 03/06/24(火) 16:51
NAME : kikkoさん
EMAIL:
U R L:


株が充実すれば出てくるということが解りませんでした。
そのうち数年すれば出てくるかも、と思って気楽に、気長に
待つことにしました。
なご実さん、ありがとう




  [2571] ハイビスカスの葉が黄色くなります。
    DATE : 2003年06月22日(日) 18時38分
    NAME : うすい れいこさん
    EMAIL:
    U R L:


    ハイビスカスのことでお尋ねします。
    去年の夏にトピアリー仕立ての150センチぐらいのハイビスカスを購入しました。冬は家の中でほとんど葉もおちることなくうまく越すことができたのですが、最近になって花は次々に咲くのですが、葉がどんどん黄色くなり落ちていきます。根詰まりかな と思い、10日ほど前にふたまわりほど大きな鉢に植え替えてみましたが葉が黄色くなるのは加速するばかりです。このままだと葉がなくなってしまいそうです。新芽はちゃんと出ています。肥料は植え替えたときにマグアンプkを与えました。
    どうすればいいか教えていただけませんでしょうか。

 
[2582] (1) Re: [2571] ハイビスカスの葉が黄色くなります。  
DATE : 03/06/23(月) 21:48
NAME : しばわんこさん
EMAIL:
U R L:


うちも数年前からハイビスカス育ててますが、年に何度か原因不明の落葉があります。いろいろ調べたのですが、生理的な落葉もあるとのこと。
でも大丈夫落葉したあとにまたそこからちゃんと葉が出てきていますよ。

 
[2590] (2) Re: [2582] [2571] ハイビスカスの葉が黄色くなります。  
DATE : 03/06/24(火) 16:13
NAME : うすい れいこさん
EMAIL:
U R L:


> うちも数年前からハイビスカス育ててますが、年に何度か原因不明の落葉があります。いろいろ調べたのですが、生理的な落葉もあるとのこと。
> でも大丈夫落葉したあとにまたそこからちゃんと葉が出てきていますよ。



しばわんこ様

返信ありがとうございました。
今日も黄色くなった葉を取るとだんだんと枝が丸見えになってきています。
花の赤 葉の黄色と緑 まるで信号の様です。
仰せのとおり生理的であることを願ってもう少し様子を見ようと思います。




  [2584] 北海道の土産で・・・
    DATE : 2003年06月24日(火) 00時55分
    NAME : まさとさん
    EMAIL: nago2@bc.mbn.or.jp
    U R L:


    先日、北海道の土産で「黒百合」の球根を買いました。売店のオバちゃんは「東京でも大丈夫よ。帰ったら早く植えてね」って言ってましたが、実際この暑い時期に植えて大丈夫なんでしょうか?そして芽が出て30日後には花が咲くのでしょうか?

 
[2587] (1) Re: [2584] 北海道の土産で・・・  
DATE : 03/06/24(火) 13:31
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www.engei.net/guide/guide.asp?month=9&ID=30
http://www.melma.com/mag/63/m00041863/a00000008.html
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/52/52_33.html
育てたことが無いので 検索してみました
参考になりますでしょうか?
すでに ご存知かもしれませんが・・・






- Step Bank -