過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2006年08月30日(水) 17時23分 NAME : 越田 暁さん EMAIL: U R L: 葉っぱが黒くなりなんか病気なのか。葉っぱが黒茶になりヌルヌルなる。
|
DATE : 2006年09月03日(日) 12時39分 NAME : こうきさん EMAIL: U R L: http://cocolo_517@yahoocojp やさしい園芸を見たのだが詳しい事がよくわかんない特に1日何回水をやればいいのかとかむしをいれていいのかとかどんな虫を入れればいいのかとかを教えてちょーだい
|
DATE : 2006年09月02日(土) 23時03分 NAME : ゆうみさん EMAIL: U R L: 10年くらいのキンモクセイを庭の植木鉢で育てています。 長く手入れもしなくて、2年ほど前にやっと大きな植木鉢に植え替えました。 今1m50cmくらいの高さです。日当たりは良く、この夏は毎日たっぷり 水遣りをしました。葉の色は濃く、虫の被害は見当たりませんが、 根元に近い所の幹が1cm位の幅で細くなっているのに気がつきました。 又根元のすぐ上の皮がはがれそうになっていて、手で触って見ましたが 取れませんでした。細くなっている幹は折れそうなほどで心配です。 何か虫が幹の中に入っているのでしょうか?どんな事が考えられますか? もし虫なら、どんな手当てが良いでしょうか?なんとか今年の秋は咲いて ほしいと願っているのですが。どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2006年08月25日(金) 14時53分 NAME : やさん EMAIL: U R L: ワイルドストロべリーに先週、やっと大きな実がなり、とっても嬉しくて喜んでいたばかりなのに、月曜日いつもは午前中しか日に当たらない場所に置いていたのですが、ちょっと場所を変えてみようと場所を変えてみて、夜、家に戻ると完全にぐったりしていました。 急いでいつもの場所に戻しましたが、いまだぐったりしております。イチゴの実は結構強くて、大きくなってるのですが、葉っぱがぐったり。新芽も育つのか…?みたいな感じです。直射日光にやられてしまったのでしょうか? 火曜日に植え替えはしました。 根元は根腐れみたいな感じもします。 復活させたいのですが、どうしらいいのでしょうか?
|
DATE : 2006年09月01日(金) 12時59分 NAME : すいさん EMAIL: U R L: ジニア・リネアリスを何株か植えています。 最近、次々と下の葉から枯れていっています。 それぞれ別の鉢に植えているのですが、 一緒に植えているマリーゴールド、ランタナなどは元気です。 花はついているのですが茎がひょろひょろです。
|
DATE : 2006年09月02日(土) 09時28分 NAME : まあまんさん EMAIL: U R L: 咲き終わった土を再生して使いたいと思っています。どのような方法がありますか?きのこが生えてきた土や、がんがんに固まってしまった土もあるのですが、それらも使えますか?
|
DATE : 2006年08月24日(木) 18時32分 NAME : ゆうこさん EMAIL: U R L: もうひとつ質問です 実は カルフォルニアローズの花つきも悪いのです 置き場所は午前中4時間くらいは日が当たるけど午後は日陰です 水は毎日あげています つぼみのまま落ちてしまったりしています つぼみのまま落ちるのは 先ほどのニューギニアインパチェンスと同じように 外側が茶色っぽくなっています そのまま咲かずに落ちてしまうので かわいそうやらがっかりするやらです 最初のうちは こんなこともなく 順調に育っていたのですが・・・
|
DATE : 2006年09月02日(土) 05時17分 NAME : 偏固者さん EMAIL: U R L: 5坪程の小さな庭です。雑木を数本植えています 最近2センチ程の穴が沢山(数箇所)あるのを発見しました 何の穴でしょうか?気持ちが悪いのです。また処理の仕方があれば 教えてください
|
DATE : 2006年09月02日(土) 07時53分 NAME : あおいさん EMAIL: U R L: マロウについて、お願いします。種まきの時期に、春4,5月と秋9,10月がありますが 来年の花の咲き方に違いはありますか?教えてください。秋に種まきをしないと 来年は咲かないのかなと思いまして。
|
DATE : 2006年08月23日(水) 00時05分 NAME : どさんこさん EMAIL: U R L: 秋に春咲き球根(ムスカリなど)をプランターに植える予定です。 北海道に住んでいるので冬の間はかなりの積雪になりますが、 その間プランターはどこに置けばよいのでしょうか? やはりある程度寒さにさらさないと開花しないと思うのですが、 外に置いたままで土が凍ってしまわないでしょうか? 縁側のベンチの下(奥に置けば雪がかからない場所)に 置こうかと思案中ですが、やはり防寒対策が必要なのでしょうか、、、
|
DATE : 2006年08月30日(水) 13時30分 NAME : むらさきさん EMAIL: U R L: オーガスタをレースのカーテン越しに日が当たる窓辺に置いていたのですが、家族のものが半日だけ外に出したところ、気づいたときには茎がだら〜んと垂れていて、慌てて室内に入れました。 急に強い直射日光にあてることや、たまの日光浴はいけないと説明していたのですが、この暑い時期の晴れ間に急に外に出して直射日光にあててしまっていました。 葉やけなどは全くしていませんが、茎がだら〜んと折れ曲がったように垂れ下がっていて、室内に入れてから2日ほど経ちますが、元に戻る感じがありません。 自然にシャキっと元に戻ることはないのでしょうか?やはり、支柱などで固定したほうがよろしいでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2006年08月31日(木) 06時42分 NAME : カノンさん EMAIL: U R L: 庭に植えて二年の芝桜が、株本から半分枯れてしまって、暑くて蒸れたのかと思い、枝を半分の量にすきました。そしたら全部枯れてしまって、、、どうしたらいいのか、教えてください!水やりも肥料も控えめにしてます。夏前は元気だったんですが。
|
DATE : 2006年08月31日(木) 16時52分 NAME : 霊狐さん EMAIL: U R L: http://shin502001@yahoo.co.jp 春にたくさんの花を咲かせて楽しませてくれた鉢植えの木瓜なのですが、7月中旬頃から葉が落ち始め、ついに裸になってしまいました。水も充分与え、日当たりの良い所に置いてあったのですが、何が原因なのでしょうか?また、もう枯れてしまって救い様は無いのでしょうか?
|
DATE : 2006年08月27日(日) 22時38分 NAME : EDTAさん EMAIL: U R L: ただ今、ビニルハウスで栽培中のキュウリとトマトに、コナジラミが大繁殖して途方にくれています。 インターネットの方法を試せるものは試しましたが、皆様の経験上どの方法が一番効果がありましたか? また、来年は未然に防げればと思っているので、これまた皆様の経験上どの方法が一番効果がありましたか、教えていただけると大変有り難く思います。 出来ることなら、農薬を極力使用しない方法をご教授願います。
|
DATE : 2006年09月01日(金) 11時03分 NAME : 八海山さん EMAIL: U R L: 7月に堀上げ、日陰乾燥した球根にしなびているが根が付いたままです。 そろそろ植えようと思いますが、根は付いたままで良いのでしょうか? お教え下さい。
|
DATE : 2006年08月31日(木) 12時51分 NAME : うるさん EMAIL: U R L: こんにちは 急に 秋の気配が感じるようになりました。 といっても、日中は暑いです(^ ^;)。 相談なのですが・・・・・ 来春こそチューリップをワッと咲かせたい!と考えています。 そこで2点教えていただきたいのです。 1.下記の鉢ですと、何球ぐらい植え込み出来るでしょうか? 正方形プラスティック鉢:縦横28cm深さ19cm(すべて内寸) 丁度生協で、15個入りで欲しいものがあります。30球植え込み 出来るでしょうか? 2.植え込みしてから、しばらく直射日光が当たらない 簾越しの場所、または明るい北側に置いてもいいでしょうか? 京都市内のマンションベランダで、10月でも日中かなり暑くなり 2年前に、鉢がアッチッチ!になったことがあるのです。 確か「芽が出るまでは、日に当てなくてもいい」と 聞いたことがあるのですが・・・・・・・ どなたか アドバイスお願いします!
|
DATE : 2006年08月31日(木) 11時46分 NAME : やまさん EMAIL: U R L: モミジの鉢植えですが 葉っぱの先の方から段々と枯れてきました。 午前中は直射日光があたり、午後は日陰になります 水やりは2日に 一回 何が原因なのか解りません
|
DATE : 2006年08月28日(月) 21時09分 NAME : ベロさん EMAIL: U R L: 昨年10月に庭にリュウキュウツツジを植えました。 7月初旬までは順調に育っていました。 その後暑い日が続くようになってから、だんだんと弱り始め、ひどいものは緑色の葉が今では赤色になっています。 全体で10本程植えており、一番重症なものは南向きの日当たりの良い場所に植えています。 (1日中日が当たります) 毎日一度は必ず水をあげていましたが、この様な状況になり困っております。 庭の土の状況も良くないので、それも関係しているのではないかとも思っておりますが、どうして良いか分かりません。 この状況の回復・対処方法などアドバイスをお願い出来ればと思います。 また、初心者のため、参考になる書籍やWEBサイトなども教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2006年08月31日(木) 02時58分 NAME : ねむたい中学生さん EMAIL: U R L: 今 自由研究でヒマワリの種類について調べてるんですけど、 「テディベア」という品種の特徴がのってあるサイトがなくて;; 特徴的な部分をのべるとしたら、どのように書けば良いんでしょうか?
|
DATE : 2006年08月31日(木) 18時23分 NAME : ☆沙依☆さん EMAIL: U R L: パキスタキスの、おしべ、めしべは、どれなのか、詳しく教えて下さい!お願いします。。。
|
DATE : 2006年08月29日(火) 13時12分 NAME : チングルマさん EMAIL: U R L: 家にヒャクニチソウと千日紅、ひまわり(直径20センチくらいの花)の種を見つけました。今年買って、忙しさにかまけて蒔くのを忘れていました! 東京の日当たり良好の場所です。今から蒔いても遅いでしょうか?? お願い致します。
|
DATE : 2006年08月18日(金) 12時10分 NAME : 台風の目さん EMAIL: U R L: 夏越時期は5〜8月ごろのようなのですが、先週まで葉がついていた為に (新芽なども結構でておりましたし) 休眠せずに育成させておこうかな、と思って水やりして参りましたところ、 今週に入って全部枯れてしまいました。 普通は休眠させたシクラメンは9月に植え替えするようなのですが、 うちの鉢の場合、休眠と言うほど休眠はしていないかと思うんです。。。 これから一月くらい水遣りをせずに休眠させて、9月に植え替えしてもよいものでしょうか? それとも、まだ先の11月辺りまで休眠させ、翌年3月ごろの開花に 期待した方が宜しいのでしょうか。 お詳しい方のご助言をお待ち申し上げます!
|
DATE : 2006年08月25日(金) 19時29分 NAME : 太陽さん EMAIL: U R L: 朝顔の蔓がどんどん伸びて、花も毎朝いっぱい咲いてくれています。 そんな中で、まん丸の色は薄い生成色の中に種が詰まっているものがいくつもできてきています。 中を見たら、黒の種が3,4つあります。 今のこの状態でどんどん種を取っていって良いのでしょうか? もう少し茶色が濃くなって、枯れかかったようになってから取った方が良いのでしょうか?
|
DATE : 2006年08月30日(水) 19時38分 NAME : ももんがさん EMAIL: U R L: 先日、枕木で囲った花壇を作りました。 その中に花と一緒に野菜を植えたいと思っていたのですが、 よく考えてみると、枕木には防腐剤がしみこませてある ということに気づきました。 やはり食べるものを植えるのはよくないのでしょうか? 知っている方あれば教えてください。
|
DATE : 2006年08月29日(火) 01時21分 NAME : 藤本弘子さん EMAIL: U R L: 5〜6年前に買ったハイビスカスが大きくなり、今では1メートル以上の大きな鉢植えとなり、毎朝10個くらいの大きな鮮やかな花を咲かせ、目を楽しませてくれるようになりました。 室内で越冬させ、冬期以外は肥料も欠かさず与えて参りましたが、これまで幾度か葉の黄変落下を経験しました。 その対策として、今年も春先に根切り・植え替えをしました。 その結果、今年も盛夏になるまでは青々としっかりした葉をつけていましたが、最近その葉の黄変落下が激しくなりました。 日当たりが強いところに置いているのは事実ですが、それが原因なのかどうかがよく分かりません。 もっと他に原因があるのではないかという思いもあり、ご意見を伺う次第です。
|
DATE : 2006年08月26日(土) 02時51分 NAME : なむるさん EMAIL: U R L: サントリー社のバイオ苗、サフィニアやミリオンベルを育てています。 関西で、冬場は簡単なビニール温室に入れていると越冬するので、今年で 4年目になりました。ひ弱な茎は今では木のように太くしっかり頼もしく なったのですが、昔より花つきがわるくなったような気がします。 こういった種類は、このままどんどん育てた方がいいのか、それとも 見切りをつけてあげた方がいいのか悩んでいます。
|
DATE : 2006年08月25日(金) 00時57分 NAME : ひいろさん EMAIL: U R L: こんにちは。いつもお世話になっています。 キバナコスモスが花壇をにぎわしています。 さて、昨年オレンジと黄色の混合のキバナコスモスの種を購入して蒔いたところ、 断然オレンジが優勢で、本当にわずかだった黄色の種を大事に採取して 今年も蒔きました。 その甲斐あってか、今年は黄色とオレンジ半々に咲かせることができたのですが うちのご近所さんを見渡してみると、どこもかしこもオレンジのキバナコスモスであふれています。やはり、黄色とオレンジでは、オレンジが優勢なんでしょうか? それとも、たまたま誰かさんが手に入れたオレンジのキバナコスモスの種が あちこちでもらいもらわれて増えているために起こった この地域だけの現象? (たいていのお宅に畑のある農村地域なので、種のもらいうけが頻繁にされているのです) 皆様のところではどうですか?ぜひ知りたいです。 ちなみに、コスミックレッドという品種のコスモスも今年蒔いたのですが 色はきれいなのですが、花は小さいし、種は出来ないし、ちょっと残念がっています。
|
DATE : 2006年08月28日(月) 11時19分 NAME : SNOWさん EMAIL: U R L: 8月始めにツキミソウを一株貰いました。マツヨイグサでなく、本物の(^^:)月見草ですが、毎晩真っ白な花を咲かせ、朝までにゆっくりとピンクに色づいていく様はとても神秘的です。 が、あまり一般的でないらしく花期の後の管理の仕方がわかりません。 種を取って植えてみたいのですが・・・。 一年草か多年草かすら知らなくて。
|
DATE : 2006年08月28日(月) 10時22分 NAME : ピアラ☆さん EMAIL: U R L: こんにちは。たんぽぽで分からないことがあるので・・・。 たんぽぽは、どういう所に生えるのでしょうか?(例えば日当たりの良いところ) また、たんぽぽはどのような土(乾いた土・湿った土)に生えるのでしょうか。 教えてください。
|
DATE : 2006年08月17日(木) 10時28分 NAME : 困った子ちゃん EMAIL: U R L: http://fujiko_kishi@yahoo.co.jp 教えて下さい。 今から20年ほど前に2階まで届くほどに朝顔を植えました。 あくる年も同じ場所で植えましたが、微量要素の 不足を考慮して、微量要素は多く灌水するようにしました。 ところが開花が始まると、花びらが全て切れていました。 原因は連作による微生物の偏りから発生する土中養分(微生物から排出)不 足とみていました。 今年、新たに種を購入してプランターで作りました。 培養土は新しいいものを使いましたが、開花したら、また花が切れているのにビックリしました。水分不足は考えられません。肥料は菊用のぼかし肥 料を使用しました。 何が原因で花びらが切れるのでしょうか。
|