過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年09月16日(金) 21時38分 NAME : みえこさん EMAIL: U R L: 園芸の質問ではないのですが、ニオイバンマツリの花は、どうして紫から白に変わるのですか?なにか科学的な変化が起きているのでしょうか?色素が抜けるとか?? 大好きな花で、眺めているうちに「なぜ?」という気持ちが強くなりました。
|
DATE : 2005年09月23日(金) 00時07分 NAME : Flipperさん EMAIL: U R L: カラジュームを3鉢ベランダの日当たりの良い場所で育てています。(住まいは東京です)白の斑入りの大変綺麗な葉でしたが,ここのところ下から出てくる葉が,斑入りではなく緑一色のものとなってきています。葉自体はとても元気が良いので,株自体はとても元気だと思います。テレビか何かで,斑入りの葉は,カーテン越しの日がよく,強い日差しだと斑入りのものが減るような事を聞いたような記憶があります。(観葉植物全般についての番組だったような気がします)斑入り葉を復活させる育て方を教えてください。よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年09月21日(水) 10時53分 NAME : hanababaさん EMAIL: U R L: 埼玉在住の初心者です。 ゴデチャの種を買いました。そうしたら移植を嫌うため直播きとありました。 玄関横の植栽に植えようと思ったのですが、そこは今センニチコウだのキバナコスモスだのが咲いています。それらが終わったあとに土を整備(掘り返したり、腐葉土を混ぜたり)しようと思っています。そのため冬まで種まきができない状態です。 で、考えたのですが、フィジーポットに植えてそのまま育てて植栽に植えればうまくいくでしょうか。根をいじらないから大丈夫なのではないかと思ったのですが。 フィジーポットの使い方、コツ、注意点も合わせてよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年09月22日(木) 00時07分 NAME : はるのさん EMAIL: U R L: ベランダの過酷な暑さにも耐え、夏中きれいな花を楽しませてくれていたクロッサンドラですが、先日鉢を良く見ると、株元におそらくこぼれ種から発芽したと思われる幼苗を発見しました。 これから、秋が深まって寒くなったら、温室に移して冬越しするつもりでしたが、思わぬ植物のこぼれ種による発芽でちょっとびっくりしています。 この、クロッサンドラの小さな芽をこの後育てていくために、この秋、冬に気をつけることなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年09月22日(木) 01時53分 NAME : いりすさん EMAIL: U R L: はじめまして。 地植えの庭木にモザイク病が蔓延してしまいました。 (葉が縮れて変形しています) 何も知らず、栄養障害か何かだろうと思い放置していた結果です。 アジサイ、ハナモモ、ユズリハに症状が出ています。 いろいろ検索してみても、治療法はなく処分しかないというお話しなので アジサイ、ハナモモは残念ながら処分しようと思いますが、 ユズリハは抜けるかどうか分かりません。 完全に抜いてしまわないでも、他への影響を食い止める方法はありますか? また、鉢植えのように土もすべて処分ということが出来ません。 抜いた後の土壌はどのようにしたらよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
|
DATE : 2005年09月19日(月) 01時21分 NAME : へれぼるすさん EMAIL: U R L: こんばんわ。ウィンターコスモスについて宜しくお願いいたします。 花壇でウィンターコスモスを育てています。住まいは東京都で花壇は日当たり良好です。 昨年秋にポット苗の状態で購入し花壇に植えていました。 今年に入り、新芽も出て林のように伸びました。 ネットで調べたところ7月に一度刈り込むと良いとありましたので、確か7〜8月ごろ一度刈り込みをしましたが、いまだにぐんぐん伸びています。 伸びすぎて正直景観が崩れています。 もう一度刈り込みをしたいところですが、ウィンターコスモスの花芽はいつごろどこに着くのでしょうか? 今刈り込みをしても大丈夫でしょうか?
|
DATE : 2005年09月20日(火) 15時07分 NAME : まぐさん EMAIL: U R L: 初めまして。園芸初心者です。芝桜の花壇手入れを任されたのですが、5年以上植えたままなんの手入れもなかったそうです。幸い、一日中日向の花壇なので、毎年咲いているようですが、花のない土の場所も目立っています。 今回、株分けが秋にできるということで、実行しようと思いたちました。 作業手順をお教え頂けると幸いです。知っているかな?というお答えでも、記入頂けると助かります。何卒、よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年09月21日(水) 00時22分 NAME : ひかりさん EMAIL: U R L: こんにちは、よろしくお願いします。金のなる木は30センチぐらいです。半年ぐらい前に買ってきて、ベランダでよく日のあたる場所で順調に育っていました。 その後、8月に水をやってもすぐ乾くので植え替えねばと思い植え替えをしました。土は水はけがよいようにサボテン用土のようにしました。植え替えのとき根は、張っておらず、私の勘違いで5号鉢ぐらいの大きさの鉢に植えていたのですが、その3分の1ぐらいで、根は張っていませんでした。しかし、せっかくだからと植え替えたところ、2週間ぐらいたつと葉が黒くなってき始め、現在は全体の8分の一ぐらいがなっていたので、切っています。ひょっとして水のやりすぎではと、根を見ると根ぐされして根は5、6本しかなく、根元は手で押さえると柔らかく明らかに腐っているようです。 何のtか復活させたいのですが、挿し木か植え替えかこの時期どうしたら復活するでしょうか。
|
DATE : 2005年09月21日(水) 03時07分 NAME : 由美さん EMAIL: U R L: 初めまして。 今度とても寒いところに引っ越してきたので冬越しについて教えてください。 草花はとても好きなのですがお手入れの仕方とか殆ど知りません。 よろしくお願いします。 プランター植えの都忘れと白鷺草と藤についての冬越しの仕方を教えて いただけますようお願いします。 私の住んでいる所はもうそろそろ冬です。また冬の寒い日にはマイナス15度くらいまで 下がるのではないかと思います。 是非、是非来年の春を無事に迎えたいです!
|
DATE : 2005年09月18日(日) 21時57分 NAME : ぷちぽわさん EMAIL: U R L: ゴールデンセージを浅めの鉢に植えています。 春頃株が大きくなったので、二つに分けました。 ずっと順調だったのですが、盛夏に蒸れたのでしょうか、 中の方の葉が灰色になって枯れ始めました。 慌てて枯れた葉を取って、風通しを良くしたのですが、 今でもまだ枯れるのがとまりません(下の方から枯れます)。 ヒョロヒョロのスカスカで、とても貧相になってしまいました。 木陰に場所を移し、水も土の表面が乾いたら、欠かさずやっています。 また元気に茂らせるには、どうしたらいいでしょうか。 そのまま様子を見ていればいいのか、 それとも液肥など与えたリ、植え替えをした方がいいですか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年09月19日(月) 10時07分 NAME : mizuさん EMAIL: U R L: いつもお世話になってます。 桜草の苗についた卵について教えてください。 ポットあげしたばかりの桜草が、どんどんしおれてきて、 なかなか根づかなくて、 水のやりすぎかなぁ、おかしいなぁと思って葉を見ると、 白い卵が・・・ それと青虫で葉っぱをやられているのも・・・ 青虫の方はオルトランで駆除したらいいのですよね? @でもこの白い卵は何でしょう? カイガラムシではなさそうな・・・ けっこうきれいな白で、少し平たい楕円形の卵です。 茎の根元に数個ずつついています。 とりあえず今は手で取ったのですが、とれにくい感じです。 Aしっかり駆除するには、どんな方法がいいでしょうか? Bそれと、その虫でやられた苗の入っていたポット・土は再度使わない方がいいのでしょうか? Cそれから、今後その卵がつかないようにする方法は? ちなみに、最近そのあたりで毛虫が大量発生し、そこを通った人がたくさん湿疹ができて大変でした。 今は毛虫の駆除は薬剤散布でしてもらってます。 暑さのためか蝶も良く飛んでいます。(兵庫南部です) ネットをかけた方がいいでしょうか?
|
DATE : 2005年09月21日(水) 14時35分 NAME : のんたんさん EMAIL: U R L: こんにちは 庭木の周り直径60cmくらいを低い柵などで囲って その中に客土?して(高さ20〜30cm)球根か草花を 植えたいと思っています。 こういうことはその庭木には良くないですか? 根元から30cmくらいを土で覆ってしまうことです。 もし木の成長になにか影響があるなら 教えてください。 ちなみに庭木はさるすべりです。
|
DATE : 2005年09月20日(火) 15時52分 NAME : ジュリアさん EMAIL: U R L: はじめまして、こんにちは! 彼岸花についてお聞きしたいのですが、去年から彼岸花を育てているのですが、 彼岸花は今時期花が咲いて、花が終わったら葉が出てきますよね? 去年はそういった感じでちゃんと咲いたのですが、今年は花が咲かず葉が出てきてしまったのですが何が原因なのかわかるでしょうか? 私の住んでいる街は北海道ですので、プランターで育てていて、夏は外に出して冬は家の中に入れて育てていたのですが・・・ で、今年の春先新しい彼岸花の球根を購入したので、新しい大き目のプランターに一緒に植え返したのですがマズかったのでしょうか? ちなみに去年咲いたのは赤い彼岸花で、今年買ったのは白い彼岸花です。 白い彼岸花は今丁度満開に咲いています。 どなたか原因がわかる方いらっしゃいますか?
|
DATE : 2005年09月18日(日) 19時57分 NAME : mizuさん EMAIL: U R L: 鉢に入れて、たくさん塀ぞいに並べているベコニアが様子が変です。 冬越しをして株分けをしたものです。おき場所は塀の東側。 半日、日が当たります。 兵庫南部で、まだ結構暑いです。 最高気温は30度の時も。 肥料は1・2週間に1回ほど液肥をあげています。 普段は毎日は水やりをしていませんでした。 毎年まあまあ良く咲いて大きくなるのですが・・・ 葉の緑が薄い色になり、はげたようで、はりもありません。 初めは1つ2つの鉢だったのですが、今は全部の鉢が・・・ 花もほとんどついていません。 少し前までは花もついてわりと元気だったのですが。 根きり虫かなと思って、ぐらぐらしているものをほりあげてみると、 小さいのは1匹いました。 でも今までもよく根きり虫にやられたことがあって、 そのときはばさっと根がとれて、中から太った根きり虫がごろごろ。 今回は、それでもなさそうです。 うどん粉病でも灰色かび病でもなさそうです。 いったいどうしたのでしょう。 道ぞいなのですが、並べておくのも見てられないくらい、 全部の鉢の葉が色が抜けたようで、いかにも病人という感じなのです。 どなたか助けてください。
|
DATE : 2005年09月17日(土) 00時29分 NAME : CHUさん EMAIL: riku-1210@peach.plala.or.jp U R L: おとつい 高麗芝を庭に張りました。しかし 芝を購入してから1週間置いて いた為 痛んでいるものもたくさんあり すごく緑、緑しているところと 元気のない 茶色いところがありますが 全体的にきれいになるでしょうか?? もし 茶色の芝がもうだめならば 新しい芝を買って又その部分だけ やりなおしは きくのでしょうか??
|
DATE : 2005年09月07日(水) 11時40分 NAME : みわさん EMAIL: U R L: 4月頃に背丈30cm弱のモンステラの鉢を買いレースのカーテン越しに育ています。今は新しく元葉より大きい葉が4枚(倍以上)出て鉢がかなり窮屈そうです。(鉢底から1本根も見えています) 来春位に仕立て直し(大きく育てたいです)、株分を考えていますが、今は、鉢を少し大きくしてあげた方が良いでしょうか?時期的に問題ありませんか?このままだと、寒くなると共に今は元気なのに枯れてしまわないか心配です。
|
DATE : 2005年09月20日(火) 11時22分 NAME : hisaさん EMAIL: U R L: 一週間前に処分品のオリーブの木を買ってきました。 今東側の午前中だけ日のあたる場所に置いています。水は控えめにやっています。 買った時からですが、葉が外に反り返りパラパラと落ちます。色も茶色です。 何が不足しているのでしょうか? ちなみに山陰地方です。果実は特に欲しい訳でなく、青々とした葉を楽しみたいのです。
|
DATE : 2005年09月15日(木) 19時08分 NAME : ジューンベリーさん EMAIL: U R L: 学校の教室に置く鉢を探しています 色々条件があります 以下の条件に合う鉢物がありましたら 教えてください ・花鉢なら年内くらいは花が咲くもの ・多肉植物はNG ・子どもがお世話出来るもの ・冬場,日中はストーブをたくけれど、夜は寒い環境 ・観葉植物でもOK 金額は3000円強くらいです 小鉢が数個入っているバスケットより、寄せ植えにした方が 長期間もちますか? みなさんから集めたお金で購入するので、 なるべく良いものをと思いまして・・・ よろしくお願いします
|
DATE : 2005年09月12日(月) 13時44分 NAME : グリーンさん EMAIL: U R L: 蚊とり草や除虫菊のようなもの 蚊よけになる、手入れの簡単なものありませんか?
|
DATE : 2005年09月16日(金) 11時58分 NAME : hisaさん EMAIL: U R L: ビートバンに種を蒔き、沢山芽が出てきました。 しかし適当に蒔いたせいかとても込み合っています。 そろそろポリポットに植え替えようと思っていますが、根が絡まっていそうで自信がありません。 どなたかうまく移植する方法、サイトをご存知の方いらしたら教えて下さい。
|
DATE : 2005年09月18日(日) 22時38分 NAME : たろうさん EMAIL: U R L: 夏の花の整理をしましたが残土がたくさん出ました。リサイクルの土とか 腐葉土を入れたりなるべく利用しましたがやはりプランターからのものだと 花壇と違っていい土になっていないような気がします。公園があったので 少し土を捨てさせてもらいましたが、そう毎回捨てるわけにもいかず困っています。 みなさまは痩せた土をどのようになさっているのか参考にさせてもらいたいと思います。 根っこも張ってるしふるいにかけてなんてやってられないと思ってしまうのですが みなさまはやっていらっしゃるのでしょうか。
|
DATE : 2005年09月16日(金) 20時38分 NAME : しんいちさん EMAIL: U R L: 先週、リンドウの鉢植えを買いました。園芸店によく置いている、4号鉢くらいの つぼみのいっぱいついたものです。去年は午前中だけ直射日光の当たる屋外に置いていたのですが、つぼみがそのまま茶色く変色してしまい、2、3輪咲いただけで、ひからびてしまいました。何かでリンドウは多湿を好むと読んだことがあり、今のところ、直射日光は差し込まないけど、明るい雨の当たらない屋外に置いています。今年こそ、満開のリンドウを見たいので、どなたかアドバイスお願いします。 ちなみに、去年のリンドウは冬を越して春にはちゃんと芽を出し、すくすくと生長したのですが、8月になって、枯れてしまいました。リンドウの花後の管理も合わせてご指導お願いします。当方、大阪市内に住んでいます。去年の鉢植えは、午前中2−3時間だけ日の当たる東側(1階)に、鉢植えをコンクリートの上に直接置いて育てていました。風通しはよく、クリスマスローズがそのまま育つくらいの日照です。
|
DATE : 2005年09月15日(木) 12時45分 NAME : あゆみっちさん EMAIL: U R L: 今更聞けない、バカな質問ですが・・・ 球根類などの増やし方って、一般的には球根の横に子供の球根がついて 増えていきますよね? そこで最近思っている疑問っていうか謎なんですが、 たとえばムスカリなんかは花が終わった後、そのままにしておくと 花だった所に黒い種(?)みたいなのが出来ます。 チューリップとか菖蒲とかにも花が落ちてからそのままにしておくと めしべだった所あたりが膨らんできて、やっぱり種みたいなのが いっぱい採れます。 これって、やっぱり種なんですか? その種をそのまま植えたら球根になるんですか? 来年花が咲くのでしょうか? 教えてください(>_<)
|
DATE : 2005年09月14日(水) 21時57分 NAME : はるのさん EMAIL: U R L: 2週間ほど前にホームセンターでシュウメイギクのポット苗を買ってきました。 日当たりが悪くても良いと聞いたので、玄関先の鉢に植えて管理しています。 購入したときについていたつぼみが、開かないまま枯れてしまいました。 あと、株の根元のほうの刃も2,3枚黄色くなってきました。 今、置いてあるところは午前中はずっと日陰、午後から少しずつ日が差し込んできます。 日の当て方に問題があるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2005年09月17日(土) 07時38分 NAME : きよちゃん EMAIL: U R L: カーラの球根はそのまま地中に放置しておいても良いのでしょうか? 若し堀あげるものでしたら何月頃植えたら良いのでしょうか?
|
DATE : 2005年09月17日(土) 10時13分 NAME : エマさん EMAIL: U R L: 皆さんは外に鉢を置いていて家の中に取り込むときにどう言う風に虫などの点検をされますか?私は最近長期留守中お向かいサンに鉢を預けました。帰ってきてからなにも気にせずにベランダに置いたら蟻がいっぱい出てきて駆除に苦労しました。もう直ぐ支度にかかるのですが、大きなバケツに水を張っておぼれさせる、くらいしか思い付きません。他の虫なども土に住んでいるのはそれでいなくなるでしょうか。
|
DATE : 2005年09月14日(水) 16時31分 NAME : あやちゃん EMAIL: U R L: はじめまして。 今年の4月に我家のシンボルツリーとして植樹した ハナミズキがこの夏、葉っぱがどんどん枯れていき、 実は、わりとついているものの半分近く落葉してしまいました。 何分、植木に関しては、ビギナーな私ですので、どうすれば良いかわかりません。 水はたっぷり目にやってきたのですが、育て方を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年09月17日(土) 04時26分 NAME : きよちゃん EMAIL: U R L: ハバネロの実が4センチ程の長さになりました、どれ位の大きさになったら収穫できるのでしょうか?、また利用方法も教えて下さい。
|
DATE : 2005年09月15日(木) 08時07分 NAME : ゆうこさん EMAIL: U R L: パパイヤの葉が黄色く枯れてきています 何がいけないんでしょうか? 教えてください。
|
DATE : 2005年09月15日(木) 10時23分 NAME : 桔梗子さん EMAIL: U R L: 30cm(以上)くらいの葉っぱで花壇の境を作りたいと思っています。 隣家との境目に植えたいのです。 なるべく常緑で強健な葉っぱでお勧めはありますか? 日当たりは良好です。 お願いします。
|