ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [4873] ウインタークレマチスの植え付け時期
    DATE : 2004年04月08日(木) 10時27分
    NAME : さちさん
    EMAIL: chi-chi@mx1.s-cnet.ne.jp
    U R L:


    クレマチスの苗が出回っていますね。姉からH・Fヤングをプレゼントされ。庭植えする予定です。その隣にシルホサなどのウインタークレマチスを植たいのですが、最適な時期っていつなんでしょうか?ウインタークレマチスも他のクレマチスと同じように管理すればよいのでしょうか?

 
[4921] (1) Re: [4873] ウインタークレマチスの植え付け時期  
DATE : 04/04/10(土) 22:24
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


植付け時期は秋から春まで。
でも、もともと根鉢を崩さずに植付けるタイプですから
今でも良いと思いますよ、気を使ってやれば。
でも、もう売っていませんよね〜。

クレマチスは大きくなるまでは鉢で育てたほうが良いと良く言います。
管理方法は同じです。

 
[4924] (2) Re: [4873] ウインタークレマチスの植え付け時期  
DATE : 04/04/10(土) 23:11
NAME : さちさん
EMAIL: chi-chi@mx1.s-cnet.ne.jp
U R L:


VTTAさんありがとうございました。
冬咲き系は11月から2月まで花が咲くから、その時期には植えつけてはいけないものだと思い込んでました。
時期をみて通販で苗を取り寄せようと思ってます。




  [4815] この時期のおすすめの花は?
    DATE : 2004年04月05日(月) 17時57分
    NAME : いつきさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    花の苗をかって鉢植えにしようとおもっています。
    この時期お勧めのお花ってなんですか?
    母が「宿根草だと毎年花が咲くのでいいよ」といっていたのですが
    どれがそれにあたるのかもいまいちわからず・・・
    宿根草以外でもなんでもいいです。
    できれば初心者向けのお花で、教えてください。お願いします。

 
[4817] (1) Re: [4815] この時期のおすすめの花は?  
DATE : 04/04/05(月) 19:18
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


今でしたら羽衣ジャスミンとかクレマチスとかゼラニュームとか、
春のお花がたっくさん出てますよ〜。
一年で一番種類が多い季節です。
もっと条件が絞れたほうが、選びやすいかも。
世話が楽なのがいいとか、葉っぱが綺麗なのがいいとか、寄せ植えにしたいとか
風が強いとか、日当りが悪いとか、どこに住んでるとか。

 
[4822] (2) Re: [4815] この時期のおすすめの花は?  
DATE : 04/04/05(月) 22:39
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


花は自分が「きれいだな、いいな」と、思った花を選んでください。それを、真心こめて育てて下さい。
宿根草、多年草、球根など毎年花が咲きますが、花の咲いていない期間の方が長いんですよ。また、一年草も、種が落ちて毎年、花を咲かせます。
自分で花を見て選んでください。

 
[4864] (3) Re: [4815] この時期のおすすめの花は?  
DATE : 04/04/07(水) 22:25
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


うちで育てていて、花期が長くて(春〜秋)丈夫なものをあげておきますね。
一年草(日向向き):ペチュニア(品種名サフィニアなど)
一年草(半日陰でも大丈夫):ベゴニア・センパフローレンス
宿根草(日向向き):バーベナ(品種名タピアンなど)、白蝶草(ガウラ)、西洋松虫草(スカビオサ)
球根草(半日陰でも大丈夫):ゼフィランサス・カンディダ(たますだれ)
バーベナ以外の宿根・球根草は冬季も地上部が常緑で残ります。
丈夫とは言っても、植物は生き物です。初めて育てられる場合は、育て方の本を一冊買って勉強されることをお勧めします。図書館で借りてもいいでしょう。

 
[4920] (4) Re: [4815] この時期のおすすめの花は?  解決しました!
DATE : 04/04/10(土) 21:54
NAME : いつきさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。
教えていただいたものの中から実際にみて気に入ったものを育ててみようと思います!




  [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました
    DATE : 2004年04月10日(土) 15時46分
    NAME : 萩の花さん
    EMAIL:
    U R L:


    お正月に合わせて購入しましたが 花がついているのに元気ありません。
    まだ蕾もあります。
    そろそろ終わりの時期なのかもしれませんが 管理のし方が悪いのでしょうか 
     

 
[4910] (1) Re: [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました  
DATE : 04/04/10(土) 16:24
NAME : Pocoさん
EMAIL:
U R L:


どう管理しているのかがわからないと、お答えしようがありません。
 
[4912] (2) Re: [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました  
DATE : 04/04/10(土) 17:07
NAME : 萩の花さん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございます。
東南の玄関に置いてあり ガラス越しに光を受けます。暖かくなり網戸から風を受けることもあります。
元気がなさそうですと 水がなくなってるバロメーターで 水または液肥を葉 花にかからないようにあげてます。
最近 花の茎が倒れ気味ではありなしたが 蕾もありまだまだ大丈夫かと
思っていました。  

 
[4914] (3) Re: [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました  
DATE : 04/04/10(土) 19:26
NAME : Pocoさん
EMAIL:
U R L:


>花がついているのに元気ありません。
>元気がなさそうですと 水がなくなってるバロメーター
具体的にどういう状態をもって元気がないと判断しているんでしょう?

>花の茎が倒れ気味
葉組みをしないと倒れます。このサイト内の「育て方」は見ましたか?

なお、肥料は成長を助けるもので、元気がないときに与えるものではありません。
 
[4916] (4) Re: [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました  
DATE : 04/04/10(土) 19:49
NAME : 萩の花さん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。
 葉組みとはどういうことでしょうか? また サイト内の「育て方」は 見ていませんが 正確に言いますと 見方がわからないかもしれません。
一度 見てみます。

 
[4918] (5) Re: [4909] シクラメンの花が垂れ下がってしました  
DATE : 04/04/10(土) 20:24
NAME : 萩の花さん
EMAIL:
U R L:


育て方 見ました。葉組みはしていました。
暖かくなってきましたので 少し涼しいところに置いてみます。
鉢は水受けをはずして 根本から水をかけました。
こうして 様子を見たいと思いますが これでよろしいでしょうか?




  [4800] ローマンカモミールの虫
    DATE : 2004年04月04日(日) 11時26分
    NAME : ローズマリーさん
    EMAIL:
    U R L:


    今朝、いつも通りお世話をしていましたらローマンカモミールに1cmくらいの白に薄い灰色のイモムシが2匹葉と土の部分にいました害虫の心配が無いはずなのにたまたまいただけでしょうか?できたらティーなどで楽しみたいのでオルトランなどはまきたくありません割り箸でどかしましたが卵を産んでいたら困るし他の花にもつかないようにしたいので今後の対策などありましたら教えて下さい

 
[4808] (1) Re: [4800] ローマンカモミールの虫  
DATE : 04/04/05(月) 00:34
NAME : 仙人さん
EMAIL:
U R L: http://www2.ocn.ne.jp/~crazy1/


鉢だったら1回ドボンと水を張ったバケツにつけてみる
とかどうでしょう?全体が沈むように30秒くらい…
無謀でしょうか?(これやっても責任とれませんよ)
木だったらシャワーで流すんですがねぇ…
やはりオルトランとかまくのが一番です(笑
時間がたてば害はないし…
もう少し様子を見て、ウジャウジャ出てくるようなら
薬まいたほうがいいです。
根性があるなら一匹ずつ刺殺という手も…
薬使わずにお茶飲みたいなら根性です(笑
まぁ参考程度に…

 
[4809] (2) Re: [4800] ローマンカモミールの虫  
DATE : 04/04/05(月) 00:57
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


すくなくとも芋虫が卵を産むことは無いので見つけ次第捕まえるという事でどうでしょうか。

 
[4816] (3) Re: [4800] ローマンカモミールの虫  
DATE : 04/04/05(月) 18:43
NAME : ローズマリーさん
EMAIL:
U R L:


お世話になります
う〜ん悩みますね。仙人さんのおっしゃる鉢を沈める方法は試してみたいのですが鉢が直径30cmくらいありますので無理みたいですもっと小さい鉢ならバケツなどに沈められたんですがすみません
オルトランはどのくらいたつと害がなくなるのでしょうか?野菜などにも使えるみたいですがなんとなく嫌ですねそんなこと言ってたら野菜も食べられないのですが

ハーブも虫がわくんですね悲しいです
気持ちよくお茶を飲みたいので今は見つけ次第取り除く事にします
無農薬には虫がつきものでしょうし

仙人さん、のまほ@つくばさん
美味しいお茶になるといいです
どうもありがとうございました

 
[4915] (4) Re: [4800] ローマンカモミールの虫  
DATE : 04/04/10(土) 19:26
NAME : さやかさん
EMAIL:
U R L:


 虫には唐辛子液がいいそうです。
 作り方です↓
 ウォッカなどお酒に唐辛子を浸します。1ヶ月ほっておきます。
 それだけで完成です。皮膚に当たると痛いので気をつけてください。
 うすめてもいいかも・・・。 
 虫がいたらかけてください。しんじゃいます。

 あと、酢とか牛乳、にんにく液もいいそうですが
 それは何の虫に効くんだったか忘れちゃいました。
 すいません。あっ、アブラムシでした。
 私もハーブを育てています。今年始めたばかりですが。。。

 
[4917] (5) Re: [4915] [4800] ローマンカモミールの虫  
DATE : 04/04/10(土) 20:23
NAME : ローズマリーさん
EMAIL:
U R L:


さやかさん、はじめまして
唐辛子とアルコールですが分量などは適当でいいのでしょうか?
どんな虫にも効きめありですか
私もハーブは好きで今は種から育てています
来月あたりバジルを蒔く予定です




  [4913] エンダイブがかさかさに。
    DATE : 2004年04月10日(土) 17時51分
    NAME : ビクさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは。初めて投稿させて頂きます。
    先週エンダイブの苗を買って、ベランダガーデンをしているんですが、既に枯れ気味なんです。葉っぱの先のほうが、かさかさになってしましました。水は二日に一度ほどあげているんですが、何故でしょう?水やりが足りないんでしょうか?それとも、鉢が小さいとか?ネットで見ると育てやすいと書いてあったんですが。。。。日光は一日に3時間ほどしか当たらないんですがやっぱそんなところじゃ育たないのかな?困り果ててしまって。。。ご存知でしたら、是非教えていただけますか?よろしくお願いいたします<m(__)m>




  [4790] シクラメンの葉が垂れ下がってしまった!
    DATE : 2004年04月03日(土) 20時03分
    NAME : yo405koさん
    EMAIL:
    U R L:


    去年の11月頃から美しい花が咲き 楽しませてくれたシクラメンが もう、花が終わり葉だけになってたのですが その葉っぱが急に黄色くなって垂れ下がってきました。もう、枯れてしまうのでしようか?仕方ない事なのでしようか? カーテン越しの午前中だけ日が当たる所に置いてました。。外に出した方が良いのでしょうか? あんなに綺麗な花を見せてくれたので とても 悲しい思いです。
    どうしたら良いのでしょうか? どなたか 教えて下さい。宜しくお願い致します。。

 
[4797] (1) Re: [4790] シクラメンの葉が垂れ下がってしまった!  
DATE : 04/04/04(日) 08:08
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


この株は自分で育てられたのではなく、去年11月に開花かぶとして求められたものだと思うのですが、そういう株は栽培法、あるいは開花促進剤などで開花時期を早めたもので、シクラメンの本来の開花時期は実は3月中ごろからで、わが家の放任してあるガーデンシクラメンは今が満開時期です。つまりヨメイヨシノと同じか少し早い時期。
 一ヶ月ほどの花の時期が過ぎると気温も高くなり、株によると自然と葉が黄変して休眠します。
 お尋ねの株の場合、去年の11月からいつまで開花していたのか不明ですが、しかるべき開花時期を過ぎていたので、少し前の暖かい気候のせいで、休眠モードに入った可能性があります。
 その場合、鉢はそのままで、葉の数が減ってきますから水やりはそれにあわせて徐々に回数を減らし、葉がなくなると止めます。置き場所はこの時期でしたら外に出しておいて大丈夫でしょう(最低気温が8℃を目安にして)。
休眠した株は日の当たらない場所で9月終わりごろまでそのままにします。
 9月になったら新しい土に植え替えます。運がよければ発芽するでしょう。
運がよければというのは人工的に開花時期を早めたものは、花の時期を長く楽しめますが、その分、株の疲弊も激しく、もう一度発芽して開花するというのは特に大輪種の場合、余り確率が高くないからです。年末に店頭を飾るシクラメンは少し長く楽しめる切花という感覚でいた方が精神的にもいいでしょう。
 葉の黄変のもう一つの原因は球根部の腐敗によるものです。ちょうど暖かくなってきた今の時期に起こりがちですが、この場合黄色くなった葉が伸びている球根の部分を指で押してみるとやわらかくなっています。
こうなった株はまず助かりません。
 一応休眠モードに入ったことを前提に対処されればいいと思います。

 
[4824] (2) Re: [4790] シクラメンの葉が垂れ下がってしまった!  解決しました!
DATE : 04/04/05(月) 22:42
NAME : yo405koさん
EMAIL:
U R L:


Polar Starさん。。大変親切に教えて頂きまして ありがとう御座います。
おっしゃる通りで11月頃に買い求めたものです。凄く良く判りました、ありがとう御座います。葉が枯れたら日陰に置いて様子を見ます。また、綺麗な花をみせてくれると嬉しいのですが・・・
お蔭様で心配も無くなりました。 本当にありがとう御座いました。

 
[4907] (3) Re: [4797] [4790] シクラメンの葉が垂れ下がってしまった!  
DATE : 04/04/10(土) 14:59
NAME : よしみさん
EMAIL:
U R L:


> この株は自分で育てられたのではなく、去年11月に開花かぶとして求められたものだと思うのですが、そういう株は栽培法、あるいは開花促進剤などで開花時期を早めたもので、シクラメンの本来の開花時期は実は3月中ごろからで、わが家の放任してあるガーデンシクラメンは今が満開時期です。つまりヨメイヨシノと同じか少し早い時期。
>  一ヶ月ほどの花の時期が過ぎると気温も高くなり、株によると自然と葉が黄変して休眠します。
>  お尋ねの株の場合、去年の11月からいつまで開花していたのか不明ですが、しかるべき開花時期を過ぎていたので、少し前の暖かい気候のせいで、休眠モードに入った可能性があります。
>  その場合、鉢はそのままで、葉の数が減ってきますから水やりはそれにあわせて徐々に回数を減らし、葉がなくなると止めます。置き場所はこの時期でしたら外に出しておいて大丈夫でしょう(最低気温が8℃を目安にして)。
> 休眠した株は日の当たらない場所で9月終わりごろまでそのままにします。
>  9月になったら新しい土に植え替えます。運がよければ発芽するでしょう。
> 運がよければというのは人工的に開花時期を早めたものは、花の時期を長く楽しめますが、その分、株の疲弊も激しく、もう一度発芽して開花するというのは特に大輪種の場合、余り確率が高くないからです。年末に店頭を飾るシクラメンは少し長く楽しめる切花という感覚でいた方が精神的にもいいでしょう。
>  葉の黄変のもう一つの原因は球根部の腐敗によるものです。ちょうど暖かくなってきた今の時期に起こりがちですが、この場合黄色くなった葉が伸びている球根の部分を指で押してみるとやわらかくなっています。
> こうなった株はまず助かりません。
>  一応休眠モードに入ったことを前提に対処されればいいと思います。





  [4875] セロジネの花が咲きません
    DATE : 2004年04月08日(木) 12時11分
    NAME : sho−koさん
    EMAIL: kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp
    U R L: http://kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp


    一昨年もらったセロジネですが その年はよく咲きました
    昨年のこの時期伸びてきた細長い物に花が付くかと楽しみにしてたら みんなバルブになってしまいました
    その後バルブは大きくなり 鉢から盛り上がっています
    葉は なぜかあまり無い状態です
    水はよくやっていますが いつどうしたら咲いてくれるでしょうか?

 
[4879] (1) Re: [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/08(木) 12:59
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


年間を通しての管理状況がわかりません。

バルブは全然のものと同等かそれ以上の大きさになってますか?

 
[4880] (2) Re: [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/08(木) 14:34
NAME : sho−koさん
EMAIL: kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp
U R L: http://kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp


セロジネはカトレア胡蝶蘭と一緒に育てているのですが 6.7月は外の遮光した台の上でたっぷり水をやったつもりなんですが 
蘭用の置き肥もしました 
で バルブは太って鉢一杯に盛り上がっている状態です
ただ元気な葉が少ない 枯れて半分になってたりします
花はいつの時期に咲くんでしょうか?新バルブが完成してからなのか?花期がおわってからバルブが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします

 
[4889] (3) Re: [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/09(金) 03:52
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


実は私もセロジネの栽培暦が浅いのです(^_^;A
ただ、一般に手に入りやすいインターメディアとかその辺だったら
カトレアやファレノプシスよりは低温でも良いし、育てやすいはずなんですけどね〜。

もともと1バルブに葉っぱが二枚しかつかないのですが、さらに少ないのですね。
葉焼けさせた覚えはないでしょうか?
新しいバルブが丸々と太って艶艶だったら、元気なんだと思うんですが・・・
なんで咲かないんでしょうね〜。
水遣りはいかがでしょう?
蘭の中では水を好むと聞いています。
夏は毎日〜一日おきに必要です。
肥料はあまり必要としないので、私は真夏と真冬以外に月に1〜2回液肥をやっています。

バルブの太る時期は夏から秋、花芽が育つ時期は秋から冬、咲くのが春です。
私は今年咲きませんでした。
原因は去年の夏に葉焼けさせて、バルブが太りませんでしたので。

 
[4892] (4) Re: [4889] [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/09(金) 12:33
NAME : sho−koさん
EMAIL: kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp
U R L: http://kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp


有難うございます 参考になります
もしかしたら 今伸びている長い柄になりそうな物が花芽なのかもしれませんね
(でも先端が二枚葉みたいです)
生態がよく分からないものだから ドキドキします。
今は 水をいっぱいやります そして祈ります「花になあーれ」
うちのセロジネはインターメディアだと思いますが、バルブの数は 5号鉢に40近くも有ります。 これって多すぎていけない状態なのでしょうか?

 
[4894] (5) Re: [4892] [4889] [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/09(金) 16:19
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


> うちのセロジネはインターメディアだと思いますが、バルブの数は 5号鉢に40近くも有ります。 これって多すぎていけない状態なのでしょうか?

多いと思います。葉が育たないというのは根詰まりしていないでしょうか?
私だったら、一回り大きい浅めの鉢に植え替えるか、これ以上大きくしたくなかったら株分けをします。セロジネの場合、根が深くまで張らないので、浅めの鉢で 株にとって大きすぎない適当な鉢を探して植え替えるのもコツです。
植え替え後、管理がよかったら来年には花が見られます。

 
[4899] (6) Re: [4875] セロジネの花が咲きません  
DATE : 04/04/10(土) 01:37
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


5号に40バルブですか・・・壮観ですね。
今植替えの適期ですよ。
着生ランなので、木のバスケットに入れても良いですヨ。
写真でしか見たことが有りませんが、木枠の大株のバスケットはとても素敵。

因みに一年ほど前からNHK出版の「よくわかる栽培12ヶ月」シリーズから
セロジネが発行されています。
ご参考にどうぞ。

 
[4905] (7) Re: [4899] [4875] セロジネの花が咲きません  解決しました!
DATE : 04/04/10(土) 11:48
NAME : sho−koさん
EMAIL: kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp
U R L: http://kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp


皆さん有難うございます
株分けして浅い鉢で出直しします
来年は花盛りにしまーす
また教えてくださいね




  [4876] アマリリスが咲かない
    DATE : 2004年04月08日(木) 12時22分
    NAME : ももちさん
    EMAIL:
    U R L:


     一昨年、ポットに入ったアマリリスのセットを買いました。
     葉は青々と元気に育ちましたが、花茎が全く出ませんでした。
    それでも葉が枯れるまで水をやり、葉が枯れた時点で葉を切り、翌年植え
    替えをしましたが、葉も出てこないで球根ごと枯れてしまいました。
     
     今年は新たに球根単品で購入し、本日植えたのですが、一昨年のことが
    あったので、また花茎が出ず花が咲かなかったらと不安です。

 
[4877] (1) Re: [4876] アマリリスが咲かない  
DATE : 04/04/08(木) 12:47
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


どんな育て方をしたのか、球根の保管方法など
時期や環境の情報がまったくないので何ともいえません
もう少し詳しく知らせてください

 
[4891] (2) Re: [4876] アマリリスが咲かない  
DATE : 04/04/09(金) 12:12
NAME : ももちさん
EMAIL:
U R L:


買ったのは3月で、買って2日後くらいからお水をあげていました。
販売先の説明を聞いていたので、日中少し日の当たる部屋の中で育て、
お水も5日間隔であげました。(販売先が某有名宅配業者)

2週間だか3週間くらいから葉が伸び始め、6月には葉の長さも70
センチのものが2枚でき、10月くらいまで元気でした。

11月頃に葉が枯れ、教えてもらったように葉の根元から切って、
そのままの状態で冬を越しました。その間はお水は与えませんでした。
3月にポットから取り出して新しい鉢に植え替えました。球根はやや
痩せているようでしたが、芯はある感じでした。

前の年と同じような環境でお水をやり始めたのですが、葉もでてこず
4月半ばに球根を掘り起こすと、球根はスカスカのカラカラで、枯れ
ていました。

 
[4893] (3) Re: [4876] アマリリスが咲かない  
DATE : 04/04/09(金) 12:46
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


球根が充実していれば花は咲くはずなので、元の球根に問題があったのかも知れません。5日間隔と機械的に水を上げていたのも影響したかも知れません。鉢土の乾き具合を見てあげるものです。
>2週間だか3週間くらいから葉が伸び始め、6月には葉の長さも70
センチのものが2枚でき、10月くらいまで元気でした。
屋外に出していたのでしょうか。夏の炎天下以外はなるべく日光に当てたほうが良いのですが。葉っぱの数が2枚だけというのも少なすぎます。水、肥料、光のどれかに問題があったのかも知れません。
>11月頃に葉が枯れ、教えてもらったように葉の根元から切って、
そのままの状態で冬を越しました。その間はお水は与えませんでした。
冬を越したのは屋外でしょうか。球根の保存も5度以上の温度がほしいのですが

管理人さんのHPのアマリリスの育て方を読んで今年こそ咲かせてあげてください
アマリリスは低温と夏の葉焼けに注意すれば丈夫で育てやすいのでがんばってください

 
[4904] (4) Re: [4876] アマリリスが咲かない  解決しました!
DATE : 04/04/10(土) 11:27
NAME : ももちさん
EMAIL:
U R L:


のまほさんアドバイスありがとうございます。

鉢は日中2時間くらい陽のあたる窓際に置いて、葉を切る頃には
陽の当たらない室内に置いていました。

今年は水や・日当たり・肥料にも注意して、アマリリスが咲くよ
うがんばってみます。




  [4901] 霜枯れによるハナキリンの処置方法依頼
    DATE : 2004年04月10日(土) 07時13分
    NAME : ナガツカヤスオさん
    EMAIL: n8400@mg.scn-net.ne.jp
    U R L:


    今年の2月天気の良い日にハナキリンを屋外に出し、取り込むのを忘れ2.3日したら花がしおれてきました。水は殆ど与えず天気の良いときには屋外に置き調整しておりますが現在では先端が枯れ4/8先端を切除しました。
    根元には新芽が出来ていますが、このままでよいでしょうか、教えてください。

 
[4902] (1) Re: [4901] 霜枯れによるハナキリンの処置方法依頼  
DATE : 04/04/10(土) 09:33
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


今年は異常に寒い日が続いているようですね。4月なのに寒い日があったり、
異常に暖かな日があったりでおかしいですよね。いくら天気が良くても、気温
が低い場合には屋外に出しては駄目ですよ。あなたの花キリンは寒さのせいで
そんな状態になったと推測します。人間と同じ感覚で栽培をしていたら、植物
は耐えられず最悪な場合は枯れる事もあります。今日はそんなに寒くはないな
と感じても、植物には相当に寒く感じていると思います。2月には屋外に出す
事はしない方が無難です。

4月に入ったので、そろそろ活動を再開するはずです。5月前後に植替えをし
て見て下さい。




  [4900]
    DATE : 2004年04月10日(土) 02時46分
    NAME : lさん
    EMAIL: k
    U R L:


    jl




  [3944] ローズマリーの花が咲きません
    DATE : 2004年01月21日(水) 10時13分
    NAME : ゆみぞうさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。ホームセンターで購入した苗を育てています。
    購入して3年ほど経ちますが、全く花が咲きません。
    それを挿し木して「地植え」「鉢植え」しても変化はありません。
    冬前に剪定したり、暑い時期に剪定しても変化はありませんでした。
    「今年こそ…」と思ってます。いいお知恵をいただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。
 
[3945] (1) Re: [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/01/21(水) 11:37
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


肥料はどうされていますか?

管理のされ方をかかれておられないので、なんとも申し上げ様が無いのですが、
肥料を与えすぎたりすると 咲かないこともあるそうですし(ハーブ全般のことですが)
チッソ系肥料が多いと葉にばかり栄養がいき咲きにくいということもあるそうです。
日当たりなども関係あるかもしれませんね。

 
[3949] (2) Re: [3945] [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/01/21(水) 22:01
NAME : ゆみぞうさん
EMAIL:
U R L:


> 肥料はどうされていますか?
>
> 管理のされ方をかかれておられないので、なんとも申し上げ様が無いのですが、
> 肥料を与えすぎたりすると 咲かないこともあるそうですし(ハーブ全般のことですが)
> チッソ系肥料が多いと葉にばかり栄養がいき咲きにくいということもあるそうです。
> 日当たりなども関係あるかもしれませんね。




早速のご返答、ありがとうございます。

肥料ですが、ほとんどやってません。
ただ、「チッソ系肥料…」が多かったかなぁと
思い当たるところがあります。
肥料をやるなら、お勧めのものはありますか?

日当たりですが、地植えの場所は、冬場ほとんど日が当たりません。
鉢植えは、時間ごとに日の当たるところへ移動するのがいいのでしょうか?
鉢植えは数時間程度の日が当たります。

お手数をかけますが、アドバイスよろしくお願いします。

 
[3951] (3) Re: [3949] [3945] [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/01/22(木) 11:22
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 肥料ですが、ほとんどやってません。
あ いっしょですね
私もほとんど与えてません(笑)
なので、お勧め肥料というのがないのです すいません。
はずかしながら 100円ショップの化成肥料とか気が向いたときにパラパラ与えていた程度でしたので。
親株はけっこう咲いたのですが、挿木にしたのは2年目の昨年も2輪ほどしか花を咲かせませんでしたので、株の充実度にもよるのかもしれないと思っています。

> 日当たりですが、地植えの場所は、冬場ほとんど日が当たりません。
> 鉢植えは、時間ごとに日の当たるところへ移動するのがいいのでしょうか?
> 鉢植えは数時間程度の日が当たります。

我が家で考えると、現在鉢は玄関のうすぐらい中、寒い中に置かれていますので、
日照はないといっていいでしょうね。。。3ヶ月か4ヶ月は薄ぐらいなかですが元気にしてますので、
神経質になる必要はないかとおもいますよ。
相手は植物なので、気長に花を待つのもよいとおもいます♪

結局、たいしたアドバイスじゃなくてすいません。
私のお友達にも「3年目になるのに花が咲かないの!母のは咲くのに!」と、おっしゃっていたのですが、「気長に待つことにしたら 咲いたよ〜」と昨年ゆっておられました。

 
[3953] (4) Re: [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/01/22(木) 12:04
NAME : ゆみぞうさん
EMAIL:
U R L:


そうですね。頂いたご意見を参考にして気長に待つことにします。
花が咲きましたら、ご報告します。
春になる楽しみが1つ増えました。

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
 
[4310] (5) Re: [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/03/05(金) 23:35
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


今、ローズマリーが咲いています。
鉢植えで、外で育てていますが、わりとほったらかしで花が咲きます。
挿し木で、新しい苗を作ってみてはどうですか、今の環境にあった新しい苗ができるかもしれません。
切ってさせば、10本中2〜3本くらいは根が出ます。
2年目で10p程度の小さなローズマリーに花がいっぱいです。
乾燥気味で太陽にいっぱい当てて下さい。

 
[4897] (6) Re: [3944] ローズマリーの花が咲きません  
DATE : 04/04/09(金) 23:00
NAME : ゆみぞうさん
EMAIL: ckv90431@ybb.ne.jp
U R L:


ご返答、ありがとうございます。

我が家のローズマリーは鉢植え、地植えをあわせて
6株あります。
親株は約3年もの、挿し木をしたものが2年もの
となりました。
この時期になっても
花が咲く様子は全くありません。
新芽はたくさん芽吹いています。

いろいろな方法があるようですね。
「待つ」「挿し木をする」「植え替える」

もう、ココまで来ると「実験」ですね。
試してみることにします。

花が咲きましたら、ご報告します。



  [4764] オダマキの花が小さいです
    DATE : 2004年04月02日(金) 16時42分
    NAME : ひめですさん
    EMAIL: dkage603@kyoto.zaq.ne.jp
    U R L:


    昨年は綺麗に大きく咲いたのに今年は昨年の半分位になってしまいました。 
    何故なんでしょう?

 
[4773] (1) Re: [4764] オダマキの花が小さいです  
DATE : 04/04/03(土) 00:21
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


管理方法や置き場の状態がわかりません。
ご質問するときはもうちょっと情報をおかき下さいね(^_^;)

肥料は与えてますか?

 
[4818] (2) Re: [4773] [4764] オダマキの花が小さいです  
DATE : 04/04/05(月) 19:29
NAME : ひめですさん
EMAIL: dkage603@kyoto.zaq.ne.jp
U R L:


> 管理方法や置き場の状態がわかりません。
> ご質問するときはもうちょっと情報をおかき下さいね(^_^;)
>
> 肥料は与えてますか?


そうですよね(*_ _)人ゴメンナサイ
昨年株分けをして冬の間ビニールハウスに入れておきました。 冬場は水だけで新芽が出かけてから時々ハイポネックスをあげて3月頃に蕾が付きだしたので暖かくなっって外に出しました。 楽しみにしてたのにお花が小さいのです。 今は1週間に1回ハイポネックスをやつています。 

 
[4828] (3) Re: [4764] オダマキの花が小さいです  
DATE : 04/04/06(火) 00:15
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


肥料は与えていらっしゃるんですね。
たくさんは必要ないようですよ。

ビニールハウスで越冬とのことですが、よほど寒いところにお住まいですか?
オダマキは耐寒性宿根草なので、寒さには強いですよ。
春に咲く花は一度低温に当たってから気温が上がると花が咲くシステムを
持っているものが多いです。
オダマキがそうなのかは分かりませんが、その可能性が一つ。
でもこの場合は大きさじゃなく量かな〜。

もう一つ、株分けをして根が痛んだためかも知れません。
キンポウゲ科は根の痛みに弱いものが多いので。

 
[4895] (4) Re: [4828] [4764] オダマキの花が小さいです  
DATE : 04/04/09(金) 19:29
NAME : ひめですさん
EMAIL: dkage603@kyoto.zaq.ne.jp
U R L:


>VITAさんへ 有り難うございました 京都に住んで居ます。 肥料はハイポネックスです。今年の冬は外で過ごさせてみます。 又判らないことがあれば宜しくお願いします。m(_ _"m)ペコリ




  [4865] ラベンダーの苗
    DATE : 2004年04月07日(水) 23時37分
    NAME : えむえむさん
    EMAIL:
    U R L:


    昨日、フレンチラベンダーの苗を買ってきて、プランターに植え付けました。
    7号プランターに2ポット分植えました。
    今日見たら根元のところが茶色くなっています。
    かれてしまっているのでしょうか?
    今思えば植えつけたときにも茶色かったように思います。
    不良品かどうかはともかく縁あって我が家にやってきたので
    生き返らせてあげたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

 
[4869] (1) Re: [4865] ラベンダーの苗  
DATE : 04/04/08(木) 00:52
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


一見同じようなトラブルでも原因はさまざまです。
住んでいるところ、鉢を置いているところ、日当り、通風、施肥、灌水など
有る程度の情報がないと、曖昧な答えしか帰ってきませんよ。
「俺、顔色悪いんだけど、病気かな?」って友達に聞かれても
「そうかもね」と気のない答えできないでしょう?

ラベンダーは草じゃなく木です。
大人になると木化と言って、茶色く固くなります。

根腐れでも地際が茶色くなります。

 
[4890] (2) Re: [4865] ラベンダーの苗  解決しました!
DATE : 04/04/09(金) 10:03
NAME : えむえむさん
EMAIL:
U R L:


苗はまだ小さいものです。
私は大阪に住んでいて、日当たりはいいと思います。
鉢植えなので、プランターの土を使っています。
肥料は元肥のみです。
水やりは植えつけたときにたっぷりやりました。

おっしゃるとおり根腐れかもしれませんね。
このまま花が見られないと残念ですが、とりあえず日当たりの良いところに
置いて様子を見てみます。

初心者で質問の仕方が良く分からず失礼いたしました。
アドバイスありがとうございました。




  [4733] ベランダに最適なグリーンについて
    DATE : 2004年04月01日(木) 19時07分
    NAME : マコさん
    EMAIL:
    U R L:


     花が中心だったベランダにグリーンもプラスしていきたいと思ってます。
     現在、アイビーやプミラなどは育てていますが、他に病気、害虫が少なく丈夫で育てやすいものを教えてください。
     大きさは小さいものから大きなものまで何でも結構です。
     よろしくお願いします。

 
[4739] (1) Re: [4733] ベランダに最適なグリーンについて  
DATE : 04/04/01(木) 21:32
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


お勧めは「ハーブ」類、その中でも「ミント」類は育て方も簡単ですし、害虫もほとんど関係ありません。種類も「アップル」「バナナ」などから色々あります。やや「ハーブブーム」も下火になっていますが、こうゆう時こそ挑戦して見てはいかがですか。お住まいがどこかわかりませんが、私の住んでいる名古屋では、4〜5年前にベランダで色々な「ミント」を次々に植え失敗しました。数は10種類を超えたと思います。失敗の原因は「育ち過ぎた」事です。
香りは良いのですが、ベランダ中がミントだらけになり、始末におえなくなり、全部撤去しました。
今年は改めて「ハーブ」の利用法も含めて、再挑戦して見たいと思います。
「植えて楽しみ」「見て楽しみ」「香りで楽しみ」「使って楽しむ」はハーブだけではありませんが、その土地にあったものを探してください。

 
[4742] (2) Re: [4739] [4733] ベランダに最適なグリーンについて  
DATE : 04/04/01(木) 23:23
NAME : マコさん
EMAIL:
U R L:


ミントにもたくさんの種類があるんですね。知りませんでした。
ミントって聞いただけでさわやかな感じがしてわくわくしますね。
早く植えてみたいです。さっそく園芸屋さんに行って見ます。
ありがとうございました。
 
[4886] (3) Re: [4742] [4739] [4733] ベランダに最適なグリーンについて  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 23:29
NAME : キムラさん
EMAIL:
U R L:


> ミントにもたくさんの種類があるんですね。知りませんでした。
> ミントって聞いただけでさわやかな感じがしてわくわくしますね。
> 早く植えてみたいです。さっそく園芸屋さんに行って見ます。
> ありがとうございました。
 
[4887] (4) Re: [4886] [4742] [4739] [4733] ベランダに最適なグリーンについて  
DATE : 04/04/08(木) 23:30
NAME : マコさん
EMAIL:
U R L:


>> ミントにもたくさんの種類があるんですね。知りませんでした。
>> ミントって聞いただけでさわやかな感じがしてわくわくしますね。
>> 早く植えてみたいです。さっそく園芸屋さんに行って見ます。
>> ありがとうございました。
 
[4888] (5) Re: [4887] [4886] [4742] [4739] [4733] ベランダに最適なグリーンについて  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 23:30
NAME : マコさん
EMAIL:
U R L:


>>> ミントにもたくさんの種類があるんですね。知りませんでした。
>>> ミントって聞いただけでさわやかな感じがしてわくわくしますね。
>>> 早く植えてみたいです。さっそく園芸屋さんに行って見ます。
>>> ありがとうございました。



  [4861] オリーブの枝に虫が
    DATE : 2004年04月07日(水) 14時44分
    NAME : キムラさん
    EMAIL:
    U R L:


    二ヶ月前に買ってきたオリーブなんですが、枝のところどころに
    白いふさふさの小さな毛がくっついていてとってみると中に茶色の
    小さな虫がいました。
    この虫はこの先何か害があるのでしょうか。駆除するにはどんな方法がいいのでしょう。
    どなたか教えてください。
 
[4863] (1) Re: [4861] オリーブの枝に虫が  
DATE : 04/04/07(水) 21:52
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


正しいかどうか解かりませんが、カイガラムシかと思います。
この時期に薬剤使用をしても効き目がない事があるので、付いている虫全部を
掻き落として下さい。

 
[4885] (2) Re: [4863] [4861] オリーブの枝に虫が  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 23:24
NAME : キムラさん
EMAIL:
U R L:


園芸道楽さんありがとうございます。
また虫を見つけたら、注意して掻き落していきたいと思います。




  [4874] ワイルドストロベリー
    DATE : 2004年04月08日(木) 10時55分
    NAME : 園芸担当さん
    EMAIL:
    U R L:


    去年ワイルドストロベリーの苗を買い植えました。その後どうしていいか分からないまま水遣りを続け、葉っぱは旺盛にしげっている様なのですが花は今の所ひとつだけです。花を増やして、実をつけて欲しいのですがどうすればいいのでしょうか?

 
[4883] (1) Re: [4874] ワイルドストロベリー  
DATE : 04/04/08(木) 16:06
NAME : Irisさん
EMAIL:
U R L:


過去ログにその手の質問の答えがいっぱいありますよ〜。検索してみては?




  [4867] クンシランの花が倒れる・・
    DATE : 2004年04月08日(木) 00時12分
    NAME : でこぴんさん
    EMAIL:
    U R L:


    知り合いにクンシランを頂きました。最近、綺麗なオレンジ色の花が咲いたのはいいのですが、花茎がテロ〜〜ンと倒れます。どうしたらいいでしょう?

 
[4882] (1) Re: [4867] クンシランの花が倒れる・・  
DATE : 04/04/08(木) 16:05
NAME : Irisさん
EMAIL:
U R L:


支柱を立ててビニタイで茎を8の字に結わえ、固定しておきましょう。




  [4881] メダケの鉢植えの育て方
    DATE : 2004年04月08日(木) 14時54分
    NAME : Qぶたさん
    EMAIL:
    U R L:


    メダケ(だと思うのですが)の鉢植えが元気がありません。葉の先から半分ぐらいのところから茶色くなっています。枯葉は落ちてはいません。鉢の大きさは直径30cm、高さ30cm、竹の高さは170cmぐらい、鉢から13本株が出ています。どのように手入れしていけばよいのでしょうか?



  [4872] ムスカリ・ムズカリ?
    DATE : 2004年04月08日(木) 10時26分
    NAME : komimiさん
    EMAIL: komimi@gerurun.com
    U R L:


    ムスカリ・ムズカリ同じですか?ご教授お願いします。
 
[4878] (1) Re: [4872] ムスカリ・ムズカリ?  
DATE : 04/04/08(木) 12:57
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


スペルは「Muscari」ですから、ムスカリじゃないですか?




  [4850] サントリナの利用法について
    DATE : 2004年04月06日(火) 22時54分
    NAME : いのすけさん
    EMAIL:
    U R L:


     サントリナツリーを購入した際に、鉢に挿してある育て方等記載のプレートには利用法の1つに“ハーブティー”とありました。
     春になり多くの新芽が伸びてきたので早速摘んでハーブティーにでも・・・と思い、フレッシュか乾燥させてかと迷った為、ネットで色々検索してみたところ「危険」というコメントもありとても困惑しております。
     実際のところは、どうなのでしょうか?因みに「ハーブティー可」というコメントも少数ですがありました。
     ご回答宜しくお願い致します。
 
[4855] (1) Re: [4850] サントリナの利用法について  
DATE : 04/04/07(水) 05:14
NAME : Irisさん
EMAIL:
U R L:


ハーブティーよりもポプリみたいなのにしたほうが良いのでは…?サントリナって割と薬っぽい香りがしますが、あの香りをかぐと目が覚めますね(^▽^)

 
[4871] (2) Re: [4850] サントリナの利用法について  
DATE : 04/04/08(木) 10:22
NAME : いのすけさん
EMAIL:
U R L:


Irisさんアドバイスありがとうございます!
とりあえず、飲用okか判明するまでは、
ポプリにしてみようと、早速今日摘み取り逆さにして乾燥させました。




  [4753] カランコエの葉っぱ
    DATE : 2004年04月02日(金) 11時28分
    NAME : あさりちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    去年の秋にカランコエを挿し芽にして増やしました。無事冬を越し暖かくなってきましたので、大鉢に定植しました。花もきれいに咲き順調と思っていましたらどうも葉っぱが枯れてきているようです。花はきれいに咲いていますがこれから先どう管理すればよいのでしょうか?住まいは広島県の瀬戸内です。

 
[4768] (1) Re: [4753] カランコエの葉っぱ  
DATE : 04/04/02(金) 18:43
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


大鉢に定植した時期、カランコエの大きさ、鉢の大きさ、使用した用土、置き
場所、水遣り、施肥を教えて下さい。

 
[4778] (2) Re: [4768] [4753] カランコエの葉っぱ  
DATE : 04/04/03(土) 11:49
NAME : あさりちゃん
EMAIL:
U R L:


> 大鉢に定植した時期、カランコエの大きさ、鉢の大きさ、使用した用土、置き
> 場所、水遣り、施肥を教えて下さい。

ありがとうございます。
定植した時期 3/20ごろ 
大きさ   直径15センチのポット
鉢の大きさ 65センチプランターに二つ分を定植
用土    市販の花の土です。
おき場所  日当たりの良いところ

よろしくお願いします。花が枯れてしまうのはとっても悲しいです。
元気でいてくれるとわたしのほうも元気が出ます。
助けてあげたいです。

 
[4826] (3) Re: [4753] カランコエの葉っぱ  
DATE : 04/04/05(月) 22:57
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


面倒な事をお願いしてすみません。
定植した時期が少し早すぎるかも知れません。カランコエは他の植物に比べて
寒さには弱い植物です。人間には暖かく感じても、カランコエには十分過ぎる
暖かさではないようです。3月20日頃では昼夜の温度差が大きくはなかった
ですか。日当たりが良くても、気温が低ければ植物は寒いと感じます。
出来れば4月中旬頃まで待ってから定植した方が良かったかも知れません。
今現在、花が咲いているようですが、定植した時は蕾状態ではなかったのでし
ょうか。原則として蕾や花が咲いている時は、植替えで根にダメージを与える
作業は避けるように言われています。9月頃にも植え替えが可能なので、それ
まで待たれた方が良かったかも知れません。

カランコエはベンケイソウ科の多肉植物です。
花の土でも構いませんが、出来れば多肉植物の土を使われた方がいいと思いま
す。この土は多肉植物の事を考えて配合されているので、一度試して下さい。

カランコエの大きさで15センチのポットと書かれていますが、これの意味が
理解できません。お手数ですが教えて下さい。

 
[4856] (4) Re: [4826] [4753] カランコエの葉っぱ  
DATE : 04/04/07(水) 11:20
NAME : あさりちゃん
EMAIL:
U R L:


紛らわしい書き方をしてすみません。
大きさの15センチポットとは直径15センチくらいの黒いポットのことでこの大きさくらいまでに根をはっていたと言うことでした。成長株の大きさがわかっていただけるかと思いましたので・

カランコエの親株が元気ですのでまた挿し芽に挑戦してみます。現在葉っぱがかれているのはもう再生は利かないのでしょうか?少しでも可能性があるのであれば助けてあげたいです。

 
[4862] (5) Re: [4753] カランコエの葉っぱ  
DATE : 04/04/07(水) 21:48
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


挿し芽にする場合は、元気な部分を挿して下さい。枯れかけの部分では再生率
が悪くなりますし、発根は難しいと思います。
挿し芽が終われば直射日光には当てず、半日陰で発根するまで管理して様子を
見て下さい。

 
[4870] (6) Re: [4753] カランコエの葉っぱ  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 09:38
NAME : あさりちゃん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。今度はしっかりミスをしないようがんばります。
ご回答ありがとうございました。また相談させていただくことあると思いますがよろしくお願いします。




  [4706] ミントをよせ植えしてもいいのでしょうか?
    DATE : 2004年03月31日(水) 17時09分
    NAME : すけさん
    EMAIL: luckycreekk@ybb.ne.jp
    U R L:


    先日、ハーブの苗を数種買ってきました。

    ミントは根の生育が旺盛とのことですが
    一つの鉢によせ植えしても問題ないのでしょうか?

    購入したミントはパイナップルミント、
    他のハーブはタイムとローズマリーです。

    できれば一つの鉢によせ植えをして楽しみたいのですが
    アドバイスを頂けますでしょうか?

 
[4713] (1) Re: [4706] ミントをよせ植えしてもいいのでしょうか?  
DATE : 04/03/31(水) 21:11
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


寄せ植えはできます。ただ、おっしゃっているように成長のスピードの差を切り戻しなどでカバーし、バランスをとって行ければと思います。寄せ植えも、一時を楽しむものと、何年も続けてその風情を楽しむものとあると思いますが、ハーブはその利用の仕方も含めて、寄せ植えを楽しまれたら良いと思います。

 
[4720] (2) Re: [4706] ミントをよせ植えしてもいいのでしょうか?  
DATE : 04/04/01(木) 09:26
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


ミントは地下茎からよく増えますし、ローズマリーも根はりが強いので(根づまりしやすい)、一時期楽しむくらいに お考えになったほうがいいかもしれません。

以前 そこまで繁殖力強くないだろうと草花と一緒にパイナップルミントを植えたら、駆逐されました(苦笑)
逆に、地上部をいくら刈りこんでも 何度でも芽吹いてくれる頑丈な植物といえますね^^

参考までに 私の経験でした^^

 
[4741] (3) Re: [4706] ミントをよせ植えしてもいいのでしょうか?  
DATE : 04/04/01(木) 21:50
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


もう一つの提案。
小さな素焼き鉢に植えてから寄せ植えしたらどうですか。根の強いものもその素焼き鉢の中での成長にとどまります。
植え替えの時も簡単に、その鉢の中を変えればよいだけです。
ただ、長く置くと、鉢の下から根が出てしまいますので適当に植え替え、もしくは根切りをしないといけません。

 
[4868] (4) Re: [4706] ミントをよせ植えしてもいいのでしょうか?  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 00:20
NAME : すけさん
EMAIL: luckycreekk@ybb.ne.jp
U R L:


皆さん、アドバイス本当にありがとうございました。
これからも、楽しく植物と生活して行きたいと思います。




  [4830] いちごの花が 咲きません
    DATE : 2004年04月06日(火) 10時11分
    NAME : おーさん
    EMAIL:
    U R L:


    ベランダで、イチゴをプランターで育てています。20株ぐらいのうち、2株しか、花が咲きません。昨年も、同じ様な状況でした。葉は青々として、立派です。何が悪いのか、さっぱりわかりません。

 
[4837] (1) Re: [4830] いちごの花が 咲きません  
DATE : 04/04/06(火) 12:03
NAME : 仙人さん
EMAIL:
U R L: http://www2.ocn.ne.jp/~crazy1/


肥料の問題ではないでしょうか?
窒素系の肥料をたくさん施すと、
葉っぱばかりでて花がつきにくくなります。
リン酸が多めに入ったものを使えば
問題は解決されると思います。

 
[4838] (2) Re: [4830] いちごの花が 咲きません  
DATE : 04/04/06(火) 12:17
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


>昨年も、同じ様な状況でした。
古株ということはないでしょうか。毎年ランナーの先に着いた新株に更新されていますでしょうか。
ちゃんと新株にしていれば仙人さんのおっしゃるとおり肥料の問題だと思います

 
[4848] (3) Re: [4830] いちごの花が 咲きません  
DATE : 04/04/06(火) 20:04
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


花の咲かない原因は上記お二人の指摘されていることの可能性大ですが、私はもうひとつ気になることがあります。
 それはそだてられている株数が20株も有り、プランターをべらんだに置いて栽培されているという点です。
 イチゴのプランター栽培の場合、野菜栽培用の比較的大き目のプランターでも2株が限度でしょう。
ぎりぎり3株まで植えたとしても20株育てるには7つもプランターが必要になり、相当場所をとります。
さらに小株をとるためランナーを伸ばしたときはそこらじゅうイチゴのランナーだらけになるはずです。
 
そういう栽培状況はちょっと考えづらいので、たぶん一つのプランターに草花よろしく密集させて植付け、
ランナーが伸びてきてもそのたぴに摘み取っておられるのではないでしょうか。
 栽培用土も草花栽培用の市販のものというのではないでしょうか。もしそうだとすると花が咲く方が不思議。
 
イチゴは野草の性質を強く残しており、過剰な肥料では葉ばかり茂って花はついても数が減ります。
用土はほとんど肥料成分のないものを用います。肥料は成分と施肥量とさらに施す時期を考慮に入れて後から施すようにします。
 
また親株をいくら大事に育てても同じ年が経つほど、花が咲かないか、咲いてもしょぼくれたものしか咲きません。
 毎年必ず株を更新しなければならないのですが、そのために伸びてきたランナーを秋になるまで大事に伸ばすようにします。
 そのためにはそれなりのスペースが必要になります。

ちなみに私もイチゴを3種類、22株育てていますが畑、二畝を使っています。
それぞの広さは1.5m×6m、1.2m×6mの広さが有り、ランナーが茂った状態ではおよそ3,5m×8mの範囲がイチゴに占領されます。
 
つまり20株も育てるにはそれだけのスペースが必要だということで、プロはスペースファクターを上げるため立体構造+完全水栽培にしたりと大変な工夫を施します。
 
アマチュアがスペースファクターをあげるのにいいのではないかと思うものにストロベリーポットというものがあります。
大きなカメのにコブが沢山ついたような形のものですが、あれだと立体的に植え付けられますから、ベランダのような限られたスペースでもランナーは下垂させればいいのですから、ポットを複数そろえればかなりの株数、栽培できると思います。

 
[4849] (4) Re: [4830] いちごの花が 咲きません  
DATE : 04/04/06(火) 21:36
NAME : マジナとリアーナさん
EMAIL:
U R L:


横レス失礼します。
Polar Starさんの書き込み拝見してて昔住んでた家の畑に生えていたイチゴのことを思い出しました。
可哀想な待遇で、仕切りに使っていたブロックのすぐ横に生えていたのですが、ほとんど手入れしていないにもかかわらず毎年水っぽい味の実をつけ、(肥料やってなかったので)終わるとあちこちにランナーだしまくっていたのです。畑の真ん中にきたのは切り取っていましたが、ある年、ランナーがブロックの穴にはいっていったのです。どうなるのかな、と放っておいたところ、次の年かその次の年には立派に成長して花も咲き、実もなりました。客土してない所ですよ。(泥炭地)
イチゴってたくましいのねえ、とつくづく思ったものでした。
関係ない話ですいません。では、退散します。

 
[4866] (5) Re: [4830] いちごの花が 咲きません  解決しました!
DATE : 04/04/08(木) 00:09
NAME : おーさん
EMAIL:
U R L:


皆さん、回答ありがとうございます。今年は間に合わないので、教えていただいたことを参考にして、来年こそ、ベランダでいちごがりをしたいと思います。




  [4813] きゅうりの苗について
    DATE : 2004年04月05日(月) 16時40分
    NAME : みみうさこさん
    EMAIL:
    U R L:


     先日きゅうりの苗を植えたのですが、子どもが誤って茎をポキッと折ってしまいました。今は土から2pくらいが残るのみ・・・。葉っぱは当然ありません。これって、もうだめでしょうか?土いじり初心者の第1号だったのに・・・ショックです。どなたか、お返事よろしくお願いします。
 
[4840] (1) Re: [4813] きゅうりの苗について  
DATE : 04/04/06(火) 12:37
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


あまりの悲惨さに皆さん絶句されているようですが
たぶん出ません。かりに双葉よりうえでおれていれば芽吹くかも知れませんが成長がぐっと遅くなるので満足な収穫は望めません。
今なら十分間に合いますので新しい苗を植えられることをお勧めします

 
[4842] (2) Re: [4813] きゅうりの苗について  
DATE : 04/04/06(火) 13:59
NAME : みみうさこさん
EMAIL:
U R L:


 のまほ@つくばさん、レスありがとうございました。やっぱりダメだよなぁっと思っていたところでした。きゅうりにはかわいそうなことをしてしまって、シュン・・・。だけどまだ間に合うということなので、今度こそがんばります!きゅうりはダメだったけど、お返事をいただけたことが、とってもうれしかったです。本当にありがとうございました。ところで、トマトときゅうりは同じプランターに植えてもいいでしょうか?ど素人ですみませんっ!
 
[4857] (3) Re: [4813] きゅうりの苗について  
DATE : 04/04/07(水) 12:18
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


>トマトときゅうりは同じプランターに植えてもいいでしょうか?
水とか肥料の与え方が違うのでなるべくいっしょにしないほうが管理は楽です
普通の寄せ植えでも同じですが同じ鉢に植わっていると当然生存競争になります
短期間飾るか、勢いの良いほうを剪定などしてバランスをとらないと枯れたりいじけたりします

 
[4860] (4) Re: [4813] きゅうりの苗について  解決しました!
DATE : 04/04/07(水) 14:16
NAME : みみうさこさん
EMAIL:
U R L:


のまほ@つくばさん、レスありがとうございました。きゅうりもトマトもがんばります!別々に。




  [4843] ハーブの寄せ植え
    DATE : 2004年04月06日(火) 14時06分
    NAME : かんばんさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    比較的日当たりの良いベランダでハーブを中心とした寄せ植えを楽しみたいと思っているのですが、相性がよくわからないので教えてください。全くの初心者ですので、変な質問でしたらお許しください。
    植えたいと思っている苗は、ラベンダー、ミント、カモミールなどです。青と白を基調にしたいので、ブルーデージーやペチュニアも混ぜたいと思っています。難しいでしょうか。(ミントは買ったときのビニールのケースのまま植えたらだめですか?)
    できれば、一年草用と多年草用を作りたいと思っています。何かおすすめがあれば是非教えてください。宜しくお願いします。
 
[4853] (1) Re: [4843] ハーブの寄せ植え  
DATE : 04/04/07(水) 00:18
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


適当なところで改行を入れましょうね(^-^)

ラベンダー:多年草(低木)。種類によって育て方が違う。レースは水も
  割りと好き、寒いのキライで、他種と逆です。芳香はない。
  弱アルカリが好きって良く言うけど、そんなに気にしなくて平気。
ミント:多年草。寄植えには向かない。乾燥に弱い。
カモミール:ジャーマンは一年草、ローマンは多年草。アブラムシがつきやすい。
  やや乾燥気味を好む。ローマンの方が可愛い・・・様な気がする。
ブルーデージー:多年草(低木)。やや乾燥気味を好む。
ペチュニア:多年草(園芸的に一年草)。乾燥に強く、過湿がキライ。

どれも屋外、日当りの良いところで管理です。

どの位の大きさに植えるのか分かりませんし、お住まいの地域もわかりませんが、
ラベンダーならレースが育てやすいし四季咲きなので寄植えには向いているかも。
ミントは候補の中では性質が違うので寄植え×です。
ローマンカモミールは背が大きくなりますよ。
使うならジャーマンでしょうね。

背が高くなるもの:セージ
横に広がるもの:ジャーマンカモミール
背も横も:レースラベンダー、ブルーデージー、センテッドゼラニウム
動きの有るもの:花オレガノ、匍匐性のローズマリー、ナスタチウム
例えばセージ+カモミール+ローズマリーやブルーデージー+花オレガノ
とか、姿の違いを組み合わせると考えやすいです。
一年草と多年草分けるより混ぜたほうが面白いと思うけど・・・
枯れた部分だけ掘り起こせばいいんだし。
 
[4859] (2) Re: [4843] ハーブの寄せ植え  解決しました!
DATE : 04/04/07(水) 13:43
NAME : かんばんさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、ありがとうございました。
ご指摘のように、高さや広がりの違うものを混ぜるときれいにまとまりそうですね。
一年草と多年草も混ぜてみようと思います。
カモミールはアブラムシが怖いので見送ることにして、センテッドゼラニウムや
花オレガノなど(初めて聞く名前です)探してみます。
とても参考になりました。




  [4780] 梅の木を貰ったのですが…
    DATE : 2004年04月03日(土) 12時49分
    NAME : ハッピーさん
    EMAIL:
    U R L:


    子供の卒園記念で梅の木(おとなの背丈くらいある)を貰ったのですが、この季節に植えても根がつくでしょうか?
 
[4796] (1) Re: [4780] 梅の木を貰ったのですが…  
DATE : 04/04/04(日) 07:08
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


時期的には少し遅いように思えます。梅を植えるのは、寒い時期が最適です。
大体12月から植替えが出来ますが、遅くても2月頃までには完了させるのが
良いと言われています。植栽をしないで置いておけば枯れてしまうので、今日
にでも植栽をされた方がいいと思います。
出来るだけ日当たりがよく、水はけが良い場所に植えて下さい。

 
[4858] (2) Re: [4780] 梅の木を貰ったのですが…  解決しました!
DATE : 04/04/07(水) 13:33
NAME : ハッピーさん
EMAIL:
U R L:


園芸道楽さん。有難うございました。やっぱり遅いですよね。ダメもとで植えてみます。




  [4851] ラベンダーのことなんですが・・
    DATE : 2004年04月06日(火) 23時13分
    NAME : ことりんさん
    EMAIL:
    U R L:


    去年の今頃に、ラベンダーの苗を家の北側に地植えしました。
    なかなか土地にあったみたいでかなりの大株になったんですが、
    今年の2月ごろあんまり寒かったみたいで、全部ひなびてしまいました。
    玄関近くだったので、とりあえず刈り込んでしまったんです。
    そしたら何か枯れたみたいに今でも葉のない枝だけで、今年また花が見れるのか
    心配です。私、刈り込み過ぎたんでしょうか?ハーブは去年から初めて庭で
    楽しんでいるんですが、どうも冬を越して復活させれるのか自信がありません。
    いいアドバイスをお願いします・・・(涙)。
 
[4854] (1) Re: [4851] ラベンダーのことなんですが・・  
DATE : 04/04/07(水) 00:25
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


もうちょっと情報がないと・・・(^^ゞ

何ラベンダーです?(イングリッシュとかフレンチとか)
お住まいの地域は?
全部萎びたとは、葉っぱが?枝が?
木化したのではなくて?(ラベンダーは草じゃなく木です)
切ったとき、枝の切り口は緑でした?
どの位切って、どの位の大きさになったの?
葉っぱ、一枚も無いんですか?
北側とのことですが、排水性はどうです?
水やりとかしてました?




  [4845] パキラの編み方教えて下さい
    DATE : 2004年04月06日(火) 15時34分
    NAME : rikaさん
    EMAIL:
    U R L:


    長めの幹を選んで三編みに挑戦しましたけど、途中で折れ目が付いてしまいます。2本までのねじるだけだったらうまくできたんですけど・・・
    幹の若いうちに挑戦しても、今度は短すぎるし、一体どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。

 
[4852] (1) Re: [4845] (パキラの編み方教えて下さい) 名前について  
DATE : 04/04/06(火) 23:46 *
NAME : オキナグサのrikaさん
EMAIL:
U R L:


パキラのご質問のrikaさん、はじめまして。 オキナグサの質問のrikaです。
rikaの名前は、以前から使っているのですが、この掲示板は初めての質問ですので、同じ名前のrikaさんがいらっしゃることを存じませんでした。
知らなかったこととはいえ、同じ名前で失礼しました。
オキナグサノ質問が解決しましたら、この掲示板でrikaの名前は使わないことに
します。 
なお、以前からrikaを使用している掲示板では、rikaの名前は私一人ですので、
そのまま使用したいと思います。 
ご了解いただけますよう、よろしくお願いします。



  [4847] オキナグサの種
    DATE : 2004年04月06日(火) 19時22分
    NAME : rikaさん
    EMAIL:
    U R L:


    先日、オキナグサを買いました。(山野草専門の出店にて)
    花が満開になると、2輪とも上を向いていましたので、洋種だと分かりました。
    とても可愛い花なので、殖やしたいと思います。
    育て方の解説では、種を取って取り巻きをするとよい、と書いてありましたので、上向きに咲いてから花粉付けをしました。
    オキナグサは初めてなのですが、花粉付けは必要だったでしょうか? 放って置いてもタンポポのように種が沢山出来るのでしょうか?

    同じ株からもう一本、茎が伸びていますが、花芽も付いているのでしょうか?
    もう暫くまっていればわかるのですが、山野草のことは初めてで、早く知りたいと思います。 宜しくお願いします。




  [4804] 大きなガジュマルの植え替えについて教えてください!
    DATE : 2004年04月04日(日) 18時09分
    NAME : ruruさん
    EMAIL:
    U R L:


    私のガジュマルは高さ170センチ位あります。
    買ってから2年位経ちます。買った時から背が高かったものです。
    それを植え替えしたいのですが、
    まず、鉢からどうやって出してあげればいいのか分かりません。
    高さが高さなだけに、重さも数十キロになると思います。
    それを力ずくで引っ張り出しちゃっていいものなんでしょうか。
    水とかで土をやわらかくしてからだと抜けやすいのでしょうか。

    それと、植え替えは何月がいいでしょうか。
    こちらは神奈川ですが、花冷えの季節が終われば大丈夫でしょうか。

    それから、剪定はいつ頃がいいでしょうか。
    切り口は枝から垂直がいいんでしょうか。それとも斜めがいいでしょうか。
    どなたか分かる方教えてください。よろしくお願いします。

 
[4841] (1) Re: [4804] 大きなガジュマルの植え替えについて教えてください!  
DATE : 04/04/06(火) 12:55
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


私はそんなに大きな物をやったとことがないのですが、植替えの基本はどのサイズでも同じだと思います。
植替え適期は5月以降9月までの真夏を除いた時期です。

一人ではとうてい数十キロあるものを作業するのはムリなのではないでしょうか?
誰かに手伝ってもらい、横倒しにしてからだされてはいかがでしょうか?

水を与えてからですと、更に重くなりますし、土が崩れやすいのでお勧めできません。
根張りがすごくて出てこないようなら、すこし乱暴かもしれませんが、長い棒を鉢との間に何箇所もさしたりして鉢と土の間に隙間ができるようにしてみてはいかがでしょうか?

剪定も生育期のほうがいいと思います。
そのほうが すぐに新芽がでて、形が整いやすいと思います。
植替え後、されてはいかがでしょうか?

 
[4846] (2) Re: [4841] [4804] 大きなガジュマルの植え替えについて教えてください!  解決しました!
DATE : 04/04/06(火) 18:07
NAME : ruruさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん。アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
あたたかくなってきたので、今すぐにでも植え替えしたい気持ちでしたが
もう少しだけ我慢して5月頃、植え替えてあげようと思います。
ありがとうございました。






- Step Bank -