過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2006年10月10日(火) 14時51分 NAME : めぐみさん EMAIL: U R L: 昨日庭にチューリップ・水仙・ムスカリの球根を植えました。 北海道で冬中雪がかぶった状態になります。 霜よけの藁やカバーをかけたほうがよいでしょうか? 教えてください。
|
DATE : 2006年10月07日(土) 21時04分 NAME : kanさん EMAIL: U R L: 上部だけでなく、左右からも植え込んだ、ハンギングボールにチャレンジしてみたいと思っています。 中部地方在住です。 そろそろパンジーとビオラの苗が出回り始めました。 もう購入して作ってしまってもよいでしょうか? まだ早いでしょうか? 入れ物は100均のものですが、隙間に一苗ずつでは、苗が多すぎるでしょうか? プランターや地植の花はそこそこ咲かせてきましたが、イマイチハンギングはうまく育てられず、苗が大きくなりません。 今年の夏はフェアリーベルを3株植え込んでみましたが、あまり満開にならずに終わってしまいました(T_T) 切り戻しも苦手です…。 ハンギングボールにするとたくさん苗を使ってお金もかかるので、ぜひ失敗しないようにがんばりたいと思っています。 上手な作り方、育て方のコツを教えてください。
|
DATE : 2006年10月11日(水) 10時39分 NAME : 八海山さん EMAIL: U R L: サルビアエレガンスにコナジラミが付いて、アクテリック(数日間隔)と時々オルトラン水和剤を散布していますが、中々退治できません。他に葉牡丹、パンジー、ビオラ等にも付いています。 良い方法をお教え下さい。
|
DATE : 2006年10月11日(水) 10時03分 NAME : ジーンさん EMAIL: U R L: そろそろ千日紅の元気が無くなり始めました。 千日紅の種って採取できるものなんでしょうか? もしできるようでしたら、その方法を教えて欲しいのです。
|
DATE : 2006年09月25日(月) 08時54分 NAME : kumikumiさん EMAIL: U R L: 植木鉢にコルチカムを植えて3週間くらいになりますが、まだ芽が出ません。割とすぐに芽が出るイメージがあったのですが、2つ植えて2つとも出てきません。卓上でも花が咲くらしいのですが、掘り出してみるべきでしょうか?(煙突みたいになってる方を上にして植えましたが、もしかして間違ってるでしょうか?)
|
DATE : 2006年10月10日(火) 17時05分 NAME : M.Kさん EMAIL: U R L: http://kuranpon-kuranpon.cocolog-nifty.com/blog/ はじめまして 花の名前を教えてください。 クリサンセマムに似ているのですが、葉の形が違うんです。 デージにも似ています。 冬越しもして、何年も咲いています。 花丈は低いので、今は秋明菊の下で咲いています。
|
DATE : 2006年10月09日(月) 08時16分 NAME : misaさん EMAIL: U R L: いつもお世話になっています。 昨日以前から欲しかったフユサンゴの鉢植えを買ってきたのですが、鉢に根がギッシリと回ってかちかちになっていて、水もなかなか浸透しないという状態でした。 今ちょうどオレンジ色の実がついて見頃なのですが、この時期に一回り大きい鉢に植え替えをしてもいいのでしょうか。 もし植え替え可能だとして、多少根を切って土をほぐしてもいいのか、補給する土は培養土でもいいのか、ちょっと悩んでいます。 また当方は千葉県ですが、冬は室内に入れた方がいいでしょうか。 園芸書によって、室内へとあるものと、関東以西の日なたでは外で冬越しできる等まちまちなので、冬越しの方法もお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月09日(月) 19時55分 NAME : ガーデニング初心者さん EMAIL: U R L: こんにちは。 今年掘り上げた再び植える前にチューリップの球根を消毒しようとしています。 そこで質問なのですが 薄皮?茶色い外の皮は外してから消毒ですか? それともそのまま消毒するのですか? 消毒用にオーソサイドを買ってきました。 なにかコツはありますか?
|
DATE : 2006年10月08日(日) 13時22分 NAME : あっこさん EMAIL: U R L: ローズマリーに花が咲きませんが、何故でしょうか?
|
DATE : 2006年10月09日(月) 19時50分 NAME : 岡野芳枝さん EMAIL: U R L: 10年ほどまえに畑に植えた木が大きく育って(高さ5メートルほど)いますが未だに花も咲かないし実も付きません。人に葉っぱを見てもらったらくるみの木だと言われました。葉をちぎって匂いをかいだら月桂樹のような芳香があります。冬は落葉します。幹は桐の木ににています胡桃といった人は木が大きくならないと実がならないと教えてくれました。くるみは一本でも実がなるのでしょうか?何年待てばいいのでしょうか? |
DATE : 2006年10月05日(木) 22時17分 NAME : ぷーちゃん EMAIL: U R L: はじめまして。 今年ワーレンベルギア メルトンブルーバードの種を購入しましたが いろんなサイトや本で調べたのですが詳しい育て方が今ひとつわかりません どなたかご存知でしたら教えてください。 私は長崎に住んでいます。 鉢植えで育てるつもりです。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2006年10月08日(日) 14時32分 NAME : ぽぴさん EMAIL: U R L: 友達にもらったポピーとルピナスの種を 10月に撒いてしまいました。 春に撒かないといけないとは知らずに・・・。 これは、来年の夏には咲かないのでしょうか? 小さいポットに撒いたものと、直接土に撒いたものがあるのですが 小さいポットのほうだけでも、冬場は室内に入れたら 大丈夫でしょうか。
|
DATE : 2006年10月01日(日) 22時25分 NAME : カナルさん EMAIL: U R L: 昨年秋に購入し、室内で冬越しした40cmほどの小さな幸福の木ですが、 冬に、水切れか乾燥か?だいぶ枯れこんで、葉先も茶色くなり、葉っぱがこんぶのようにへなへなにねじれてしまいました。 枯れた葉先を切り取り、今年の初夏からベランダに出しました。 すると、7月ごろから中心部からメキメキ育ってきて、新しいきれいな葉っぱがどんどん出てきて、新芽も幹から芽吹いて育っているところです(*^_^*) そこで相談ですが、上部の新しい葉は大きくフラットにきれいなのですが、 冬にねじれた下部の葉っぱは、ねじれたままで治りません。 枯れた葉先も切り取ったまま、進行する様子もないので、同じ状態です。 このねじれたこんぶ状の葉っぱはどうしたらよいでしょうか? 色は普通に緑で黄色のすじも出ています。 放っておいてもいいのですが、見栄えがいまいちなので、、、 葉挿しなどできるのでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2006年10月07日(土) 17時43分 NAME : うっちーさん EMAIL: U R L: 樹高3メートルぐらいのミモザに綿のようなカイガラムシがびっしり繁殖してしまいました。手で取れるのは取り、マシン油の薬も散布しました。でも高いところまではツリースプレーで撒いてもうまく届かず、全滅させることができません。 長い箒で払ったり、ホースの水を勢いよくかけてみたりもしましたが、だめです。どうしたらよいのでしょうか。
|
DATE : 2006年10月08日(日) 00時32分 NAME : じゅんじゅんさん EMAIL: U R L: 園芸初心者です。 6月にあじさいを2鉢(手まり型とカシワバアジサイ)購入しました。 マンション住まいの為、ベランダの日が当たりにくいところに置いています。 常に土が湿った状態を保てるよう水遣りをして、 2鉢とも特に問題なく夏を越したのですが、 9月に入ってから急にどちらも元気がなくなっています。 カシワバは葉のフチが茶色くなてきておりますが、まだ深刻ではありません。 ただ、手まり型の方は8月中は新しい葉が出て元気に成長していたのに、 茎が3本出ているうちの2本は9月中旬には葉がすべて枯れました。 茎も茶色いです。 残りの1本は茎も緑色の部分があり、そこから若葉が元気に生えています。 通常の成長過程なのか、私の育て方に問題があるのか、よくわからずこちらに投稿しました。水のやり過ぎでしょうか。。。 愚問かもしれませんが、何卒情報をよろしくお願いします。
|
DATE : 2006年10月07日(土) 00時33分 NAME : 霊狐さん EMAIL: U R L: http://shin502001@yahoo.co.jp 挿し木から育てて三年目、昨年秋に地植えにした椿なのですが、今のいま、きれいな花が咲いています。 この春にも咲きました。 このままで、来春に咲くのでしょうか。 何か対処が必要ですか?
|
DATE : 2006年10月06日(金) 22時47分 NAME : クララさん EMAIL: U R L: 長さ50センチくらいの葉の土から1センチ上あたりが半分切れて折れてしまいました。この葉はやっぱり切るべきなのでしょうか?大事に育てたいのでなにか対処のしかたご存知のかた教えてください
|
DATE : 2006年10月02日(月) 17時56分 NAME : みるくさん EMAIL: U R L: はじめまして。 ガーデニング初心者です。 現在ヘブンリーブルーを育てているのですが、 花が咲き終わり数日すると黄色っぽくなりポロリと落ちてしまいます。 葉も枯れてはいませんが新芽の頃から縮れてしまっています。 一緒に植えたフライングソーサーにおいては花もまだ咲いていません・・・ 知人におすそ分けしたフライングソーサーは咲いていました。 2メートルほどのオベリスクに這わせているのですが、 4株植えたために栄養が足りないのでしょうか? 是非種を採取したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか。 過去ログを探してみましたが見つけられませんでしたので、 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。 ちなみに愛知県内で育てています。 南向きの玄関前の小さな花壇で、日当たりは良好です。 雨は吹降りでない限り直接あたることはありません。
|
DATE : 2006年09月28日(木) 10時40分 NAME : パンパスグラスさん EMAIL: U R L: パンパスグラスに、4本のとても大きな花穂が付きましたが,穂が大きすぎたのか 台風で残念なことに折れてしまいました。 その日のドライブ中に 数十本の小さめの花穂をつけた見事なグラスを見ました。 来年には,沢山の小さめの穂をつけるには どの様な手入れすればよいのでしょうか?それとも、たくさんの種類があったのでしょうか?
|
DATE : 2006年10月06日(金) 12時02分 NAME : おさるとこぶたの母さん EMAIL: U R L: はじめまして、埼玉在住のおさるとこぶたの母と申します。 皆様のお知恵を拝借したいと思い、こちらによせて頂きました。 さて、タイトルにも書いているのですが、 2週間ほど前に種蒔きし、数日前より発芽してきた パンジーとビオラがあります。 種蒔きに使った器は卵のパックの底に穴をあけたモノです。 発芽前は腰水で、発芽後は水を抜きました。 置き場所は東側。集合住宅の2階の玄関脇の通路です。 実は、このパンジーとビオラなんですが、 昨日からの雨と、私の不注意で発芽したばかりの 苗床(でいいのでしょうか?)を浸水させてしまいました。 根が伸びてきた芽が土の中で泳いでいました。 ひとまず、苗床の水切りをして、雨を避けるようにしましたが、 土の中に潜ってしまった芽や、逆さまになった芽があちこちに・・・・。 浸水前にはもっとあったはずなのに、見あたらない芽もあります。 土に潜ってしまったのか、流れてしまったのか、判別つきません。 そこで、ご質問です。 土の中で逆さまになったり、土に潜ってしまったパンジーやビオラ達は、 水を抜いた後、回復させることはできるでしょうか? 現状のまま様子を見ていても、大丈夫なのでしょうか? 何か手を加えた方がいいのなら、どんなことをやったらいいのでしょうか? ピンセットなどで植え直せば、何とかなるのでしょうか? お知恵を拝借できたら・・・と思っております。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月05日(木) 13時09分 NAME : まきろんさん EMAIL: U R L: こんにちは。2度目の参加です。新築にあたり、前回は自分で庭造りが出来るかお聞きしたところたくさんの方にお返事を頂き、今はすっかりやる気満々になっています。早速ですが、玄関前にシンボルツリーとして「ライラック」がとても気になっています。色々調べてみたのですが、あまり詳しく載っている物が無く、ついまたお力をお貸しいただきたくメールいたしました。植える方向は北向きで玄関を出た少し横に植栽のスペースを造ろうと思っています。あと気になっているのは「うつぎ」「エゴの木」です。また、もう一点出窓があり、隣家の壁に向かっているのでせっかくの大きな窓から見えるのが隣の壁になってしまいそうなのですが、できれば狭いスペースでも少し緑が楽しめるといいなと考えています。隣のフェンスとの間が40センチくらいです。何か良いお知恵があれば教えて下さい。たくさん質問してしまいましたが、植栽初心者なので、教えて下さい。宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月06日(金) 14時01分 NAME : 山の人さん EMAIL: U R L: オリズルランとハツユキカズラの鉢の底から根がすごく出てるんですが、植え替えしたほうがいいんですか? 植え替えは今植えてる鉢の土を新しくするだけでいいんですよね? まだ1度も植え替えをやったことがないので、植え替えの仕方もおしえてください。 どちらも植えた時期は今年の5月頃です。 どちらも観葉植物用の砂を購入して植えました。
|
DATE : 2006年10月05日(木) 15時46分 NAME : ようこさん EMAIL: U R L: どうぞよろしくお願いします。スプレーマムの開花したものを、初めて購入したのですが、花は雨には強いのでしょうか?雨にあてない方が、花持ちは良いとは思うのですが…。菊を買ったのは初めてなので、教えてください。
|
DATE : 2006年10月05日(木) 16時06分 NAME : はなぇさん EMAIL: U R L: こんにちは。咲き始めが薔薇のような八重咲きプリムラの種を以前譲っていただき、半年くらい保管したままなんですが、まき時期はいつ頃なんでしょうか?もしかしたら今の時期でしょうか?好光性種子というのは知っています。よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月04日(水) 18時17分 NAME : あんこさん EMAIL: U R L: 葉っぱが枯れているのですがどうしたらいいですか?教えてください
|
DATE : 2006年10月05日(木) 14時18分 NAME : 額賀幸恵さん EMAIL: U R L: 葉っぱが黄色くなり落ち始まったのですがどうしたらいいでしょうか
|
DATE : 2006年10月05日(木) 12時49分 NAME : 花子さん EMAIL: U R L: こんにちは、 ミニシクラメンをホームセンターで日曜日にかったのですがきょうで5日目です。葉が黄色くなってしまうのですがどうしたらよいでしょうか? 鉢の大きさは5号です、昨日までに黄色い葉を3枚とって捨てたのですが、又今日見ましたら黄色い葉ができてしまったのですが。 昨日までテレビの上においてあったのですが、熱くなるのでいけないと思い今は居間においてあります。又鉢の中にビニールポットの鉢が入っていたので昨日、それはとりました。 花は赤で15本ぐらいきれいに咲いています。埼玉在住のものです。 よろしくお願いします
|
DATE : 2006年10月01日(日) 21時11分 NAME : 太陽さん EMAIL: U R L: 8月中旬に植えたのが早かったのですかね? 種の袋には暖かい地方では8月中旬で良いと書かれてあったので…。 いくつもの鉢に数粒づつ植えたのですが、小さい芽が出ているのは 1鉢だけで…。(。>0<。)ビェェン それもパンジーがどうかまだはっきりしません。 アリが持っていってしまったのでしょうか。(;´д`)トホホ
|
DATE : 2006年10月04日(水) 18時58分 NAME : つわぶきさん EMAIL: U R L: 葉に黄色い丸い斑の入るツワブキを5年くらい育てています。 去年あたりから斑の入らない普通の葉が出てくるようになりました。 今年はほとんどの葉に斑が入っていません。 育てているところは、木の下で地植え(半日陰)、もう一カ所は 家の東側通路でやはり半日陰になるところです。2カ所とも同じ ように斑が消えてきています。今後斑の入らない株がふえるので しょうか?斑の入らない葉が出てきたら取った方がよいのでしょうか?
|
DATE : 2006年10月04日(水) 13時08分 NAME : 茜さん EMAIL: U R L: こんにちは(*^_^*) 別の掲示板でも質問していたのですが、 レスがつきませんでしたので、こちらでも質問してみます。 よろしくお願いします m(__)m ヒメリュウキンカをこの春初めて求めて、地植しており、 昨日掘りあげてみたところ、たくさんの根茎がついていました。 株分けは2〜3個の根茎ごとに分ける…とネットにあったのですが、 分けようとしたら1個ずつぽろぽろととれてしまい…ショックです。 手で分けようとしたのがいけなかったのでしょうか。 ナイフなどで分ければよかったのでしょうか。 かなり落ち込みながら何個も根茎がくっついたものと一緒に 分かれてしまった1個ずつの根茎も、一応土に埋めました。 ホトトギスでしたら、勝手に分かれるポイントがあって、 ちょっと引っ張れば株分けができるので、そういうものかと思ったのです。 何かコツなどお教えくださいませm(__)m
|