ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [22983] ブーゲンビリアの植え替え教えて
    DATE : 2006年06月09日(金) 10時21分
    NAME : ママさん
    EMAIL:
    U R L:


     地植えにしてあるブーゲンビリアが伸びすぎて
     後ろのトレリスに巻きつけ見たいのですが、
     今からでも掘り返して移動してもいいのでしょうか?
     良い方法を教えてください。
     買ってきたときには、花も咲いていたのですが
     地植えにしてからは、一度も咲いたが、ありません。

 
[22986] (1) Re: [22983] ブーゲンビリアの植え替え教えて  
DATE : 06/06/09(金) 11:25
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


一時的に弱りますが、暖かければいつ植え替えても良いでしょう。
土をできるだけ沢山付けて、根を傷めない様にすれば尚良い。
棘があるので、危ない。先に全部取り除けばよいかも。その辺に棘を捨てないこと、足裏や手に刺さる。

日当たりと高温が肥やし。

環境の変化で落花する。早ければ一日・半日で落ちる。室内や日陰に移動させない。

花の付かない蔓や株は中々咲かない。咲いた枝には、蔓が伸びながら次々と咲き出す。従って、方法は解りませんが、枝分かれや茎下から早く花を付けると良い。
理屈は、よく解りませんが面倒くさいので、棘ばかりの枝葉切り取って、適当に挿し木している。ところが挿し木に適する硬い枝が中々育たない。
根づまり気味のやや乾燥気味の鉢植えの方が花付きが良いように思います。

棘は、花?の出来損ないで、本来は花になるはずのもの。
できるだけ 「蔓は水平」 に張ると良い。
一般的な紫花単色は、花つきが良い。
 と考えます。



 
[22990] (2) Re: [22983] ブーゲンビリアの植え替え教えて  
DATE : 06/06/09(金) 14:00
NAME : ママさん
EMAIL:
U R L:


 
 有難うございます。ここ沖縄では、毎日、雨が降って土の乾く日が
 
 ありません。梅雨の合間を見て天気の好い日をみて

 植え替えをしてみます。ガンバリます。
 
 きれいに壁を飾る事ができればいいのですが?
 
 また教えてくださいませ。ありがとうございました。
 
 

 
[23026] (3) Re: [22983] ブーゲンビリアの植え替え教えて  解決しました!
DATE : 06/06/10(土) 16:24
NAME : ママさん
EMAIL:
U R L:




   有難うございました。植え替えをやってみます。




  [22811] コーヒーの実は・・・
    DATE : 2006年06月04日(日) 21時13分
    NAME : コーヒー豆子さん
    EMAIL:
    U R L:


    今年初めてコーヒーの木に実がつきました。収穫してすぐに植えるようにとの記事がありましたが、いつとっていいものか迷っています。
    ちなみに色づき始めてから1ヶ月程たっており、色味もかなり濃くなっています。

 
[23014] (1) Re: [22811] コーヒーの実は・・・  
DATE : 06/06/10(土) 06:52 *
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


よく解りませんが、個性的過ぎる質問なのでレスが付き難いと思いますので、簡単に。

http://www.oc-ogawa.co.jp/shopping/gr_limited/pr_losalpes/

http://www.oc-ogawa.co.jp/series/losalpes/04.shtml
この辺を参考に。
その後の加工は
http://www.daichi.or.jp/pc/back/05107/nandemo/05107n.html
果肉のぬめり取りが大変なようです。



 
[23019] (2) Re: [22811] コーヒーの実は・・・  
DATE : 06/06/10(土) 11:56 *
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


私も数日前にちょこっと検索してみたんですが、なかなかピッタリの回答が見つかりませんでした。
ただ、コーヒーの実は「コーヒーチェリー」と呼ばれるとか。完熟した実は見た目がサクランボそっくり、なんだそうです。なので、よく熟したサクランボみたいな色あいになったらOKかな?と思っています。

収穫後は、採りまき(収穫してすぐ植える)がよさそうですね。
果実の種は、果肉を取り除いてからまくのが原則です(多くの果肉には、発芽を抑制する成分が含まれていますので)。
飲用に使うわけではないので、まく分だけ、果肉をカッターなどで削り取るとか、水にひと晩くらい漬けておいて果肉をはがすとか、試してみてください。

ただ殖やすだけなら、挿し木のほうが簡単だと思うのですが、種から育てることにチャレンジしたいんですよね?
でしたら、いろいろ工夫して試してみるのも楽しいんじゃないですか?

 
[23024] (3) Re: [22811] コーヒーの実は・・・  
DATE : 06/06/10(土) 15:10
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


よく読めば、実生の繁殖なんですよねぇー (^_^;)
それなら、果実が落ちるまで待って置いて、温度があれば蒔けばよいのではないでしょうか。
http://www.kimameya.co.jp/tree/report040401.html
2行目に栽培記録連載があります。
やはり採り蒔きらしい。(乾燥したり、時間が経てば発芽率が落ちるようです。)
20度以上、30日後発芽とか3月種蒔き6月始め発芽とかいろいろあります。






  [22943] バラの生長が止まった?
    DATE : 2006年06月08日(木) 11時08分
    NAME : rinさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは。
    去年の春、バラの「ブルームーン」を植えて、去年はよい花をつけました。
    冬剪定→冬越し→春剪定のあと、数枚葉はつけたのですが、それから成長が止まってしまったようで、葉も枝も増えないし、つぼみもつきません。
    思い当たることは、去年の秋、しばらく旅行にでていて、咲きがら切りをまめに行わず、すっかりのびてしまった枝を冬前に一気に(1週間くらいの間隔をあけて、数回行いました)剪定してしまったことかもしれません。
    あるいは、春剪定が深すぎたのかもしれません。

    これから勢いを復活させる方法があるようでしたら教えてください。
    ちなみに寒冷地ですが、最近は暖かく、気温は20度前後です。

 
[22952] (1) Re: [22943] バラの生長が止まった?  
DATE : 06/06/08(木) 18:11
NAME : R・ひろきさん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。

 rinさんのバラの成長が止まった原因は、正確には、これということはいえないと思いますが、いろいろな要因が重なって、今の状態になっているのではないかと思います。
・昨年咲かせて疲れている。
・枝を多く失ったので、貯蔵養分が足りない。
・初めての冬越しの後なので、疲れている。
・根になにか障害がある。(ガンシュや、カミキリムシの幼虫などです。)

 何かの原因で、成長が止まったり、遅れたりしたバラも、二番花あたりの時期には回復して花をつけてくることがあります。
 私は関東地方に住んでおります。遅れて植えた大苗などは、関東の一番花の時期である5月中旬には咲かず、しばらくして蕾が出て、二番花が始まる6月初旬に咲くことがあります。調子の落ちたバラも、遅ればせながら、最近咲いております。

 肥料をほどほどにし、水やりも乾いたら与えるようにして、お住まいの地域の二番花が咲く時期まで、様子を見られてはと思います。
 もし、それでも回復してこない場合は、今度の冬に掘ってみて、根に瘤がないか調べてみてください。また、現在根元をみまして、おがくずのようなものが出ていないかどうか、出ていましたら、カミキリムシの幼虫がいることがありますので、穴を探し、針金などを入れて退治してください。
 また、株が疲れている様子でしたら、夏は蕾を摘み取り、回復を待って、秋の花を見るようにしてみてはと思います。

 
[22958] (2) Re: [22943] バラの生長が止まった?  
DATE : 06/06/08(木) 19:13
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


専門的な事は、R・ひろきさんにお任せするとして、雑談として、
私は根の発育障害と考えます。根が勢力旺盛なら、若茎はバンバンと出てきます。
ではどうするか
邪道かも解りませんが、
 鉢植えの大苗(苗に年季があるというより、大きく育つ種類とか太い主幹が3本以上ある場合)の場合には、鉢を1割り埋めて鉢底から、根を出さす。ただし移動できないし、植え替えの場合には、鉢底の根や葉茎を軽く切ってしばらく様子を見なければならない。(2週間)その後に植え替えると2重手間が要る。
植え替えの必要もない。鉢底の地表は、程よく乾燥し、程よく湿るので根張りに都合が良い。

 ミニバラは夏涼しく(木陰管理)。冬は陽だまりや室内管理で、年中環境の変化を緩衝する。

 地植えは、1m掘って50cm枯れ落ち葉を沈める。その後、土を少し敷いて、腐葉土と土の混合土で根を決める。地盤沈下が3-4割りあるので、植え付け当初は凸状山高になる。これが又排水と通気を良くする。

私の場合には、テキストをまるっきり真似をしていますが、植え替えた翌年は、生育が悪い。2-3年経てば、見違えるほど良くなります。
そこで、毎年植え替えることには、疑問を持っています。
もっとも、日ごろの観察から、なんとなく生育が悪いと思えば、もう一度掘り返して、根の状態を診ます。しかし真夏だけはやめたほうが良い。枯れる確立が高い。少しほじくる程度。

それから、許す限り、全ての鉢花の下に、秋に防寒を兼ねて、鉢底や周りを枯れ落ち葉を敷いたり、鉢と鉢の間に詰めたりします。この枯れ落ち葉が、秋には朽木して、都合が良い。欠陥は、ナメクジ・ムカデが良く湧く。(^_^;)

機会があれば、試してみる価値は十分あると考えます。この邪道は、お勧めです。
何より夏の潅水が楽。



 
[23008] (3) Re: [22943] バラの生長が止まった?  解決しました!
DATE : 06/06/10(土) 03:48
NAME : rinさん
EMAIL:
U R L:


R・ひろきさん、CB大阪さん、レスありがとうございます。
やはり、根が弱っているか、根の病気というような気がします。
なんだか、春についた葉も弱ってきたような感じなので、少しだけ掘ってみようかと思います(幸い、最近涼しい日が続いています)。
どうもありがとうございました。




  [22988] ローマンカモミール
    DATE : 2006年06月09日(金) 12時49分
    NAME : ローマンさん
    EMAIL:
    U R L:


    先日ローマンカモミールの苗を購入してきてすぐに素焼きの鉢(高さ13cmくらい直径18cm)に植え替えました。
    どんどん伸びて茎が20cmくらいになったのですが、伸びすぎでしょうか?ほとんど下に垂れてしまってます。花のつぼみは付いているのですが・・・。
    普通上にピンとしてるものですよね。。重たくなってしまってるのかな。お水は切らさず毎日あげています。関東に住んでいて、南側の庭先に置いてます。あまりカンカン照りの天気でもなかったし。。。
    切り戻しは必要ですか?もし切り戻ししたほうがいいなら、何センチくらい残して切り戻しするのでしょうか。。
    どなたか教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。

 
[22994] (1) Re: [22988] ローマンカモミール  
DATE : 06/06/09(金) 18:52
NAME : ゆえさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは、ローマンさん。埼玉県在住のゆえです。

ローマンカモミールは、かなり草姿が乱れやすい植物だと思います。
家でも、殆ど直立しません。
肥料を控えようが、水を控えようが、置き場を変えてみようが、
結果は同じく、ゴルゴン状態です(^^;

切り戻しは、梅雨の時期に、株の中心部の通風を確保するために、
何本か枝を間引き、丈は1/3〜1/4程までに切り詰めます。

関東平野の猛暑を乗り切るのは、ローマンカモミールは結構大変なので、
できれば、北東から東側の風通しの良い場所、
もしくは、木の陰で半日過ごせる場所に移動させてください。

 
[23002] (2) Re: [22988] ローマンカモミール  解決しました!
DATE : 06/06/09(金) 22:27
NAME : ローマンさん
EMAIL:
U R L:


ゆえさん、お返事ありがとうございました!
私は千葉県在住です。

やはり乱れやすい植物なんですね。
切り詰めてみようと思います。
夏はやはり涼しい風通しの良い場所に置いたほうがいいんですね。
北・東側は義父母のエリアで、私が使えるエリアは南しかないので、
よしずでも買ってきてその内側に置いておいても大丈夫でしょうか。。
(義父母と同居です^_^;)
がんばってローマンカモミールをきれいに咲かせたいです。

ありがとうございました!
また何かありましたらよろしくお願いします。




  [22899] 桜の事を、教えてほしいのですが?
    DATE : 2006年06月06日(火) 23時16分
    NAME : 桜さくさん
    EMAIL:
    U R L:


    河津さくらなんですが、たぶん今緑の時期だと思われるのですが
    葉が全部落ちてしまった状態なのですが もう枯れて駄目なんですか
    それとも このまま手入れを続けていれば大丈夫なのか分からないのです
    鉢植えで育ててます 虫はついている様子がないのですが・・・
    困っています 分かる方がいらしたら教えて下い。

 
[22922] (1) Re: [22899] 桜の事を、教えてほしいのですが?  
DATE : 06/06/07(水) 18:48
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


目視だけでは見えない事もあるので、葉の裏表や幹などをゆっくりと観察して
下さい。虫が居なくても病気とも考えられるので、もう一度だけ観察をされて
見て下さい。

次に用土不良や根詰まりも考えられ、前回の植替えした時期と使用された用土
を教えて下さい。水遣りや施肥、置き場所、光線状況もお願いします。

 
[22930] (2) Re: [22922] [22899] 桜の事を、教えてほしいのですが?  
DATE : 06/06/08(木) 00:21
NAME : 桜さくさん
EMAIL:
U R L:


> 目視だけでは見えない事もあるので、葉の裏表や幹などをゆっくりと観察して
> 下さい。虫が居なくても病気とも考えられるので、もう一度だけ観察をされて
> 見て下さい。
>
> 次に用土不良や根詰まりも考えられ、前回の植替えした時期と使用された用土
> を教えて下さい。水遣りや施肥、置き場所、光線状況もお願いします。


返答有難うございます。
葉なんですが、花が咲き5月の中旬までは有りましたが
もうすでに 全部散ってしまてっる状態です
枝も何本か枯れかけています
2年前に苗木で購入後植え替えは一度も行っていません
水は 晴れてる日は毎日上げていました。 
陽は 午前中日が当たり 風通しも良い場所です

こんな状態ですが やはり枯れてしまってるのですかね
中心の幹も 上の部分が枯れてしまっている感じです
もう だめなんですかね・・・
枯れている部分を 斬ってとか 何か手段があれば良いのですが
教えていただけますか 宜しくお願いします。

 
[23001] (3) Re: [22899] 桜の事を、教えてほしいのですが?  
DATE : 06/06/09(金) 22:23
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


どうも病原菌に感染したように思えますね。こうなると殺菌剤も効果がありま
せんから、株ごと抜かれて処分するしか方法はありませんね。
ただこれは僕の推測ですから、確かだとは言えません。持ち運びが出来るよう
なら、一度専門の方に診断して貰われた方が確実な答えが出るはずです。
園芸店よりも、植木屋さんか造園屋さんで樹木を販売されている方が、このよ
うなケースには詳しいと思います。

我家のは根コブ病でしたが、あなたのケースとは違うような気がします。




  [22989] リーガースベゴニア・茎の色について
    DATE : 2006年06月09日(金) 13時33分
    NAME : りんごさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。園芸初心者です。

    質問したい内容は、2週間ほど前に購入したリーガースベゴニア(鉢植え)の土の表面部分の茎の色が茶色になって来てしまい、これは腐り始めているのか、水分が多すぎるのか、それとも栄養不足なのかがわからず心配しています。

    購入した際は、小さいポットに二株きつそうに入っていたので、穴あきの陶器のポットになるべく傷をつけないように二つに分けて植え替えました。現在花の高さは7センチくらいで、花はついていません。

    二日前に鉢を置いてある台を拭き掃除していたら鉢に手が当たり、あわせるように二枝に伸びていた片方、大きいほうがぽっきりと折れて手のひらに落ちてしまいました。

    直ぐに折れた部分を濡れたペーパータオルでくるんで、処置を伺おうと近くの園芸やさんに持って行ったのですが、生憎植物に詳しい方がその日はお休みで、代わりにお店の方が水を入れた花瓶(小さいのでコップでも)に挿して、涼しい所において置くようにと言われたので、風通しの良い、直射日光の入らないキッチンのガラス越しに置いています。

    折れたほうは今の所萎む事もなく、茎の色も全体的に若葉色なのですが、折れた片方の鉢の枝の下のほう、上記に書いた通りなのですが、昨日より茶色くなって来ている気がします。

    恥ずかしいのですが、こちらの過去ログや、他のサイト、で思いつく言葉を使って検索をかけてみたのですが、うまくヒット出来ませんでしたので、思い切って投稿させていただきました。持っている園芸の本でも、症例と対応策を見つけることが出来ませんでした。焦りすぎて見落としているだけなのかもしれませんが...。

    直径7センチ、高さ10センチ程の鉢に水受け皿をしいて室内に置いています。皿には水が溜まらないようにして、指を入れて土が乾いているようだったら水を皿に出るまで入れる、という事をしていますが、購入してからこういう状態になったのが一度だけで、今も土は湿っております。

    なるべく詳しく書かなければ、と思い、長くなってしまいました。
    アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 
[22991] (1) Re: [22989] リーガースベゴニア・茎の色について  
DATE : 06/06/09(金) 17:25
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


普通の育て方では、もう終わりの時節で、だんだんと腐る時節です。
低温多湿の、高所で冷涼なジャングルの植物ですから、定温20度の設備がないと難しい。5度の上下毎で弱ります。

温度管理が肥料。水太り(大気湿度)の草花。 

秋から初春には、育てやすい常緑周年咲きです。太陽光・人工光は、明るければよい。肥料は液肥を通常希釈の3-4倍ほどさらに薄める。ジャングルに肥料はない。
従って、冬は大気が乾燥するし、夏は暑いので、切り花感覚を持って対応したほうが望ましい。ベゴニアに共通な事項。唯一の例外として、センパフロレンスが丈夫で長持ちします。他は慣れないと難しいと考えたほうが無難。

オーストラリア・ニュージーラントなどは盛んなようです。(テレビのオープンガーデンの紹介) ケンブリッジ大学も沢山植わっているようですが、冬はもつのかなぁ〜。と思いますが写真で紹介されていました。
私も球根ベゴニアは大好きですが、栽培は諦めました。



 
[23000] (2) ありがとうございました  解決しました!
DATE : 06/06/09(金) 22:14
NAME : りんごさん
EMAIL:
U R L:


CB大阪さん、詳しいご説明を本当にありがとうございました。

過去のログでも確か「植物の出生地を知ること・その土地の気質を知ること」が大切、というご投稿がありました。私が持っている本にこの品種はドイツの方が改良された、一番人気のある花で育てやすい、という表記があり、それで安心してしまって、出生地などの事を調べるのを忘れていました。

> 普通の育て方では、もう終わりの時節で、だんだんと腐る時節です。
> 低温多湿の、高所で冷涼なジャングルの植物ですから、定温20度の設備がないと難しい。5度の上下毎で弱ります。


こういう詳しい内容を教えていただけて、感謝しています。図書館に通って色々調べているつもりなのですが調べ方が本当に足りないんだなぁと痛感です。

私が住んでいるところは現在気温が25−15度範囲で、キッチンの窓は風が入るように開けていますので、20度以下になっていると思います。

夏になると枯れていくのだ、と考えておけば、運良く生き残ってくれたら物凄くラッキー(か、丈夫)と思うようにします。でも頑張って欲しいけれど...。

その強い種もまた調べてみようかと思います...。でもその前にこのベゴニアと頑張ります。ありがとうございました。





  [22966] ペチュニア
    DATE : 2006年06月08日(木) 21時19分
    NAME : みいさん
    EMAIL:
    U R L:


    時期的に少し遅くなったような気もするのですが、
    ペチュニアの苗を購入しようと検討中です。
    スタンドの上に30cmの丸い鉢に育てようと思っています。
    サフィニア・ミリオンベル・アローズコンパクトetc・・
    ホームセンターに行くと種類も色々あり、どれにしようか迷ってしまいます。
    管理の仕方にもよるとは思いますが、成長が早くこんもりと育つのが理想です。
    玄関前があまりにも寂しいので。。
    また出来れば花がらを摘まなくてもいいのがあれば・・(わがままですね!)
    また30cmの鉢には何株位が目安かもアドバイス頂けると嬉しいです。
    どうぞよろしくお願いします。

 
[22970] (1) Re: [22966] ペチュニア  
DATE : 06/06/08(木) 22:29 *
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


きれいな絵ラベルのついているブランド苗でしたら、どれを選んでも、たいてい失敗なくきれいに咲いてくれますよ。
たくさんの中から選べるお店でしたら、実際に自分で見て、「これが好き・育ててみたい」といちばんピンと来たのを買うのが一番。
ただ、もう6月ですから、ペチュニア苗を買うにはやや遅いくらいです。
お店に長く置いてある間に、徒長したり、病気がちになっている苗もあるかもしれません。
花の好みだけでなく、根元がしっかりして葉がきれいな苗を選んでくださいね。

30センチのスタンド鉢に植える株数の目安ですが、お書きのものだと
・サフィニアなら2株
・ミリオンベルなら2〜3株
・アズーロコンパクトなら2株
ぐらいが適当だと思います。

なお、アズーロコンパクト(アローズじゃないです^^;)は、ペチュニアではなく、サントリーから出ているロベリアの改良品種です。
ふつうのロベリアより耐暑性があるので、水切れ・肥料切れさせなように育てれば、ペチュニア同様、夏を越して秋まできれいに咲いてくれます。

それから、花がら摘みは・・・やっぱりやってくださいね。
ズボラ園芸が得意の私でも、ペチュニアの花がらは、残しておくと病気の原因になったりしますのでせっせと摘みますよ〜。(^^;)

 
[22996] (2) Re: [22966] ペチュニア  解決しました!
DATE : 06/06/09(金) 21:21
NAME : みいさん
EMAIL:
U R L:


ぼーさん、アドバイスありがとうございます。
それと、アズーロコンパクトの件。。お恥ずかしい^^:)
お花の名前くらいちゃんと覚えないとダメですよね?
なんせ、横文字が苦手なもんで・・
花柄摘みはやっぱり必要なんですね。
横着しないで頑張ります!!




  [22766] ペパーミントが。。。。
    DATE : 2006年06月03日(土) 16時14分
    NAME : 優羽さん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    優羽ともうします。

    ペパーミントを育てています。
    1回目育てたときは、収穫まではいたらなかったのですが、私が旅行にいってる間に枯れてしまい、その土を使い、また育てている最中です。

    土を変えようと思ったのですが、母にその枯れた時の土で大丈夫だといわれ、育てているのですが、、、カビがはえてしまいました。。。

    もう どうすることもできないでしょうか・・・?

    よろしくおねがいします。

 
[22768] (1) Re: [22766] ペパーミントが。。。。  
DATE : 06/06/03(土) 18:51
NAME : じぃさん
EMAIL:
U R L:


とりあえず、
カビたとこの土を少しとって、新しい土入れて
風通しよくして、お日様に当てて、水やり控えて
ってしてみてはどうでしょうか。

 
[22769] (2) Re: [22766] ペパーミントが。。。。  
DATE : 06/06/03(土) 19:33
NAME : makoさん
EMAIL:
U R L:


ペパーミントは、やや日陰を好みます。
カビの生えた土は入れ枯れたほうが良いですが、
土の表面が乾くと葉が枯れ始めてしまいます。
そのへんの加減が大切です。

 
[22774] (3) 育て方について。  
DATE : 06/06/03(土) 20:40
NAME : 優羽さん
EMAIL:
U R L:


じぃさん、makoさん、レスありがとうございます。

早速やってみたいと思います。
もう一つお聞きしたいのですが、今までペパーミントの受け皿に水をいれて、下から吸い込ませるようにしていたのですが。

きちんとした育て方がわかりません。。。

教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

 
[22785] (4) Re: [22766] ペパーミントが。。。。  
DATE : 06/06/03(土) 22:59
NAME : makoさん
EMAIL:
U R L:


参考になるか分かりませんが、
根にも酸素が必要で、また老廃物を外へ出す必要もあるそうです。
そのために、通常は土が乾いたら水をたっぷりあげると聞きました。
ミント類は乾燥に弱いので、土が乾き始めたら水をあげるといいと思います。
我が家には4種類のミントがありますが、どれも土から水をかけてます。
もし食用に使うのでしたら花が咲く前のほうが言いと思います。
もしくは蕾は摘みとって花がさかないようにしたほうがいいと聞きました。

 
[22984] (5) Re: [22774] 育て方について。  
DATE : 06/06/09(金) 10:55
NAME : kakoさん
EMAIL:
U R L:


受け皿に水を入れっぱなしにすると根腐れを起こすので
すぐに外したほうが良いと思います。
あと水遣りは、土が乾いたら根元にたっぷりと
鉢の下から水が流れ出てくるくらいあげるのがいいかと思います。

 
[22995] (6) Re: [22766] ペパーミントが。。。。  
DATE : 06/06/09(金) 19:17
NAME : makoさん
EMAIL:
U R L:


起き場所や、鉢の大きさにもよるのでしょうが、
我が家の場合、日陰においてあるにもかかわらず、ベランダの為、
土が乾きかけたら水をあげないと、しおれてきたり、葉が枯れてきます。

土が乾いてから水をあげたほうがいいのかは、環境も考慮してください。




  [22809]
    DATE : 2006年06月04日(日) 20時50分
    NAME : のりのりさん
    EMAIL:
    U R L:


    ハリエンジュは園芸にむいていますか。

 
[22820] (1) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/04(日) 23:29
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


ヒントが少ないので、勝手に推測しますが、
ハリエンジュ(ニセアカシア)を
そだててみたいなあ、とお考えでしょうか。

どんな場所で育てたいのか、お住まいはどちらか、
日当たりは、風当たりは、などを
教えていただければ、たくさんのお返事がいただけると
思いますよ。

 
[22844] (2) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/05(月) 17:08
NAME : のりのりさん
EMAIL:
U R L:


家の庭で育てたいのですが、土の種類は何でも良いですか。あとハリエンジュは毒を持っていると聞いたのですが本当ですか?

 
[22864] (3) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/06(火) 00:09
NAME : 水瀬葵さん
EMAIL:
U R L: http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/


木の皮に有毒物質がありますが食べたりしなければさほど問題はないですよ。
さわってかぶれるというほどではありません。
土質はとくに選ばないはずです。

 
[22866] (4) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/06(火) 03:35
NAME : よしさん
EMAIL:
U R L: http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html


タイトル「。」ではなく、「ハリエンジュについて」の方がコメントつくと思いますよ。

 
[22954] (5) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/08(木) 18:41
NAME : のりのりさん
EMAIL:
U R L:


ハリエンジュが出すアレロパシーで他の木に影響はありますか。

 
[22992] (6) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/09(金) 18:26
NAME : 柚さん
EMAIL:
U R L:


しらないです

 
[22993] (7) Re: [22809] 。  
DATE : 06/06/09(金) 18:38
NAME : ゆえさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは、のりのりさん。

詳しいわけではありませんが、
アレロパシーの感受性は、植物によって違いがあるので、
全ての植物が全く育たないわけではないと思いますが、
何か下草をとお考えならば、なかなか適したものは無いように思いますよ。

いかんせん、アレロパシーをどうにか除草剤に適用できないかという研究がなされてるわけですから(^^;




  [22976] チューリップの球根の大きさ
    DATE : 2006年06月09日(金) 05時05分
    NAME : sayakoさん
    EMAIL:
    U R L:


    チューリップの球根を掘りあげたところ、大小さまざまありました。ネットで調べると「小さいものは捨てる」とのことですが、具体的に何センチぐらいなら捨ててしまうのでしょうか?チューリップの品種名はわかりかねますが、ホームセンターで購入した球根を昨秋に植えました。オーストリア産のものと富山産となっていたと思いますが、花は普通の形のチューリップでした。よろしくお願いいたします。

 
[22987] (1) Re: [22976] チューリップの球根の大きさ  
DATE : 06/06/09(金) 11:55
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


売っている程度の太った球根。通常は、開花時に分球して小さくなり、その後に葉が早く枯れるので、球根は大きくならない。
小さい球根は捨てなくても良いですが、来春には、葉が一枚しか出なくて花は見られない。 開花後に気温が、急に上がって葉が長持ちしない。

チュウリップの生育の理屈。
植え付け・・・発芽開花・・・ここで分球する又は球根がカスカスになる・・・その後太陽の光合成で球根肥大する・・・肥大が充実すると、来春の花芽(蕾の下地と葉の下地を作る)・・・・冬の寒さで花芽が目覚める・・・根が出て芽が出て花が咲く。

対策。
 暑さに弱い・過湿や乾燥にも弱い そこで地温の上昇を防ぎつつ土の乾湿調整の為に、単一植えしない、大きく深い鉢に寄せ植えするとか、芝生の下に植え込む。ヒヤシンス・クロカスも同じ。
比較的原種系チュウリップを落葉樹の子苗の株元に植えれば長持ちします。
当然掘り上げない・うえっぱなし。
乾燥に弱いの意味は、とくに花後の葉茎は水切れするとすぐに黄ばんで枯れる。

30cm(10号)鉢に、植えっぱなしにして、蕾が確認すれば、株元が涼しくなるような、日当たりの良い場所。例えば雑草の中などに置いて掘っておけば3-4年間隔で咲く。つまり邪魔になるので、使い捨ての球根となる。(園芸品種)

農家は、蕾を開花させずに摘んだり、選別して球根を販売している。ということです。
この質問も多いので、自然な自生地の画像を探しているのですが、見つけられないでいる。 (^_^;) 一度NHK?の深夜放送で見たことがあります。イメージとして、秋吉台のような荒地だったような感じがします。ハイジの暮らすアルムの山のような感じ。






  [22919] けむしたいじ
    DATE : 2006年06月07日(水) 18時11分
    NAME : おながさん
    EMAIL:
    U R L:


     こんにちは
    
     せっかく葉っぱが出てきた挿し木に毛虫がいた。
    
     二センチ位で茶色く五ミリほどの太さで毛がいっぱい生えていた。
    
     どんな殺虫剤が効きますか
    
     よろしくお願い致します。
 
[22921] (1) Re: [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/07(水) 18:43
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


まず何の植物を育てていますか。また置き場所は何処ですか。
植物名が分らないと、害虫名もわからず使用する薬剤が決められません。

 
[22925] (2) Re: [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/07(水) 21:17
NAME : おながさん
EMAIL:
U R L:


 ありがとうございます

 ぼけの木です

 場所は自宅の庭です

 埼玉県の山際です

 
[22933] (3) Re: [22925] [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/08(木) 08:11
NAME : タネツリさん
EMAIL:
U R L: http://homepage2.nifty.com/tane-tak/


ワリバシで摘まんで踏みつけるテデトールで、間に合いませんか。

 
[22956] (4) Re: [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/08(木) 18:55
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


なるほどボケですか。この木には特有の害虫は見られないのですが、サクラや
ウメと同じバラ科の樹木ですから、バラ科の樹木に良く見られる害虫が発生す
る事はあります。僕が調べた限りでは、コレだと言えるケムシ名は分りません
でした。ケムシには間違いないようなので、スミチオン乳剤で効くはずです。
容器のラベルに使用出来る害虫名と、薄める倍率が書いてありますから、最初
は書いてある倍率よりも更に2倍に薄めて使用してみて下さい。樹木によって
は強過ぎる事もあるので、最初だけは薄めで散布した方がいいですね。

タネツリさんが書かれていますが、薬剤を散布する前は出来るだけ毛虫を取り
除く方がいいと思います。とりあえずケムシを園芸店に持ち込んで、薬剤に詳
しい方に見て貰われて何が効果があるかを聞かれた方がいいですよ。

 
[22964] (5) Re: [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/08(木) 20:48
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


タネツリさん、

オフ会でお会いしたゆうりんです。
おながさん、よこからすみません

テデトール、いいですね。
私も虫が苦手で、たくさん発生すると殺虫剤!と
考えてしまうのですが、
一匹二匹なら、手で取ったほうがいいですよね。
殺虫剤って自分が吸い込んでも害があるんじゃないかと思いますよ。

最近、めだかやカメを買っているのですが、
彼らは喜んで毛虫を食べるのです。
以前なら信じられませんが、毎朝、ハーブの葉を裏返して、
毛虫を探すようになりましたよ。

 
[22973] (6) Re: [22919] けむしたいじ  
DATE : 06/06/09(金) 02:42
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


基本的に、挿し木したての時期に、農薬の施用は、穂木や新芽を傷めるのが大です。避けたほうが望ましい。
箸かピンセットで摘む事ですね。害虫の数も知れていると思いますが。
ボケのケムシはあまり見たことがないですね。近くの草花から迷い込んだか、近所の樹木から転落してきたように考えられます。 (^_^;)

 
[22978] (7) Re: [22919] けむしたいじ  解決しました!
DATE : 06/06/09(金) 08:02
NAME : おながさん
EMAIL:
U R L:


 
 園芸道楽さん、ゆうりんさん、CB大阪さんありがとうございました。

 テデトールで落としたら草むらに消えましたのでフミツケールは

 やってません。今様子を見ています。




  [22967] フルーツの種の芽*
    DATE : 2006年06月08日(木) 21時21分
    NAME : ハニワさん
    EMAIL:
    U R L:


    食べたフルーツの種をたまに実験で植えているのですが、
    芽はでるのですが、だんだんと枯れていってしまいます;;
    うまく育てる方法はありますか??
    今、芽がでているのは
    苺・メロン・ゴールドキウイです。教えてくださいm(__)m

 
[22971] (1) Re: [22967] フルーツの種の芽*  
DATE : 06/06/09(金) 02:19
NAME : M2さん
EMAIL:
U R L:


どこで枯れるのでしょう?芽が出て直位?
殆どが種の中に本場三枚までは栄養待ってます。(ランなど、中には栄養持っていない植物もいますけど)
それまでに、肥料やると(肥料が多いと)傷む事もありますよ。

 
[22972] (2) Re: [22967] フルーツの種の芽*  
DATE : 06/06/09(金) 02:34
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


果物は2回楽しめる種まきシリーズのサイト
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/Kueru.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/8580/otane.html
http://chiaki.org/plants/seeds.html

基本的に 過保護による潅水過多とか乾燥 と 種まき時期や適正生育時期の不一致。(生育温度が高すぎるとか、逆に低すぎるとか、育つ期間が短くて大きくなったと思えば、真夏や真冬に入る。)
その他、肥料の与えすぎやナメクジの食害と夜盗虫による茎元伐採。発芽しないのは種の未成熟。細かい微塵粒は表土の上に蒔き荒っぽく潅水して種を土でコーティングする気持ちで、大きい種は、1cm程度に浅く埋める。

種まきは、リサイクル土をプランターに入れ、種蒔きし、最初はビショビショに潅水して、後は乾けば軽く潅水して待つ。方が楽。
種蒔き専用土に蒔けば、適正な時期に、養育仮移植や定植したり、乾湿施肥温度管理など面倒。いわゆる自然派(毀れダネ生き残り選別方式)・種の生命力や生存能力を信じる といういい加減な楽しみ方。

種の発芽には、温度と水(保湿・ビショビショでも良い)が必要で、発芽発根し本葉が芽生えるころから栄養(外部より摂取・自活・薄い肥料・ミルクのようなもの)や日当たり(光合成と殺菌・お風呂に入るようなもの)や乾燥(根も酸素がいる・過湿は根が窒息したり、多湿は雑菌水虫になる。)も必要。
 この辺に問題があるのでは。




  [22412] クレマチスのツル先だけショボン
    DATE : 2006年05月28日(日) 16時12分
    NAME : ともさん
    EMAIL:
    U R L:


    以前も違う内容の質問をさせて頂きました。

    その後、クレマチスのグッドウィンを育てていますが、何故でしょう?
    葉がところどころ大きな黒いシミができたり、一枚丸ごと枯れたりしてしまいました。全体的にはシャキッとしている葉も8割方あるので、きっと植え替え時の仕方がいけなかったのだろうと思っています。

    ただ納得いかないのが、ツル先がなぜかしょぼーんとしなってしまっていることです。葉っぱが元気なのにツル先と若葉がしなってしまう原因て何でしょうか???

 
[22607] (1) Re: [22412] クレマチスのツル先だけショボン  
DATE : 06/05/31(水) 18:11
NAME : HTBAさん
EMAIL:
U R L:




ともさん、葉っぱが元気なのにツル先と若葉がしなってしまう原因の多くは水不足と肥料ですね。毎日丁寧にお世話されているようなので水不足でないなら、逆に過湿の兆候とも考えられますね。もし、地植えなら水遣りはしないほうが良いかもしれません。

 
[22611] (2) Re: [22607] [22412] クレマチスのツル先だけショボン  
DATE : 06/05/31(水) 18:41
NAME : ともさん
EMAIL:
U R L:


HTBAさん、お返事有難うございました。

直径30センチくらいの深鉢にツルが2、3本出た株を二つは多いのでしょうか??

ちなみに庭の日当たりの良い場所でレンガ敷きの上に配置してますが、そのせいで日光の反射などの影響も考えられますか??

お願いします!

 
[22619] (3) Re: [22412] クレマチスのツル先だけショボン  
DATE : 06/05/31(水) 21:37
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


多分、水太りの一過性の症状で、今頃は回復していると思います。

理屈。
 雨が多く、気温が低かった状態が長く続いた。・・・・> その後天気が良いので、大気が高温乾燥になった。・・・・・> ところが、クレマチスの新芽と根の間のバランス(意思伝達・連携)が取れなかったので、根からの吸収以上に、葉がらの蒸発が多く、先端の新芽まで水が行き渡らなかった。・・・・>
茎の強度の弱い新芽が脱水して、萎れた。
雨上がりの天気の良い日とか、真夏の正午前後には良く起る現象です。
真夏には、茎葉が充実しているので、まだ回復も翌朝や夕方の潅水出回復しますが、5月の新芽旺盛月には、そのまま黒くなって枯れてしまう場合もある。

私は5月の管理が一番大切と考えています。5月が正月のスタートと思って一番神経を使います。
冬の寒さは、防寒・保温・加温すればよい。 真夏は清涼にするか、日暮れにたっぷりと土を冷やす心算で潅水すればよい。暑いなら暑い・寒いなら寒いでほぼ一定なので、植物別に管理すればよい。5月は、新芽時と毎日の寒暖乾湿の変動が激しい。その時々の状態により判断が難しい。又病害虫の発生も多い時期ですから。大抵は2-3日で治まるし、枯れても直ぐに新芽が出てきます。
株自体は枯れることは少ない。
暑いときに寒いところへ入るとか、寒い場所から、暑い場所に入ると、鳥肌ができるようなもの。と考えられます。

ここで疑問なのは、梅雨の雨の多い月等自然の多雨には、根腐れが少なく、人工潅水には良く根腐れ症状が引き起る。やはり自然体系の自然調和が合っていないのだろうか。と時々思います。

 
[22731] (4) Re: [22619] [22412] クレマチスのツル先だけショボン  解決しました!
DATE : 06/06/02(金) 18:19
NAME : ともさん
EMAIL:
U R L:



CB大阪さん、有難うございます。

ちょっとした講義を受けたような感覚で、ハハァーと興味深く読ませていただきました。
天気の日に水をやれば、植物は喜んでくれるだろうとあげていました(^^;)
なるほど、5月の天気の移り変わりの速さには人間でもついていけないときがありますものね。

 
[22969] (5) Re: [22412]*ご報告* クレマチスのツル先だけショボン  解決しました!
DATE : 06/06/08(木) 22:27
NAME : ともさん
EMAIL:
U R L:


すいません、ツル先がショボンする訳が本日分かりました。

理由は簡単でした。
ビニタイを強く締めすぎてツルに傷が付き、その先に水が行き届いていなかったのが大きな理由だと思います。
初心者ならではの失態です。また一つ勉強しました!

皆さんにアドバイスして頂いたように過湿にも気をつけています。有難うございました。




  [22907] クレマチス
    DATE : 2006年06月07日(水) 11時30分
    NAME : シワニ子さん
    EMAIL:
    U R L:


    和風の庭、周囲を高さ2mのヨシズでかこんであります。ある程度の高さのある松の木やツツジなどもあり、松にからめるかヨシズ(塀)の上をはわせるように誘引するか、どう演出させるか悩んでいます。実行してる方いますか・・?

 
[22953] (1) Re: [22907] クレマチス  
DATE : 06/06/08(木) 18:35
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


鉢植えの場合には行灯仕立てが有名ですが、地植の場合でも行灯仕立てが出来
るはずです。和風のようですから、竹を縦横に組んで垣根にすれば行灯仕立て
よりは見栄えが良くなると思います。イボ竹のような金属を緑の樹脂で巻いて
あるものは、和風の庭には向かないように思います。
塀に這わしても構わないのですが、やはりイメージ的には悪く見えてしまうの
ではないでしょうか。また松に這わせる事を考えられていますが、これは松の状態を悪くさせる事になりますから、止められた方がいいと思います。

 
[22968] (2) Re: [22907] クレマチス  
DATE : 06/06/08(木) 21:43
NAME : シワニ子さん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。竹で組むの大変そうですが、クレちゃんのためにがんばります(^-^*)




  [22946] 梅花ウツギの挿し木
    DATE : 2006年06月08日(木) 13時32分
    NAME : ようこさん
    EMAIL:
    U R L:


    近くの家で、梅花ウツギのえだを、挿し木にできるらしいというのでもらってきました。今水にさしてあるのですが挿し木の仕方を教えてください。今花が満開でとてもきれいです。よろしくお願いします。

 
[22948] (1) Re: [22946] 梅花ウツギの挿し木  
DATE : 06/06/08(木) 16:11
NAME : 桝本(横浜)さん
EMAIL:
U R L:


ようこさん  こんにちは
挿木で殖やすのは楽しいですね
穂木としては10cm位が適当(もちろん15cmでも20cmでも可)
頂いた枝が30cm位なら2、3本に分ける
まず挿木をする場合 花や蕾は全て取り去ります
葉っぱも間引き残した葉も半分にカットしてから
水揚げし無菌の用土に3分のTか半分くらい
もちろん土中に埋まる部分の葉は全部取り去ります
透明な容器(例えば合成樹脂製のコップ)の底に錐で穴を数箇所あけ
赤玉小粒とかバ−ミキュライト、パ−ライト等など
私は赤玉とバ−ミキュライトを半々ですが
皆さん夫々用土は工夫しているようです
もちろん庭の片隅にぶすっとさしておいても
発根するかも知れません
直射日光があまり当たらないところが宜しいです
その後の育てかたは下記をご覧ください
     http://yasashi.info/ha_00026g.htm

 
[22949] (2) Re: [22946] 梅花ウツギの挿し木  
DATE : 06/06/08(木) 16:17
NAME : 桝本(横浜)さん
EMAIL:
U R L:



透明な容器に挿した方が
発根が確認出来るので
途中で抜いて確認したい衝動を押さえられる
上記が抜けていました

 
[22965] (3) Re: [22946] 梅花ウツギの挿し木  解決しました!
DATE : 06/06/08(木) 21:03
NAME : ようこさん
EMAIL:
U R L:


桝本さん、細かいところまで説明どうもありがとうございます。透明な容器というのはとてもよいアイディアですね。初心者なので何もわからず挿し木や、挿し芽を皆さんに聞きながらいろいろためしています、桝本さんが教えてくださったように早速やってみます。ふとみると、ペットボトルがたくさんあるのでそれを利用してやってみようかと思います。ありがとうございました。




  [22955] 教えてください
    DATE : 2006年06月08日(木) 18時44分
    NAME : マッサーさん
    EMAIL:
    U R L:


    鉢植え用樹木(花木)の名前を教えてくださーい 

 
[22957] (1) Re: [22955] 教えてください  
DATE : 06/06/08(木) 18:58
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


マッサーさん、「鉢植え用樹木(花木)の名前を教えてくださーい」だけ書かれ
ても、花の大きさや形、葉の大きさや色などの全体の特徴を詳しく書かないと
誰も回答して貰えませんよ。

 
[22959] (2) Re: [22955] 教えてください  
DATE : 06/06/08(木) 19:28
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


>鉢植え用樹木(花木)の名前を教えてくださーい
管理場所・栽培場所・観賞場所も。
取り敢えず、
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/index.htm
 右下の環境設定に注意。(日当たりとか最低生育温度など)
殆どの植物は鉢植えができます。今まで地植えでないと、花が咲かないとか実が付かないなどもありましたが、最近は、コンパクト志向が強く品種改良されて、小さくても、花や実が見られるようになって来ました。
今年は、盆栽でもないのに、20cmの高さの鉢植えの桜が、満開に咲いていました。種類・名前を知りたかったのですが、あいにくその焼き鳥屋さんが定休日で閉まっていたことと通りすがりだったので聞けなかった。プラ鉢の普通の植木鉢で2鉢置きっぱなしになっていた。
このように、待てば・探せば何でもお好きな木はあります。






  [22465] シェフレラについて
    DATE : 2006年05月29日(月) 08時32分
    NAME : はたぼうさん
    EMAIL:
    U R L:


    水はけが悪くなってきたので、2週間ほど前に一回り大きな鉢に植え替え、追肥をしました。それまで元気に伸びていた新芽が、植え替えをした途端元気が無くなり、日に日にしおれていってしまいます。日光に当てると余計にしおれてしまう感じです。元気が無いのは今のところ3本立てのうち1本だけなのですが、どうすれば回復できるでしょうか?

 
[22557] (1) Re: [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/05/30(火) 17:30
NAME : やまとさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは(^^)

植替えはどのようになさったのでしょうか?その後の管理は?

植替え時に肥料を与えるならマグアンプKなどの根に直接触れても肥当りしないような緩効性肥料を少量混ぜ込む方がいいです。
根が植替えのダメージで弱っている所に即効性の液肥などをやってしまうとさらに弱ってしまう事があります。

また植替え後しばらくの間、置き場所は明るい日陰。
根がダメージを受けて給水が充分出来ないうちに日光に当ててしまうと、葉からの蒸散と根からの給水のバランスが取れず、弱る原因になります。

ペレット状の肥料やアンプルなど、外せる物は全て外し、明るい日陰で水だけで様子を見るのが一番だと思います。

水遣りの基本はご存知ですか?
土の表面が乾いたら鉢底から流れ出すまでたっぷり。鉢底皿には水をためないようにしてください。
早く元気になるといいですね♪

 
[22579] (2) Re: [22557] [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/05/30(火) 23:34
NAME : はたぼうさん
EMAIL:
U R L:


アドバイス、どうもありがとうございました。
肥料は固形の置き肥にしたのですが、量に問題があったのかな。
目安が分からず、ついつい多めに与えてしまったのです。
先日テレビで「肥料を与え過ぎると根腐れする」という情報があったので、
もしかしたら根腐れしてしまったのではないかとヒヤヒヤしています。
水遣りは土の乾き具合を見てやっているので大丈夫だとは思うんですけど・・・。

 
[22584] (3) Re: [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/05/31(水) 00:52
NAME : やまとさん
EMAIL:
U R L:


肥料については先述しましたが、外せる物は全て外してくださいね。
土の乾き具合を見ながら水遣りをしているにも関わらず根腐れの様相だと、肥当りの可能性もありますね。
ただ置き肥だけで肥当りするって聞いた事はないのでよほど大量にやったのでなければ大丈夫だと思いますよ。

土の表面だけでは根が弱っている時など給水力も劣りますから
鉢の中まで乾いてきているのを確認してからの方がいいかもしれません。
鉢の縁に竹串などを刺しておいて、水をやる前にその串が乾いているかどうか確認してからという方法もありますのでご参考までに。

 
[22590] (4) Re: [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/05/31(水) 08:35
NAME : はたぼうさん
EMAIL:
U R L:


やまとさん、どうもありがとうございました。
水遣りを慎重にし、様子を見てみます。
変化があったらまた報告しますね。

 
[22934] (5) Re: [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/06/08(木) 08:31
NAME : はたぼうさん
EMAIL:
U R L:


あれから1週間程様子を見ましたが、やはりどんどん弱っていく一方です。
木の幹もしおれ葉も黄色くなってきたので、残念ですが諦めようかと思っています。
他の2本は無事なので、今のうちにしおれたものは抜いてしまった方がいいですよね。
その際のアドバイス等ありましたら教えて下さい。

 
[22941] (6) Re: [22465] シェフレラについて  
DATE : 06/06/08(木) 10:20
NAME : やまとさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは(^^)

進行が止まりませんか・・・(^^;)
諦めてしまうのは簡単ですが、もう少しあがいてみましょうよ。

現在の土の乾き具合はいかがですか?
もし水をやっていないのであれば、次の水遣りの時
風呂場に持って行ってシャワーでジャージャー水をあげて
肥料抜きを試みましょう。
黄色くなった葉は復活しないので切ってしまって
背丈もバランスが悪くはなりますがよれていない部分まで切り戻しましょう。
切り戻しと肥料抜きが済んだらしっかり乾燥です。

これでどうしても枯れ進むようなら(完全にダメだと見切ったら)
地際から切るしかないですね。
無理に引き抜こうとすると他の2本の根まで痛める事になりますから
抜くよりも切る事優先で。
残った根は次回の植替え時にはミイラになっていると思いますので
その時にほぐせるようならほぐし取って下さいね。

復活を祈ります!!




  [22936] たねなしブドウの作り方
    DATE : 2006年06月08日(木) 08時47分
    NAME : チコさん
    EMAIL:
    U R L:


    デラウエアを育てています。たねなしを作るにはジベレリン処理をするそうですが・・・ジベレリンってどこで手に入りますか?ホームセンター等では見かけないのですが。また、ジベレリン処理とはどのように行うのでしょうか?

 
[22938] (1) Re: [22936] たねなしブドウの作り方  
DATE : 06/06/08(木) 09:19
NAME : ばんざいうさぎさん
EMAIL:
U R L:


地元で葡萄を作っている農家があれば農協で扱っています
無ければ種苗店(農家の方が道具や種を買うような大きな店)で頼めば
取り寄せてもらえると思います

ジベレリンの使い方は製品のラベルを見るか、ジベレリン処理で検索すれば
くわしい使用法が載ったサイトが出てくると思いますよ

掲示板では込み入った文章は書けませんから、ご自分で調べてから解らない事があれば改めて投稿なさって下さいね

 
[22940] (2) Re: [22936] たねなしブドウの作り方  解決しました!
DATE : 06/06/08(木) 09:56
NAME : チコさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます
近くの農協に行って見ます




  [22886] 觀葉植物の名前を調べています
    DATE : 2006年06月06日(火) 19時59分
    NAME : yumikoさん
    EMAIL:
    U R L:


    6年前からうちにある觀葉植物の名前を調べていますが、
    正確にいまだにわかりません。
    葉っぱの形はガラディウムと同じですが、色は綠です。
    繁殖力があり、ほっておいても、途中から枝がでて、
    根っこもでて、それを切り取って土にさすとすぐ根ずいてくれます。
    水をよく好み、水栽培でも元氣に育ちます。
    ある食堂で一度同じものを見ました。
    そこでは伸びた枝を切らず伸ばしており、7.8メーターはあったと思います。
    1年ほどたつと、親かぶと同じくらい繁殖してくれて、近所の方や、
    知り合いにわけてさしあげていますが、かんじんの名前がわかりません。
    やっぱりガラディウムなんでしょうか。

 
[22890] (1) Re: [22886] 觀葉植物の名前を調べています  
DATE : 06/06/06(火) 21:20
NAME : keezさん
EMAIL:
U R L:


カラディウムと似た葉を付ける蔓性の植物。
ひとつの候補に過ぎませんが、シンゴニウムを挙げてみます。
いろいろな品種があるので、検索してみてください。

 
[22891] (2) Re: [22886] 觀葉植物の名前を調べています  
DATE : 06/06/06(火) 21:23
NAME : Hさん
EMAIL:
U R L:


画像質問掲示板で 質問をすると
分かりやすいのかも・・・と思いました。^^

 
[22893] (3) Re: [22886] 觀葉植物の名前を調べています  
DATE : 06/06/06(火) 21:46
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


カラジウムに似てるってことは、サトイモ科の植物っぽいわけですね。
葉色がわかりませんが(□になってます・・・□って?^^;)、緑色?
それで強健で繁殖力があり、つる性で7〜8メートルにも伸びる?

もしや、ポトスでは・・・。

「ポトスぐらい知ってるよ〜、ウチのはポトスじゃないよ」という場合は、
この中にありませんかね?
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/kaindex/z-satoimo.htm

イポメア(サツマイモ)の仲間にも、強健でつるを長く伸ばすものが
ありますが、カラジウムとは葉の雰囲気が少し違います。
やはりサトイモ科の中から探したほうがいいでしょうね。

 
[22935] (4) Re: [22886] 觀葉植物の名前を調べています  解決しました!
DATE : 06/06/08(木) 08:36
NAME : yumikoさん
EMAIL:
U R L:


お返事がおそくなりました。すみません。
たぶんシンゴニウムのようです。
これから他のかたにさしあげるときも、名前をいえます^^!
とてもすっきりしました。ありがとうございました。




  [22831] ニューギニアインパチェンスの葉の縮れ
    DATE : 2006年06月05日(月) 11時01分
    NAME : マロウさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは。
    今年はじめてニューギニアインパチェンスを育てています。
    関東の北側のベランダで明るい日陰&風通し良好な場所です。
    最近、葉っぱが縮れることがあります。
    葉の縮れはハダニのせいだと聞いたことがあったので、葉裏を見てみたのですが
    それらしきものは見当たりませんでした。
    葉裏はところどころへこんでるような感じでした。
    ひどいものは葉の外側から茶色くなっています。
    どうしたらこのような状況が改善できるでしょうか?
    よろしくお願いします。

 
[22834] (1) Re: [22831] ニューギニアインパチェンスの葉の縮れ  
DATE : 06/06/05(月) 11:33
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


インパチエンスは時々ホコリダニの被害により葉が縮れることがあります。たぶんニューギニア・インパチエンスも例外ではないのでは。
下記サイトの写真のように新葉が縮れて次の新葉が展開しにくいのであれば可能性大です。この時葉は幾分肉厚になりわずかに照りが出ます。
http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/004.htm

1昨年普通のインパチエンスで被害に遭いました。ねじれた葉を切り取ったり殺ダニ剤をかけたにもかかわらず改善せず結局駄目になってしまいました。ホコリダニの被害でないことを祈るのみです。
なおこのダニは肉眼では見えません。
ご参考まで。

 
[22932] (2) Re: [22831] ニューギニアインパチェンスの葉の縮れ  解決しました!
DATE : 06/06/08(木) 05:29
NAME : マロウさん
EMAIL:
U R L:


華子さんありがとうございました。
やはり目では虫を確認できなかったので、ホコリダニかもしれません。
添付いただいた写真とはちょっと違う感じはしたのですが、
どちらかというと新芽というよりは下葉が縮れるのです。
でも他には理由がわからなかったので、マラソン乳剤をスプレーしました。
これで葉が元気になってくれるといいのですが…




  [22918] ワイルドストロベリー
    DATE : 2006年06月07日(水) 18時00分
    NAME : チコさん
    EMAIL:
    U R L:


    ワイルドストロベリーって食べられますか?

 
[22923] (1) Re: [22918] ワイルドストロベリー  
DATE : 06/06/07(水) 19:16
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


食べられますよ!生でも、ジャムにしてもいいです。

 
[22927] (2) Re: [22923] [22918] ワイルドストロベリー  解決しました!
DATE : 06/06/07(水) 21:30
NAME : チコさん
EMAIL:
U R L:


昨年、息子がワイルドストロベリーの種を植えたんです。育つは育つは・・・とても観賞用には見えず花も咲く咲く!  〜食べられるのですね  ありがとうございます〜
 
[22928] (3) Re: [22918] ワイルドストロベリー  
DATE : 06/06/07(水) 23:52
NAME : つきよみさん
EMAIL:
U R L:


解決済みですが、一言
ワイルドストロベリーの葉っぱをお茶にする時は
電子レンジでよく乾燥させてから使用してくださいね。
ハーブの栽培本によっては、乾燥させてから使用しないと
エライ目にあう様なので取り合えずカキコさせて頂きました。

花が咲いた後のみは、食しても大丈夫です。
(但し よく洗ってからですが)




  [22839] アボカドの葉が変なんです。
    DATE : 2006年06月05日(月) 14時50分
    NAME : ヒデきちさん
    EMAIL:
    U R L:


    アボカドを種から育てています、やっと15センチ程に育ちましたが、葉がありません。葉の代わりに葉の出る場所から葉になり損ねたような白い塊が出ています、病気でしょうか?幹は元気にみえるのですが。
    よろしくお願いします。

 
[22841] (1) Re: [22839] アボカドの葉が変なんです。  
DATE : 06/06/05(月) 15:57
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


土植ですか?水栽培ですか?
そんな馬鹿なと思いましたがひょっとして根ではないでしょうねぇ〜?
アボガドはまず根が出てある程度根が伸びてから芽が出ます。
種の平たい方から根が、とんがった方から芽が出ます。
種を過去三度播いて?いや埋めて三度とも普通に発芽しました。
1本目は形が悪くていやになったので春早めに室内からベランダに出したら落葉し茎まで枯れてしまいました。
1昨年1個播き昨年また1個播き今や2本順調に育っています。
1本の方は今年ベランダで越冬し3本脇芽まで出て良い形になってきました。
本当に茎の部分であるなら奇形?と言うことでしょうか?
アボガドは種によってもその後の樹形がかなり違うような気がします。
(とはいえたった3個いえずいぶん昔もう1個播いたことが有るので4個播いた経験からですが)

見当違いのレスになっていたらごめんなさい。

 
[22924] (2) Re: [22841] [22839] アボカドの葉が変なんです。  
DATE : 06/06/07(水) 20:46
NAME : ヒデきちさん
EMAIL:
U R L:


最初は水栽培ですが、根と茎が出てから鉢に植え替えました。やっぱし奇形なんでしょうか〜? このまま様子を見てみます。
ありがとうございます。




  [22902] 木立ダリア
    DATE : 2006年06月07日(水) 06時18分
    NAME : トモさん
    EMAIL:
    U R L:


    今年から、木立ダリアというものを育てています。
    育て始めて2週間ほどですが、最近下の方の葉っぱの
    縁の部分が茶色くなってだらんと垂れ下がっています。
    肥料として植えるときに油粕をやって、今は直接
    根元に差し込むタイプの液体肥料をやっています。
    水は午前7時ごろたっぷりとやります。ツリーポッド
    に植えているので、根詰まりや根腐れは未だ無いと
    思うのですが、原因と対処方法を教えてください。
 
[22913] (1) Re: [22902] 木立ダリア  
DATE : 06/06/07(水) 15:29
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


鉢植えでしょうか。どちらかといえば、日当たりの良い庭の隅っこ植え向きのダリアと思いますが。
肥料系や潅水のし過ぎで、根が傷んでいるように思いますが、
球根ですから、太陽が肥料と考えれば楽。



 
[22917] (2) Re: [22913] [22902] 木立ダリア  
DATE : 06/06/07(水) 16:55
NAME : トモさん
EMAIL:
U R L:


回答有難う御座います。
鉢植えで、受け皿ナシなので水のやり過ぎで
根が弱ってるというのは考えにくいのですが。
夕方に見たら、表面は完全に乾いています。

それと植えるときにあげた油粕も軽く一掴みだけで、
他のキキョウなどの植物は大丈夫なのですが。
やらないほうがよかったのでしょうか?
液体の栄養剤を挿したのは弱ってからなので、
それは影響していないと思います。




  [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・
    DATE : 2006年05月13日(土) 15時40分 *
    NAME : ぽーさん
    EMAIL:
    U R L:


    関東地区の皆さま、お待たせいたしました。春のオフ会のお知らせです♪
    今回もいろいろ候補地があって悩みましたが、東京・神代植物公園のバラ!に決めました。
    時期的にやや遅いかもしれませんが、5月はいろんな園芸イベントが重なるため、下記の日程となりました。遅咲きのバラが、きっと待っていてくれると思います。
    あとは、雨が降りませんように・・・と祈るばかり。
    実施まで3週間、どうぞ万障お繰り合わせのうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。
    なお、今回も園芸相談センターとのジョイント・オフです。

    ■テーマ:神代植物園で遅咲きのバラを愛でる
    ■日時:6月4日(日)PM1〜PM5時ごろ
    ■場所:神代植物公園(東京都調布市。入園料=大人500円)
        公式HP→http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/jindai/index.html
    ■集合:13時に正面入り口を入った左側のレストラン前。
        休憩テーブルがあるので、その付近で。
        (公式HPの「公園案内」→園内地図でご確認を。小さくて見にくいかな?)
    *雨天の場合は、レストランの隣にある売店内で、と考えています。
    ■交通:最寄り駅=↓こちらをご覧ください。
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
    ■苗の交換会も実施します

    【今回のオススメポイント=バラ園らしいバラ園です】
    東京近辺にはいろんなバラ・ポイントがありますし、つい最近、千葉の佐倉に注目の新しいバラ園もオープンしました。でも、比較的交通の便がよく、集まりやすく、欲張りな人にはバラ以外の楽しみもある・・・となると、やはりここ「神代植物公園」ですね〜。
    5月の最盛期にはさまざまなバラ関連イベントが開かれ、人出も多くて混みそうですが、少しだけ時期をはずしているので、ゆっくり楽しめるのではないかと思います。
    見るだけでなく、バラ苗も買えますし、バラを使ったお菓子・お茶をはじめいろんなバラ・グッズも売っています。

    【周りは楽しい観光地!】
    神代植物園は、名刹「深大寺」と隣り合っています。深大寺といえばソバ!を連想しますが、そうなんです、まわりにはおそば屋さんがたくさん。ほかにも、深大寺の門前町として発展してきた歴史をしのばせるお店が、いろいろあります。
    午後1時集合ですから、お昼ごはんはどうしようかな?という方は、早めに来て、ぶらぶらしながら腹ごしらえしてもいいかも。
    なお、これら茶店や土産物店は、正門ではなく「深大寺門」付近に多いです。

    【苗の交換について】
    季節もいいので、苗および種の交換会をやりたいと思います。
    出品する方、「この苗があればほしい」という方、どちらも書き込みお願いしますね。
    交換会のルールに従って、オフ会参加者全員から参加費100円を徴収しますのでヨロシク。また遠方なのでオフ会には参加できないけど、苗だけ出品したい・・・という方には「苗だけ参加」のルールもありますので、こちらも書き込みお願いします。
    (苗交換会のルールについては、近々詳しいことを載せます。

    それでは皆さま、参加表明・応援エール・疑問質問、どんどん書き込んでくださいませ!

    なお、園芸相談センターのほうのオフ会スレ↓(内容は同じです)
    http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200605/06050124.txt

 
[21639] (1) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/13(土) 22:12
NAME : えみこさん
EMAIL:
U R L:


ぽーさんへ
私も拝見しに行きたいのですが、何分、四国に住んでいますのでなかなか足を
運ぶ事が出来ません。
会が終わった後、色々話を、聞かせて下さい。欲を言えば、色んな写真を拝見できたらと、思います。成功を祈っています。

 
[21730] (2) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/16(火) 04:14
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


まだ参加申し込みの書きこみがありませんが(汗っ)
管理人のけえ企画さんが、オフ会のバナーを用意してくださいました。
トップページに行って、ご覧になってくださいね♪
けえ企画さん、ありがとうございました。

そういうわけで、参加表明もお待ちしてますよ〜!

えみこさん
応援エール、ありがとうございます♪(^-^)
もちろん、ご報告のほうも、ちゃんとやりますよ〜。
写真を撮る方もきっといらっしゃると思うので、もしかしたら「なごみ板」のほうでご紹介できるかもしれませんね。
楽しみにお待ちください。

こんなふうに何でもこちらの掲示板に書いていただければいいのですが、一応幹事の私の私書箱もありますので、私的な連絡などはメールしていただければと思います。
トピ一覧の上のほうにある「私書箱その2(第2ヤエ局)」をクリック→ぽーのポストです。

 
[21738] (3) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/16(火) 12:07
NAME : ゆえさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは、みなさま。ゆえです。

'06春のオフ会@神代植物園に参加します。

神代植物園のバラは見事ですよ〜。
バラに興味があまりない人でも、おぉ!って思われると思いますよ♪
現在、参加保留中の方も、是非、参加を検討してみてください。

特に初めてのオフ会に参加する方!
オフ会って何するんだろうって、不安な部分もあるかもしれませんよね。
でもオフ会で何をするって、ただブラブラ散策しながら、
近くにいる方とお話しするだけです。
話題も、ほとんど植物の話しかないですよ。
ほんとに、呆れるくらいに、皆さま植物好き・栽培好きの方たちばかり。

普段掲示板でしか知らない方も、実際にお目にかかると、
思ってたイメージとは違ったり、意外な発見もあることでしょう。
以前のオフ会から参加している方たちで、グループめいたものができているわけでもないので、
気軽に、参加してみて欲しいなぁ、と幹事でもないのに、切に思ってしまいます。

今までの参加者でも、お子様連れも、ご家族連れもありましたから、
小さい子がいて参加が難しいわ、なんて心配も要りませんよ。
それなりに、参加者がフォローしていきますから。
それでもどうしても、集団行動が難しくなった際には、
幹事であるぽーさんか誰かに連絡さえすれば、早退もできます。

何も肩肘張った規則はなく、この掲示板と同じように
ご自分が参加できる形で、ほんとに気楽に参加してほしいなぁと思います。

以上、勧誘応援メッセージ&参加表明でした。

 
[21746] (4) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/16(火) 15:11
NAME : R・ひろきさん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 6月4日は、たぶん行けると思います。
 苗はありません。

 神代では、「Ruga」が見てみたいです。神代には、「Ruga」があると聞き及んでおります。「Ruga」はティー香のランブラーローズで、分類上は、Ayrshireです。

 よろしくお願いします。

 
[21768] (5) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/16(火) 23:48
NAME : Askaさん
EMAIL:
U R L:


>写真を撮る方もきっといらっしゃると思うので
なんか、呼ばれたような・・・(^^)
前日に仕事が入っており、トラブルがなければ参加できると思います。
神代植物園は高校時代に一度きり行ったことがあり、鮮やかな花々に囲まれて
とても印象深かったので楽しみです。

提供苗ですが、
・クリスマスローズ・アルギティフォリウのちび苗 x 3
 こぼれ種が発芽したもの。クリローなので開花は再来年です。
 親の顔→ http://hana.myj.cc/k/xmas-rose.jpg
・宿根サルビア いちごミルク x 1
 通販で2株セットで購入したものの、置き場所がないので、
 一株お譲りします。5号スリット鉢に植え替え済み。
 ただいま開花中→ http://hana.myj.cc/k/salvia.jpg

 
[21784] (6) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/17(水) 09:48
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


やっと参加表明が来ましたねっ。嬉しいです〜♪

ゆえさん
心やさしい勧誘メッセージ、ありがとうございます。
そうなんです、ほんとにゆえさんがお書きの通り。「オフ会って、園芸マニア〜の集まり? 初心者には敷居が高そう」なんて思っている方がいるかもしれませんが、ぜんぜん違いますよん。園芸のベテランも初心者も、ご夫婦連れや子連れママも、み〜んなそれぞれに楽しめるオフ会です。
植物に詳しいベテランさんに、初心者さんが「ここぞ」と質問攻めをしたり。ふだん花を愛でるヒマもないママに代わって、ほかの参加者さんがベビーカーを押したり。小学生のオネエチャンが幼児の面倒を見たり、その小学生と幼児をさらにまとめて面倒みるオジサンがいたり(笑)。参加者の面子によっては、そんな光景も展開いたします。
興味があって時間の都合がつくのでしたら、どなたも安心して、参加表明してくださいね。

R・ひろきさん
初参加ですね、嬉しいです♪

Askaさん
>> 写真を撮る方もきっといらっしゃると思うので
>なんか、呼ばれたような・・・(^^)

はい、呼びました!(爆) 

バラ名人のR・ひろきさんのバラ談義を聞きながら
専属カメラマンAskaさんに美しい写真も撮ってもらえる
まあ、なんて贅沢なオフ会なんでしょう!(^◇^)

ほかにも参加表明してくださっている方がいまして、現在計8名です。
園芸相談センターのあるびの@管理人さんが、出席簿を用意してくださいましたので、それをご覧ください。参加予定や「まだ迷ってる」という方は、とりあえず書きこみしていただけると助かります。
http://botany.cool.ne.jp/off08/annevote.cgi

 
[21819] (7) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/18(木) 07:36
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


【苗交換会のルール】

今回は苗・種の交換会を行いますので、そのルールをお知らせします。
これは昨年4月のオフ会のとき決めたもので、今後もずっとこれでいくかどうかは未定ですが、一応今回は前回までのルールを踏襲します。

▼[参加費]苗交換会の参加費として、オフ会参加者全員から100円ずついただきます。これは「苗だけ参加者」(後述)への返送料にあてますが、事務運営費という意味合いも多少込められています。

▼苗「交換」会といっても、出品するだけ、もらうだけ、どちらもOKです。「もらうだけなんて図々しいと思われるのでは?」なんて遠慮は一切いりません。
出品する方は「増やしたものを人にもらっていただくのが喜び」という奇特な方、「ぶっちゃけ増えすぎて困ってるのよ〜誰か助けて〜!」という計画性のない方(たとえば私)がほとんどですので、人助けだと思って堂々ともらってください。

▼出品予定の植物が決まったら、なるべくここに書き込んでください。
ほしい方は「〇〇をください」と、さっさとツバつけることをオススメします。
また、「△△ありませんか?」というリクエストも書き込んでください。案外誰か持ってるかもしれませんよ。

▼遠方などの理由でオフ会に参加できない方は、「苗だけ参加」も可能です。その場合も、ここに書き込んでいただき、話がまとまったものは幹事の私あてにお送りください。
当方への送料は、申し訳ありませんがご自分で負担していただきます。
そのかわり、ほしい苗があれば、返送料はこちらの負担でお送りします(第4種郵便1個口)。参加費100円は不要です。
*原則として交渉成立したもののみ送付していただきますが、もし出品物の引き取り手がなかった場合は、オフ会事務局(注)に処分を一任させていただきます。詳細はメールでのやりとりも可能。

▼なお、「オフ会には参加しないけど、苗交換会だけ出たい」という方も参加OKです。午後1時に現地にお越しください。参加費はいただきます。
「どんなもんかな〜」という冷やかし半分で構いませんので、覗いてみてはいかがですか。面白かったら、そのままオフ会にも参加しちゃいましょ。

▼参加予定だけれども1時には間に合わない、でも苗の交換はしたい・・・という方は、ご相談に乗りますので、やはり書き込みお願いします。

▼なお、パテントの問題がありますので、登録品種の出品についてはご配慮お願いいたします。

(注)オフ会事務局は現在のところ、[ぽー、VITA、Ryu.、水瀬葵]の4人(だったよね、VITAさん?)。本人も知らないうちに決まってた、という不思議な事務局ですが、まあオフ会の裏方担当です。 

 
[21836] (8) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/18(木) 13:22
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


オフ会、でますよ〜(^-^)
当日のお天気が気になりますね。
前回の神代のオフ会は小雨交じりでしたから。
一雨ごとに緑が濃くなる時期ですが、できれば薄曇であって欲しい。
ピーカンは、紫外線が気になりますからね、画像も色が飛んでしまうし。

うう、そういえばオフ会の公式画像UP担当は私でした・・・
クリスマス・オフ以来作っていませんね・・・
スイマセン、がんばります。
ということで、今回もカメラマンさん、よろしくお願いしま〜す!

だだっ広い公園ですから、小さいお子様をお連れの方も、遠慮なく
ご参加くださいませ。
参加者の中には、子育て霊験豊富な方・なぜか子供になつかれる方が
たくさんいらっしゃいます。
このときとばかりに、どんどん押し付けておしゃべりにいそしめますよ♪

 
[21850] (9) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/18(木) 20:46
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは。ゆうりんと申します。
あつかましくもこちらに書き込んでいいのでしょうか。

唐子咲きのツバキ、あるいは
一重咲きのピオニーの苗をもってらっしゃって
一本譲ってもいいよという奇特な方はいらっしゃいませんか。
色は白(アイボリー含む)か赤かピンクが好みです。
ずうずうしいですが、どうか、よろしくおねがいします。

 
[21963] (10) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/20(土) 01:27
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


ゆうりんさん、こんばんは(^-^)
オフ会事務局のVITAです。
オフ会いらっしゃれるんですか、うれしいです。
参加メンバーがどんどん増えてきていますよ〜。
http://botany.cool.ne.jp/off08/annevote.cgi

オフ会の動向、ここの掲示板よりも同時開催のあちらのほうが
動きがすばやいです。
両方に「欲しいよ〜!」って書いたほうが確実ですよ。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200605/06050124.txt

ゆえさんが、交換速報のトピも立ててくださっていますので、参考に
してくださいませ。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200605/06050197.txt

 
[22031] (11) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/20(土) 21:23
NAME : けえ企画(管理人)さん
EMAIL:
U R L:


とりあえず、落ちるとダメなんで裏からそっとあげときますね。

 
[22166] (12) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/22(月) 23:58
NAME : くんまーさん
EMAIL:
U R L:


みなさんこんばんは、くんまーです。

神代植物公園オフ会に参加させていただきます。
参加表明遅くなりすみませんでした、ほかの予定が入る可能性があり、
今日になってしまいましたが、無事そちらはクリアーできました。
バラにも東京の向こう側(当方千葉在住)にも明るくありませんが、
オフ会はいろんな方の園芸の話が聴けるので今回もたのしみです。

あちらの出席簿にも書き込んでおきます。
出品できそうなものも少しまとめておきます。
 
[22211] (13) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/24(水) 00:23
NAME : 水瀬葵さん
EMAIL:
U R L: http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/


皆様いつもお世話になってます。
こっちに参加表明するの忘れてました
おくればせながら参加表明です。

出品物で決まってる物書きますね

フィロデンドロン・シルバーメタル(フィロデンドロン・インベ)挿し木苗(数量未定ですが株自体は5本挿してます)
スティロディスカス・ゴールドラッシュの種(数百粒、開花率不明)
ゴールドラッシュはスティロディスカスのなかでは花数が一株に軽く数十花、大量につきます。

 
[22216] (14) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/24(水) 04:47
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


くんまーさん
参加表明、ありがとうございます。
前回、前々回に続いての参加ですね。(^‐^)
なかなか書き込みがないので、お忙しいのかな? 掲示板、見てらっしゃるかな?と、ちょっとやきもき(?)してました。
お会いするのを、ほんとにほんとに楽しみにしています。
(バラ園のつるバラを見て、バラ誘引グッズのアイデアを考えましょう♪)

水瀬葵さん
待ってました。
質問ですが、スティロディスカスは秋まきですよね? 
土が固い花壇でも育つでしょうか?(マンションのツツジの植えこみが、一部枯れてしまったので、何かいい植物はないかな〜と探しているのです。一年草でも可)

 
[22240] (15) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/24(水) 17:52
NAME : よしさん
EMAIL:
U R L: http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html


>両方に「欲しいよ〜!」って書いたほうが確実ですよ。

と言うことで堂々と書かせていただきます(笑)。

希望するもの
モミジバセラニウム(小苗)・・出品者kilioさん
ナスタチウム(種子)・・もえさん
ニチニチソウ 濃桃(種子)・・もえさん

遠方(こちら兵庫県)ですので「苗の交換」のみでお願いします。

 
[22245] (16) 追伸  
DATE : 06/05/24(水) 20:29
NAME : よしさん
EMAIL:
U R L: http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html


出品できるもの
ハナナ(菜の花・種子)・・数名
雪姫かぶ(種子)・・数名
フウセントウワタ(種子)・・1名
タマシダ・・1株

誰かもらって−−

 
[22327] (17) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 12:10
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


園芸相談センターのほうに参加表明されている方もいますので、中間報告をまとめておきます。

【参加予定】(敬称略)
Aska あやの R・ひろき kilio クモモ くんまー VITA ぽー 桝本(横浜) 水瀬葵 むぎ姉 ゆえ れい@川崎 るる(+ご家族?) ・・・計14名(+α?)

【未定&調整中】
けえ企画 やまと Ryu.(+奥様?) Sub-Rosa ・・・計4(5?)名

【苗だけ参加】
piyo もえ よし 冬花・・・計4名

今回は苗交換情報が、ものすごくたくさん飛び交っています。
園芸シーズンなんですね〜。
けえ企画@管理人さま。スケジュール調整のほうはいかがでしょう?

 
[22330] (18) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 14:07
NAME : けえ企画(管理人)さん
EMAIL:
U R L:


植物ではありませんが…

手前味噌で僭越ですが
当サイトのグッズ「ヤエのエチケットミラー」少々在庫ありますので、オフ会にもっていきます。希望の方おられましたらおっしゃってください。先着5名様になります。

↓見本はこちらです
http://blog.goo.ne.jp/keiengei/e/f1dc4676766efb560533c0d9c537975d

 
[22332] (19) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 14:16
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


はいは〜い、先着その1! ヤエちゃんエチケットミラーくださ〜い♪

・・・って、ブログを見て「欲しい」とおっしゃってる方、何人かいますよ。
先着順だと、「昼間は仕事で掲示板のぞけないっ」という方に恨まれそう。
ジャンケンのほうがよろしいのでは・・・。

> オフ会にもっていきます。
ということは、オフ会にご参加いただけるのですね?
わあ、大歓迎ですぅ!

 
[22333] (20) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 14:45
NAME : れい@川崎さん
EMAIL:
U R L:


仕事中にもかかわらずにぃ!と2番宣言!
じゃんけんになっても泣きませんけど。

 
[22334] (21) Re: [22332] [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 15:24
NAME : けえ企画(管理人)さん
EMAIL:
U R L:



> 先着順だと、「昼間は仕事で掲示板のぞけないっ」という方に恨まれそう。
> ジャンケンのほうがよろしいのでは・・・。


それでは不公平のないように訂正させていただきます。いきなりの訂正で申し訳ございません。希望者が定数を越したばあい当日ジャンケンで決定させていただこうと思います。

> ・・・って、ブログを見て「欲しい」とおっしゃってる方、何人かいますよ。
それでは5名から末広がりの8名にふやします

どしどしエントリーください

それではよろしくお願いいたします

 
[22337] (22) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 15:58
NAME : ゆえさん
EMAIL:
U R L:


ゆえです。

ヤエちゃんミラー、希望者多数が予想されますので、
園芸資材・その他リストには、既に「当日、ジャンケン!」と記載しておきました(^^)v

 
[22341] (23) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 16:30
NAME : やまとさん
EMAIL:
U R L:


あ〜!!!
こんな所にぃ!
危うく見逃す所だった(^^;)

はいは〜い 3番(4番かな?)宣言で〜す♪
チビも一緒にジャンケンに参加させてください!
だって取り合いになっちゃうんだもん(爆)

 
[22342] (24) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 17:16
NAME : Sub-Rosa さん
EMAIL:
U R L:


やえミラーください。行けたら生きますので…

 
[22345] (25) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 18:17
NAME : kilioさん
EMAIL:
U R L:


ええっと、見つけてしまいましたf(^_^;)

ヤエちゃんエチケットミラーよろしくお願いしま〜す。

 
[22347] (26) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 18:42
NAME : こにさん
EMAIL:
U R L:


わ〜〜〜!ヤエちゃんエチケットミラー欲しいです〜〜
と、書きながら私は関東オフ会には遠くて出席できない一人です・・・(>_<)

みなさん、頑張ってジャンケンに勝ってGETしてくださいネ♪
 
[22348] (27) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/26(金) 19:11
NAME : クモモさん
EMAIL:
U R L:


うちも下されー〜じゃんけんでもかまわないです〜
(最近勝つ確率UP中。)

 
[22385] (28) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/27(土) 18:33
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


その後の中間報告。
けえ企画さん、やまとさん(+ちびやまとちゃん)も参加表明され、るるさんのご家族も「たぶんとりあえず顔見せ」ということで、現在参加者20名(うち子ども3人)。
神代植物園は広大ですから、大人数でもドンと来い!です。

「参加してみたい、でも・・・」と迷っている、そこのあなた!
誰も取って食ったりしません。ためしにのぞいてみてはいかがでしょう?
当日飛び入りでもかまいませんが、前もって表明していただいたほうが、事前の気分も盛り上りますよ♪ 
かわいいヤエちゃん名札もご用意できます(^◇^)

ところで気になっているのですが
5/18に書きこまれたゆうりんさん。その後書きこみがありませんが・・・
オフ会参加表明なのか、「苗だけ参加」なのかはっきりわからなかったので、数に勘定していませんでした。
もし、どちらかに参加のおつもりでしたら、スルーしちゃったみたいでごめんなさい。いまからでも、意思表示してくださいね。

それとも、オフ会とは別に、苗情報を求めてらしたのでしょうか?
その場合は、今回のオフ会では対処できませんので、あしからず。
このヤサシイエンゲイには、きちんとした種や苗の交換掲示板はありませんが、「なごみ板」のほうで、管理人さんの許可を得たうえで交換情報を掲載している方はいます。そちらでご相談されてはどうでしょう。

 
[22489] (29) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/29(月) 16:25
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


オフ会まであと5日。気分も盛り上ってまいりましたね♪

さて、神代植物園までの交通手段ですが、電車でお越しの方は
・JR中央線ルート・・・吉祥寺、または三鷹からバス
・京王線ルート・・・つつじヶ丘、または調布からバス
の4つの駅のどれかを利用することになります。
ところでJR、京王線それぞれ、「ご一緒しましょう」と名乗りをあげている方がいますので、できれば駅で合流すると安心ですね。

・JR=吉祥寺駅で合流。VITAさんがガイド役(?)で、バスでご一緒に。
・京王線=調布駅で合流。クルマで参加のやまとさんがピックアップしてくださる予定。

「ご一緒したい」という方は、とりあえずここに書きこんでくださいね。
待ち合わせ場所・時間など、詳しいやりとりは後ほどメールで。

 
[22521] (30) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/30(火) 01:22
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


吉祥寺経由で行かれる方、いますか〜?
駅周辺で待ち合わせて、一緒にバスに乗りません?
すでに数人希望者がいらっしゃいますので、引率しますよ(^-^)

当日は吉祥寺駅に【12:00】に集合。
場所は、JR・井の頭線ともに、公園口の改札を出て、正面の地上行き
【エスカレーターを降りたところ】。

この時間に集まれば12:40ぐらいには神代に着きますから、
お弁当食べたり、喫茶室で軽くつまんだりする余裕が出来そうな気がします。

トラブル対策に、お互いの【携帯番号と携帯のメアド】を交換したいと思いますので、
吉祥寺で集まるよ〜って方は、お手数なのですが、私の私書箱までご連絡ください。
http://yasashi.info/post/post.php?post_No=13
折り返し、私の連絡先を返信しますね(^-^)

 
[22570] (31) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/30(火) 22:34
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


すみません お返事が遅くなりました。
仕事が入る可能性が半分くらいあって、様子を見ておりました。
大変、申し訳ありません。
今週の日曜日は多分大丈夫だと思うので参加の人数に入れてください。

ところで、
花が緑色のジニアの苗を、(地味ですみません)
大量に発芽させてしまったもので、よければ20個くらい
差しあげます。
ルバーブの苗(茎が赤い種類)も、15個くらい差し上げられます。
ほしい方いらっしゃいますか?

以上、よろしくお願いします。

 
[22572] (32) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/30(火) 22:53
NAME : クモモさん
EMAIL:
U R L:


ユウリンさん参加できるのですね。
では注文です。
ルバーブ3株(茎赤種)
お願いします。

 
[22574] (33) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/30(火) 22:53
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


ゆえさま

はじめましてです。
すみません、出席簿の使い方が
わかりませんでした。

こんばんは、もうこれ以上時間が取れないので、
見逃していただけないでしょうか・

また明日の夜にきますので・・・・
そそくさと申し訳ありません。

 
[22576] (34) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/30(火) 23:17
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


明日の晩、ゆうりんさんが読んでくださると期待して・・・

ゆうりんさん、オフ会に参加していただけるんですね。わ〜い!
はじめての参加、もう大歓迎しちゃいます!!!
仕事のスケジュールとのかねあいで、調整してくださってたんですね。
都合がついて、ほんとにヨカッタ&嬉しいです。

出席簿はこちら↓
http://botany.cool.ne.jp/off08/annevote.cgi
下の枠にHNと適当なパスワードを入れ、「編集」をクリックすれば書きこみ用の画面になります。「Eメール」は、幹事から緊急のお知らせをする時などに利用することがありますので、アドレスをお持ちでしたら記入をお願いします。
(Eメールを書きこまないと登録できません。登録できなくても、ちゃんとゆうりんさんが参加、ってわかりましたので、ノープロブレムです♪)

集合場所その他、わからないこと、聞きたいことがあれば、何でも書いてくださいね。

 
[22616] (35) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/31(水) 20:45
NAME : ゆうりんさん
EMAIL:
U R L:


ぽーさま

どうもありがとうございます。
集合場所は大丈夫だと思います。
当日どうぞよろしくお願いします。
ドライバーの夫を連れて?いや連れて行ってもらって?行く予定です。

出席簿は相変わらず 使い方がわからないままです。
ごめんなさい。ご親切に教えていただいたのに。

それでは、日曜日に。

 
[22623] (36) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/05/31(水) 21:55
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


ゆうりんさん
了解しました!(^-^)
ご主人もオフ会にご一緒に参加、ということでよろしいですね?
すごく楽しみです♪

なお、緊急連絡用に幹事の携帯電話の番号をお知らせしておきたいと
思いますが、ゆうりんさんに連絡をとる方法がありますか?
ここヤサシイエンゲイの第2ヤエ局に私の私書箱があります。
できればそこに、ゆうりんさんのメルアドを書いていただくか、
ゆうりんさんご自身の私書箱を作っていただけると、連絡がとりやすいです。
(第2ヤエ局は、自分で簡単に登録・削除できます。セキュリティも
しっかりしています)

 
[22693] (37) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/01(木) 21:44
NAME : ぽー@千葉さん
EMAIL:
U R L:


え〜と、当日のおおまかな流れをイメージしてみました。

■13:00 集合(正門の左手、レストラン前のテーブル付近)
 *「あるびの会」と書いた看板(いや紙きれ?)を目印に。
■13:00〜14:00ごろ 自己紹介&苗交換会
 *のんびりやるともっと時間がかかりそうですが、バラ鑑賞の時間もとりたいので、一応目安は1時間ということで。ご協力お願いします。
 *苗交換会後あまりに荷物が多い・重い方は、参加者の車に一時預かりしてもらいましょう。
■14:15ごろ〜16:30ごろ バラ園散策
 *ツアーではないので、旗もって引率、ってのはありません。基本的にぞろぞろと、でも自由行動です。隣接する大温室なども見たい方は、個別にご覧ください。
■16;30 バラ園正面のステージ下に再集合→お茶タイム
 *お茶タイムの場所は未定(当日、決定します)。
候補としては、[最初の集合場所のレストラン・ステージにある休憩所]があり、晴れていれば園内の原っぱも気持ちいいのですが・・・。5時で閉園になってしまいますので、深大寺門近辺の茶店のほうがゆっくり話せそうですね。

なお、最初に苗交換会をやるのは、つぎのような理由からです。
▼苗のやりとりをしながら話がはずみ、初対面どうしでもうちとけやすい。
▼遅刻してくる人が、合流しやすい。
▼早退する予定の方の分を先にやるのなら、みんなの分をやっても大差ない。
などです。

なお、出品苗については、植物名(場合によっては渡す相手の名前も)のラベルをつけるなど、なるべくスムーズにいくよう配慮していただけると嬉しいです。
みなさまのご協力をお願いします。

 
[22715] (38) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/02(金) 10:43
NAME : ぽー@千葉さん
EMAIL:
U R L:


園芸相談センターのほうで、タネツリさんが参加表明。
途中参加のRyu.さん、Mie.さんを含め大人22人+子ども3人、計25人になりました!
おととし秋の第1回オフ会(場所も同じ神代植物園)とくらべると、倍の賑わいです。
年齢も1ケタから○○歳まで、まさに老若男女とりまぜて。

はじめは期待半分、不安半分でおそるおそる参加された方が、「とても楽しかった」と言って、リピーター(?)になってくださる。
そればかりか、至らぬ幹事をフォローして、最初の「ゲスト」が次回は「準事務局」と呼びたいほど、いろいろ協力してくださいます。本当に嬉しく、ありがたいです。

まだまだ参加受付中ですし、当日の飛び入り参加もOKです。
みなさんと、楽しい時が過ごせそうですね。

 
[22734] (39) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/02(金) 20:39
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


新たにみわさんが、参加表明してくださいました。
ご夫婦とお子さん(一人はまだベビー)の計4人です。

これで参加予定者は、大人24人、子ども5人の計29人。
わお〜、すんごい団体かも〜〜(^^)

出品苗もたくさんで、完全にミニ植木市状態になると思われます(爆)
いやほんと、前回の神代オフ会では、勘違いして「これ、おいくら?」なんて話しかけてきたお客さんもいたんですよ♪

 
[22736] (40) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/02(金) 21:03
NAME : クモモさん
EMAIL:
U R L:


あ、そういえば団体で行くと入場料金安くなりますよ〜

 
[22740] (41) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/02(金) 23:03
NAME : R・ひろきさん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 園芸掲示板のほうにも書いたのですが、私、団体割引は辞退します。
 ちょっといろいろ書かないとならないようなので……。
 のりが悪くってごめんなさい。

 
[22743] (42) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/03(土) 00:23
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


団体割引の件ですが、幹事判断で却下!いたします。
理由は・・・

▼物理的に難しい。遅刻する人も何人かいるし、逆に早く入園してみておきたい人もいます。全員1時にゲートに集合できないし、遅れた人の分をどう渡すか、とても煩雑。
▼誰が取りまとめるか・・・実はここでコッソリ白状しますが、幹事は遅刻確定(すみません〜)。定刻に来れる事務局は2人。とても手が回りません。
▼個人情報の問題・・・ひろきさんがお書きのように、いくらアットホームなオフ会でも、名前や生年月日まで明かしたくない方もいるはず。まして初参加の方においておや。

申し訳ありませんが、規定の料金を払ってご入場ください。

 
[22745] (43) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/03(土) 01:26
NAME : やまとさん
EMAIL:
U R L:


今回のオフ会、ご家族での参加も多数表明されていますね♪
我が家もそうですが、大人には楽しい苗交換タイム
しか〜し!子供にとってこれほどつまらない時間はない!
自分が楽しい思いをする為には子供になにかあてがっておかなきゃ(爆)
と言うわけでうちのチビに内職をさせる事にしました(^^)

ヤサシイエンゲイのけえ企画@管理人さんのご好意で
現在ヤサシイのトップページに鎮座している「オフ会ヤエちゃん」の
画像を分けていただいたので
それを使ってチビが缶バッジ作ります♪

参加者全員分は無理でしたが頑張って7個は作ります。
けえ企画@管理人さん出品のヤエミラーが8個
ヤエちゃん缶バッジが7個
参加者数から考えて2人に1つは当たる確率\(^o^)/

途中であきちゃうかもしれないし、失敗しちゃうかもしれない
けど子供達が一生懸命作ったものを
大人が真面目にジャンケンして取り合いっこなんていうのも
楽しいかもしれません♪

試作品を作りましたが親バカ丸出しでなかなか良い出来です♪
当日のお楽しみ!!!!!!!

 
[22787] (44) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/03(土) 23:46
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


さて、いよいよあと半日。
心配されたお天気も、予報を見るたびにいいほうに変わってきて、明日は雨の心配はなさそうです。開催時刻には気温ほどほど、湿度低め。気持ちのよい6月になりそうですよ♪

集合場所と出品苗とおやつを確認して、みなさま今夜は早くおやすみください。(遠足じゃない、つーの。別におやつはいりません^^;)
上でコッソリ書きましたが、明日幹事は遅刻してきます。すみません!
が、幹事代行のVITAさん始め、スタッフサイドで協力してくれる方たちがバッチリ連携をとっていますので、初めての方も安心して参加してくださいね。

何か書き忘れたことはないかな・・・抜かりはないかな・・・。
何かあったら明朝までなら対処できますので、ここに書きこむか、幹事にメールをくださいませ。
10時以降の緊急連絡は、幹事代行のVITAさんにお願いします。

 
[22789] (45) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/04(日) 01:24
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


出席簿で、きえさんが参加表明。
これで大人25人、子ども5人(うち1人はベイビー)=ちょうど30人になりました!

 
[22821] (46) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/05(月) 04:15
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


参加者のみなさま、お疲れさまでした。
遅くなりましたが、オフ会の経過報告をば。

薄曇り、気温快適、湿度快適。ほんとに「バラ見日和」といいたいお天気の神代植物園に集まったのは、大人29人、子ども5人の計34人! あらためてお礼かたがたお名前を記しますと・・・。(順不同)

【参加者】Askaさん、kilioさん、R・ひろきさん、VITAさん、あやのさん、クモモさん、くんまーさん、けえ企画さん、Ryu.さん、Mie.さん、むぎ姉さん、やまとさん親子、ゆうりさんご夫妻、ゆえさん、るるさんご一家(4人)、れい@川崎さん、水瀬葵さん、桝本さん、タネツリさん、みわさんご一家(4人)、きえさん、NEOさんご夫妻、らんちゅうさん、もあさん、ぽー

初参加の飛び入りの方も4人いらして、よぶんに用意していた名札が足りなくなるほどの大盛況でした♪
バラ園自体もかなりの賑わいで、盛りを過ぎているのですいているだろうという予測は大はずれ。集合場所に近い駐車場は昼には満車状態、付近の道路も渋滞。遠くの臨時駐車場に誘導されたマイカー組は、微妙に遅刻というケースもあったようです。
かくいう私も午前中の用事をすませ、首都高をすっ飛ばして、集合時間直前には植物園まであと1キロの地点にたどり着いたのですが・・・残りの1キロが長かった(涙)。30分近く遅れて、やっとみなさんと合流できました。

予定通り、最初は苗の交換会。次から次へと魅力的な苗や鉢が登場。出品者の説明も、ほんとにその植物が好きなんだな〜という思いがこもっていて、思わず耳を傾けてしまいます。
しか〜し! 1時間で終わる予定がどんどん延びてしまうので、幹事の私とVITAさんは途中から「巻きでやってくださ〜い!」と、だいぶせかしてしまいました。せかされた方、ごめんなさいね。(^^;)
もっとも、オフ会の目的は「バラを見ながら園芸談義」だったのですが、交換会の間に早くもいくつかおしゃべりの輪ができて、目的の半分はかなり果たせたかも。
そのあいまに、保育スタッフ(?)が元気なお子たちと追いかけっこしたり、ベビーをあやしたり。ママも少しは安心して交換会に集中できたかな?
また、(予想通り)通りかかったお客さんが植木市と勘違いして、のぞきこんだり質問したりという一幕もありました。

交換会の最後の盛り上りは、ヤエちゃんグッズの争奪ジャンケン!
はるばる関西から参加してくださった、ヤサシイエンゲイの管理人・けえ企画さん提供の「ヤエちゃんミラー」が8個。ちびやまとちゃんが頑張って作ってくれたヤエちゃん缶バッジが10個。希望者が多い=競争率が高いので、みなさん真剣にジャンケンしてました。^^
交換会が終わったのはちょうど3時。予定よりしっかり1時間遅れでした。

いよいよバラ園へ。バラの姿が見える前から、いい香りが漂ってきます。
何人かずつのグループに分かれてはまた集まり・・・バラの品定めをしたり、香りコーナーで嗅ぎ比べたり。
いちばん張りきっていたのは、ベランダ・ロザリアン・やまとさん。風邪気味のR・ひろきさんが途中退場された分をカバーすべく、バラ初心者さんたちを引き連れての研修ツアー(?)。
どうもこれを契機にバラ道にハマる人が出てきそうですが、それは幹事の責任ではありませんので念のため。(爆)

終盤はバラ園を見渡せるステージ上のカフェに三々五々集まって、「蛍の光」に追い出されるまで、おしゃべりに花が咲いたのでした。
ちなみに、ここでの一番人気は「バラまんじゅう」でした。(^◇^)

ほんとうに楽しいオフ会でした。
参加してくださった方、幹事の仕事をいろんな面から支えてくださった方、遠方から「苗だけ参加」してくださった方・・・。
お一人ずつに感謝の気持ちを書きたいのですが、長くなりますので、みなさんの書きこみをもう少し待ってからにしたいと思います。

 
[22861] (47) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/05(月) 23:41
NAME : くんまーさん
EMAIL:
U R L:


みなさんこんばんは、ちょっとオーバーカジュアルな足元で参加したくんまーです。一日遅れですがオフ会に参加した報告と感想です。
今回は参加者が多く大盛況でした、初対面の方とあまりお話をすることが出来ませんでしたが、かなり怪しげなイデタチだったので顔は覚えていただけたのではないかとおもいます。苗交換会が始まって予定外の苗も里親ボランティアの人?に次々と引き取られていきました。普段自分では買ったりしないものでもそだてている人から直接育て方のコツとかを聞けるのがこの会の良い所ですね。
バラ園は初めてでしたが、あれだけたくさん咲いているとは思っていませんでした(バラの知識ほぼゼロの私)オベリスクやフェンスの形とか造りとか、そんな所ばかり見ていたような・・・園内には高級そうなカメラを持って撮影している人があちこちにいて「やっぱりバラって人気あるんだな〜」と実感しました。みなさんのバラ談義はほとんど聞き役でわからない事ばかり、でも楽しかった、参加してよかったと思います、今回参加を見送った方も一度来てみるといいですよ。(この文章からはあまり良さが伝わらないかもしれませんね。)
幹事の皆様、苗を頂いた方、引き取っていただいた方皆さん有難う御座いました、また次のオフ会でお逢いしましょう。

 
[22880] (48) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/06(火) 12:51
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは、VITAです。
お天気にも恵まれて、オフ会日よりでしたね。
バラの開花時期とはいえ、公園開催の大きなイベントもなかったのに
入場者の多いこと、多いこと。
皆様駐車場で苦労なさったそうですが、バス組みは予定通り到着できました〜。
公共交通機関の強みですねw

今回も交換会では、見知らぬ人の乱入や「これおいくら?」がありました。
そりゃあそうです。
大勢の人が、一生懸命苗を覗き込んでいるのですから、フリマと
思われても仕方ありませんし、皆さんの持参の苗はぴかぴかの美人さんが多いですもの。
提供してくださった方、もらってくださった方、この場でのお礼に代えさせてください。
ありがとうございました。

関東オフも回を重ねるごとに参加人数が増えてきて、とうとう30人越えの
大所帯になりましたね〜。
アナウンス・当日の運営含め、大人数用に見直す時期が来ているようです。
当日は進行が遅く、皆さん楽しめたのかなぁ、あきちゃうよなぁと
ちょっと反省。
次回への課題といたします。

 
[22911] (49) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/07(水) 15:18
NAME : Askaさん
EMAIL:
U R L: http://hana.myj.cc/off/


こんにちは。カメラマンのAskaです。
今回も楽しいオフ会で充実した時間を過ごすことが出来ました。写真ばかり撮っていて、あまり会話に参加できなかったのがちょっと心残りですが、次回はカメラを家に置き忘れていきたいと思います(^^)。
ところで、オフ前後は仕事のイベント関係で忙しくて遅くなりましたが、オフの写真をとりあえず整理してアップしました。花の写真はそれなりに撮り慣れていますが、人間の写真はあいかわらず「下手な鉄砲も数撃てば当たる」という状態で、「ピントより笑顔」のポリシーで撮っています。大目にみてくださいね。(^^;)
今回もいままで同様、参加者のプライバシーを守るため、参加者が映っている写真は制限付きページとなっています。今回の写真のIDとパスワードは新しいものです。IDとパスワードは、幹事のぽーさんとVITAさんに連絡済みなので、幹事に聞いてください。もちろん、今回の参加者であれば私に直接聞いてもOKです。以前のオフの参加者であれば、教えていいかどうか私には判断しかねますので、幹事に聞いてください。
なお、バラ園の様子と、当日開催されていたサツキ展の写真は制限なしでご覧になれます。バラは終わりかけなのであまりいい花は撮れていませんが、全体の雰囲気を感じ取って頂ければ幸いです。まぁ、カメラ小僧のお遊びの域を出ていませんが・・・(^^;

 
[22916] (50) Re: [21624] 【春の関東オフ会】神代のバラを見に・・・  
DATE : 06/06/07(水) 16:31 *
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


Askaさん、オフ会写真館をUPしていただいて、ほんとうにありがとう&お疲れさまでした!

バラ園とサツキ展の写真は、どなたでも閲覧できますので、どうぞご覧ください。
少しだけでも雰囲気がおすそわけできるといいのですが。

参加者のみ閲覧できる画像のほうは、
>「ピントより笑顔」のポリシーで撮っています。
ほんとに、みなさんの笑顔がはじけています♪(^-^)

参加者のみなさんには今日中に、私のほうからEメールまたは私書箱でID・パスワードを連絡いたします。
飛び入り参加のもあさん、連絡先を教えてくださ〜い。

> 写真ばかり撮っていて、あまり会話に参加できなかったのがちょっと心残りですが、次回はカメラを家に置き忘れていきたいと思います(^^)。

ほんとですよね。いつもそれが気になりつつ、Askaさんのご好意に甘えてました。
おひとりの方に負担がかかりすぎないよう、次回からは、うまいやり方を考えていきましょう。
こんな形で画像を残していただくのは、やはりとてもいい思い出になりますので・・・。




  [22842] 大手鞠につく害虫についてお聞きしたいです
    DATE : 2006年06月05日(月) 16時08分
    NAME : まーぼーさん
    EMAIL:
    U R L:


    2.5メートルほどの大手鞠の木があるのですが、葉っぱをほとんど害虫に食べられてしまいました。新芽がでた頃にオルトランを散布したのですが、効果が無かったようです。体長1センチ、羽はなく、色は黒でおなかは黄色っぽい色をしています。葉の裏側にぴっしり張り付いています。庭には他にもくれん、ハマナス、つつじなどを植えてますが、大手鞠にだけ虫が付きます。この虫はアブラムシなのでしょうか?よりよい駆除方法をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

 
[22845] (1) Re: [22842] 大手鞠につく害虫についてお聞きしたいです  
DATE : 06/06/05(月) 17:34
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


ケムシ・芋虫の仲間はどれも良く似ています。
芋虫などの、名称が知りたければ、画像投稿されれば早いと思います。
取り敢えず、駆除の仕方として、農薬マラソンの希釈液霧散布を週1回を2-3回すればよいと思います。
オルトラン顆粒は、今ひとつ効果が有るかどうか判らない。オルトラン希釈液の霧散布は効果が早い。
葉が齧られているとか、一匹発見したら、沢山いると考えて、直ちに対処すべきです。一日遅くなれば100倍しんどくなる。
虫歯のようなイメージで・・・・・
これから真夏にかけてが大切ですから、茎葉を守らないと、来年の花数が減ります。

蛾の幼虫図鑑
http://www.jpmoth.org/P0000Thumb.html

 
[22901] (2) Re: [22845] [22842] 大手鞠につく害虫についてお聞きしたいです  
DATE : 06/06/07(水) 00:21
NAME : まーぼーさん
EMAIL:
U R L:


情報をありがとうございます。農薬マラソンはマラソン乳剤でよいのでしょうか?また、全体の9割以上葉っぱが食べられカスカスになって枯れてしまったので、その葉の部分は切ってしまいました。少し残った葉っぱにはスプレータイプのベニカxをかけました。ざっと見たところ虫はいなくなったようです。今日になって花が5房ほど咲き始めました。それでも薬の散布は必要ですか?枝や幹などにかければいいのでしょうか?昨年まで全て行っていた母が、亡くなってしまったので勝手がわからず困っています。よろしくご指導お願いします。

 
[22915] (3) Re: [22842] 大手鞠につく害虫についてお聞きしたいです  
DATE : 06/06/07(水) 16:04
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


マラソン乳剤で良いです。 農薬は、希釈すれば乳白色になります。雫が垂れるほどびしょびしょに噴霧すればよい。
展着糊も混ぜると葉の表面張力(農薬を弾くのがなくなる)
葉の裏表、茎、株元、付近一帯まで隅々まで広範囲にまく。
私なんかは、どうせ噴霧するのですから、鉢下やベランダの床まで流している。 マラソンと展着剤は一番安くて、よく効くし、葉茎に浸透しないし、分解が早いので、安心感があるのでお勧めしています。
といっても農薬ですから、説明書きや効能書きは使用前に「毎回」読んで理解
することが大切です。時々希釈倍率を間違える。 農薬を恐れたり避けることはありませんが、薬物ですから、読む癖をつけておいたほうが良い。医療薬も同じ。医療薬は必ず副作用がありますが、無頓着。農薬は、医療薬ほど危険ではない。
当家のスズメはマラソンがよほど好きなのか、3つ雨水桶が合って、2つの綺麗な水(手洗い用)より、汚いマラソン入りの水(ボウフラが湧いているので混ぜてある)ばかり飲んでいる。 ほんとに大丈夫かとこちらが心配します。
マラソンの匂いが解らないのだろうか。友達も連れてきて飲んでいる。 (・・?

切ってしまったものは仕方がないですが、病気でない限り、葉は残しておいたほうが良い。もっとも汚らしいですが。 緑の葉は少なくても呼吸していますし、光合成もして栄養を蓄えます。

花や蕾にはかけないようにして、2-3回はしたほうが良い。
 産卵・・・孵化・・・羽化・・・産卵と繰り返します。卵に農薬は効かない。 それと、帰巣本能とか虫のネットワークがあって、成虫が飛んでくるのを農薬の匂いで多少は忌避します。(チョウチョは落ちますが、スズメは元気に遊んでいる。)

虫のネットワーク・・・・お気に入りの草花があれば、体臭の匂いか(フェロモン ? )音か何かで友達を呼ぶ性質がある。例えばバラの花と豆コガネムシの関係において、隣に綺麗な同じバラが咲いていても、一匹が一花決めて齧っていると、その食べ残しのバラの花に集団で集まってくる。10cmも移動すれば綺麗なバラがあるのに、その食べ散らかしの花を飽きるまで食べて、一服してから移動する。同じ花なら味も同じと思いますが・・・  (・・?
その汚いバラを摘んで水桶に捨てれば、その花を目指して、次々と飛来する。そのうちに落ちて溺れ死ぬ。アホなやつ。(((( ;゜д゜)))アワワワワ

、 




  [22908] つげの木
    DATE : 2006年06月07日(水) 14時37分
    NAME : 庭木さん
    EMAIL:
    U R L:


    垣根につげの木が植えてあったのですが
    枯れて木があり新しいのを植えたのですが
    早く育つ方法はありませんか?
    すき間が空いて気になるのですが・・・

 
[22912] (1) Re: [22908] つげの木  
DATE : 06/06/07(水) 15:19
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


樹木ですから、ある程度の年季は必要です。
しいて言えば、植え付け穴は広く大きく掘って、土を解すとか、腐葉土を3-4割り混ぜて埋め込む。など根張りを良くする。

次にある程度の大きさになるまでは剪定しない。

害虫駆除に努める。

この程度かもね。




  [22869] マーガレットコスモスの葉
    DATE : 2006年06月06日(火) 09時23分
    NAME : やびぃさん
    EMAIL:
    U R L:


    2年目のマーガレットコスモスの葉の色が最近おかしいので心配です。
    葉の周りが焼けたような感じで茶色にふちどられています。
    水遣りは土が完全に乾いてから鉢底から出るぐらいにあげているのですが、水遣りが足りないのでしょうか?
    それとも何かの病気なのでしょうか・・・。
    置き場所はほぼ一日中陽が当たるところなのですが、西日も当たるのでもしかしたらそのせいなのでしょうか?

    こんなことは今までになくて、思い出のあるとても大切なお花なので、これからも大事にしたいのです。
    どうしたらいいか教えて頂けるとうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

 
[22871] (1) Re: [22869] マーガレットコスモスの葉  
DATE : 06/06/06(火) 10:31
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


根詰まりしてるんじゃないかな〜と思いますが、植え替えはなさいましたか?
マーガレットコスモスは育てたことがありませんが、ほかの植物で
根詰まりが原因で、株自体はわりあい健康そうなのに
葉先が枯れたり、葉の周囲が枯れてくるのを何度か経験しました。

 
[22904] (2) Re: [22869] マーガレットコスモスの葉  解決しました!
DATE : 06/06/07(水) 08:19
NAME : やびぃさん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございます。
植え替えは今年の春にしたばかりなんですが、二回りぐらい大きな鉢に植え替えてしまったので、もしかしたら生育不足になってしまったのでしょうか。。
とりあえず色の変わった葉は取り除いて、もうちょっとすっきり切り込んでみます。
ありがとうございました。




  [22697] ガーベラが咲かない
    DATE : 2006年06月01日(木) 22時26分
    NAME : いるかさん
    EMAIL:
    U R L:


    ここの掲示板に投稿するのは久しぶりです。
    誰か私のこと覚えてる人いるのかなぁ・・・・。
    
    この間、可愛いガーベラを買いました。
    順調に花が成長してきたと思ったのですが、
    咲くかな、と思ったときに花の中心あたりからだんだん枯れていってしまいました。
    ガーベラは初めてなので、原因がよくわからなく困っています。
    
    水遣りは、土が乾いた感じになっていたら与えています。
    だいたい、2〜3日に1回くらいです。
    肥料は、液体のものをたまにあげています。
    肥料が足りなかったのかなぁ・・。
    日当たりのいい窓際に置いてます。
    
    なにか原因と思われることがありましたら、どうか教えてください。
    
    シクラメン、元気です。
 
[22712] (1) Re: [22697] ガーベラが咲かない  
DATE : 06/06/02(金) 10:27
NAME : HYTGさん
EMAIL:
U R L:


いるかさん
ガ−ベラはなかなか気難しいところがありますよね。太陽が大好きなのに、高温加湿でいっぺんに弱る。窒素肥料が多すぎると株ばかり大きくなって蒸れ枯れする。アルカリ性の土がお好み。などなど。

どちらかといえば乾燥気味に育てる。
薄い液肥をときどきあげる。
要は過保護にすると咲かない。貧しく清く育てる。

おおっ、シクラメンの夏越しの挑戦していますね。
 
[22737] (2) Re: [22697] ガーベラが咲かない  
DATE : 06/06/02(金) 21:17
NAME : いるかさん
EMAIL:
U R L:


アドバイスありがとうございます。
だとしたら、やはり水を少しやりすぎていたかもしれません。
あと、肥料も少なかったかも。

ついでに教えてもらってもいいでしょうか。
どんな肥料がガーベラに合いますか?

貧しく清くですね。心に留めておきます。

 
[22741] (3) Re: [22697] ガーベラが咲かない  
DATE : 06/06/03(土) 00:09
NAME : makoさん
EMAIL:
U R L:


参考になるか分かりませんが、ミニがーベラを育てています。
通常は乾燥気味ではありますが、
蕾がついたら、からからにならないように、様子を見ながら水遣りをしています。
肥料は緩効性のものを、少なめに与えています。

 
[22900] (4) Re: [22697] ガーベラが咲かない  解決しました!
DATE : 06/06/06(火) 23:29
NAME : いるかさん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございます。
始めは水のやりすぎで根ぐされしたかな・・ろ思ってたのですが、
葉は元気に生えてきたので、大丈夫なようです。
水遣りのタイミングをはやくつかんで、綺麗な花を咲かせたいと思います。
HYTGさん、makoさん、ありがとうございました。




  [22788] ラベンダーの育てかた
    DATE : 2006年06月04日(日) 01時09分
    NAME : さとさん
    EMAIL:
    U R L:


     ラベンダーの開花状態の鉢をもらいました。
    水のやり方などはわかったものの,この時期には全花伐採しなければいけない,など,今後お手入れすべきことはあるのでしょうか。いつ散っていつ開花するなどのサイクルはあるのでしょうか。
     花を育てたことの無い自分の不注意でこの花を失いたくありません。いい香りがするし,来年も再来年も大事に育てたいです。ラベンダーに詳しい方,教えてください。

 
[22836] (1) Re: [22788] ラベンダーの育てかた  
DATE : 06/06/05(月) 12:30
NAME : ぱめさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは。ラベンダーの基本的な育て方については
こちらのサイトに育て方が掲載されてますが、お読みになりましたか?
夏越しの仕方など、詳しく記述されていて参考になります。
http://yasashi.info/ra_00003g.htm

開花時期は品種によって様々なので、具体的な品種名で検索してみてください。
春の1期咲き、春と秋に咲くもの、冬以外年中咲くものなどがあります。
共通して言えるのは、咲きっぱなしにして枯れるまで放っておくと
株が疲れてしまいますので、早めに収穫したほうがいい、ということです。
イングリッシュラベンダーなどで、ドライフラワーやポプリなどを作りたい
場合は、早朝に香りを発散し始めた頃、3分咲きくらいのときに収穫すると
香りも姿もきれいに乾燥できていいですよ。

 
[22898] (2) ぱめさんへ  
DATE : 06/06/06(火) 22:40
NAME : さとさん
EMAIL:
U R L:


 ご丁寧なお返事ありがとうございます。やはり咲きっぱなしはダメなんですね。花を面倒見ていると,忙しい毎日のつかの間,心が豊かになった気がします。ポプリのほうもトライします。またなにかありましたらよろしくお願いします。




  [22883] 球根は?
    DATE : 2006年06月06日(火) 17時16分
    NAME : チューリップさん
    EMAIL:
    U R L:


    チューリップの球根を掘り出しました。
    大きいのから小さいのがあって
    薄い皮がめくれてしまいましたが、
    そのまま保存すれば良いでしょうか?

 
[22897] (1) Re: [22883] 球根は?  
DATE : 06/06/06(火) 22:25
NAME : CB大阪さん
EMAIL:
U R L:


そのまま風通しの良い日陰にざるに入れて置いておけばよいでしょう。
より丁寧には、殺菌農薬オーソサイドに沈めて、陰干しすると良い。(傷口から、アオカビが生えてくる)

なお、丸く太っていない球根は、もう一度、カンナなど日陰になりやすい株元に埋め戻しておいたほうが良い。
 理屈は、秋に埋めても、春には葉が一枚しか出ず、花は咲かない。開花まで2-3年かかる。 それと脱水して、萎びて終わりになる。

茶色い薄皮は、病気のバリケードなのでつけておいたほうが良い。
人に例えれば、皮膚油とか脂汗のようなもの。(皮膚病予防。昔の人は、風呂に入らなくても、下着は着替えよ とか 風呂に入ったら、下着はなくても良いが、着るなら必ず洗った下着を着ろ というのは、体の油が洗い落とされるので、下着の細菌が皮膚に付いて、皮膚病になるからです。)








- Step Bank -