ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [6522] カーペットカスミソウについて
    DATE : 2004年05月24日(月) 17時37分
    NAME : MMさん
    EMAIL:
    U R L:


    カーペットカスミソウの鉢植えを友人にもらいました。
    育てたことがないのでどう育てたらいいかわかりません。
    注意事項など簡単におしえていただきたいのですが。
    ちなみに、日当たりが良すぎるせいかしおれてきています。

 
[6533] (1) Re: [6522] カーペットカスミソウについて  
DATE : 04/05/25(火) 08:51
NAME : ちょこれっとさん
EMAIL:
U R L:


可愛いお花ですね。
ここ以外で、私がよく参考にさせて頂いてるHPですが、カーペットカスミソウも載っていました。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/onoemantema0.htm

あと、こちらには、「真夏を除き日向」と書いてありますが、萎れているのは、MMさんのお宅にやって来る前の環境によっては、日当たりが良すぎたのかも知れませんね。
少しずつ慣らしたらいかがでしょう。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~c-g/nadesiko.htm

 
[6551] (2) ありがとうございます  解決しました!
DATE : 04/05/25(火) 18:33
NAME : MMさん
EMAIL:
U R L:


うちは西日がきついので午後からは外には出さないようにしているのですが。
おっしゃるように前の環境をひきずっているのかもしれませんね。
少し様子を見てみます。

サイトの紹介ありがとうございました。
参考にします。




  [6532] ガスに強い植物は?
    DATE : 2004年05月25日(火) 03時53分
    NAME : sakoさん
    EMAIL:
    U R L:


    小さなベランダで何か植物を育てて楽しみたいのですが、
    すぐそばにガス湯沸かし器の室外機があり、ガスが漏れるためか上手く育たずに枯れてしまいます。
    こういった条件でも育ちやすい植物があれば、教えてください。

 
[6538] (1) Re: [6532] ガスに強い植物は?  
DATE : 04/05/25(火) 13:02
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


ガスが漏れは内と思いますが、あったら大変。
都市ガスの排ガスは炭酸ガスと水蒸気なのでよっぽどこもったりしていない限りはあまり影響はないと思います。ただ、夏場にも温風が出てくるのでそれが直接あたると影響があるかもしれません。
ガス湯沸かし器の室外機は、もっぱら建物の北側などが多いので日当たりはいかがでしょうか。また、ベランダの床に鉢を置いていると夏場に高温(日射の)で蒸れたりして枯れることがあります。
当方では、石油ストーブの排気口近くにも鉢がありますが特に影響は見られません。




  [6411] レタスの芽が徒長してしまう
    DATE : 2004年05月21日(金) 17時36分
    NAME : いもーとさん
    EMAIL:
    U R L:


    去年からリーフレタスのプランター栽培@ベランダに挑戦しています。
    去年は本葉が出る前に全部徒長してしまい定植に至りませんでした(ToT)
    
    でもあきらめずに今年も挑戦しています。現在気をつけていることは、
     ・清潔な種まき用の用土で覆土はほとんど無しかごくわずか
     ・発芽までは室内のすずしく風通しのよいところに置く
     ・発芽まで乾かさない
     ・発芽したら外でよく陽にあてるようにする
    
    しかし、やっぱりひょろ〜っと徒長した状態になってしまいます。
    他の種はこんなに徒長することは無いのですが・・・
    どうしてなのかどこに気をつければいいのか、何かアドバイス頂ければうれしいです。
 
[6412] (1) Re: [6411] レタスの芽が徒長してしまう  
DATE : 04/05/21(金) 17:46
NAME : やすさん
EMAIL:
U R L:


我が家も今年ベランダで冬越しさせて苗を作って花壇に植え付けましたが、何も問題なく育ちました。リーフレタスはある程度大きくなったら、3〜5センチくらいから移植したら何もしなくても大きくなりますよ。手入れも虫も滅多に付かないので楽な野菜です。
 
[6467] (2) Re: [6411] レタスの芽が徒長してしまう  
DATE : 04/05/22(土) 22:54
NAME : いもーとさん
EMAIL:
U R L:


やすさん、レスありがとうございます!

言葉が足りませんでした。「苗」というより子葉の段階で徒長する、ということなんです。
もやし、というよりカイワレ状態の芽になっちゃう・・・(ToT)

去年の秋、徒長気味だったビオラを思いきって子葉の段階で深めにポットに移植して散々陽にあてたら、
かなりのスローペースでしたが元気に育ってくれました。
レタス類は根が強いと聞いたことがあるので、同じように子葉の段階でポットに深く移植しても大丈夫なもんなのでしょうか。。。
野菜は後に農薬を使いたくないので、小さいときからすごく気を遣いますね。難しいです。

試行錯誤の連続ですが、あまり虫がつかないと聞いてがぜんヤル気が出てきました!(^^;がんばります。
 
[6501] (3) Re: [6411] レタスの芽が徒長してしまう  
DATE : 04/05/24(月) 00:46
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


種を厚く(高密度で)蒔き過ぎていませんか?
たくさん蒔くと競争するので、背が高くというか徒長というか、なりますよ。

 
[6534] (4) Re: [6411] レタスの芽が徒長してしまう  解決しました!
DATE : 04/05/25(火) 09:29
NAME : いもーとさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、レスありがとうございます!

今日発芽しかけているやつはなんとな〜く良さそうな・・・(希望)
んー、まただめでも今年はあきらめないでがんばってとりたてレタス食べます!

ありがとうございました。




  [6428] けやき
    DATE : 2004年05月22日(土) 06時34分
    NAME : 美都さん
    EMAIL:
    U R L:


    ケヤキの幹に1mmほどの穴が数個開いており、その穴から木くずが出てきています。多分何かの昆虫か害虫が中にいると思うのですが、この虫は何なんでしょう?
    木に害があるのでしょうか?もし害があり駆除方法を知っている方が居られましたら教えてください。よろしくお願いします。
 
[6431] (1) Re: [6428] けやき  
DATE : 04/05/22(土) 09:59
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


カミキリムシの幼虫だと思われます。そのケヤキがまだ元気なら枯れることはないと思いますが、いずれにせよ放置すると枝枯れや木そのものの枯死につながります。

早く発見されたのは幸運です。木屑のででいる穴総てに殺虫剤に浸した脱脂綿を詰めておくと中の幼虫は死にます。

殺虫剤の種類は接触毒性のものでもいいのですが、気化してそのガスで殺す気化吸引毒DDVPだと確実です。ただこの薬剤は劇物指定で、ホームセンターなどでは扱っていないかもしれないし、木屑の出ている場所は幹のあまり高くない位置だと思うので、綿を詰めたあと誰も触れないような防護措置(荷造り用テープなどで巻いておく)をしておかないと危険です。
ただし残効性はないので数日経てば毒性はありません。

接触毒性(スミチオン、アクリテック等)のものと気化吸性毒性(DDVP)さらには残効食毒性(カルホス)のものを組み合わせればほぼ完璧ですが、その辺は守りたい木と農薬の使用環境、さらには懐具合との相談になります。

 
[6432] (2) Re: [6428] けやき  
DATE : 04/05/22(土) 10:01
NAME : たむさん
EMAIL:
U R L:


http://www2.wbs.ne.jp/~chikujin/musi.html
かみきり虫かな?穴を針でさして、殺す方法があります・・。
ちょっと、怖い。

 
[6455] (3) Re: [6431] [6428] けやき  
DATE : 04/05/22(土) 18:10
NAME : 美都さん
EMAIL:
U R L:


> 早く発見されたのは幸運です。木屑のででいる穴総てに殺虫剤に浸した脱脂綿を詰めておくと中の幼虫は死にます。
普通のスミチオンスプレーでも大丈夫でしょうか?

 
[6494] (4) Re: [6428] けやき  
DATE : 04/05/23(日) 21:50
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


たぶん大丈夫でしょう。穴のところにたっぷりスプレーしたあとそれぞれの穴に脱脂綿でふたをしてテープで外れないようにしておけばよいと思います。

それでも何日かして、まだ木屑がでるようだったら幼虫が生き残っていますから、さらに強力な農薬を投入することになります。
 
針金でつつくというのも試してみてもいいですね。要は木屑が出なくなったら幼虫が死んだというしるしということです。

 
[6530] (5) Re: [6428] けやき  解決しました!
DATE : 04/05/24(月) 22:46
NAME : 美都さん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました




  [6479] カランコエ・プミラの葉が落ちてしまいます。
    DATE : 2004年05月23日(日) 09時31分
    NAME : ぽこたさん
    EMAIL:
    U R L:


    冬に購入したカランコエ・プミラの小さな鉢植えですが、今日、置き場所を変えようとして持ち上げたら肉厚の葉がバラバラと沢山落ちてしまいました。
    室内のあまり日の当たらないところに置いていて、乾ききったら水をあげるようにしています。特に肥料は与えていません。
    色合いを見る限り病気という感じでもないのですが、これ以上葉が落ちたらと思うと心配です。どうしたらよいのでしょうか?

 
[6504] (1) Re: [6479] カランコエ・プミラの葉が落ちてしまいます。  
DATE : 04/05/24(月) 06:29
NAME : gonta2004さん
EMAIL:
U R L:


日照不足ではないでしょうか。半日くらいは直射日光に当ててください。
緩行性の肥料を置かれからと思います。姿が醜くな
っているようなら、挿し芽をして新株を作られたらよいと思います。

 
[6529] (2) Re: [6504] [6479] カランコエ・プミラの葉が落ちてしまいます。  解決しました!
DATE : 04/05/24(月) 21:55
NAME : ぽこたさん
EMAIL:
U R L:


アドバイスありがとうございました。確かに、冬に購入して以来、室内に入れっぱなしで直射光は皆無の生活をさせてました。ちょっと過保護だったようですね。半日ぐらい日の当たるところに出してみようと思います。
それと、カランコエは花後が施肥の時期なんですね。緩効性肥料も与えてみます。
冬にカランコエを何株かダメにしてしまって以来、ついつい弱気になってました。やっぱり自然の中で育てなければいけないのですね。




  [6521] オリーブの寄せ植え
    DATE : 2004年05月24日(月) 16時51分
    NAME : yukarimさん
    EMAIL:
    U R L:


    オリーブの苗をテラコッタの大鉢で育てているのですが、
    足元が寂しいのでヒメツルソバを植えてみようかなと思ってみます。
    乾燥気味に育てる植物同士なので大丈夫かな?と思うのですが
    こちらのHPのオリーブの解説では寄せ植えには不向きとなっている
    ことと、ヒメツルソバが強健すぎてオリーブに悪影響を与えないか
    気になります。この組み合わせはどうでしょうか?




  [6517] ねむの木の鉢植え
    DATE : 2004年05月24日(月) 15時18分
    NAME : 池田 純さん
    EMAIL: jjikeda@jcom.home.ne.jp
    U R L:


    メキシコ在住時4年前)に収集した「ねむの木」をプランターに蒔き、2週間ほどで本葉が出ました。地植えする場所がありません。今後の育て方(鉢植えに移植時期、肥料の与え方)など、お教え下さい。鉢植えで開花まで期待できますでしょうか。何年目くらいに開花しますか?

    宜しくお願い致します。




  [6482] コンシンネの整え方を教えて下さい。
    DATE : 2004年05月23日(日) 10時36分
    NAME : そばちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    コンシンネが成長して形がかっこわるくなってしまったので整えて、さらに初めての茎挿しにチャレンジしたいと思っているのですが、わからないことがあり、教えて頂きたく思います。<(_ _)>

    ☆茎挿しをするためカットした後の本体の切り口はそのまま(切りっぱなし)で良いでしょうか。

    ☆カットするのはどこの部分からでも大丈夫でしょうか。

    ☆形を整えるには、一揆に全部まる裸にした方が良いでしょうか。


    よろしくお願い致します。

 
[6511] (1) Re: [6482] コンシンネの整え方を教えて下さい。  
DATE : 04/05/24(月) 09:24
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> ☆茎挿しをするためカットした後の本体の切り口はそのまま(切りっぱなし)で良いでしょうか。
園芸店やHCで売られている切り口を保護するものを塗られてたほうが、切り口からの乾燥による枯れや雑菌が入って腐ることがないのです。

>
> ☆カットするのはどこの部分からでも大丈夫でしょうか。

大丈夫です
>
> ☆形を整えるには、一揆に全部まる裸にした方が良いでしょうか。

いっきにされた場合、水やりの頻度(葉が減ると鉢土の水分の減りも遅くなります)を気をつけてやれば問題ないと思います。
>
> よろしくお願い致します。





  [6443] ルバーブを栽培したいのですが
    DATE : 2004年05月22日(土) 14時26分
    NAME : 関 敏博さん
    EMAIL: tseki@rnac.ne.jp
    U R L:


    ルバーブを栽培したいと思っています。種子・苗を購入できる店を教えてください。

 
[6444] (1) Re: [6443] ルバーブを栽培したいのですが  
DATE : 04/05/22(土) 14:46
NAME : やまかしさん
EMAIL:
U R L:


園芸ネットさんで種子を販売中です。
以前VITAさんが他の方に紹介されてました。
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=265

 
[6510] (2) Re: [6444] [6443] ルバーブを栽培したいのですが  解決しました!
DATE : 04/05/24(月) 09:05
NAME : 関 敏博さん
EMAIL: tseki@rnac.ne.jp
U R L:


> 園芸ネットさんで種子を販売中です。
> 以前VITAさんが他の方に紹介されてました。
> http://www.engei.net/Browse.asp?ID=265

有難うございました。




  [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる
    DATE : 2004年05月12日(水) 14時04分
    NAME : hanababaさん
    EMAIL:
    U R L:


    鉢植えのラベンダーをもらいました。近頃葉の先が枯れてきました(先だけです)。花芽もまだ大きくならないうちにガクが茶色くなっていきます。
    実は、もらったときにすでに鉢底から根が出ていたのでゴールデンウィークに植え替えをしたのです。初心者が見よう見まねでしたのでそれが悪かったのかな、と思っています。
    原因と対策をお教えください。

 
[6007] (1) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/13(木) 15:03
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


普段の管理はどうされているのですか?
置き場所 日当たり 水やり 等

 
[6075] (2) Re: [6007] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/15(土) 10:35
NAME : hanababaさん
EMAIL:
U R L:


> 普段の管理はどうされているのですか?
> 置き場所 日当たり 水やり 等

普段は家の中です。窓を開けて外気くらいは当ててます。日はたまに差しています。水やりは、土がかさっとなっていたら外に持ち出して水をやります。「鉢の底から水が出るくらい」と聞いた(気がする)ので、かなりの量をやっているように感じてます。

実は、一度外に出したら、普段ピンと立っている花の茎がしなってしまったことがあります。あわてて家に入れて水をやったら元に戻ったのですが、それも原因かな、と思っています。初めて外に出したらこんなことになったので、それ以来水やりの時以外、外には出していません。もらってたった2週間でいろいろ思い当たる節が・・・
こんなとんでもない者ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

 
[6087] (3) Re: [6075] [6007] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/15(土) 15:59
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 普段は家の中です。窓を開けて外気くらいは当ててます。日はたまに差しています。水やりは、土がかさっとなっていたら外に持ち出して水をやります。「鉢の底から水が出るくらい」と聞いた(気がする)ので、かなりの量をやっているように感じてます。

ハーブ類は日光を好むので室内での生育には適しません。
室内で育てておられるようですが、外で育ててあげてください。

かさっとなったらとは、土の表面が乾いたらと解釈してよろしいでしょうか?
ラベンダーの種類にもよりますがレースラベンダーは、草花と同じくらい水をほしがりますし、その他のラベンダーですと、やや乾燥ぎみを好みます。
水やりはhanababaさんが聞かれたとおり、鉢底から流れ出るくらい与えるのがただしいです。鉢土の表面が乾いたら 与えましょう。植物の好みや、季節によって、1、2日待ったり、1週間くらい間を開けたりします。
特に水やりは問題なさそうですね^^

外に出して水をあげるのは、受け皿などに水をためない為ですよね?



> 実は、一度外に出したら、普段ピンと立っている花の茎がしなってしまったことがあります。
外にだしたのは いつなのでしょうか?
植替えされたそうですが、植替え直後に直射日光下へ?
植替え直後だとしたら、花首がたしょうくたっとなるのはしかたないです。
鉢から根がでていたようなので、根を切ったりしたでしょうから、なおさらくたっとなるでしょうね。植替えは人間でいう手術と同じくらいのダメージをうけますから。
通常は、植替え後しばらくは(2、3日〜1週間ほど)半日陰くらいの場所に置き、その後日当たりのいい場所へ移動させます。

また、長い間室内に置いていたものをいきなり外にだして、直射日光にあてると、
葉やけなどをおこしやすいですので、徐々に場所を移動させ日光にならす必要があります。



くたっとなったから室内にいれて水やりをしたら 元気になったのなら、
短に 外に出されて、水の減りが早くなり 水ぎれしていただけかもしれませんよ?




日照不足と、室内で育てている為 蒸れてるのかなぁ




>もらってたった2週間でいろいろ思い当たる節が・・・
いろいろ思い当たるフシというのは 具体的にどのようなことでしょうか?
そうゆうのも 書きこんでおいてくださると、的外れな解答が減り、アドバイスがしやすくなりますので^^

 
[6179] (4) Re: [6087] [6075] [6007] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/17(月) 12:44
NAME : hanababaさん
EMAIL:
U R L:


> ハーブ類は日光を好むので室内での生育には適しません。
> 室内で育てておられるようですが、外で育ててあげてください。


知りませんでした(^^; もらった鉢に刺さっていた「育て方」には『レースのカーテン越しに』とあったので、外はだめなのかと思いました。

> 外に出して水をあげるのは、受け皿などに水をためない為ですよね?
はい、そうです。

> 外にだしたのは いつなのでしょうか?

5月の初めです。近所の花屋さんに聞いたら、「そのころは暑かったし、コンクリートの照り返しもきつかったので、焼けたのかも」と言われてしまいました。
>
> 日照不足と、室内で育てている為 蒸れてるのかなぁ


蒸れている、というのは気になっていたことです。このところ昼間留守にすることが多く、窓も閉め切っていました。

なご実さんのアドバイスを見てやっぱり植え替え直後に初夏の日にいきなり当てたのがまずかったかな、という気になっています。更に、それで具合が悪くなったからずっと屋内に入れる、というのは過保護のママみたいですね。反省。
今は、枯れた花芽は全部切っています。半日陰の外に出してみます。

今、また疑問ができました。よく、「ラベンダーは乾燥を好むので、梅雨は雨に気をつける」みたいなことが言われていますが、これから雨の日が多くなりそうですが、雨に当ててはいけないのですか?

 
[6185] (5) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/17(月) 15:44
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


うちでは のざらし状態なので、雨 ばんばんかかってます^^;

内側の枝などを剪定し(透かし剪定)、株元や枝の間に風通りがよくするといいかもしれませんね。
剪定した枝 挿木にしてみるのもイイと思います。

元気な株になってくれるといいですね^^

 
[6233] (6) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  解決しました!
DATE : 04/05/18(火) 12:28
NAME : hanababaさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。確かに中の方が小さな葉も多く混み合って見えるので「すかし剪定」にチャレンジしてみようと思います。
でも、また何かヘマをやらかしたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

がんばって、埼玉の蒸し暑い夏を乗り切ります!!

 
[6279] (7) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/19(水) 09:52
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


うちのラベンダーも葉の先が枯れかかっています。10日ほど前に苗をもらい、すぐ
すこし大きめの鉢に植え替え、日に当てようと、半日ほど外に出したところ、暑かったっせいか、茎がくたっとなってしまいました。
植え替えのとき、根が張りすぎていたので、カットしました。
すぐ水をあげると、二日ぐらいで元気になりました。

でも最近またくたっとなって、元気がありません。花芽も枯れたので、全部つんでしまいました。もうダメなのかなあと思っていたところに、このサイトにめぐりあいました。

それと、ラベンダーは肥料をあげすぎてはいけないとありますが、植え替えた直後にアンプルの活力剤をさしていました。最初はピンと元気になりましたが、今は
効果がなくなったのでやめました。
これもよくなかったのでしょうか?

うちの品種はラベンダーキュービットというのですが、植物図鑑にも載っていないので、どなたかご存知の方、教えてください。 
あまり、大きくならない品種のようですが・・・。

 
[6280] (8) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/19(水) 10:04
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


サイトの管理人さん、すみません。
URLのアドレスを削除していただけませんか。
まちがって入力してしまいました。

 
[6289] (9) Re: [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/19(水) 12:58
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> サイトの管理人さん、すみません。
> URLのアドレスを削除していただけませんか。
> まちがって入力してしまいました。

管理人さんでも記事ごと削除になるでしょうから、
ご自身で削除され、
hanababaさんのスレッドにではなく、
初心者ママさんが、新規で書きこみをされたらいいとおもいます。

新規スレッドのほうがアドバイスつきやすいです。

 
[6290] (10) Re: [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/19(水) 13:00
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


ラベンダー・キューレッドだとおもいますよ^^
赤いリボンに赤い花ですよね?

 
[6353] (11) Re: [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/20(木) 16:52
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、レスありがとうございます。URLのアドレスは管理人さんに削除して
いただきました。
ラベンダーのこと、よくご存知なのですね。うちのはもうダメなのでしょうか?
植え替えたとき、うまく根付かなかったのでしょうか?
それとも、アンプルの活力剤が悪かったのでしょうか?
まるで、我が子のように心配しています。

 
[6355] (12) Re: [6353] [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/20(木) 17:13
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


アド削除してもらえてよかったですね^^

キューレッドは育てているので 名前が似てるしそうかなっておもったんです^^


> ラベンダーのこと、よくご存知なのですね。うちのはもうダメなのでしょうか?
> 植え替えたとき、うまく根付かなかったのでしょうか?

根をカットした場合、地上部もあわせて 剪定などしてあわせたほうが、株の負担が少なくなり、早く元気になります。

> それとも、アンプルの活力剤が悪かったのでしょうか?
活力剤は与えてもいいという方もおられますが、私は植替え直後には栄養剤、肥料、活力剤の類は与えない方がいいと思っています。
株が植替えで(人間でいえば開腹手術したようなもの)弱っている時に 与えられても吸い上げれなくて根を痛めかねないからです。

> まるで、我が子のように心配しています。
心配されるのは いいのですが、あまり過保護にかまいすぎないほうが いいですよ
ハーブは雑草が元ですから、本来は丈夫なものなのです^^

それから、現在どのような場所で、どのような管理をされておられるのかを書いてくださるとアドバイスしやすいのです^^

 
[6410] (13) Re: [6355] [6353] [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/21(金) 17:06
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


>> それから、現在どのような場所で、どのような管理をされておられるのかを書いてくださるとアドバイスしやすいのです^^
活力剤のアンプルを抜いたら、ますます枯れて茎の下から3分の1くらい枯れて
しまいました。

今は半日陰の狭い小窓に置いています。水は午前中に少し鉢から溢れるぐらい
あげています。(受け皿に水を溜めないようにしています。)

こちらは海沿いで風が強く、小さい鉢なので、外に置くと倒れてしまいそうなのでよけいに室内に置いてしまいます。 

 
[6456] (14) Re: [6410] [6355] [6353] [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/22(土) 18:19
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> 活力剤のアンプルを抜いたら、ますます枯れて茎の下から3分の1くらい枯れて
> しまいました。


たぶんタイミングが合っただけで、抜いたせいではないと思いますよ。
私も、この手のものは今の状態では効果がないと思います。

最初の書き込みで、根が張っていたのでカットしたっておっしゃってましたよね。
頂いた苗って、お友達の株分け品とかでした?
もしそうなら地植えでした?
どのくらい有ったうちどのくらい切って、どのくらいの大きさの鉢に入っていますか?

植木鉢も小さいとのことですし、鉢に植物を合わせるのではなく、植物によって
鉢の大きさを選ばれたほうがいいですよ〜。

 
[6461] (15) Re: [6456] [6410] [6355] [6353] [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/22(土) 20:57
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


頂いた苗って、お友達の株分け品とかでした?
> もしそうなら地植えでした?
> どのくらい有ったうちどのくらい切って、どのくらいの大きさの鉢に入っていますか?
>
> 植木鉢も小さいとのことですし、鉢に植物を合わせるのではなく、植物によって
> 鉢の大きさを選ばれたほうがいいですよ〜。

VITAさん、はじめまして。レスありがとうございます。
いただいたものは 母の日ということで、薬局(?)でタダでもらったものです。
黒いビニールポットにはいっていました。

このままではいけないと、2日ほどしてプラスチックのひとまわり大きな鉢を
買ってきて、植え替えました。
根は かなり長くて、うずまきになって団子のようでした。
そのおだんごの部分を切ったと思います。
根全体の半分くらいは切ったでしょうか。(よく覚えていません。)

今の状態は葉が しなっとしていて、葉の緑が薄いです。
もう、ダメかもしれませんね。しょうがないです。

 
[6499] (16) Re: [6461] [6456] [6410] [6355] [6353] [6290] [6289] [6280] [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/24(月) 00:37
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> 根は かなり長くて、うずまきになって団子のようでした。
> そのおだんごの部分を切ったと思います。
> 根全体の半分くらいは切ったでしょうか。(よく覚えていません。)


ナルホド。
根っこの量と地上部の量(葉や花など)は密接に結びついていて、
お互いにバランスの良い量で吊りあっています。
簡単に言うと、根を半分にしたんなら葉も半分であるべきって事です。
なご実さんもおっしゃっていますが、剪定なさったほうが良いですね。
その上で今は直射日光に当てずに、明るい日影で養生です。
新芽が吹きだしたら徐々に日に当てます。
葉が少なくなると土の水の減り方が遅くなりますから、過湿に注意して下さい。

※話の流れ上、このスレッドで続けましたが、今度は新規投稿で
あたらしいスレッドを立てたほうが良いですよ(^-^)

 
[6509] (17) Re: [5954] ラベンダーの葉の先が枯れる  
DATE : 04/05/24(月) 08:28
NAME : 初心者ママさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、レスありがとうございます。おっしゃるとおり、剪定してみます。
それから、今度、投稿するときは 新規のスレッドを立てますね。
もう少し、がんばってみます。




  [5983] クルミの木
    DATE : 2004年05月12日(水) 22時44分
    NAME : 買って来ましたさん
    EMAIL:
    U R L:


    クルミの木を買って来たものの、育て方がわかりません。買って約2週間。今は今まで草地だった所を耕して、地植えにしています。いつ頃花が咲いたり実がなったりするのでしょうか?適当な大きさで管理することは出来るのでしょうか?寒さ暑さに強いでしょうか?

 
[6006] (1) Re: [5983] クルミの木  
DATE : 04/05/13(木) 15:01
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www.engei.net/aol/Browse.asp?ID=10123
↑検索で見付けました
これで だいたいの育て方や大きさの見当はつくのではないでしょうか
実るといいですね^^

http://www.mef.or.jp/bnm/takahashi/c3007/
↑こんなのもみつけましたよ

 
[6505] (2) Re: [6006] [5983] クルミの木  解決しました!
DATE : 04/05/24(月) 07:32
NAME : 買って来ましたさん
EMAIL:
U R L:


> http://www.engei.net/aol/Browse.asp?ID=10123
> ↑検索で見付けました
> これで だいたいの育て方や大きさの見当はつくのではないでしょうか
> 実るといいですね^^
>
> http://www.mef.or.jp/bnm/takahashi/c3007/
> ↑こんなのもみつけましたよ

ありがとうございます!我が家のクルミはなんとか枯れずに…でもあんまり成長もせずに…頑張っています。比較的冷涼な環境を好む。とあったのでかなりしんぱいですが(大阪なので、とっても高温多湿)。クルミさんに頑張ってもらいましょう!実る日を夢見て…




  [6490] チューリップの花が済んだ後?
    DATE : 2004年05月23日(日) 17時38分
    NAME : サコ タカコさん
    EMAIL: sizuku.s1017@m2.dion.ne.jp
    U R L:


     こんにちわ。花が散り、茎と葉だけになった後、どうすれば来年も花を咲かす事ができるでしょうか?教えてください。

 
[6498] (1) Re: [6490] チューリップの花が済んだ後?  
DATE : 04/05/24(月) 00:04
NAME : ぽこたさん
EMAIL:
U R L:


花後も水と肥料を与えることを忘れないでください。この時期に球根を太らせないと来年良い花を咲かせられませんから。そして、葉っぱが黄色くなった頃に掘り上げて、土を落として乾かしてください。(雨に当てないように)
十分乾かしたら(長くても一ヶ月ぐらい)葉っぱや根を落として保存、秋になったら植えつけましょう。
ちなみに、プランター栽培の球根は、十分に太らせられずに一年限りになってしまうことが多いようです。




  [6484] 蘭の植え替え・株分けについて
    DATE : 2004年05月23日(日) 11時31分
    NAME : setsuさん
    EMAIL:
    U R L: http://homepage3.nifty.com/jukou/


    蘭の初心者です。よろしくお願いいたします。
    
    オンシジウムを花が咲いた状態で買い求め、まだ咲き続けています。
    根もバブルもぎっしりで、鉢から大量にはみ出しています。
    蘭の植え替えは4・5月頃が最適と、本などに書いてありますが、
    現在まだ花が咲いている時は、どうしたらよいでしょうか?
    花が付いたまま春に植え替えた方が良いのか、
    あるいは時期は遅くなりますが、咲き終わってから植え替えた方が良いのでしょうか?
 
[6491] (1) Re: [6484] 蘭の植え替え・株分けについて  
DATE : 04/05/23(日) 18:58
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


> 花が付いたまま春に植え替えた方が良いのか、
> あるいは時期は遅くなりますが、咲き終わってから植え替えた方が良いのでしょうか?
株分けを5月中にやってしまいたいので、惜しいですが花を切り取って花瓶にさして楽しみましょう。
咲き終わってからは、株分けの時期を逃す事になります。
もし、株分けを来年にのばされるのならこのまま咲かしてもいいでしょう。
 
[6496] (2) Re: [6491] [6484] 蘭の植え替え・株分けについて  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 22:04
NAME : setsuさん
EMAIL:
U R L: http://homepage3.nifty.com/jukou/


ミキさん、こんばんは。
株分けを来年には、とても延ばせそうにありません。
小さな鉢が本当にぎっしりで、水も通らない状態です。
花は花瓶に差して楽しむことにし、今月中に植え替えることにいたします。
アドバイスどうもありがとうございました。



  [6495] くわずいもの成長しない茎について。
    DATE : 2004年05月23日(日) 21時54分
    NAME : 猫子さん
    EMAIL:
    U R L:


    雑貨屋で購入した、ちいさなくわずいもを育て始めました。
    水栽培でもできるようなのですが、一応、口の広めのコップに、セラミスグラニューという赤い石のようなものを敷き詰めて、たっぷり水をやって様子をみてました。
    始めに出てきた芽は、黄色白く、途中で成長をやめてしまいました。その後、横からまた別の芽がでてきて、それは緑にすくすく成長してるようです。
    最初に出てきた芽の方は成長をやめてしまってるので、切ってしまってもいいのでしょうか?それともそのまま放置しておくべきでしょうか?

    アドバイスよろしくお願いします。




  [6395] 水仙の管理
    DATE : 2004年05月21日(金) 11時24分
    NAME : みさをさん
    EMAIL:
    U R L:


    三年以上は植えられたままだったろうと思います。今年は掘り上げるつもりですが、保存でなくすぐ植え替えてはいけないかなぁと思っているのですが・・・?

 
[6437] (1) Re: [6395] 水仙の管理  
DATE : 04/05/22(土) 11:06
NAME : ランちゃん
EMAIL:
U R L:


えー せっかく掘りあげたんだから 乾かして秋に植え付けた方がいいんじゃないですか?と 狭い花壇しかない私は思いました。

うちも もうじき掘り出すつもりです。
2年ぶりに掘るのですが、その位置に夏の間何を植えようかと考えています。2年間は球根があるため、思うように掘り返したりたくさん他の花を植えることができなかったもので 楽しみにしてるのですよ。

それに球根を乾かして涼しいところに保存しておいた方が 今植え付けるより腐りにくいように思いますよ。

 
[6447] (2) Re: [6395] 水仙の管理  
DATE : 04/05/22(土) 16:20
NAME : みさをさん
EMAIL:
U R L:


保存中にだめにしてしまっては・・と。いっそのこと土に植えてた方が心配無いかも、と思ったんです。(^ ^;

 
[6457] (3) Re: [6447] [6395] 水仙の管理  
DATE : 04/05/22(土) 18:26
NAME : ランちゃん
EMAIL:
U R L:


私は球根を使った紙封筒に入れて保存していますが、大丈夫ですよ。
多少土やゴミが混ざっていても ^^;、通気がいいせいか秋まで元気ですよ。
あ・  みさをさんは土やゴミ取ってくださいね。

 
[6472] (4) Re: [6395] 水仙の管理  
DATE : 04/05/23(日) 02:28
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


うーん私は植えてしまってますね…。
畑の隅なので、場所はじゃまになりませんし、
田舎なのでほりあげておくとネズミに食べられてしまうんですよ。
チューリップもスイセンも大好物みたいで、根こそぎですよ。
ホントに、植えようと思ったら中がスカスカだったり、
何故か腐っていたりしてます…。
おかしいなぁ、みかんのネットに入れて、涼しい納屋につるしてあるのに…。
古い時代劇の風車小屋みたいなおんぼろ納屋で、隙間風通し放題なんですがf^^;
なんとなく球根とは保存の相性?悪いみたい…まあ、植えてもそれほど、
どうにかなったりしないよ、という事で。

 
[6493] (5) Re: [6395] 水仙の管理  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 21:44
NAME : みさをさん
EMAIL:
U R L:


ネ・ネズミが噛る!?
ネズミもイタチも居ます・・・。ムカデも(関係ないか、、)
植えても支障なさそうですね・ね!
用心に少し保存しておきます。
ありがとうございました!m(_)m




  [6489] カーネーション
    DATE : 2004年05月23日(日) 17時06分
    NAME : パンジーさん
    EMAIL:
    U R L:


    母の日にもらった鉢植えのカーネーションを地植えにしようと思います。
    肥料くいと聞きましたが、今の時期に植え替えをしていいでしょうか?
    まだ、つぼみもたくさんついています。
    鉢から出してそのまま花壇に入れたらいいですか?
    兵庫南部ですが、宿根となりますか?
    そのほか、注意することなど教えて下さい。

 
[6492] (1) Re: [6489] カーネーション  
DATE : 04/05/23(日) 21:15
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


植え替えは問題ありません。
蕾を咲かせるには根鉢を崩さずにそのまま植えたらよいと思います。
母の日の記念のカーネーション、私のところ(愛知県)では、挿し木で増やしています。
肥料は、週1回の液肥です。
地植え、鉢植えの両方で楽しんだら、と思います。
カーネーションはやや乾燥気味で育てて下さい。




  [6144] ツルニチニチソウの花が!
    DATE : 2004年05月16日(日) 22時45分
    NAME : かんたろうさん
    EMAIL:
    U R L:


    朝日の当たる庭にありますが、花芽が付きません。葉は1年中元気です。来春は
    是非咲かせたいのでお願いします。

 
[6150] (1) Re: [6144] ツルニチニチソウの花が!  
DATE : 04/05/16(日) 23:50 *
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


日当りはいかがですか?
朝日が当たるって書かれているって事は、数時間しか当たらないって事なんですかねぇ。
耐陰性は高いですが、日当りが悪いと、やはり咲かないですよ。
ツルの剪定とか、されていますか?

 
[6265] (2) Re: [6150] [6144] ツルニチニチソウの花が!  
DATE : 04/05/18(火) 22:51
NAME : かんたろうさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。

 
[6273] (3) Re: [6144] ツルニチニチソウの花が!  
DATE : 04/05/19(水) 00:26
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


北向でも咲いていますよ。ツルニチニチソウは、新しく立ち上がったツルに花がつくので早春に剪定した方が花が良くつきます。今年はもう終わりのようなので来年を目指して頑張って下さい。
肥料が効きすぎて花がつかないのかも知れません。
どのような管理をされていますか。元気に成長していますか。

 
[6488] (4) Re: [6144] ツルニチニチソウの花が!  
DATE : 04/05/23(日) 17:00
NAME : ほほえみさん
EMAIL:
U R L:


うちのツルニチニチソウは、花壇に植えてあるものと、生垣の根元に植えてあるものがありますが、よく液肥を与えている花壇のほうより、ほとんど肥料はあげていない生垣のほうが花が咲きました・・。日当たりは、今は花壇のほうが良くて、生垣は冬の間はよく日が当たりましたがお日様が高いところを通るので生垣の日陰になっています。
私も花壇のほうが条件はいいはずなのになぜ花が咲かないのか疑問に思っていましたが、肥料が必要ないのかも・・。素人なので分かりませんが。




  [6073] ポインセチアに花??
    DATE : 2004年05月15日(土) 08時55分
    NAME : とろろさん
    EMAIL:
    U R L:


    昨年の冬に購入したポインセチアを4月に切り戻して、新芽が出てくるのを楽しみに待っていました。白いポインセチアはたくさん葉が出てきたのですが、赤いポインセチアは葉が1枚だけで、花(だと思います)が咲いてしまいました。
    いろいろ調べてみたのですが、ポインセチアの開花時期は冬と書いてあります。
    この花はこのままにしておいていいのでしょうか??それとも、葉の成長を妨げないように摘んでしまった方がいいのでしょうか??
    初心者で全然わからず困っています。どなたか回答をお願いします。
 
[6121] (1) Re: [6073] ポインセチアに花??  
DATE : 04/05/16(日) 13:16
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 とろろさん、こんにちは。
 4月に切り戻したポインセチアに花が付いたという経験はありませんが(もしかして、切り戻さなかった枝に付いたのでしょうか)、もしもそれが花なら、特に摘み取る必要は無いと思います。
 普通に成長させれば、花の付いた場所から2〜4本に枝分かれしてくれます。
 それよりも、どちらにお住まいなのか判りませんが、今の時期にまだ新芽が出てこないことの方が気になりますね。
 もう一方の鉢が順調に成長しているのですから、管理方法に間違いは無いのでしょうが、根の状態等、もう一度チェックされては如何でしょうか。
 

 
[6486] (2) Re: [6073] ポインセチアに花??  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 15:12
NAME : とろろさん
EMAIL:
U R L:


ゴマちゃんさん、ありがとうございました。
その後、赤いポインセチアも葉が出てきましたので、もう少しこのまま様子を見てみようと思います。
白いポインセチアはとても順調なので、もう少ししたら、すこし切って挿し芽をしてみようと思っています。クリスマスにはたくさんのポインセチアに囲まれるのがゆめなので…。
返信がおそくなってしまい済みませんでした。




  [6341] メロンの種を植えたら・・・
    DATE : 2004年05月20日(木) 12時54分
    NAME : ともこさん
    EMAIL:
    U R L:


    先日赤玉メロンを頂いて家族で食べたのですが
    主人が「種植えたら芽出てくるかなぁ?」と言うので
    何も考えずに3号のプラ鉢2つにパラパラと各5個ほど撒きました。
    土は「花と野菜の培養土」と言うものです。

    今朝ベランダに出てみると芽が出て来ていました。
    メロンの栽培の仕方など全くわからないので
    この先どうしたらいいのでしょうか?

    ちなみに育てている場所は神奈川県でマンション4階のベランダです。
    日当たりは朝から2時くらいまでです。

    せっかく生えてきたので育ててあげられたらと考えております。
    ご指導の程宜しくお願い致します。

 
[6451] (1) Re: [6341] メロンの種を植えたら・・・  
DATE : 04/05/22(土) 17:55
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


こちらが参考になりそうですよ
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/melon.html

 
[6485] (2) Re: [6451] [6341] メロンの種を植えたら・・・  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 12:58
NAME : ともこさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。
なんだか育てるのは大変そうですが
挑戦してみたいと思います。(*´∀`)




  [6458] ユッカの挿木
    DATE : 2004年05月22日(土) 18時51分
    NAME : イサオさん
    EMAIL: isao.yoshida@bb.excite.co.jp
    U R L:


    ユッカの鉢植えが天井に届くまでになったので(約20年かかりましたが・・・)、短く切ってバランスよくするつもりです。そのために切りましたが、切り口は、そのままにいておいて良いでしょうか?水分が蒸発して枯れてしまうのではないかと心配です。もう切ってしまったので心配です。
 
[6473] (1) Re: [6458] ユッカの挿木  
DATE : 04/05/23(日) 02:31
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


しっかり傷口を乾燥させれば、平気かと思いますが、
菌が入らないように傷口用の殺菌剤というのが売っています。
やっておいたほうがいいかも知れないですね。

 
[6480] (2) Re: [6458] ユッカの挿木  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 09:39
NAME : イサオさん
EMAIL: isao.yoshida@bb.excite.co.jp
U R L:


ありがとうござました。しっかり乾燥させます。




  [6427] 高温多湿向きの花
    DATE : 2004年05月22日(土) 01時58分
    NAME : WetLandさん
    EMAIL:
    U R L:


    アメリカ南部に越して来ました。雨が多くガーッととすごい勢いで
    スコールがあり降った後は水溜りが数時間引きません。
    雨に強くて気温の高い土地でも栽培できるお勧めの花はありますか。

    現在気温30度ちょっと、真夏には38,9度に達します。ハリケーンも
    連続的に来て雨が連鎖的に降りその後は蒸し暑くなるような土地です。
    近所の人はサルビアやペチュニア、マリーゴールドを植えているようですが
    私の家の庭は日当たりが悪く、ほとんど一日中日陰で湿っています。
    このような場所で育つ植物があったら是非教えてください。

 
[6429] (1) Re: [6427] 高温多湿向きの花  
DATE : 04/05/22(土) 08:07
NAME : すっとこマーチさん
EMAIL:
U R L:


詳しい事は分からないのですが、以前何かの本で
海外の花特集を見たことがあります。

アメリカではインパチェンスが人気だとか?
日陰で生育が良いみたいだし・・・

こんな程度の知識しかなくてすみません・・・

 
[6478] (2) ありがとうございます  
DATE : 04/05/23(日) 09:22
NAME : WetLandさん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございました。
インパチェンスは日陰に強いとよく聞きますね。
試してみようと思っている花のうちのひとつです。

州別ガーデニングの本を買ったり苗屋の店員に聞いたりしているのですが
雨が降ると花が散ってしまったりして、なかなかお花いっぱいの庭が
作れずにいます。やっぱりいろいろ試してみるしかないですね。




  [6433] スイトピーの種の収穫
    DATE : 2004年05月22日(土) 10時11分
    NAME : 常連になりたいさん
    EMAIL:
    U R L:


    今年初めてチャレンジしたつる性のスイトピーの花が終わりました。
    種の収穫時期なのですが、外の皮が青々したものから茶色になったものまで様々。中の種を見てみたところ、皮が茶色のものは種の一部が黒くなっていて、皮が緑のものはグリンピースのような感じでした。収穫して保存するには種がどのような状態がベストなのでしょうか?わりと大きな種だから種が緑でも丈夫なのでしょうか?

 
[6463] (1) Re: [6433] スイトピーの種の収穫  
DATE : 04/05/22(土) 21:32
NAME : わー太さん
EMAIL:
U R L:


必ずサヤが茶色くなってからとります。
サヤが緑でグリーンピースのようなものは
まだ未成熟の種子です。
 
[6477] (2) Re: [6433] スイトピーの種の収穫  解決しました!
DATE : 04/05/23(日) 09:05
NAME : 常連になりたいさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。
もうしばらくそのまま育てて種の収穫をしたいと思います。




  [6373] 虫がいっぱい出現してしまった
    DATE : 2004年05月20日(木) 20時49分
    NAME : 鮎さん
    EMAIL:
    U R L:


    虫が葉っぱを食べてしまっているんですけど、
    酢がきくって聞いたことがあるんですけど、
    ほんとに酢は虫にきくんですか?

 
[6386] (1) Re: [6373] 虫がいっぱい出現してしまった  
DATE : 04/05/21(金) 01:22
NAME : やすさん
EMAIL:
U R L:


薄めた酢だけでは、芋虫には効かないように思います。激辛唐辛子エキスを抽出したアルコールを米酢と木酢液を千倍くらいに薄めて撒くと少し効果が出ますよ。コーヒー豆の殻も効くみたいなので、試してみて下さい。

 
[6469] (2) Re: [6373] 虫がいっぱい出現してしまった  
DATE : 04/05/22(土) 23:03
NAME : 月さん
EMAIL:
U R L:


>虫が葉っぱを食べてしまっているんですけど、
酢がきくって聞いたことがあるんですけど、
ほんとに酢は虫にきくんですか?


ほんとに酢がきくの?

 
[6471] (3) Re: [6373] 虫がいっぱい出現してしまった  
DATE : 04/05/23(日) 02:11
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


少なくとも外では効きませんね…。
虫にもよりますし、劇的な効果はないと思いますが、
酢酸(食用はかなり薄めてあります)というのは、とてもキツイ酸性ですので
忌避の効果はあるていどあるとは思います。

でもね、私たち普段即効性の劇薬殺虫スプレーを使い慣れているから、
効いた感覚はもてないかもしれない。

食用は単用ではほとんど効果なしだと思ったほうがいいです。
葉っぱがくさくなるし…。
まあアブラムシていどにはいいのかも知れませんが…。

 
[6475] (4) Re: [6471] [6373] 虫がいっぱい出現してしまった  
DATE : 04/05/23(日) 06:42
NAME : やすさん
EMAIL:
U R L:


よっぽどじゃないと農薬は使わないようにしてます。ヨトウムシや青虫や毛虫程度なら、手で取って潰した方が植物にも自分自身にも薬害に遭わない為です。暇と根気が入りますが。よっぽどの場合なのですが、アカダニが発生して手に負えない場合は農薬使います。




  [6470] アルストロメリアの葉がスカスカに・・・
    DATE : 2004年05月22日(土) 23時26分
    NAME : ミッフィーさん
    EMAIL:
    U R L:


    アルストロメリアの葉が黄色くなってきたなーと思っていたら、あっという間にスカスカになってしまいました。もうすぐ咲く状態までなっていますので、とてもかわいそうです。被害は植えている20本ほとんどになっています。今からでは復元は無理だと思いますが、来年の備えたいと思いますので、対策をご存知の方、ご教示をお願い致します。




  [6468] エキナケアの利用部
    DATE : 2004年05月22日(土) 22時58分
    NAME : 赤金魚さん
    EMAIL:
    U R L:


    タイトルがわかりにくくてすみません。
    エキナケアを地植えして2年目です。アレルギーや風邪に良いハーブだというので育てています。たくさん増えたので、お茶にして飲みたいのですが、
    根の部分を利用するようですが、乾燥させて飲むのか解る方教えてください。以前、本で見たのでは根の部分を煎じると書いてありましたが、ハーブティーの通販では葉や茎の割合の方が多いのが疑問です。これは園芸相談?でないような気もするのですが.....。
    ハーブとして服用しなくても、手入れいらずのとてもきれいな花で気に入っています。




  [6106] かすみ草が育ちません。
    DATE : 2004年05月16日(日) 00時03分
    NAME : わんちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    1ヶ月以上前に白い花のつくかすみ草の苗を購入したんですが、まだ葉っぱがあるだけで大きさも数センチのままちっとも育ちません。一緒についていた苗の説明には確かに白いかすみ草の写真が載っているんですが、そろそろ花屋では大きな鉢に入ったものが売られているのを見ると立派に60センチくらいで花もしっかりついています。苗を購入してから1回り大きいものに入れ替えて、外の日当たりの良い場所で管理しています。土が乾いたらお水をあげるだけですが、気温は名古屋なので特別寒い訳でもなく、どうして成長しないのか分かりません。なぜでしょうか。教えて下さい。

 
[6115] (1) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/16(日) 03:36
NAME : Pocoさん
EMAIL:
U R L:


こちらは東京ですが、秋撒き一年草は咲きましたが、宿根草(挿し芽苗)の方は
似たような状態です。
害虫防除の為、花屋の花はほとんどがハウスで育てられるので、
花屋で見たというのは花期の参考にならないでしょう。
宿根草は一年草より花期が遅く、さらに宿根カスミソウは挿し芽して、
二年目に咲くようなので、開花は来年の春と思われます。
アルカリ性の水はけの良い土が好きだそうなので、
少々、石灰などを施してあげましょう。

 
[6119] (2) Re: [6115] [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/16(日) 10:51
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


レスありがとうございます。

> 宿根草は一年草より花期が遅く、さらに宿根カスミソウは挿し芽して、
> 二年目に咲くようなので、開花は来年の春と思われます。
> アルカリ性の水はけの良い土が好きだそうなので、
> 少々、石灰などを施してあげましょう。


はい。ところで押し芽って何でしょうか?何かしないといけないのでしょうか?また石灰はパラパラと土の上にかけておけば良いでしょうか?
すみません。初心者なもので。。

 
[6128] (3) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/16(日) 16:42
NAME : Pocoさん
EMAIL:
U R L:


>ところで押し芽って何でしょうか?
少しは自分で調べなさい。「押し芽」じゃなく「挿し芽」です。
サーチエンジン使えるでしょう?

>また石灰はパラパラと土の上にかけておけば良いでしょうか?
そうです。

 
[6211] (4) 失礼ではないですか?  
DATE : 04/05/17(月) 22:42
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


> 少しは自分で調べなさい。「押し芽」じゃなく「挿し芽」です。
> サーチエンジン使えるでしょう?


間違えたのは私が悪いですが、見ず知らずの方に命令されなければいけない覚えはないです。インターネットで調べた上で投稿しましたけれど、初心者には難しい事もありますし、「挿し芽」というのは増やす時に行うのだと思っていた事と、今のかすみ草の苗からどのように「挿し芽」にするのか、そうしないと咲かない花なのか分からなかったので書きました。
この質問箱は園芸や花の好きな方々がお互い親切で教えて下さったりして大変助かりますし、本より分かりやすい事も多々あります。
私が間違えたのも悪いですが「少しは自分で調べなさい」とお答えになられるなら、ここに書く意味がありません。そのようなお返事は不快になるだけですので、いくら教えて下さる立場にしても大変失礼だと思います。そのような言われ方をされる位なら何も書かなければ良いのではないですか?相手に命令したり相手を卑下なさるのは辞めて下さい。

 
[6216] (5) Re: [6211] ほんと失礼ですよねぇ同感  
DATE : 04/05/18(火) 00:47
NAME : 花の子ルンルンさん
EMAIL:
U R L:


こういう質問系掲示板には必ず一人や二人いるんですよ。
自分の知識をひけらかして驕りたがぶる人。
本当に植物を愛しているのか疑問に思いますよね。

さて、本題ですが上の方が言いたいことは
宿根のかすみ草の苗を買ったのならば、挿し芽で作られた苗なので
花が咲くのは来年ですよって意味だと思います^^

そして石灰ですが、園芸店などにいくと売っていますよ。
それを植えつけるときに少し土に混ぜたりして土をアルカリ性に
してあげるんです。

あと肥料はちゃんと与えていますか?
お水だけでは栄養不足ですので月に2回くらいは与えてあげてください^^

私もまだまだ初心者ですがお互いがんばりましょうね。
お花が早く見れるといいですネ♪

 
[6220] (6) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/18(火) 01:24 *
NAME : Oumuさん
EMAIL:
U R L:


オウム返しのように質問するのもどうでしょう?
押し芽なんて間違えるなんて、一度もググってない証拠。

あと、花の子ルンルン=VITAさんでしょ?

 
[6222] (7) Re: [6220] [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/18(火) 01:28 *
NAME : VITA(-_-#)さん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> オウム返しのように質問するのもどうでしょう?
>
> あと、花の子ルンルン=VITAさんでしょ?


はぁ?????
どーしてそうなるの?
かなり不愉快ですね。
某巨大掲示板じゃないんだから、そーゆーチャチャ入れやめて貰えませんか。
正直、こんな風に言われるとは思いませんでした。
もう来ませんので、悪口でも、ぬれぎぬでもなんでもご勝手にどうぞ。

 
[6223] (8) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/18(火) 05:17
NAME : pamuさん
EMAIL:
U R L:


ここは初めての人向きのHPなんですから
かまわないでしょう?
確かにキーワード検索をすればわかるかもしれませんが
インターネットが苦手で過去ログや検索が
わからない人もいるわけですから・・・・・

最初に自分で調べるように言うことは悪いことでは
ないですが、そんなケンカを売るような言い方は
やめましょうね!

オウム返しの質問も仕方がないでしょう。
初心者が質問するんですから。
 
[6232] (9) Re: [6220] [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/18(火) 12:02
NAME : 花の子ルンルンさん
EMAIL:
U R L:


> あと、花の子ルンルン=VITAさんでしょ?

違いますが?

この掲示板はいつも読ませていただいてましたが
このスレにはどうしても書き込みしたかったので
昨日初めて書き込みいたしました。

少なくともココは初心者であれベテランであれ、
お花に関して困っている、どうにかしてお花を元気にしてあげたいなど
そういう人たちの集まりだと思います。
まだ基本用語がわからない人だっていると思いますし、
そういう方の揚げ足を取る場ではないということです。

 
[6238] (10) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/18(火) 14:48
NAME : MiMiさん
EMAIL:
U R L:


なんだか内容が過激でカキコするのが怖かったんですが、私も宿根かすみそうで困ってたので思い切ってカキコしてみました!
私の家は農家で稲用の育苗機に4月の始めにローズカスミソウと宿根カスミソウの種を入れて芽だしさせてしまったのです・・・早く花が見たいという焦りから・・・そしたら、もやしのように、ヒョロヒョロと弱弱しいカスミソウの芽が出てました。それから、室内の日向に置いて育てているのですが、ローズのほうは、なんとか葉の枚数が増えてしっかりとした茎が出来てきたのですが、宿根の方が葉が2枚のままヨロヨロで丈夫になっている気配がないのですT0T宿根は2年めに花が咲くと書いていましたが、ずっと室内で育てておいた方が良いのでしょうか?

 
[6251] (11) 多くの皆さんに感謝。  
DATE : 04/05/18(火) 20:27
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


多くの方がフォローして下さってありがとうございます。

> 宿根のかすみ草の苗を買ったのならば、挿し芽で作られた苗なので
> 花が咲くのは来年ですよって意味だと思います^


そういう事でしたか。理解できました。ありがとうございます。
石灰はハーブを育てる際に買ったので家にあります。
肥料はほとんどあげていないので、やはりあげないと駄目ですね。

「挿し芽(挿し木?)」は今年初めて3種類のハーブでやっただけですし、花の鉢を入れ替える事すら去年初めて行った程の初心者です。
VITAさん、私の書き込みがきっかけで不愉快な思いをさせてしまってすみません。私もVITAさんに何度か教えて頂いた事ありますし、よく読ませて頂いてます。嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。
花の子ルンルンさん、親切に教えて頂いたのに、嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。お2人とも懲りずにまた教えて頂けませんか。

1年少し前まで花を買った事すらなかった私にとっては、本を読んだりもしましたが、ポーチュラカやカランコエなどの育てやすいものは水をあげるだけでも咲いてくれましたが、少し難しいものになると、とたんに分からなくなります。色々インターネットで調べていたときにこの質問箱にたどりついて、困って質問したらとても親切に教えて下さいました。色々参考になるので他の方のも読ませて頂いてます。ベテランの方にはイライラするような事を聞いているのだと思いますが、花が咲いたり育てたりする事が好きな事は同じだと感じて、楽しみに見たり尋ねたりさせて頂いています。

パソコンは趣味ではほとんど使わないので、掲示板も人に不愉快な思いをさせる人がいるとは知らず、特にここは園芸好きな親切な方が多いと思っていましたので、ご迷惑をおかけしました。懲りずに教えて頂けたら嬉しく思います。VITAさん、花の子ルンルンさん、ごめんなさいね。pamuさんもありがとうございます。

 
[6256] (12) Re: [6251] 多くの皆さんに感謝。  
DATE : 04/05/18(火) 21:25
NAME : 花の子ルンルンさん
EMAIL:
U R L:


わんちゃんさん、
こちらこそかえってご心配おかけいたしました^^;
申し訳ありません。

ちょっと検索して調べてみたんですが別の掲示板に
参考になるかもしれないものがありましたので載せておきますね
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/61/61_29.html

あと過湿に弱いようですので乾燥気味にされるといいと思います。

私自身カスミソウは育てたことがありませんので
満足のいく答えはできませんが、
ぜひがんばって綺麗なお花咲かせてくださいネ♪

 
[6291] (13) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/19(水) 13:18
NAME : セラさん
EMAIL:
U R L:


なんだか入り込みにくい雰囲気だったのですが、ひとまず落ち着いたみたいですね。
PocoさんもVITAさんもOumuさんも、その後ここに来ていらっしゃらないようなのが
気になります。
少なくともPocoさんには、Pocoさんなりのご意見がるとおもいますので
発言されるかなと思っていたんですが。
私もわんちゃんさんは悪くないです!
お気になさらない方が良いと思います。
たぶん、ほとんどの人がそう思っていると思います。

 
[6448] (14) Re: [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/22(土) 17:26
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


わんちゃんさん、こんにちは。
気になってやっぱりこのサイトに戻ってきました。
ご心配おかけして&お気遣いさせてしまって、かえってごめんなさい。
あらしの書き込みにちょっと過敏に反応しすぎてしまいました。
これからもわかることや一緒に悩めることには、レスしようと思うので
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m

 
[6460] (15) Re: [6448] [6106] かすみ草が育ちません。  
DATE : 04/05/22(土) 20:44
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、戻ってきて頂いてほんとに良かったです。私の事がきっかけで申し訳なかったです。でもVITAさん、本当に色々な事知ってらっしゃるし、気にしていた人沢山いると思います。また色々教えて下さいね!本当に嬉しく思います。よろしくお願いします。

 
[6466] (16) よかった  
DATE : 04/05/22(土) 22:34
NAME : やまちゃん
EMAIL:
U R L:


> VITAさん、戻ってきて頂いてほんとに良かったです。私の事がきっかけで申し訳なかったです。でもVITAさん、本当に色々な事知ってらっしゃるし、気にしていた人沢山いると思います。また色々教えて下さいね!本当に嬉しく思います。よろしくお願いします。

ほんと、よかったです(^0^)
見てて心配になり、相談できる方が一人減ってしまったのかと残念に思ってたので、戻っていただけると聞き安心しました。
お花のことも、パソコンのことも始めたばかりの私ですが、
親切に教えてくださる方々に感謝の毎日です。
一言書きたくて入っちゃいました。失礼しました。

それと、わんちゃんさん、かすみ草元気ですか?
早くかわいいお花を見れるといいですね(^0^)v




  [6122] 萎れたり、元気になったりを繰り返すトレニア
    DATE : 2004年05月16日(日) 13時28分
    NAME : たらちねさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めてトレニアの株を8株購入し、花壇に植えました。
    そのうちの1株が植えた途端萎れてきたので「近じか抜かなきゃならない
    かな」と半分諦めていたところ、翌日から2日ほど雨が降ったら
    元気になったのです。が、その後晴れ間が続くとまた萎れだし、
    雨が降るとまた元気になります。晴れているときは根ぐされが怖くて
    水をやってないのですが、このトレニアは晴れた日でも水をたっぷり
    やり続けていれば大きくなるでしょうか?初心者なので、さっぱり
    わからず、どなたかのアドバイスを頂きたく、投稿しました。
    宜しく御願い致します

 
[6163] (1) Re: [6122] 萎れたり、元気になったりを繰り返すトレニア  
DATE : 04/05/17(月) 00:41
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


私の経験ではトレニアは乾燥にとても弱いです。
葉っぱがチリチリになってしまうと、その葉は元に戻りません。
水やりは日中じゃなく朝なら根腐れしません。
植物の生理上、朝の水やりが一番有効です。

 
[6196] (2) Re: [6122] 萎れたり、元気になったりを繰り返すトレニア  
DATE : 04/05/17(月) 18:42
NAME : たらちねさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、アドバイスありがとうございます!
トレニアは乾燥に弱いのですね。8株中弱っているのは
1株だけだったので、この株自体に原因があるのでしょうか?
(根が貧弱とか・・)なにぶん初心者なので、しつこく再度
質問してみました。毎朝水遣りしているうちに根が張ってきて
萎れなくなったりするものなのでしょうか?

 
[6449] (3) Re: [6122] 萎れたり、元気になったりを繰り返すトレニア  
DATE : 04/05/22(土) 17:31
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


たらちねさん、その後トレニアはどうですか?
1/8だったら、管理方法ではなくて、おっしゃるようにもともと
弱い株だったのかもしれないですよ。

花壇でしたよね。
水を求めて根っこが張って来れば元気になると思うので、毎日水遣りしたい
気持ちはわかりますが、必要以上に与えないように注意してくださいね。
乾燥に弱いからといっても、じめじめが好きって訳でもないので。

 
[6459] (4) Re: [6122] 萎れたり、元気になったりを繰り返すトレニア  解決しました!
DATE : 04/05/22(土) 20:23
NAME : たらちねさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、たびたびアドバイス、ほんとうにありがとう
ございます!トレニアはやはり天気によって萎れたり、元気になったり
しています。根っ子が張るのが先か、萎れるのが先か、と言う感じですね。
しばらく見守っていきたいと思います。本当に有難うございました。




  [6347] トレニアが枯れてしまいます・・・。
    DATE : 2004年05月20日(木) 14時36分
    NAME : ☆サンタマリア☆さん
    EMAIL:
    U R L:


    先月、ベルフラワー、アゲラタムと一緒にトレニアを寄せ植えしてみました。
    アゲラタムは元気ですくすくと成長してくれていますが、
    どういう訳かトレニアだけが枯れてしまいました。
    トレニアは白とピンクのものを2株植えたのですが、元気でいたのは
    最初だけで、だんだん弱ってきて株ごとポロっと抜けてしまいました。
    乾燥に弱いというのを、ここのサイトで見て知っておりましたので
    気をつけてはいたのですが、どうしてなのでしょう。
    去年も、実はトレニアを途中で枯らせてしまった経験があります。
    それは水切れさせてしまったからだと思うのですが・・・。

    どうすれば綺麗なトレニアを咲かすことができるのでしょうか。
    それほど扱いが難しい花ではないですよね・・・?
    私の管理が間違っていたとしか考えられません。

    また、ベルフラワーも徐々に勢いがなくなってきているような感じです。
    どなたか、アドバイスを宜しく御願い致します。

 
[6453] (1) Re: [6347] トレニアが枯れてしまいます・・・。  
DATE : 04/05/22(土) 18:03
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


アゲラタム以外不調とのことですが、どちらかと言うとアゲラタムは乾燥気味でも
大丈夫なお花で、トレニアは乾燥が嫌いですね。
どのくらいの大きさの鉢に何株づつ入っているんでしょうか?
風通しが悪いと、うどん粉病にかかりやすいようですよ。




  [6317] ハートホヤをたすけて!
    DATE : 2004年05月20日(木) 03時58分
    NAME : かよかよさん
    EMAIL:
    U R L:


    購入から約3ヶ月のハートホヤを育てています。
    購入時に葉の裏側(つやがない面)に数カ所、
    茶色のうす〜いシミのようなものが若干あったのですが、
    これの一つが最近黒く変色し、徐々に大きくなり始めました(現在直径4mm程)。
    さらに、表側にもこの黒いシミ状のものが見え始めています。
    表側にもシミが見え始めた頃から、裏面はシミの中心から徐々に窪み始め、
    このままでは穴があいてしまうのではないかと思われる状態です。

    木ぎれの様な物に葉をさし根を張らせた状態で売られていた物を、
    安定が悪いので木ぎれ部分ごと、ハイドロボールを使って植え込みました。
    水は木ぎれが乾いたらおちょこ半分から一杯程度のペースで与えています。
    室内の窓際に置いている事が殆どですが、天気のいい日が続く場合はベランダの
    日当たりの良いところに出すこともあります。

    病気やカビなのでしょうか?
    治してあげる方法をご存じの方がいらしたら、ぜひ教えてください。

 
[6452] (1) Re: [6317] ハートホヤをたすけて!  
DATE : 04/05/22(土) 17:59
NAME : ユキさん
EMAIL:
U R L:


> 木ぎれの様な物に葉をさし根を張らせた状態で売られていた物を、
> 安定が悪いので木ぎれ部分ごと、ハイドロボールを使って植え込みました。

私もハートのホヤを買いました。かよかよさんと同じ状態の物を買いました。
実はまだ土には植えていないんですよね・・・。
木ぎれのようなものは輪ゴムで止めてあるんですが、どのように植えたらいいのでしょうか?
教えてください!



  [6442] アマリリスの茎が伸びません
    DATE : 2004年05月22日(土) 13時59分
    NAME : たっちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    3年ほど前に買ったオランダ産のアマリリスを、花壇に植え替え2年間咲かせています。花は咲くのですが茎が伸びません。土から花が生えているような感じです。何がいけないのでしょうか.教えてください。





- Step Bank -