過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年03月27日(火) 12時57分 NAME : こばさん EMAIL: U R L: グズマニアの真ん中のお花が枯れてしまい、子株を頑張って育てたいのですが、子株も葉先が茶色になってきてしまいました。もう手遅れなのでしょうか、改善する方法はありますか?どなたかご存知でしたらアドバイス頂きたくお願い致します。
|
DATE : 2007年03月12日(月) 18時21分 NAME : 抑スさん EMAIL: U R L: スパティフィラムの株分けを3月に行ってもよいのでしょうか?適期は5月からのようですか・・・。現在、南の出窓に置いています。東海地方在住です。 葉先が黒くなっています。水切れや低温障害を考えたのですが、私の素人判断で多分、根づまりではないかと思っています。 3月になってからは、新しい葉も増え、葉っぱもすっくと伸びています。 5月まで待って株分けたほうがよいか、今、行うがよいか迷っています。 つたない説明ですみません。よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年03月26日(月) 10時57分 NAME : いこさん EMAIL: U R L: はじめまして。 アデニウムを育てて、3年になります。 毎年なんとか越冬してくれていますが、まだ花の咲く気配がありません。。。 そこで今年思い切って、剪定をしてまとめ挿し木にも挑戦しようかと思ってます。 色々と調べてみましたが、アデニウムの剪定・挿し木について 詳しく書かれているものがないので、詳しい方ぜひお知恵を貸して下さい☆
|
DATE : 2007年03月28日(水) 14時28分 NAME : takaさん EMAIL: U R L: モンステラの葉先が茶色く変色していますが、変色した部分を カットしても大丈夫でしょうか? |
DATE : 2007年03月27日(火) 14時42分 NAME : またたんさん EMAIL: U R L: サンセベリアを購入し3つに株分けして、1つは消臭効果ありと聞きトイレに、2つはベランダに置いておきました。ベランダ2つの方が葉先から根元の方へと黄色くなってきて日に日に範囲が広くなっていってしまってます。応急処置等ご存知の方は教えて下さい。ちなみにトイレの1つは購入時と変わらず緑地に黄色の縞模様で綺麗です。
|
DATE : 2007年03月28日(水) 00時54分 NAME : まおさん EMAIL: U R L: 去年10月頃3m位あった柿の木を1.5mくらいまで低く剪定しました。今は小さい枝はまったくなく太い枝だけの状態です。これからはまた芽が出て実はなりますでしょうか?剪定前は実がなってました。芽がなかなかでてこないので心配になり質問いたしました。枯れてしまったのでしょうか??><地うえで熊本になります。詳しい方おられましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 |
DATE : 2007年03月25日(日) 11時30分 NAME : やちさん EMAIL: U R L: はじめまして。 園芸の経験がない、ずぶの素人なので、皆様の知恵を貸してください。 実は、玄関先に植えていたミモザが、この強風で、地面から1mぐらいのところから、折れてしまいました。結構育っていたので、かわいそうで仕方ありません。 そこで、接木をして、何とか復活させてみたいのですが、どなたかやり方を教えていただけませんでしょうか。 台木の太さは、直径5cmぐらいです。直射日光は当たりません。場所は神奈川県の住宅地です。植えてから2年ぐらい経過していました。 どうか、よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年03月15日(木) 10時05分 NAME : pcoさん EMAIL: U R L: 玄関の床に置いていたユッカの葉が茶色く枯れてくるのです。 1枚だけでなく何枚も枯れて薄茶色?になってきました。 あまり陽のあたらない場所だったので、リビングの窓際に移し、 1日のうち数時間だけでも陽があたるようにしましたが、 葉が茶色く枯れていきます。病気でしょうか?どうすれば 治りますでしょうか? 全館床暖房が何か影響しているのでしょうか? ご存知の方教えてください。
|
DATE : 2007年03月24日(土) 12時30分 NAME : よっちさん EMAIL: U R L: 園芸初心者です。 モンステラを育てています。 最近気がついたのですが、土をよく見ると体長1-2mmで細長く白い虫がちょろちょろしています。 新芽が出ても先が枯れて潰れてしまうこともあり、なんだか葉の色も冴えないような気もします... 虫が原因でしょうか?駆除の方法を教えてください。 もしくは、水の遣り過ぎだったのかな?栽培方法の改善で元気になるのものでしょうか?
|
DATE : 2007年03月27日(火) 01時15分 NAME : 小田真紀子さん EMAIL: U R L: 西洋オダマキの種をまきたいと思います。 私の住んでいるところは九州でもかなり南のほうで、 夏は日陰でも35℃以上になるのですが、無事に夏越しできるものですか。 庭の南端の、アラカシの下に地植えにしようと思うのですが。 知り合い(園芸に興味のある)に聞いても、オダマキを育てたことが あるという意見に出会うことがありません。 もしかしたら九州では無理なのでしょうか。 とてもかわいい花なので、庭に毎年自然に出てくるように できたらいいと思います。 よろしくお願いします。 初心者すぎてごめんなさい。
|
DATE : 2007年03月25日(日) 21時51分 NAME : はんたーちゃん EMAIL: U R L: 園芸店で購入したマーガレットの苗を、頑張って大株に育てたいのですが 最近作った花壇に植えるか、鉢植えで大きくするかで迷っています。 自分としては、花壇にマーガレットの大株を作るのが憧れなので、 ぜひ実現したくて最近自分で南側に花壇を作ったのですが その花壇というのが造成地特有の石ころだらけの手強い粘土質で、 15cmも掘り起こさないうちに、 固い粘土(荒木田土)の塊にぶつかってしまいました。 少しでも水はけを良くしたいと思い、掘り起こせた部分の土を細かく砕き 大きな石を取り除く・・・を何度も繰り返し堆肥を入れて更に耕しました。 更に上に培養土を盛り土して、現在はまだ寝かせた状態です。 ここにマーガレットを植えるかどうかなのですが、 培養土の部分から一番下の粘土の塊までの深さは せいぜい25cmあるかないかだと思います。 努力はしましたが、水はけについてはやはり心配です。 このような環境でも、マーガレットは大株に育ってくれるでしょうか・・・。 ちなみに方角は南西ですが、南側と南西側に建物が建っているので 西日は避けられます。
|
DATE : 2007年03月24日(土) 18時28分 NAME : シルクさん EMAIL: U R L: タイトル通り、アネモネ、チューリップ、ダッチアイリス、シビリカブルー、ヒヤシンスの球根で植え忘れているのを数個ずつ発見しちゃいました。。。 「さて、残りはどこに植えようかなー」と思ってる内にすっかり、他の種まき花のお世話などに追われて忘れてました。 自己嫌悪です。 今から植えた場合、お花は拝めると思いますか?又、次の秋まで保管できるもんでしょうか?アドバイスをお願いします!!! 東京寄り千葉県在住です。他に植えたヒヤシンスや水仙は満開、チューリップは葉っぱだけでまだ蕾も出てない状態です。
|
DATE : 2007年03月24日(土) 11時43分 NAME : なつはなさん EMAIL: U R L: 東京の日当たりの良いベランダでゼラニウムを育てています。 四年前(?)に購入し二年前に鉢を大きくして今年も切り戻しをと思うのですが 茎がかなり木質化していて枝も変に横に伸びたかと思うとUターンした形に なっていたり 形が随分と乱れてしまいました。 切り戻すには木質化している部分が長く どう整えたらよいのでしょうか。 これ以上大きくするつもりはないのですが 株が古くなってくるとこの鉢は諦めて 挿し芽をするしかないのでしょうか。
|
DATE : 2007年03月21日(水) 09時20分 NAME : バラ初心者さん EMAIL: U R L: こんにちは。 現在、鉢でピエールを育てています。 2月に大苗鉢ですでに葉が少しついているものを購入しました。 その際、ピエールの他にジャクリーヌ・デュ・プレも購入したのですが、ピエールの葉のつき方で気になることがあります。 ジャクリーヌは芽が伸びて細い枝状になって葉が茂って成長しているのに比べて、ピエールは剪定された太い枝から出た葉が密集して枝状に伸びていかないのです。葉が密集して上に向かって成長していく気配がありません。 あまり質のよくない苗にあたってしまったのか、品種的な性質上の問題なのか分からなく不安です。
|
DATE : 2007年01月19日(金) 12時55分 NAME : 蝦蔵さん EMAIL: U R L: ジャノメエリカを購入しました。高さ約30センチ。500円くらいでした。 これから、どのようなペースでおおきくなっていくのでしょうか? いまは鉢植え(コンテナ)ですが・・・。 また肥料はハイポネクス液肥でいいでしょうか? 助言をお願いします
|
DATE : 2007年03月23日(金) 22時51分 NAME : わかばさん EMAIL: U R L: はじめて投稿させていただきます。 ビオラとパンジーの苗を購入し、プランターで育て始めて1ヶ月ほどになります。どれも花びらにポツポツと白く脱色したかのような色の抜け(大きさは1-2ミリもの)があり、それが近頃増えてきたのですが、これは病気なのでしょうか?それとも私の管理方法が間違っているのでしょうか? ◆30センチの丸型プランターに4個植えています。 ◆鉢底ネット+鉢底石+市販の培養土+元肥。 ◆液肥は週に1度。置肥は1回だけ置きました。 ◆水遣りは土の表面が乾いてから(2日に1度ぐらいのペース)あげています。 ◆南側の日当りのいいところと、東側の昼頃まで日の当たるところの二箇所に置いています。 ◆色の抜け以外はコレという問題はない状態なように思います。 初めて植物を育てるため、病気かどうかの判断もままならず、こちらでお尋ねさせていただきました。お分かりになられる方がいらしゃいましたら是非お教え下さい。宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2007年03月17日(土) 14時49分 NAME : ゆうさん EMAIL: U R L: えっと、桃色タンポポを苗でもらったのですが・・・ 育て方が、あまり分かりません。もう、植え替えをしたいのですが、どんな土を使ったら良いか分からないんですよ・・・ 関東地方では、曇り空が多く、晴れる日が少なくて。。。日光が少ない状態なんです。風も冷たいし。日に日に、悪化しているので、すっごい可哀想。 見ていて、辛いのですが。。。 腐葉土では、だめなのでしょうか? お願いします!!!!!
|
DATE : 2007年03月25日(日) 21時54分 NAME : くにさん EMAIL: U R L: 地植えしている黒竹の枝節のあたりに黒い土のようなものがいっぱい付いています。手で取って中を見たら虫がいました。対策を教えてください。 |
DATE : 2007年03月24日(土) 21時42分 NAME : さくらさん EMAIL: U R L: 最近庭植えで花を育て始めました。初心者です。 が、ノースポールやビオラの花びらがかじられた様に なくなっていることに気がつきました。何かの虫でしょうか? 市販の薬剤などで駆除できるものかどうか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
|
DATE : 2007年03月25日(日) 21時27分 NAME : チェリーセージ♪さん EMAIL: U R L: はじめまして! 住まいは甲信越地方!雪は1メートルくらい積もります。 日当たりは、よいです。 花壇を作って一年が経ちました。 ナチュラルなガーデンを目指して、日々勉強中です! 今、植えてある植物はパンジー・ビオラ・水仙・ゲラニウム スカビオサ・かすみ草・ツボサンゴ・バージニアストック・ キャットミント・リナリア・チリアヤメ・カンパニュラ レンゲ・イベリス・コリセウムアイビーそしてチェリーセージです。 この中でチェリーセージ・ビオラ・かすみ草・ チリアヤメ・リナリア・コリセウムアイビーは私のお気に入りです。 小さなお花が大好きです。 そこで花壇の中央に植えたい植物を探しております。 ナチュラルなガーデンに似合う植物が希望です。 チェリーセージのような、かわいいお花をさかせ あまり大きくならない植物がありましたら、教えてください。 |
DATE : 2007年03月20日(火) 00時01分 NAME : 蝦蔵さん EMAIL: U R L: 昨日ヨネヤマプランテーションで苗を買ってきました。 育て方で注意点とかってありますか?
|
DATE : 2007年03月23日(金) 14時30分 NAME : フィオ-レさん EMAIL: U R L: 去年の11月に苗から育てたビオラが最近になってぐったりとしおれてしまいました。 冷蔵庫の野菜が古くなってしなしなになったような感じですが、土は湿っているので水不足のようではありません。 葉は多少黄色くなっています。 ネットで調べてみたところ、立ち枯れ病なのだと思いますが、その場合、 同じ鉢に植えてあるまだ元気な苗は別な鉢に植え替えた方がよいでしょうか?
|
DATE : 2007年03月25日(日) 19時58分 NAME : りょぽんさん EMAIL: U R L: 今回、ホームセンターでマルハチと見られる植物を購入しました。 しかし、ほとんど処分品に近い状態で葉が一枚も付いていません。 今は幹にも水をやって様子を見ている状態です。 というわけで、インターネットで栽培方法を検索していると、 ヒカゲヘゴとマルハチの写真が出てきましたが、この2つの区別が付きません。 この植物の八の字の葉跡以外の見分け方を教えて下さい |
DATE : 2007年03月25日(日) 08時26分 NAME : ハナよりダンゴさん EMAIL: U R L: 3ヶ月前に、購入しベランダで育てています。 現在、赤いツボミも付いていますが、所々葉っぱが黄色に 変色しています。何かの病気でしょうか。 教えてください。
|
DATE : 2007年03月25日(日) 17時21分 NAME : あおいさん EMAIL: U R L: 初めまして。 あおいと申します。 専門学生で植物関係の勉強中です。 その関係で授業の時、クリプタンサスを頂いたのですが その時は綺麗な赤で先生がおっしゃるには 「冬は赤くなって戻っても緑になるだけ」と。 初めてみた植物だったので、植物の基本的な乾いたらやるという 水遣りをしてベランダで育てていました。 ところが、最近緑ではなく、乳白色というか薄い黄色というか そのような色になってしまいました。 この季節、強い日差しは少ないと思ったので外にだしましたが 葉が焼けてしまったのでしょうか? 知識のある方、助言をよろしくお願いいたします。 |
DATE : 2007年03月22日(木) 00時17分 NAME : 蝦蔵さん EMAIL: U R L: オレイン酸いっぱいの実 オリーブの土 というのを買ったんですね。オリーブを鉢植えしました。 で、ちょっとあまったんですけれども、ほかの植物にも再利用するとなると どういうものに合うのでしょうか? 土は花ごころの製品です
|
DATE : 2007年03月24日(土) 21時55分 NAME : 黒乃さん EMAIL: U R L: はじめまして。 去年の10月にザミーフォリアを購入し育てています。 黄色くなり始めたのは2月位からで、水遣りの頻度は、1ヶ月に1度程度。 屋内の湿度は40%で乾燥した状態で、温度は15度から20度くらいの間です。 根腐れを心配して水遣りの回数を控えていたのですが、 乾きすぎているのでしょうか……。 植え替えの時期としてはまだ少し早いのですが 鉢から一度取り出して根の状態を確認した方がいいのかどうかを迷っています。 対処をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
|
DATE : NAME : さぼさん EMAIL: U R L: 07/03/24(土) 21:08 投稿者によって削除されました。
|
DATE : 2007年03月16日(金) 16時45分 NAME : とももさん EMAIL: U R L: 母親からムスカリの鉢をもらい、ほって置いたのに無事一年を越せました。 ただ気になるのは、葉が異常に伸びた状態です。 写真等でみるムスカリは葉が短いのがほとんどなのですが。。 何か良い手入れのしかたはありますか??
|
DATE : 2007年03月21日(水) 21時12分 NAME : やなっちさん EMAIL: U R L: 雪柳を庭に植えてあるんですが、昨年は見事に咲いたのですが今年は全枝の半分しか花芽が付きませんでした。 なので半分は枯れ枝のようになっています。花が終わったら枯れ枝のような枝は切ってしまったほうがよいのでしょうか?
|