過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2004年07月04日(日) 12時43分 NAME : 花好き娘さん EMAIL: U R L: パンダゼラニュウムの挿し芽をしました、すぐかれてしまいます。 @ 赤玉土 A水差し Bバーミュキライト いずれもすぐに枯れてしまいます 今ある親株を来年元気な、花が見られるような育て方
|
DATE : 2004年06月26日(土) 12時42分 NAME : うさぎさん EMAIL: U R L: こんにちは。この春からお花を育てている、超初心者です。よろしくお願いいたします。 ジニアですが、葉がこんもりと茂り、蕾もついた矢先に、最初は葉に茶色っぽい点々の模様が入り、今は枯れていく葉が増えつつあります。 これが「灰色カビ病」というのでしょうか。 台風が去った次の日くらいに気づきました。一応、枯れた葉はハサミでチョンと切っていますが、薬をまいたほうがいいのかわかりません。どなたか教えてください。
|
DATE : 2004年07月05日(月) 09時12分 NAME : ウリ坊さん EMAIL: U R L: 寄せ植えの鉢にアリが巣を作ったようです。小さな黒いアリです。 試しにアリが出入りする穴をスコップで掘り返してみたら 下のほうからアリ&白い幼虫&卵がポロポロ出てきました(-_-;) (うぅ、書いていて鳥肌が・・・)。 今のところ、植わっている苗は元気なのですが、 これは退治したほうがいいのでしょうか?
|
DATE : 2004年07月07日(水) 00時01分 NAME : カエルさん EMAIL: U R L: 6/21に届いたクワズイモ、3日後に水をたっぷりやったら 数時間後から葉から大量の水を放出するようになりました。 なのでしばらく水遣りを控えて、 6日後に前回の半分ほど与え、この時も水が落ちました。 7/5にまたたっぷり与えました。 今度は1日以上経っても蒸散作用が全然起こりません。 この間に新芽が一本出て、古い葉が一本茎のところから折れて 垂れ下がりました。これは新陳代謝でしょうか? 葉は黄色くなっていません。 後、水遣りの仕方はこれでよかったのでしょうか? もっと頻繁に与えた方がよかったのでしょうか? また、鉢の底から虫が出てきてるような気がします。 自分では気づかないほど小さな、飛ぶ虫です。 猫が襲ってるのを見て発見しました。 腐りやすいと言われるクワズイモ、でも水が多いのを好むとも聞き、 どんな間隔で水をやればいいのかわかりません。 鉢の表面が乾いて見えるのはいつも5日〜6日後なのですが。 どなたかご指南いただけないでしょうか? 生育環境は、大阪のマンションの東側の窓辺です。普段は窓を開けてます。 エアコンの風は真上から吹き降ろしてはいません。 よろしくお願いします。 |
DATE : 2004年07月02日(金) 17時25分 NAME : しろさん EMAIL: U R L: バラルリツツハムシという、見るぶんにはとっても綺麗な虫が、バジルをものすごい勢いで食べてしまいます。 プランターを網で覆っているのですが、いつの間にか中に入っています。 タカノツメを煮出したものをかけると、一瞬効果があるように思うのですが、またいつの間にかお出ましになって、葉っぱがやられています。 バジルは生食もするので、農薬はかけたくないのです。 何か良い方法は無いものか、どなたかお知恵をお貸しください。
|
DATE : 2004年06月27日(日) 20時00分 NAME : ヤンさん EMAIL: U R L: レモンタイムを育てています。 まだ1ヶ月ほどなのですが、最近葉の表面に黒い直径1mmほどのほくろみたいな点が出てくるようになりました。 一枚の葉に何個もついています。 病気なのでしょうか?あるいは、環境がよくないとか? 以前は鼻を近づければレモンっぽいいい香りがしていたのが、気のせいか、最近は香りがしません。 どのように対処したらよろしいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 タイムは乾燥を好む、と聞いているので水やりは3〜4日に一度でしたが、最近は気温が高く、また、我が家はマンションの上の階なので、風が強くさすがに乾燥しすぎるのではと思い、ほぼ毎朝あげています。 (以前ちょっとぐったりとさせてしまったことがあるので、それもあり・・)
|
DATE : 2004年07月05日(月) 16時08分 NAME : あおさん EMAIL: U R L: 買ってきて2年目のスパティフィラムですが 今現在、花が一つだけでしばらく経ちます。 花がたくさん付くようにするにはどういう点に気をつけていけばいいでしょうか? みなさんご教示よろしくお願いいたします。 植え替えは最近花の蕾が伸びつつある頃に23センチくらいの鉢に植え替えました。 肥料は春先に観葉植物用の化成肥料を、最近というかだいぶ前のような気がしま すが、花の蕾が一つ見えた頃から 花つきをよくするという粒の化成肥料を適量やりました。 水やりは外に出してからは乾かさないように毎日か、2日に1度くらいやっています。 置き場は、暖かくなってからはベランダの明るい日陰に置いています。 植え替え時に気づいたことは 葉は青々として冬の間も元気に過ごしましたが 株分けしたくなるほどがっちりとした株で、中心のほうも小さな茎や葉が たくさんあり窮屈そうでしたが分けないでそのまま植え替えしました。 植え替え時に菜ばしの先で古い土を丁寧に取り 根は4分の1ほど先のほうを切りそろえました。 植え替え後メネデールを100倍くらいにして水やりし 今にいたっています。
|
DATE : 2004年07月02日(金) 15時59分 NAME : ごまさん EMAIL: U R L: 薔薇の葉数枚がクルクルと巻いてしまって、黒く丸い実を付けたようになってしまったのを見つけました。半分ねじれてしまっている葉には、黒く小さな虫がくっついているようにも見えます。何と言う病気なのかご存知の方おられるでしょうか?どのような対処法をしたら良いのかも教えて下さい。宜しくお願いします。
|
DATE : 2004年06月27日(日) 22時37分 * NAME : とおとちゃん EMAIL: U R L: 3年ほど育てたサンセベリアに花が咲きました。 サンセベリアに花が咲くと言うのはあまり聞いたことがありませんが、 大変美しく、かなり強い芳香を放ち、とてもうれしく思っています。 こういう例は珍しいでしょうか?
|
DATE : 2004年06月30日(水) 21時11分 NAME : 薫子さん EMAIL: U R L: 今年初めてトマトを植木鉢(8号鉢)に植えました。 1本から2本立てにしました。どんどん大きくなり、 花もたくさんつけていて、これからの収穫が楽しみだなぁ。 と思っていたところ、せっかく咲いた花がポトッと落ちてしまいます。 茎もしっかり、葉っぱも健康そのもの。お水も2,3日 おきにあげています。園芸やさんにある実が成っているのを見ると、 すずなりになっているのですが、 どうしたらあんな風にできるのでしょうか?
|
DATE : 2004年06月22日(火) 19時58分 NAME : みかんさん EMAIL: U R L: 今まで植物を育てたことがなかったのですが、新築祝いにユッカをいただき育てていました。しかし、どうやら幹が腐ってしまったようなんです。 葉も次々に枯れて今では半分くらいになってしまいました。 原因は水のやり過ぎだと思います。乾燥に強い植物だと知らずに結構あげてしまいました。 先日根を見るために植え替えをしてみたのですが根は腐っているようには見えなかったのですが、幹を触ったらやわらかい部分があり、押さえると水のような物が出て明らかに腐りかけているような感じです。 こうなってしまうともう回復は見込めないのでしょうか? 4本が同じ鉢に植えてあるのですが、明らかに幹が腐っていると思われるのは2本です。でも他の2本もあまり調子が良くありません。葉が上を向かず下に垂れ気味で、葉の枚数も減って来ています。
|
DATE : 2004年07月05日(月) 09時57分 NAME : ももかんさん EMAIL: U R L: アスクレピアスの種を先月始めにポットに蒔いたのですが まだ芽が出ません。娘が買ってきた種で発芽を楽しみにしています。 むずかしい品種ですか?2週間たちました。まだ可能性はありますか? 種から育てた方がいらっしゃれば教えてください。
|
DATE : 2004年06月29日(火) 00時40分 NAME : キカさん EMAIL: U R L: グズマニアの用土に水ゴケのみを使っているのですが、表面に緑色のコケのような物が出てきてます。室内の東側の窓辺に置いて、水は基本的に茎の筒に あげる程度で、10日に一度表面からたっぷりあげてます。生育上良くないものなのでしょうか?教えてください。
|
DATE : 2004年06月28日(月) 15時50分 NAME : ごますけさん EMAIL: U R L: サフィニアを植えた土の上に直径2,3ミリのきのこのような、こけのような茶色の物体がびっしりはえてきています。風通しが悪かったのか、水のやりすぎなのか、今後このままでいいのか、教えてください。関係ないかもしれませんが、ナメクジ被害がひどかったので駆除剤をおいたすぐあとに発生しました。かなり気持ち悪いです・・・。
|
DATE : 2004年07月02日(金) 10時50分 NAME : タカさん EMAIL: U R L: 植えて3年目の株立ち2メートルのやまぼうしまだ花を見ません.葉の数も多いのにどうしてでしょう.南向きで日が当たりすぎでしょうか.秋田県で冬の寒さもきびしいと思います.教えてください。
|
DATE : 2004年06月26日(土) 12時00分 NAME : ユラユラさん EMAIL: U R L: 皆さん、こんにちわ。アドバイスよろしくお願いします。 ローズゼラニウムの花が咲かないのです。葉っぱは元気一杯です。 つぼみになると茶色くなって咲かずに終わってしまいます。育てている環境は、 風通しは良く、日も3、4時間は当たっています。 可愛い花を咲かせたいのでぜひぜひアドバイスお願いします。
|
DATE : 2004年07月04日(日) 13時33分 NAME : しろまめさん EMAIL: HOMIXY@aol.com U R L: 先日、台風に見まわれた際に、鉢植えにしておいたフクシアを一度室内に避難させました。その後、台風が去った後の、暴風とはいかないまでも、ちょっと風の強い日にフクシアを再び外へ出してしまいました。 そうしたら、フクシアの葉も、花もつぼみもすべて落ちてしまい、すっかり、 枯れ木のような状態になってしまいました。 葉は、黄色がかって弱々しくなり、落ちてしまったという感じです。宿根なので、根っこは生きているのかな?とも思い、水や液肥はあげています。 ですが、ひと月経ちますが、いまだ、新しい葉は出てきません。 フクシアは、私の一番好きな花で、ガーデニングを始めて、最初に買った花なので、長くつきあって生きたい花なのですが、枯れ木のようになったフクシアは、もう、死んでしまったのでしょうか? また、どうすれば、復活させることができるのでしょうか? フクシアに詳しい方、また、このような経験がある方、アドバイスお願いします。
|
DATE : 2004年07月05日(月) 01時01分 NAME : 毬詠(marie)さん EMAIL: U R L: 初めまして 我家のクワズイモ君について至急伺いたい事がありますっ! アドバイス頂ければ嬉しいです。 1.8mほどのクワズイモ君が外気で元気に育っているのですが、 最近茎に比して葉が大きいのか、しなって途中で折れてしまいます。 (既に葉4本が犠牲に。。) 虫がついている様子もなく青々とした自分の顔の2倍はある葉を 捨てるのがとてもしのびないです。 しなる理由は何が考えられるのでしょうか? 土に挿す液体肥料に加え、今は毎朝お水をあげています。 どうぞよろしくお願い致しますm( )m
|
DATE : 2004年07月04日(日) 16時38分 NAME : たけぽんさん EMAIL: U R L: 春からマリーゴールドを、プランターで育てています。 6月中旬頃までは、順調に黄色い花をつけていたのですが、このところハダニがよくわくせいか、葉枯れがとまりません。 スプレータイプの薬でハダニを除去したり、肥料を与えたり、花がらや枯れ葉をたんねんに取り除いても弱る一方です。秋ごろまでは花を咲かすとありますが、これから暑くなって、うちはもう終わりなのかなとも感じています。 苗床から植え替えをしたときに、ちょっと密植ぎみだったせいかもしれませんが、どうしたらまた元気に育てることができるでしょうか? |
DATE : 2004年07月03日(土) 21時58分 NAME : 金森淑子さん EMAIL: and75726@p2.tcnet.ne.jp U R L: 鉢植えの万年青になかなか赤い実がつきません。 理由を教えてください。 又20本以上あるホウズキも花がつかず、わずかについた花もすぐ落下して実がつきません、路地植えです。
|
DATE : 2004年07月04日(日) 00時34分 NAME : かえでさん EMAIL: U R L: はじめまして。早速ですが質問させてください。 うちに小さなヒイラギの木があるのですが 葉が鳥のフンを小さく(大きさ1mm程度)したようなものに覆われ困っています。 覆われてしまった葉は切り落とすのですが、 そのうち出てくる新しい葉っぱにも徐々に着き始めます。 おそらく病気だと思い色々調べてはみるのですが これだ!というものにめぐり合えません。 どのたかこの症状についてわかる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。 |
DATE : 2004年07月03日(土) 01時36分 NAME : ユキキさん EMAIL: U R L: 初めまして。教えてください。 我が家のスモークツリーは庭に地植えして3年目。 背丈は2mぐらいになり、毎年成長を続け葉も青々と しているにもかかわらず、花が全く咲きません。 肥料もハイポネックスを定期的にあげているのですが・・・ 何故花が咲かないのでしょう???教えて下さい。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年07月01日(木) 17時29分 NAME : うるうるさん EMAIL: U R L: こんにちは。以前こちらで大変細やかな回答をして頂き、 又他の質問者さんたちに対する皆さんの回答もとても参考になります。 今回ははさみの消毒のことを伺いたいのです。 水和剤や、消毒アルコール、あぶる、熱湯消毒等が検索で出たのですが、 その後はさみの切れ味に影響がないでしょうか。 多少切れ味が悪くなっても植物は柔らかいので大丈夫な気もするのですが。 朝顔が班点病にかかってしまった時、はさみで罹患部分の葉の枝の根本から すっぱり切ったのですが、(それでも脇芽が出てきました) 消毒することを知らなくて、水でさーっと流してよく拭いただけなのです。 薬剤を散布したり、ばさばさと罹患部分を切ったりして どの株も成長は遅いようなのですが、これからようやく摘心!なのです。 しかし斑点がある葉が又ちらっと出てきました・・・。 きちんと消毒しないと摘心する時に菌がいってしまいますよね。 一体どの方法ではさみを消毒しようか迷っております。 皆さんはどのように処理していらっしゃいますか? アドバイスをして頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。 管理者様、もし園芸の質問とずれているようでしたら、 お手数になりますが削除して下さい。
|
DATE : 2004年06月28日(月) 23時51分 NAME : キカさん EMAIL: U R L: コンシナの葉っぱの先が枯れてきてしまってます。あと葉色が少し不鮮明になってきてます。ベランダの直射日光が当たらない明るいところに置いて、葉水も 毎朝あげてます。水は土の表土が乾いてからあげるようにしてます。なにが原因でどう対処すればいいか教えてください。
|
DATE : 2004年07月02日(金) 18時07分 NAME : バルジさん EMAIL: U R L: 私の家のカネノナルキに今、花が咲いています。 夏に花が咲くことってあるのでしょうか?どなたかお教えください。 |
DATE : NAME : でひさん EMAIL: U R L: 04/07/02(金) 18:03 投稿者によって削除されました。 |
DATE : 2004年07月02日(金) 09時53分 NAME : アイビーさん EMAIL: U R L: インパチェンスについてですが、毎年梅雨時になると何株か根元から腐って枯れてしまいます。地植えのものは、花壇で周りよりは地面が高くなっています。鉢植えもできるだけ軒の下に取り込んだりして保護していますが、いつも今頃数株はだめになります。雨が少しでもかかるとだめなんでしょうか?ベゴニア・センパフローレンスも、今年根元から腐ってしまいました。どうしたらいいんでしょう?
|
DATE : 2004年06月29日(火) 12時15分 NAME : 波さん EMAIL: U R L: 初めまして。波といいます。私のシェフレラの葉に茶色のとても細かい点ができてしまったんです。できたのは若い葉で、ほかの葉にはあまりできていません。病気や害虫の被害なら、対策を教えてください。
|
DATE : 2004年07月02日(金) 12時04分 NAME : yasutakaさん EMAIL: U R L: 宿根フロックス(オイランソウ)の花に黒光りした直径3ミリくらいの虫がついて花を食べてしまいます。なぜか他の花にはつきません。真っ黒ですが形はテントウムシに似ています。何ていう虫なのか。また、駆除の仕方を知っていたら教えてください。 |
DATE : 2004年07月01日(木) 10時49分 NAME : ムトウさん EMAIL: U R L: 初めて投稿させていただきます。 このところシャクヤクに目覚めまして、すっかり取り憑かれてしまいました。ホームセンターや園芸店では目当てのものが手に入りません。時期はずれですから、今すぐとは考えていませんが、どこか通販でシャクヤクの苗を豊富に扱っているところはないものでしょうか。 欲しいシャクヤクは、アルバートクロスとハワイアンピンクコーラルです。知っている方がおられたら、教えてください。
|