過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2006年04月06日(木) 23時16分 NAME : とおるさん EMAIL: U R L: 最近サンセベリアを買ったのですが、葉が根元から二枚ほど倒れてしまいました。冬なので水は与えてなくて、一週間前に初めて水をあげたのですが、どうすれば元気になりますか?
|
DATE : 2006年04月07日(金) 20時18分 NAME : すまいるさん EMAIL: U R L: 東海地方に住んでいます。 2月に、9号ぐらいの浅い素焼きの鉢に、ジュリアン4株とサクラソウを寄せ植えにしました。 ところが、3月下旬までは元気だったのが、一株がしなしなになってしまい、 しょうがなく抜き取りました。 そして、また1週間前からあと2株もしなしなになってきました。 状態は、花びらも葉も水分はあるものの、張りが全然なく、地面にへばっています。 色はあせてはいなく、綺麗な色をしています。 カビのような色もありません。 虫に食われているような穴も見あたりません。 まだ中央にはつぼみがたくさんついています。 置き場所は軒下で日当たりも風通しも良く、水やりは晴れが続けば2日に一回くらい、しめっていればやっていません。 ハイポネックスを2週間に一回くらい、オルトラン錠剤もまきました。 花殻摘みはほぼ毎日しています。 一度、ピンクの花の縁にカビのような変色が見られたので、殺菌スプレーをしました。 どうしちゃったのでしょうか?
|
DATE : 2006年04月07日(金) 18時09分 NAME : はなさん EMAIL: U R L: マーガレットって室内で育てることはできるでしょうか?
|
DATE : 2006年04月06日(木) 22時23分 NAME : えつたろうさん EMAIL: U R L: 2年前よりモッコウバラを鉢植えで育てていますが白花の花数が極端に少ないのです。剪定が原因なのかどうかもわからず悩んでいます。何かヒントになることでもあれば教えてください。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 20時18分 NAME : へれぼるすさん EMAIL: U R L: 昨年の秋の種撒きシーズンにビオラ・ノースポールの種をまきました 本葉が出始めてから、ビーナインを使いました。箱に記載されていた希釈倍数を噴霧器で葉に散布しました。更に先週もう一度同じように噴霧しました 間延びはしていませんが、お店で売っているようなギュッとしまった株になりません また開花も巷より半月遅れているように思います 苗は通年庭にあります。日当たりは半日ほどです。本葉が出だしてから液肥と木酢液を1000倍にしたものを週に一度与えています(冬場はやっていませんでした) 皆さんはどのように管理されてますか? 教えてくださいm(_ _)m
|
DATE : 2006年04月05日(水) 13時33分 NAME : hi-cさん EMAIL: U R L: ブーゲンビリアの鉢植えを現在室内にて管理中です。 土の表面にカビが生えています。 白くてフワフワしたカンジのやつです。 一度カビの生えた表面の土を落として新しい土を追加したのですが すぐにまたカビが生えてきてしまいました。 本体は今のところ新芽も出てきており、元気ですが、 そのままにしておくのはまずいですよね? 室内にカビの生えた鉢植えを置いておくのも少し気持ち悪いですし・・・ まだ外に出すのも植替えするのも躊躇される時期ですが 今できる対応策はありますか? また、暖かくなってから植え替える時に気をつけることや 使ったほうがいい薬剤などあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
|
DATE : 2006年04月05日(水) 21時55分 NAME : りょぽんさん EMAIL: U R L: はじめまして。りょぽんと申します。 ところでですが、先日、花の終わった、 「テコフィレア・キアノクロークス」という植物を購入しました。 ですが、花後の栽培方法がよくわかりません(-_-;)<ドウスルンダヨ) ところが昔、本でこの花の写真を見てからずっと探していた 花なので、絶対に枯らしたくありません!! 今は、花を切って葉っぱだけの状態です。 教えて下さい!お願いします!
|
DATE : 2006年04月04日(火) 21時59分 NAME : ゆず茶さん EMAIL: U R L: 去年「翌年から花が楽しめる!」と言うキンモクセイを2株 買いました。今年になって新芽が出てきたのですが葉の先が 黒くなっていて「どうしたんだろう?」と触ってみると新しい葉が ポロポロと落ちてしまいました。 ベランダに鉢植えにしてあるのですが鉢植えでも花は咲きますか? 初心者です。よろしくおねがいします(*- -)(*_ _)
|
DATE : 2006年04月03日(月) 21時33分 NAME : けんさん EMAIL: U R L: 桜のてんぐ巣病の防除方法を教えてください 枝を切ったあとは、消毒をした方がいいのですか
|
DATE : 2006年04月02日(日) 04時02分 NAME : かえでさん EMAIL: U R L: ひょんなことからこの鉢植えを頂きました。 調べたところ、これからの季節は大丈夫とのことでしたが、冬、寒い時期にどう育ててればいいでしょう? 我が家は結構寒いので夜になるとヒーターを切って就寝すると、平気で10度以下に下がってしまいます。なんとか育ててみたいのですが、アドバイスお願い致します。
|
DATE : 2006年04月02日(日) 01時03分 NAME : amitarikaさん EMAIL: U R L: ナゴランの植替えの時期について質問です。 現在花茎を伸ばし始めているところ(2pくらい)なのですが、 植替えは今の時期にするのがよいのでしょうか? それとも、花が終わってからのほうがよいのでしょうか? 以前見た本にはたしか4月が植替えの適期のように 書いてあったと思うのですが、 花茎を伸ばしているのを見て、躊躇しています。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 20時08分 NAME : ポン太さん EMAIL: U R L: 壁を這わないで、地面を這うように成長する蔦って無いでしょうか? 教えていただければ幸いです。
|
DATE : 2006年03月30日(木) 13時37分 NAME : dobyさん EMAIL: U R L: 全高1mほどの、一鉢に5〜6株のハイドロ仕立てで、インドア(レースのカーテン越し)で育ててきました。ぐんぐん成長して2倍の高さになったまではよかったのですが、昨秋、とうとう下葉が黄色く変色し、元気な緑の葉は上部の1/3くらいに。見た目もアンバランスなので植え替えようと思うのですが、具体的にはどうしたらよいのでしょうか?なるべく具体的に教えてください。2〜3株ずつの株分けにトライしてみようと思うのですが、黄変した葉は摘み取ったため、下部2/3の茎だけになった部分は、このままにするしかないでしょうか?根はさすがに随分とびっしり長くなっているようです。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 22時17分 NAME : りんどうさん EMAIL: U R L: 植え替えをしたのですが、水はどのくらいあげたらいいのでしょうか
|
DATE : 2006年04月04日(火) 01時06分 NAME : ひろさん EMAIL: U R L: アッツ桜を先日買ったのですが、買った時には咲いていた花が 今ではほとんどなくなってしまいました。 葉っぱは元気なのですが、どうしたら花が咲くのでしょうか? 教えてください。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 19時11分 NAME : はなこさん EMAIL: U R L: 教えて下さい。チューリップの球根を植えたのですが、プランターにぎっしりと並べてうえましたが、この様な植え方をすると1年限りの消耗品と考えた方がいいと聞いた事が有ります。ヒヤシンスも同様との事ですが来年はもう花は望めないのでしょうか?宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2006年04月02日(日) 23時46分 NAME : ハルナンさん EMAIL: U R L: はじめまして、ハルナンと申します。 どうぞよろしくお願いします。 家の庭に地植えにしたオリーブの木が今年の冬の寒さのせいか1月頃から どんどん葉が落ちてしまい、今では元気だった時期の3分の1以下の葉っぱの量になってしまいました。元気そうな緑色の葉っぱもたくさん落ちています。 植えてからもうすぐ3年になり、高さも2メートルほどで病気知らずとはいかないまでもどうにか育ってくれていたのに、こんなことは初めてで今になっても元気な新芽はまったく出ずにかろうじて出てきた新芽も全部グレーに固まってしまい、育つ気配が無く心配しています。 このまま新芽が出ずに葉っぱが落ちるようでも、何か解決策はあるのでしょうか。それともあきらめて抜かなくてはいけないのでしょうか・・・。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2006年04月01日(土) 12時57分 NAME : ナツさん EMAIL: U R L: 3月21日にチャイブの種をプラグトレーに1粒づつまいて、温室で管理していたんですが、発芽率が悪くて約400粒まいたのに、200ほどしか発芽していないんです。 同じようにニラもまいたんですけど、ニラはしっかり発芽しました。 チャイブの種が悪かったんでっしょうか?それとも、他に原因があるんですか?教えてください。
|
DATE : 2006年03月30日(木) 09時05分 NAME : アスカさん EMAIL: U R L: 昨年購入したアロエラを室内の日が当たる出窓におきましたが、葉先が茶色くなってきました。 5号鉢なのでそろそろ植え替えが必要でしょうか? 植え替えは4月でよいですか? 目一杯なのですが大きさは何号鉢が良いですか? 戸外へはいつごろ出したらよいですか? 水遣りもいろいろな説があって戸惑っています。 植え替えはサボテン用の土と培養度を混ぜて使いたいのですが、サボテン土のみのほうがベストなのでしょうか? 大きく育てるコツをアドバイスください。
|
DATE : 2006年04月01日(土) 18時36分 NAME : アスカさん EMAIL: U R L: 埼玉県上尾市です。 昨年暮れに購入した4個実がなっていた小ユズの葉が少なくなってきました。 トゲのようなところも黄色くなったところがあります。 実は早めに採りました。 水はなるべく乾く前にあげていました。 2月ごろに少し大きな鉢に植え替えたのがいけなかったのでしょうか? 元気に葉を一杯にするにはどうしたらよいでしょうか? 肥料は植え替えて半月後くらいに一度化成肥料を少しやっています。
|
DATE : 2006年04月02日(日) 21時42分 NAME : めぐめぐさん EMAIL: U R L: 近所に咲いていた植物!名前がどうしても わかりません・・ その植物は、かすみ草のように小さい花!?が いっぱいでこんもりと40センチくらいの まあるい姿です。 花か草かよくわかりません。 昨年の秋に赤く紅葉??していて とてもかわいらしかったです。 近くで見ると、ちりじりっとした感じですが 少し離れてみると、こんもりとフワっとした感じです。 わりと、あちこちの庭に植えてありました。 説明不足ですが、教えてください。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 16時24分 NAME : Graceさん EMAIL: U R L: ランタナの葉の香りがすきです。お風呂に入れると、かぶれたりしないでしょうか。だれかご存知でしたら教えて下さい。
|
DATE : 2006年04月03日(月) 11時07分 NAME : hisaさん EMAIL: U R L: ずっと葉だけだったセントポーリアが1年半ぶりに花を付けました。 買った時はピンクか紫だったのですが、咲いた花は白でした。 それに花びらの形も違うような気がします。 このような事はよくある事なのでしょうか? また、もう色は付かないのでしょうか? ちなみに蕾は色がついています。 ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。
|
DATE : 2006年03月29日(水) 11時44分 NAME : でこでこぽんさん EMAIL: U R L: はじめまして。 園芸ど初心者のでこでこぽんと言います。 昨年知り合いから観葉植物をいくつかいただいてから こちらのHPに訪れるようになり、参考にしています。 そのいただきものの観葉植物のうち 「ワイヤープランツ」という名札がついている植物があります。 固体の正式名称じゃないのでしょうか、本を見ても こちらで見ても、この名前では載っていないんですよね。 そだて方がわからないので困っています。 地に這うようにはえるもので、葉っぱは小さめの丸い形をしています。 今現在6号鉢に植えていて、日当たりがいい玄関内 (うちの玄関はガラスの引き戸なので)に おいてあるのですが、最近あたたかく良い天気が続いたところ 葉っぱがちらほらと枯れたり、落ちたりしてしまいました。 置き場所が悪いのかなと、いまはあまり日光が直接 あたらないところに移動してみました。 水遣りや置き場所などどうしたらよいでしょうか?
|
DATE : 2006年04月03日(月) 12時03分 NAME : 初心者さん EMAIL: U R L: こんにちは、宜しくお願いします。 名古屋市のマンション7階ベランダでアマミヒイラギモチを育てて半年ぐらいになります。一月にそっっと値を崩さずに鉢を変える位の気持ちで植え替えをして、しばらくしてから少しづつですが葉が落ち始め、現在も止まりません。大きさは、40センチぐらいの高さのものです。水切れも無いと思いますし、水遣りも少し乾かしぎみというネット情報での通りにしています。 見た目は、アマミヒイラギモチは、葉が鮮やかな緑なのもあって元気そうに見えます。 このまま葉落ちが続くと枯れるのではと思ったり、暖かくなったら回復すると思ったりしていましたが、葉落ちが2月ぐらい続いていますので、何でも教えてください。
|
DATE : 2006年03月21日(火) 15時19分 NAME : お天気カエルさん EMAIL: U R L: 種からポットで育てています 本場も6枚を越え、茎も10cm近くになったので、何本か定植して 外へ出したところ、どうも元気がありません。茎や葉が赤紫色に なってしまいました・・・これって何かの病気なのでしょうか? まだ定植せずに室内にある苗はどうにか元気のようです。 ゴデチヤは移植を嫌うみたいだから、そのセオリーに沿わないで 育てたのが原因なのでしょうか??
|
DATE : 2006年04月02日(日) 12時38分 NAME : ひろこさん EMAIL: U R L: こんにちは 枝垂れ桃を友人からいただき育てていますが、花芽が出てきません。 木の高さ・・30センチくらい 鉢は5号鉢 置き場所は年間を通じ 南東向き 剪定の時期・肥料 その他注意点を教えて下さい。 友人に聞いたのですが、育てかたは全く分からないといいます。 剪定をしないと花芽が出ないと聞き、剪定場所が分かりません。 時期もお願い致します 皆さん宜しくお願いします。
|
DATE : 2006年03月31日(金) 17時26分 NAME : 海さん EMAIL: U R L: ディフェンバキアが大きくなってきたのはいいのですが、背が高くなった割に幹が細めでなんとなく不安定です。 また我が家の猫が幹を一カ所噛んでしまい、そこが茶色く乾いてきています。しかもその乾いてきている場所がどんどん拡大してきて、更に不安定度が増してきています。 幹を途中で切り取って、そこを土に直に植えたりしたらだめでしょうか?
|
DATE : 2006年03月20日(月) 14時04分 NAME : あこみさん EMAIL: U R L: こんにちわ。 いつも親切なアドバイスありがとうございます^^。 またまたの質問なのですが、 先日庭植えにしようと思い、琉球アセビを購入しましたが、ネット上でアセビに毒性があると書いてありました。 その事で今ちょっと悩んでいます。というのは、うちでは猫をを飼っていて、その子がお庭大好きで、毎日お庭で遊び、草を食べたりもします。 樹の葉っぱは食べはしませんが、風が吹いて揺れると楽しくてじゃれ噛みをしたりしています。 毒性がよほどであれば、門で仕切られているエントランスに植えようかと思っていますが、あるいはじゃれ噛み程度なら大丈夫でしょうか? どうかご存知の方、またはアセビのあるお宅で猫を飼ってらっしゃる方、どうかアドバイスお願いします><
|
DATE : 2006年04月02日(日) 10時57分 NAME : まりんさん EMAIL: cacrq005@hcn.zaq.ne.jp U R L: ネメシアのサンサシアとディアスシアを花壇植えしたのですが、 摘心は必要でしょうか?摘心をすれば花数が増えるかなと思ったので・・・ よかったら教えていただけますか?
|