過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2004年11月11日(木) 16時44分 NAME : よっちゃん EMAIL: U R L: こんにちはいつもお世話になり助かっています。 今日もよろしくお願いします。 大阪市内、南向きベランダフェンスにハンギングしているパンジーです。 終わった花を摘み取ろうと株に手をやると、 数日前から白い粉のようなものが飛び出します。 水遣りの時にも出てきていたんですが、天気の良い日は 飛んでしまうと見逃していたのですが、雨模様の今日は ワタのようで1mmくらいで自分の意思で飛んでいることを 確認しました! 害虫ナビで調べようとしましたがわかりませんでした<情けない...> 植えたときにはオルトラン粒剤を撒いてあります。 葉の周りが少しずつ茶色になっている株があるくらいで、 他にはとくに病気の様子もないので見逃していました。 葉が茶色になるのは、根元の肥料が触っているのかと思っています。 全部の葉ではなく一株に1〜2枚なので。 ほこりが立つような感じで気になるのですが、 何をどう使って駆除すればいいでしょう。 それとも株に害が無ければ様子見で大丈夫でしょうか。 どなたかよろしくお願いします。
|
DATE : 2004年11月11日(木) 12時21分 NAME : 藤原さん EMAIL: U R L: 60cm程度の鉢植えのを買って露地に植え替えたゴールドクレストが二年後に梅雨時から葉の先端から枯れ始め遂に全体が枯れて醜い状態になってしまいました、樹頭から輪新芽が勢いよくでて居るのだが下の葉が枯れて病気か?判り間ません、管理の方法と枯れてしまった原因を教えてください。
|
DATE : 2004年11月02日(火) 21時45分 NAME : アルさん EMAIL: U R L: 10月始め頃、ルッコラ、バジル、春菊をプランターに種から植えました。 順調に芽がでて、10cmくらいまではのびたのですがその後成長しません。鉢は家の中で、水やりはそんなに頻繁にはしてないのですが、土表面は常に湿ってるようなかんじです。外に置くべきなのでしょうか。以前は(春)家の中でもたくさん収穫できたのに。冬でも上手に育てる方法を教えて下さい。
|
DATE : 2004年10月27日(水) 09時15分 NAME : フルーツさん EMAIL: U R L: 初夏から大切に育っていた赤とオレンジのハイビスカス。思い通じてたくさん花を咲かせてくれて、もうそろそろ休眠時期かなと思っていたところ真っ白な小さい虫が一杯ついてしまいました。薬品(マラソン)をかけてみましたが全く効果がなく、ますます増える一方です。触れるとばーっと飛ぶくらいたくさんです。ペンタスやつつじ、ビオラなども同じところにおいていますがついていません。ハイビスカスだけです。どうぞ良い知恵をお貸し下さい。
|
DATE : 2004年11月11日(木) 03時42分 NAME : 団地・緑化クラブさん EMAIL: qqufts9@peaceocn.con.ne.jp U R L: 道路沿いの空き地(7坪)に芝桜と葉牡丹を植付けます。栽培・手入れ方法を教えてください。初心者ですのでよろしくおねがいいたします。
|
DATE : 2004年11月02日(火) 17時52分 NAME : ラベンダーさん EMAIL: U R L: ラベンダーをポット苗でいつも買っているのですが、一週間〜二週間たつとすぐにしたの方から黒くなってかれてしまうのですが、なぜでしょうか!?これで、二度目です。(同じ場所に植えている)しかも、隣のラベンダーは元気良く育っているのですが、、、。日当たりはまあまあです・・・。
|
DATE : NAME : 大阪谷さん EMAIL: U R L: 04/11/11(木) 03:55 投稿者によって削除されました。 |
DATE : 2004年11月10日(水) 16時51分 NAME : ビギナーさん EMAIL: U R L: 皆さんこんにちは。いつもお世話になっています。 またまた、ヘルプをお願いします。 2ヶ月程前に朝霧草のポット苗を6個買い、 矮性ローズマリーやジャーマンダーセージ、オキシペタラムの苗などと 一緒に全て花壇に植えました。苗の間隔は30センチ程とりました。 ほったらかしの花壇でしたので、元あった植木は抜き、土は半分程捨てて、 古土再生剤、ミリオン、石灰、草木灰を入れ、用土を足して、土の改良 には努めたつもりです。排水性・保水性は良いと思います。 肥料については、植え付け時にメネデールを与えたくらいで、元肥や置き肥 は施しませんでした。 地面から1.6メートル程の高い位置にある花壇で、風を遮る壁が無く 風通しも良いです。南向きで日当たりも抜群で、夕方以外はずっと 日光をあびる場所です。 植えてから一ヶ月程たって、6つの苗の内の1つが弱り、葉が黄変して ひょろひょろになったため切り戻しました。根元の土に小さなダンゴムシ がいたので、根をかじられたためと思い、ニームオイルの忌避剤を潅水して 対処しました。今現在、その苗に関しては新しい芽が旺盛に出て来ていて 元気を回復したようです。 ところがこのところ、元気だった他の苗のうち3株が弱々しくなって きたのです。3つに共通しているのは、外側の葉はきれいですが 内側の方の葉っぱが茶色く枯れていて、か細く弱々しい茎が多くなってきた ことです。 植え付けた際には少々盛り上げた土に苗が納まるようにしたのですが、 9月10月の多雨・大雨で土が沈んでしまったのか、苗の植わっている 場所は平坦になってしまっています。 葉が土についている部分が多いため、病気になってしまっているので しょうか? でも、朝霧草の茎の付き方って、株元から伸びた茎が、少し下側に 下がってから上向きに伸びている感じで、葉も株元近くから沢山 ついているので、土についてしまうのは避けられないと思うのですが・・・。 ちなみに、同じ花壇に植えている他の植物は元気です。 オキシペタラムに少しアブラムシがついたりしていますが、 害虫忌避効果があるというニームオイルの水溶液を潅水したり、 散布しているせいか、数も増えず被害は気になりません。 なぜ朝霧草だけ弱ってしまうのかがわかりません。 長々と状況を説明しましたが、どなたか何か心当たりがございましたら 教えて下さい。よろしくお願いします!
|
DATE : 2004年11月09日(火) 10時47分 NAME : はとよめさん EMAIL: U R L: こんにちは。 2週間ほど前にプラポットに入ったアイビー(ヘデラ)を購入し、素焼き鉢に植え替えました。 ところが3日ほど前から土の表面に白いカビが!! 換気が悪かったのでしょうか... 置き場所は北西むきの室内の窓辺。 窓の外が幹線道路のため、北西でも良く日が入り、日中の室内温度はだいたい17℃〜20℃くらいです。 アイビーの状態は、まだツルが伸びておらず短い状態で、根元から葉がわさわさと詰まっている感じです。 葉っぱの状態は悪くなく、元気そうに見えます。 当初はプミラの隣に置いていて、最近乾燥するので朝晩プミラに霧吹きをかけていたのですが、そのせいでアイビーの鉢が蒸れてしまったのでしょうか... いまはプミラの鉢とは離して置いています。 ひとまず、こまめに窓を開けて通気するようにしていますが、発見から3日経った現在も、まだカビが生えています。 (増えてるかも...) 急いで土を換えたほうがいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします!
|
DATE : 2004年11月09日(火) 18時01分 NAME : りゅっくさん EMAIL: U R L: アデニウムの葉がどんどん落ちてしまって心配です。 室内で日当たりの良い場所においてます。 神奈川県なのでそれほど冷え込むことはありません。 断水していますが、このままだと葉が一枚もなくなってしまいそうです。 家に来てから冬を越すのは初めてです。 このまま水をやらず、丸裸になってしまってもいいのでしょうか? あと、うちではイヌネコがいるのですが、アデニウムには毒素があると知って困っています。 最近は特に葉が落ちるので、かじってしまいそうで心配です。 アデニウムの毒対策についてご存知の方おられましたら教えて下さい。
|
DATE : NAME : 相川正子さん EMAIL: U R L: 04/11/10(水) 12:02 投稿者によって削除されました。 |
DATE : 2004年11月09日(火) 19時12分 NAME : チロンさん EMAIL: U R L: こんにちは。宜しくお願いします。 スイートアリッサムの徒長について質問されていた方の スレッドを見て、我が家のスイートアリッサムが気になりまして…。 今年の春にもらったスイートアリッサムなのですが 一年草と諦めていたものが無事に夏越しができました。 ただ、花後に何も手入れをしておらず かなり徒長し、チラホラと花を咲かせている状態です。 この時期、切り戻しを行って来春またこんもりとした株に なりますでしょうか? 半分に切り戻すと、徒長している分ほとんど葉がなくなりますが 大丈夫でしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。
|
DATE : 2004年11月06日(土) 11時51分 NAME : 海の風来坊さん EMAIL: U R L: セイオウボと思っていたツバキを友人が「セイオウボではなくてワビスケだといいます。花や葉などでの見分け方を教えてください。
|
DATE : 2004年11月08日(月) 15時44分 NAME : ローリーポーリーさん EMAIL: U R L: いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。 10月の半ばに花壇とポット植えで、ムスカリのラティフォリュームという種類の球根を植えました。 普通のムスカリ(アルメニアカム)は、植えると割とすぐに芽が出てきてしまう気がしたのですが、今回初めてラティフォリュームという種類を植えてみたところ、今の所まだ何も芽らしきものは出てきていません。 これはこの種類の特徴なのか・・・それとも私が何か失敗をしているのか(乾きすぎなど)気になっています。 このラティフォリュームに関して、芽の出る時期や、普通のムスカリに比べて気をつけなくてはいけないことなど、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2004年11月08日(月) 09時42分 NAME : ゆまどかさん EMAIL: U R L: 最近よく店舗などで、鉢植えのオリーブの木を見かけるのですが、 一般家庭のリビングなどでも観葉植物として育てることが出来るの でしょうか?オリーブは日なたを好むと書いてあるのですが、残念 ながら我が家のリビングは日当たりが良くありません。 実際に室内で育てておられる方がおられましたら、教えて下さい!
|
DATE : 2004年11月09日(火) 22時23分 NAME : MASSYさん EMAIL: U R L: [へこき虫]にきく殺虫剤を教えて下さい。
|
DATE : 2004年11月09日(火) 22時16分 NAME : oohasiさん EMAIL: U R L: エンゼルトランペットを育ていますが、毎年花が全然咲きません。なにが悪いのでしょうか教えて下さい。葉っぱのうらにへこき虫がたくさんついているのも原因の ひとつでしょうか?
|
DATE : 2004年11月08日(月) 22時00分 NAME : 海月さん EMAIL: U R L: アジサイって冬になると葉って枯れて行くものでしたっけ。
|
DATE : 2004年11月07日(日) 23時08分 NAME : アツアツさん EMAIL: U R L: ドラセナがどんどん元気がなくなってきました。 どうやら、水をやりすぎて根腐れをしているようです。 思い切ってさっき土を掘り起こしてたら、根元部分の一部が 白っぽくなっていて(カビ?)土が意外と湿っていました。 幹はは乾燥しているのか、表面の皮を剥いでみると中がところどころ 黒くなって、ちょっと臭くて軟らかくなっていました。幹は1.5mほどあり、今のとこ丈の短いのが2本ほど緑を保っていますが、心配です。 とりあえず、ベランダに出しました。表面の乾燥してしまった 皮は剥いでしまいました。葉のついてない幹はもうだめなの でしょうか?どうすれば良いか教えてください。
|
DATE : 2004年11月08日(月) 19時58分 NAME : あきさん EMAIL: U R L: 種から育てたスイートアリッサムが、やっと少しずつ花がつき始めました。 しかし、店で売っているアリッサムよりヒョロヒョロして背が高く、脇芽も少ないです。 摘心した方がいいですか? パンジー等の寄せ植えとして植えているのですが、このままではパンジーを隠してしまいそうな勢いです。 水遣りは土が乾いてからたっぷり。1000倍の液肥を10日に1度程度与えています。南側においていて日当たりは良く、1日中日に当たります。
|
DATE : 2004年11月01日(月) 00時15分 NAME : kuriさん EMAIL: U R L: 初恋草という花を去年の秋に買いました。わぁっと沢山咲いて、そのあと力尽きたように枯れてしまいました。管理や育て方が全くわからない状態なので。また花屋にあれば可愛いので買おうかと思っています。なので教えてください。
|
DATE : 2004年10月29日(金) 21時17分 NAME : luluさん EMAIL: U R L: 初めまして、luluです。セントポーリアを買った時は花が沢山咲いてたのですが、翌年から、花どころか花芽さえ出来なくなりました。今でも葉だけの状態で、管理してますが、どうしたらいいのでしょうか?
|
DATE : 2004年11月08日(月) 23時19分 NAME : ツッチーさん EMAIL: U R L: ディープコーラ(カランコエ)を買いました。理由は「頭の良くなる花」とありますが、いろいろ調べたのですが、理由とか、いわれがわかりません。知っていれば教えてください。
|
DATE : 2004年11月08日(月) 22時51分 NAME : しるびあさん EMAIL: U R L: 皆さん初めまして。園芸初心者の私はこのQ&Aをいつも参考にさせていただいてます。アドバイスをよろしくお願いいたします。 5,6年前から庭先に放置し続けてひびの入っていたスイセンのプランター(かなり土も粘土質)を気になって本日解体してみたところ10円玉位の大きさの球根がびっしり詰まっていました。 葉っぱが出ているものに関しては植え替えをしたのですが、球根は根っこを1cm程残して切り落とし、水洗いして外干ししています。 この球根はこの時期に植えても芽が出るのでしょうか(''?) それとも球根自体もう駄目なのでしょうか(T-T) 当方土いじりを始めた未熟者で本能のままこんな時期に掘りあげてしまったことを後悔しています。 でも水仙の根っこってこんななんだぁなんて感動もしてしまいました(^^)
|
DATE : 2004年11月07日(日) 11時26分 NAME : さとるさん EMAIL: U R L: チューリップは酸性orアルカリ土壌どれが適当ですか?プランター1個に菓子用乾燥剤(ちょっと大きめなもの)2個混ぜてしまったんですが大丈夫でしょうか?誰か教えてください。
|
DATE : 2004年10月30日(土) 14時50分 NAME : ウッティーさん EMAIL: U R L: 我が家にあるドウダンツツジは、くすんだ茶色がかった紅葉になってしまいます。多分窒素分が多かったのだと思いますが、来年以降鮮やかな紅葉となるようにするにはどうしたらいいでしょうか? なお、植え場所は日当たりがよく水はけも良いところです。
|
DATE : 2004年11月06日(土) 12時50分 NAME : 椿さん EMAIL: U R L: お邪魔します。 9月に縁あって新規開店の大型店の園芸売り場に採用されました。 ただ花が好きって言うだけの理由なんですが・・・ 育て方のわからない植物もあって (特に欄は経験がないので) 色んなHPを見て歩くと 冬は乾かし気味にとか書いてあるのを よく見かけますが、ホームセンターのような 常に冬は暖房 夏は冷房が効いているような店内(24時間営業)では どのような管理をしたらいいのでしょう・・・ 「乾かし気味に」の一辺倒の副主任の話をまともに聞いて鉢花で 3日も持たずに枯れちゃったものもありました。(全て混同している副主任) 悲しいことに自分で判断して水を上げてると余計な仕事していると 怒られちゃうんです (ちょっと愚痴・・・) (ちなみについ最近切り花も30束を泣く泣く処分し 昨日は鉢物15鉢処分品に・・・) 店内は 観葉植物 鉢花 欄 サボテン エアープランツ ハイドロカルチャー 切花などが置いてあります。 自宅で育てるのを前提としてこのHPの「育て方」をお客様に教えて あげたいと思いますが、いかんせん売っている状態が悪いと お客様もお買い求めにならないし 何より花達が可愛そうでなりません。 大雑把なこちらの状況説明ですがどんな事に注意して管理すればいいのか 教えていただきたいと思い書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年11月06日(土) 14時47分 NAME : 園芸初心者さん EMAIL: U R L: ラナンキュラスの球根を、まずバーミキュライトに植え付け、水を与え、少し発根したので土に植えたのですが その後 何の変化もありません。 日の当るところにおいていますが 芽が出るまで 水はどのような感じであげるべきでしょうか? 他に注意することはありますか? 他にカスミソウの種を日の当る鉢に植えてみたのですが 一向に芽がでてきませんが 何か 水やり等ポイントはありますか? 是非教えて下さい!!
|
DATE : 2004年11月06日(土) 23時19分 NAME : takakoさん EMAIL: U R L: 夏に胡蝶蘭をもらって現在は葉だけです。花の咲き終わりに水をやりすぎたのか黄色くなり葉は一株三枚くらいしか残ってません。しかし新しい葉が五センチほど出てきました。鉢の中を見るとビニールポットの中に一株ずつ入っていて根も茶色くなりじめじめしてます(22センチの鉢に三株入ってます)ポットから出した方が良いでしょうか。その場合元のように三株一緒にして良いでしょうか。
|
DATE : 2004年11月05日(金) 12時38分 NAME : akemi_32さん EMAIL: VEA10757@nifty.ne.jp U R L: いつもお世話になっておりますm(___)m クリスマスローズを植えているのですが、 ひと株だけ、しおれてきました。 他の株はムクムクと育っております。 葉が、だらんとして元気がありません。 置いている場所は東側で通気もよいです。 プランター植えです。 水やりは、3日に一度ぐらい。 10日に1度、液肥をやっております。 ハッパはみどりで、黒くなったり茶色くなってりしてません。 対処法を教えていただけると、助かります。
|