過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年05月20日(日) 20時40分 NAME : 和さん EMAIL: U R L: 我が家はギンガチウム歴2年目です ギンガチウムは綺麗ですね この 丸々とした可愛いのに惚れました 1年前は買った球根だけがあったので植えました その時はどの花も大きく咲いてくれました 2年目は(今)小さいのと大きいのがあります 終わった球根はチューリップのやり方と一緒にしています 掘りあげたギンガチウムの球根の花を大きく咲かせるのは無理なのでしょうか?
|
DATE : 2007年05月20日(日) 23時41分 NAME : リクさん EMAIL: U R L: 初めまして、関東地区の園芸初心者のものです。 先月の終わり頃、約20cmの小さなハクロニシキを購入しました。 一回り大きな鉢に、市販の300円位の土を使って植え替えました。 陽当たりのいい所に置き、土が渇き気味になったら水をあげています。 何週間か経ち、綺麗だった葉先が少しずつ茶色く枯れ始めて来ました。 初めは気にせずにいたのですが、今日見たらアブラムシがギッシリ…。 シャクトリムシに似た虫までくっついてました。 それと、今まで見た事のない黒い虫がたくさん付いています。 アブラムシ等は殺虫スプレーを使うとして 黒い虫をどう駆除したらいいものか、駆除するべきなのか悩んでいます。 随分検索にかけて探したのですが分からずじまいで、書き込ませて頂きました。 1mm位で、小判型。 平たく、葉にこびり付いて(張り付いて)います。 つまようじで何匹か剥がし取ると、裏に短い毛の様な足が多くありました。 結構頑丈に張り付いているものですから、剥がすのに苦労しました。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 説明下手で大変申し訳ありませんm(__)m |
DATE : 2007年05月20日(日) 20時52分 NAME : 薔薇・初心者さん EMAIL: U R L: お尋ねいたします。 1)薔薇の花の開花後のカットの場所を教えて下さい。 2)カット後の(四季咲き・大苗)薔薇に再度、蕾は付きますか? 東南・風当たり良い、朝〜お昼頃まで日が当たっています。 3)新苗(アンティック レース)を1鉢買いましたが、この先どうしたら良 いのでしょうか? 4)色々と教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
|
DATE : 2007年05月18日(金) 16時43分 NAME : まこさん EMAIL: U R L: 10日程前に鉢植えのガーベラをもらったのですが、 2,3日でクタッとしてしまいました。水もやったし、日光にも当てたのですが、沢山あったつぼみも首をまげたまま咲いています。葉もあんまり元気がないのもあります・・どうしてなんでしょう。いただいた時は元気できれいだったのに、すぐこんな状態で、申し訳なくって・・教えてください。おねがいします。
|
DATE : 2007年05月20日(日) 17時40分 NAME : penginさん EMAIL: U R L: ドラセナの葉の先が、茶色になってしまいました。 暖かくなって新芽も出てきましたが、すぐに先が茶色になってしまいます(πーπ) また、コーヒーの木の葉も、茶色く枯れてしまいました。 こちらも新芽がでてきました。その葉は今のところ元気です。 なぜでしょう?改善方法はあるでしょうか? 教えて下さい (o_ _)o))
|
DATE : 2007年05月20日(日) 01時17分 NAME : ゆんさん EMAIL: U R L: 今年 買ってきたビオラですが初めはこんもりと まとまったいい形をしていましたが 今は方々に伸びきって 広がってしまっています。それに花が終わったかのように 咲かなくなりました。 このような場合 茎をつみとって 小さく刈ってしまったほうが いいのでしょうか?
|
DATE : 2007年05月19日(土) 22時25分 NAME : まっちゃん EMAIL: U R L: こんばんは。 昨年、春に購入した「ベゴニア・センパフローレンス」を冬越し、一ヶ月半前に植替えをしました。 購入した時と昨年までは、綺麗な緑色の葉だったのですが、今は茶色の銅葉系の色になってしまいました。確か?冬の間も茶色だったような・・・ 生育期になって日差しが、強くなれば緑に戻ると思ったのですが、現在も茶色のままです。 何か?原因があるのでしょうか?又、緑の葉に戻ることはないのでしょうか? 何方か、ご教授宜しくお願い致します。
|
DATE : 2007年05月18日(金) 20時57分 NAME : ひかりさん EMAIL: U R L: こんばんは、 園芸を始めて3年目で、ついつい色んなものに手を出してしまうこのごろです。我が家のベランダは、そう広くなく限界があるのにもう限界が来てしまいました。(ちなみに、洗濯物と毎日競合しています。大変!) 大変な状況の中で、グラジオラスの球根を、ネットで20球購入し5球は何とか植えて、だいぶ成長しています。残りの15球を来年まで保存するしかない状況なのです。来年まで保存して、来年咲くものでしょうか? もし咲かないなら、どなたかに無理やり栽培してもらう、と思っています。
|
DATE : 2007年05月20日(日) 10時06分 NAME : ようこさん EMAIL: U R L: 70センチくらいのベンジャミン(斑の無いタイプ)を2年近く屋外で植木鉢で育てていたのですが、1ヶ月前から葉が落ちてほぼ、丸坊主状態になってしまいました。今まで特に肥料とか水遣りとかに注意しなくても元気だったのでこういうときにどうしたらよいか分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
|
DATE : 2007年05月09日(水) 20時22分 NAME : IROROさん EMAIL: U R L: NHKのラジオで雑草をてーまにした番組があってそこでイワダレソウのことを紹介していました。 自分のところでもヒメイワダレソウを植えて雑草予防したいと思っています。 愛知県の西三河地方から名古屋市内程度の範囲で、ヒメイワダレソウ(リッピア)を購入できる園芸店を探しています。 近所の園芸店やホームセンターには問い合わせをしたのですが、名前を伝えるのも苦労する感じで、結局購入できていません。 もしご存知の方お見えでしたら、紹介してもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 08時10分 NAME : きじむなさん EMAIL: U R L: 人参仕立てのガジュマルを五号鉢に植えていますが、太い幹が根元から萎みはじめてきました。内部で腐っているのかもしれません。 対処法を教えていただければと思います。 今年の二月に購入したものです。 購入時はポットに入っていましたので四号鉢に植えなおし、その後四月に五号鉢に植え替えました。 植え変え当初は元気にどんどん葉を茂らせていたので、水やりを一週間に一度から土の表面が乾いたら水をやる間隔に変えたのですが 太い幹に皺が寄り初めてあきらかに萎んできました。水揚げも植え変え当初にくらべて悪いように思います。葉はまだ緑を保っていますがつやが以前に比べると落ちるようです。 しぼんだ幹を切り落とすなどしたほうがよいのでしょうか? 環境ですが、大阪在住です。午前中によく日が当たる東向きのベランダに置いています。雨の降る日は室内に入れています。用土は観葉植物用の土で、肥料はやっていません。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 13時49分 NAME : 花子ママさん EMAIL: U R L: 初めてお邪魔致します。 マーガレットコスモスについて、どなたか教えてくださいませ。花茎の付け根に白い綿のようなものが付いているのに気付いて、カイガラムシの一種かと思い去年の冬慌てて1/3ほどに切り詰めました。春になってまた花が咲き始めましたが、花茎の付け根にだけやはり同じ様に付いています。 病害虫であればその対処法を知りたいのですが・・・。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月09日(水) 09時35分 NAME : まめたさん EMAIL: U R L: こんにちは。いつもお世話になっております。 福岡県在住のまめたです。 今日はガーベラについて質問します。 ガーベラの葉が黒ずんで花も咲きません。 土が悪いのかと思って良い土に変えてみたのですが うまくいきません。 汚い葉を時々取っているのですが、きれいな葉っぱも すぐに汚い色になります。 日当たりも良いところに移しているのですがうまくいきません。 何が問題なのかご存知の方は何卒ご教授のほど宜しくお願いします。
|
DATE : 2007年05月18日(金) 19時04分 NAME : じゃがバターさん EMAIL: U R L: 去年の今頃にカシワバアジサイを購入しました。去年は鉢で育て、今年は花壇に植え替えたのですが花穂が枝垂れています。 カシワバアジサイってそういうものなのでしょうか? それとも株が若い、もしくは弱っているせいでしょうか? ちなみに去年は枝垂れた状態のまま開花しました。
|
DATE : 2007年05月17日(木) 07時18分 NAME : tamaさん EMAIL: U R L: はじめまして!観葉植物のポリシャスがすこし元気ないんです 直径15cmくらいの鉢です 水やりは多めにやっていて、黄色い葉が見えたので取って、 でも茎が下のほうまだ黄色くて・・ アドバイスあったらお願いします!
|
DATE : 2007年05月17日(木) 13時36分 NAME : るうさん EMAIL: U R L: こんにちは 実はこの春、以前から育ててみたかったオンファロデスの リニフォリア種の苗を購入しました。 来年は取った種から育ててみたいのです。 が、今までサッサと花摘みをしていたので 種の取り方がわかりません。 現在、何粒が種が出来始めているのですが どの程度たってから採取すればいいのでしょうか??? また採取後どのように保管すればいいのでしょうか?? お手数ですが、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 17時29分 NAME : なまこさん EMAIL: U R L: 5月の初めに購入して日陰の室内で毎朝水やりをして育てています。 気がつくと花がしおれ、下のほうの茎が茶色く枯れてしまいました。 まだ花は咲いているにですが、どんどん枯れてしまいます。 どおしたらよいか教えてください。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 16時34分 * NAME : るういさん EMAIL: U R L: はじめまして。るういと申します。m(__)m パイナップルの差し芽というのをやってみたくて、方法を探していてこちらのサイトに辿り着きました。 とても親切に方法が書いてあってとても参考になったのですが、ひとつわからないことがあったので教えてください。 今日、パイナップルを買ってきました。 差し芽のやり方にあった『豪快バージョン』でやってみようと思っています。 川砂のような土に・・・とありましたが、鉢に川砂だけを入れて植える、ということでしょうか? (そして根っこが出てから植え替える?) それとも、最初からパイナップル用の土の説明にあった三種を混合した土に植えればいいのでしょうか? あ、それと、鉢の底には、ネットと鉢底用の石を敷いていいんですよね? 何せ園芸初心者で・・・^^; ものすごく初歩的なことをお伺いしているのだと思うのですが、どうぞよろしくアドバイスをお願いいたします。m(__)m
|
DATE : 2007年05月13日(日) 09時00分 NAME : T.Oさん EMAIL: U R L: 庭の松の木に白い綿のようなものが新芽に集中して付いています。石灰硫黄合剤を散布しても効き目がありませんだんだん葉が茶色くなってきています。病気か害虫か、薬品は何を散布すればいいかお教えください。綿のようなものは手に取ると粘り気があります。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 12時27分 NAME : めいぷるさん EMAIL: U R L: タイトルのつけ方があまりよくないのですがいい言葉がみつからなかった のですいません。 ナス科の植物は同じ土壌で育てると病気になりやすかったりするので翌年は 土壌をかえた方がよいと聞いたことがあります。 去年の秋までペチュニアを植えていたプランターにビオラを植えました。 その時、リサイクルできる土を混ぜ、古い土を使いました。 そして春になり、ビオラがそろそろ枯れてきたころ、こぼれ種から 芽が出たペチュニアが咲いてきました。 これは同じ土壌と考えられますので、この芽が出て花がさいている ペチュニアは引っこ抜いた方がいいでしょうか? または別の全然ちがう鉢に植え替えるかしたほうがいいですか? 今年の夏にはこのプランターには別の花を植えるつもりでいました。 どなたかご教授お願いします。
|
DATE : 2007年05月17日(木) 16時39分 NAME : あきこさん EMAIL: U R L: ホームセンターで6連結のポットに植えられているデルフィニュームの苗を買いまして、とりあえず12センチぐらいのポットに植え替えておきました。 もう少し大きくなったら花壇に植えようと思っています。 ポットに付いていたカードに花が5月〜6月と書いてありましたが、苗の大きさがあまりに小さいのですが(高さ7〜8センチ)今年は咲かないのでしょうか?山形県に住んでおりますがもし咲かないのでしたら管理はどのようにすれば良いでしょうか? 是非デルフィニュームを花壇で咲かせたいのです☆ 宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2007年05月17日(木) 19時22分 NAME : とらこさん EMAIL: U R L: http://www.sepia.dti.ne.jp/goodlife/ チューリップ、ムスカリ、フリチラリア、プスキニアなどを掘り上げました。 すると分球していて、子供が沢山できていました。 ひとまず掘り上げてしまったので乾燥させていますが、子供は小さいので夏に乾燥しすぎて死んでしまわないか心配です。 今、土に埋めてしまったほうがいいのか、他の球根を植えるとき(9月〜10月くらい)に一緒に植えるべきなのか、ご存知の方おしえてください。
|
DATE : 2007年05月13日(日) 12時03分 NAME : ひろみさん EMAIL: U R L: 茎が5.6cm伸び、その先に花が咲いていますが、花がらはどこから切り取ればよいのでしょうか? また、地面から茎が長く出ていますが、地面に近い部分は緑ではなく紫がかったような茶色です。これは枯れているのでしょうか?
|
DATE : 2007年05月18日(金) 10時33分 NAME : 鷺草さん EMAIL: U R L: ワレモコウが好きで毎年買いますが、どうもうまく越年しません。 余程難しいのならあきらめますが、それほどでもないなら 越年の方法を教えてください。 今は少し葉っぱが出てきました。
|
DATE : 2007年05月19日(土) 09時16分 NAME : ミスター・エスさん EMAIL: U R L: 今年、花屋さんでアズーロコンパクト(サントリーフラワーズ)の苗を買い、今、元気に生い茂って綺麗な花を沢山つけています。 このホームページで、ロベリアは、種まきで繁殖と書かれていましたが、摘心した挿し芽などで、挿し芽して増やすことはできないのでしょうか? また、アズーロコンパクトは、冬越し可能でしょうか?アズーロコンパクトを育てたことのある方、是非、教えて下さい。 |
DATE : 2007年05月17日(木) 01時13分 NAME : ビリーさん EMAIL: U R L: ツルニチニチソウを根っこを付けたまま、水栽培する場合 元気に、枯れないように育てる方法があれば教えてください。 家のガレージ脇にものすごく生えてきたので、一部を根っこから 引き抜いて、水栽培してるのですが、葉がしんなりして、 なかなかピンとしません。 半年前に水栽培を始めた株は、ただ適当に水を変えて、明るい場所に 置いておくだけで、うまく育ってくれました。葉は小ぶりになりましたが、 しっかりときれいに生え変わりました。 その感じがすごく好きで、水栽培のツルニチニチソウを増やしたいのですが、 先日引き抜いてきた株は、一向に元気になりません。一部枯れ始めました。 どうしたらよいでしょうか?
|
DATE : 2007年05月16日(水) 19時50分 NAME : reiさん EMAIL: U R L: 4年位前にいただいた、シンビジュームが毎年、1本だ花を咲かせます。 でも、これを2本、3本と咲かせるには、どうしたらいいのでしょうか? 未だ株分けもしたことがありません。 花が咲いた後は、大きな木の下において、越冬しています。 後は何も手を加えていません。
|
DATE : 2007年05月17日(木) 07時29分 NAME : たぬきさん EMAIL: U R L: 初めて投稿させて頂きます。 ミニバラを室内で育てていましたが誤って鉢をひっくり返してしまいました。 (高い場所から落下し、見事に散乱しました) そのまま鉢に戻しましたが段々しおれていき、葉がすっかり落ちてしまい、 今現在、丸裸状態です。 ひっくり返してから10日経ちます。翌日からしおれてきました。 ひっくり返し、戻した時に傷めたのかな・・と思っているのですが・・。 枝はまだ乾燥してポキッという風にはなっていなくて、瑞々しいです。 復活してくれるでしょうか・・・??? 綺麗なオレンジ色の薔薇でした。何とかもう一度あのオレンジの花を 見たいです。 もし、生きていてくれるのなら何か管理(治療・看護など)の方法は ありますか? よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年05月17日(木) 23時37分 NAME : さくらこさん EMAIL: U R L: みなさんのご意見を伺いたく投稿いたしました!! 植物の検索をしていたらひょんなことから手持ちの植物が 有毒であることが判明しました。 購入する前にちゃんと調べて購入しなかった自分が一番悪いのですが しかも全草でかなりの猛毒らしいので正直触るのも怖くなりました。 こんな情報を知っていれば購入しなかったと思いますが・・・。 子供はおりませんが犬を屋外飼育しています。 ワイヤーでつなげてはいますが草とか球根をよく食べちゃうので心配です。 処分するのは身勝手な話ですし大事にしてきたので悩んでいます。 このままでは今まで通りに育てていく自信がないです。 よきアドバイスよろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月18日(金) 14時51分 NAME : ぴんぽんさん EMAIL: U R L: 木、とくに針葉樹の世話は初めてです。よろしくお願いします。 放置され、伸び放題になっているイチイの木が5本あり、好きにしてよいといわれ、本など見たところ「強いので神経質にならなくて大丈夫」「枝を切ることを恐れるな」とあったため、連休中ためしに剪定してみました。 その4・5日後から、軸に近い方の葉から黄変してきましたが、なにかいけなかったでしょうか。 行なった剪定は、葉のない枝をノコできったり、葉がついていても人の通行に邪魔になる枝の先を刈ったり、ということです。そのほか木の回りの下草もすっきりとさせました。 生育環境は建物と建物のあいだの中庭のような空間で、10時から2時くらいのあいだ真上から日が差し込むような環境です。 黄変の度合いは、葉がたくさんついている個体ほど目立たず、もともと葉が極端に少なかった一本がとくに強く黄変しています。 新芽の出るタイミングで刈ったのでそれがいけなかったのか 下草を除いたために土が乾燥気味になったのか 枝を払いすぎたのか 肥料をやる必要があるのか それとも生理的なものか 今後どのようにしてゆけばよいか、ご指導頂けるとありがたいです。 |