過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年01月20日(土) 17時23分 NAME : 彩さん EMAIL: U R L: はじめまして、こんにちわ。 12月の終わりに、お歳暮でぼたんをいただきました。 島錦って言う品種で、ピンクと白の花びらの可愛い花でした。 正月ぼたんって書いてあったんだけど、つい2週間ほど前まで花が咲いていました。 今は花はもう落ちているんですけど、すごくきれいなぼたんだったのでまた咲かせてみたいなあと思っています。 でも、ネットで育て方を調べても開花時期は4〜6月、植え付けは10,11月って書いてて、今の時期ならどうやって育てたらいいのか分からなくて、教えていただきたくて書き込みました。 花を育てるのは初めてで何も分からないんですけど、いろいろアドバイスいただければ嬉しいです。
|
DATE : 2007年01月19日(金) 09時04分 * NAME : みっきーさん EMAIL: U R L: 桜の開花時期が来るのが毎年楽しみですが、二階の屋根と隣接する道路に障害となっています、改築することも計画していますので、永遠に楽しみにしたいのですが選定の時期、施工の方法など教えてください、樹冠?は直径6〜8M位です。
|
DATE : 2007年01月20日(土) 17時46分 NAME : ゆいさん EMAIL: U R L: シクラメンの花が毎年きちんと手入れをいているのですが、 葉っぱだけで花が咲かないんです。 色々思考錯誤してやってはいるんですが・・・ やはり土も植え替えしなければ毎年花は咲かないのでしょうか? 何か良いやり方がありましたらアドバイス下さい^^
|
DATE : 2007年01月15日(月) 01時40分 NAME : 雨読さん EMAIL: U R L: 去年12月に下記のような質問をさせていただきました。 http://yasashi.info/stepbbs/step.cgi?mode=view&no=28675&key=28675 おかげさまで、未だベランダは花盛りです(笑) ちなみに、肥料は、12月中旬まで時期は2週間に1回ほど通常より二分の一程度の濃度のものをあげていましたが、寒さが厳しくなった時点でストップしました。葉の大きなものには、回答をいただいた後から既にストップしました。 しかし、その後、蕾からなかなか開かない苗が2鉢ほどあります(1ヵ月半超)。 苗自体の様子は葉も茎も張りがあって問題ないように見受けられます。 同時期(昨年の春〜初夏)に購入した他の苗は咲いているので、あまり気温のせいとも思えないのですが... 何か理由がお分かりになれば教えていただけませんでしょうか? 場 所:東京都南部の、日当たりの良いベランダ 通年、外に置いたままにしてあります。 水遣り:蕾がついていたり、花が咲いている苗は1週間に2回程度です。 但し、葉が大きいものは1週間に1回程度としています。
|
DATE : 2007年01月18日(木) 21時43分 NAME : ミミちゃん EMAIL: U R L: 昨年から比較的暖かいので、鉢植えで育てた西洋アサガオが年末まで咲き続けました。来年また咲かせるのにこれからの処理を教えてください。枝を切ってしまっている所をよく見かけますが、これでいいのでしょうか?窓の格子に枝を巻きつけています。
|
DATE : 2007年01月10日(水) 16時08分 NAME : むくさん EMAIL: U R L: はじめまして。 セダム(銘月かと思います)を室内で育てていますが、 スポンジに植えてある根元がグラグラになってしまい、 葉がポロポロと取れてしまいます。 もともとスポンジに植えつけられていて、 室内で育てられるよう二重になった専用の容器があり、 外側の容器に水を入れておくと内側の容器内にセットしたスポンジが 給水するタイプの物でした。 今では茶色くなった根本からぐにゃりと倒れてしまっています。 葉と上部の茎はまだ緑です。 セダム類は葉から増やせるようですが、今の時期では無理でしょうか。 中部地方在住でセダムは玄関(暖房等はあたりません)の窓際においていましたが、それ程日当たりはよくない場所でした。 元株の対処法および、増やし方についてアドバイスお願いします。
|
DATE : 2007年01月19日(金) 15時01分 NAME : ポインさん EMAIL: U R L: 少し早いのですが、胡蝶蘭の植え替えについて教えてください。 現在、4年目くらいたったものですが、(一度植え替えました) 今年あたりコケを新しくして、植え替えたいと思っています。 しかし、鉢に何本かの根が、ぴったりとはりついたようになっていて 困っています。これ、無理やり引き剥がすと切れてしまうようなのですが、 手荒に扱っても大丈夫でしょうか?
|
DATE : 2007年01月14日(日) 11時34分 NAME : ゆいさん EMAIL: U R L: 初めまして。 鉢植えのトラノオで、毎年新しい株が出来ているので元気なのだとは思うのですが、古い株の葉先が茶色くパリパリになってしまうのです(一株に1枚くらいなので、全ての葉ではないです。また、葉全部が枯れてしまうわけでもありません)。 茶色くなる前に移動や植え替えはしていないので、傷つけたというわけではなさそうです(茶色くなる3,4ヶ月前なら、植え替えしたので傷つけてるかも知れませんが・・・) これは放っておいて良いのでしょうか?何故こんなになってしまったのでしょう?
|
DATE : 2007年01月17日(水) 22時58分 NAME : CCさん EMAIL: U R L: 去年の秋に購入した鉄砲ゆりの球根を植えているのですが、1球の球根から2つのロゼッタ状(?)の目が2つ出ています。 ゆりは初めてなので、1球に1目と思っていたのですが複数目が出ることもあるのでしょうか? 花が咲くのかもちょっと心配です。
|
DATE : 2006年12月20日(水) 15時46分 NAME : おさるとこぶたの母さん EMAIL: U R L: こんにちわ。 いつも楽しく寄せてもらっています。 さて・・・さっそくですがご質問です。 タイトルにも書いていることなんですが、 フィゾステキア(カクトラノオ)の種蒔きの時期って いつがいいのでしょう? じつは・・・・おさるな息子が 私の実家に自生(?)しているカクノトラノオの種を勝手に採取し、 お友達に配りまくっていたことが判明しました。 お友達のお母さんたちから「いつ蒔けばいいの?」と聞かれ (ソレでこれが露見したのですが・爆) はて・・・勝手に増えていったカクノトラノオの種蒔きの時期は 把握していなかったし、気にも掛けなかったな・・・と思い、 こちらの栽培法や他サイトの栽培法の検索をしてみたのですが、 見つかりませんでした。 こぼれ種ででも増えているのだから、採り蒔きかしら? それとも春に蒔いた方がいいのかしら? ご存じな方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸してくださいまし。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月12日(金) 10時45分 NAME : カムカムさん EMAIL: U R L: 初めて投稿します。初心者です。 2年前の夏に高さ1メートルのメトロキャンドルを購入しました。 購入動機は春〜夏は新芽が黄色や黄緑色で綺麗で、秋は紅葉を期待して購入しましたが、春〜夏は新芽はとても綺麗で満足していますが、夏に緑になり、秋の紅葉を楽しみにしていたのですが、葉が一部分うす緑や薄黄色になるのですが、赤くならずに散ってしまいます。枝の伐採は3月ごろ少ししました。 どうしたら、秋に真っ赤に紅葉させることができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月17日(水) 15時34分 NAME : みかんさん EMAIL: U R L: 同じ文面で1週間程前に投稿していたのですが、 「モンステラ」ではなく「クッカバラ」でした。 ので改めてアドバイスをお願いします。 1年くらい前に「クッカバラ」を購入しました。 10cm×10cmの透明の硝子に入っていて、中身は土ではなく、木くず(?)です。 ちなみに底には水が出る穴は空いていませんので 記載通り、表面が乾いたら水が浸透する程度あげていました。 買った当時は葉が5〜6枚だったのですが、今は倍以上になっていまい根も 硝子の横から見える程、長くなってきています。 このままでは窮屈で可愛そうだと思うのですが、植替えた方がいいのでしょうか? でも木クズに入っているので、土に植え替えていいのかどうかも分からず・・・。 アドバイスをお願いします。
|
DATE : 2007年01月16日(火) 10時12分 NAME : mimiさん EMAIL: U R L: かなり寒い地域でキンモクセイを鉢植えで育てています。 現在は外におけない季節なので、室内で管理し、春になったら室外に運び出そうと計画しています。昨年購入したばかりで、購入時に植え付けたときは室内用に殺菌された用土を使って植え付けました。元肥、追肥なども行いました。 本日初めて発見したのですが、水をやった後に、土の表面に1mm以下の白い虫がものすごく沢山出ているのを発見しました。 それとヤスデがチョロチョロしているのも発見してしまいました。 この白い小さな虫たちは害虫なのでしょうか?駆除した方がいいのでしょうか。 きれいな土を使ったはずなのに虫を発見してしまってちょっとショックを受けています。すみませんが教えてください。
|
DATE : 2007年01月14日(日) 21時18分 NAME : ミミちゃん EMAIL: U R L: コエビソウがまだ暖かいせいかまだ咲いています。来年も咲かせるためにはどのように管理すればいいですか?教えてください。鉢植えです。日当たりも風もよく当たります。霜はめったにあたりません。
|
DATE : 2007年01月10日(水) 23時24分 NAME : IJUHCさん EMAIL: U R L: 夕顔の種を乾燥させましたが、半分くらいは白いままで、半分くらいは茶色になりました。原因はなんでしょう? 茶色の種でも発芽しますか?
|
DATE : 2007年01月17日(水) 14時44分 NAME : けいさん EMAIL: U R L: 10年ほど前に植えた自宅の庭のやぶ椿の花が、その年によって沢山咲いたり、一輪も咲かなかったりします。毎年夏には、生い茂った枝を適当に剪定するのですが、枝の切り方が悪いからでしょうか。肥料は特にやっておりません。どなたかお教え頂けたら幸いです。
|
DATE : 2007年01月10日(水) 11時57分 NAME : ももちゃん EMAIL: U R L: はじめまして。 1年くらい前にモンステラを購入しました。 10cm×10cmの透明の硝子に入っていて、中身は土ではなく、木くず(?)です。 ちなみに底には水が出る穴は空いていませんので 記載通り、表面が乾いたら水が浸透する程度あげていました。 買った当時は葉が5〜6枚だったのですが、今は倍以上になっていまい根も 硝子の横から見える程、長くなってきています。 このままでは窮屈で可愛そうだと思うのですが、植替えた方がいいのでしょうか? でも木クズに入っているので、土に植え替えていいのかどうかも分からず・・・。 アドバイスをお願いします。
|
DATE : 2007年01月16日(火) 22時33分 NAME : ちきばんさん EMAIL: U R L: 質問です。。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 頂き物のアンスリウム(水ゴケです)なのですが、緑の葉だけの状態で9月に頂き、一面スリガラスの浴室にずっと置いています(朝のみ陽が入ります、浴室の乾燥のために、昼間は窓を開けています)。最近、だんだんと葉が黄変してきました。 毎日の管理は、過湿をおそれて、水ゴケ表面が乾いてから水を遣っているのですが、水ごけは初めてで、肥料(?)などのやりかたがわからず、水遣りのみです。 赤い葉を楽しみにしているのですが、管理がこのままでよいのか、黄変は気温のせいか、わからないので教えてください。よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月16日(火) 15時27分 NAME : ミスター・エスさん EMAIL: U R L: 最近、ホームセンターで見切り品で安く球根が売られていて、ヒヤシンスの球根を購入しました。もう、球根から緑色の芽が出ていたので、球根は、生きていると思って、ハチに球根を植えたのですが、ちゃんと育って咲いてくれるのでしょうか?同じように、ヒヤシンスを1月に植えた方がいらっしゃったら、教えてください。
|
DATE : 2007年01月15日(月) 12時57分 NAME : うっちーさん EMAIL: U R L: 12月にいただいた白いシクラメン、一昨日まできれいに咲いていたのに、夕べから花がだらーんと萎れてしまいました。 底面給水鉢、日光は4時間ぐらいガラス越しに当てています。暖房は直接あたりません。水やりは切らしませんでしたが、肥料をやったことがなかったので、昨日の朝底面に水やりの際、液肥を入れました。もしかしたらそれが濃すぎたのかなとも思います。 過去ログもいろいろ見たのですが、これだと思う物に行き当たりません。 よろしくご指導お願い致します。
|
DATE : 2007年01月16日(火) 14時46分 NAME : ugp21464さん EMAIL: U R L: こんにちは。園芸初心者です。以下のことについて教えて下さい。 庭の端でささやかな家庭菜園を楽しんでおりますが、今まで順調に育ってきた菜の花の芽が すっかりかじられてしまいました。この寒さでは 虫では無いと思いますが、他に考えられるのは鳥くらいなのですが・・・。そういえば 近頃庭先にやたら 鳥が多いような気がしましたが。鳥は菜の花など食べるのでしょうか? 場所は 北関東で、東向きです。株元に腐葉土をまいて 一応防寒しているつもりです。特に不織布などは掛けておりません。(これが良くなかったのかなぁ) とりあえず ポールを何本も立てて これ以上かじられないようにはしましたが。防御法は何か良いものがあるでしょうか? 以上良きアドバイスを御願いいたします。
|
DATE : 2006年12月16日(土) 00時33分 NAME : hideさん EMAIL: U R L: 去年買ったポインセチアが夏を越し、緑色の葉のまま今に至っています。 木の高さは30〜35センチで、ひょろひょろとしています。 買った時から室内で、東向きの出窓に置いています。暖房の風など直接当たることはありません。また、夜はカーテンに覆われるので、比較的暗い環境にあります。 2〜3日前から葉が下のほうからしおれて、落葉してきました。水が足りないのかと思い、土に水を3日続けてあげたのですが改善しません。今までしおれかけてから水をあげても、すぐにシャキンなっていただけに、どうしていいのかわかりません。 以前のように葉がしっかりするにはどうしたらよいのでしょうか? また、落葉はこの時期では当然おこることなのでしょうか?それとも水分が足りないせいなのでしょうか? 園芸初心者で、今シーズンは赤く出来なかった葉っぱですが、来シーズンは株を増やし赤いポインセチアにしようと意気込んでいただけに、枯れさせたくないのです。 良きアドバイスをよろしくお願い致します。
|
DATE : 2007年01月13日(土) 15時20分 NAME : AQUAさん EMAIL: U R L: 早速ですが本題へ・・・ イチゴを育てているのですが、一つの苗は良く育ってます。(Aの苗) もう一つの苗は、よく育っていません。(Bの苗) 葉っぱは大丈夫なんですが成長点が枯れてしまいました・・・ どうすれば成長点が枯れずに済むんでしょうか? もう一つの苗は (Aの苗) アブラムシ?とハエが良くついてたりしています。 どうやったら害虫を駆除できるんでしょうか? ちなみに、両方の苗は家の中(日当たりのよい所)で育てています。
|
DATE : 2007年01月16日(火) 14時26分 NAME : アイリスさん EMAIL: U R L: こんにちわ。田舎に住んでいます。雑木林と官庁所有地または雑木林と公共地との境界線に、たいていの場合排水溝が設けられています。幅・高さともに20センチ程度のU字溝です。たいていの場所では、今年落ちた落葉が溝を埋め尽くして、溝よりも高く盛り上がっています。今年の落葉をかきわけると、排水溝の底から約10センチほどの深さで、腐葉土ができあがっています。溝掃除というボランティアを兼ねて、公共団体に一声連絡をしてから、この土を鉢の土としていただきたいと思っていますが、はたしてこの土、例えば菌がたくさんいて植えた植物の根を食べてしまう、だとか、カビをはやして根を腐らせてしまうだとか、悪影響はありませんでしょうか?
|
DATE : 2007年01月15日(月) 12時11分 NAME : ワンタさん EMAIL: U R L: こんにちは!アマリリスについてなんですが、11月の末にホームセンターでアマリリスの球根を購入し、無事に花をつけて観賞することができました。買った球根は「4〜6週間で開花!手間いらず!」とあり、水栽培ではなく、小さな鉢に入ったものでした。 花の終わった後、枯れた花をとり今は葉が成長してきています。植え替えが必要だとおもいますが、今すぐに植え替えしたほうがいいのでしょうか?それとも春の暖かくなるのを待つのがいいのでしょうか?ちなみに4つの花をつけてくれて、太い茎がありますがあの茎は葉と一緒につけておくほうがいいのでしょうか?それれとも球根ちかくのほうでカットしたほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月14日(日) 22時46分 NAME : ワカバさん EMAIL: U R L: 10月にパンジーの種をまき、現在、ポットで苗が育ってます。 開花時期が4〜5月とありましたが、2つの苗は開花し、その他の苗も蕾がゆっくり育ってきています。 京都で雪こそ降りませんが、冷え込みは強い場所です。日当たりは12時ころから良好です。 問題はないと思って経過をみようと思いましたが、念のため、本来の開花時期にむけて、もし何か問題があって、やっておいたほうが良いことなどありましたら教えてください。 また、同じ苗の中でも、4分の1は成長が遅く、まだまだ小さな苗です。無事育っていくものでしょうか? 園芸初心者で、後になって、やっておいたら良かったことなど出てくることが多いもので・・・。よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月12日(金) 23時26分 NAME : ぴぐれっとさん EMAIL: U R L: お世話になります。 昨年の11月頃に、購入したガーデンシクラメンなのですが、直径約40cmで、深さ20cmくらいの鉢に、ガーデンシクラメンが3つ、パンジー2つ、ビオラを1つ寄せ植えにしているのですが、ガーデンシクラメン3つのうちの1つだけ、倒れてしまうのです。 そのシクラメンは、ねじりならなくても、ちょっと引っ張るだけで、根元から幾つかの葉と抜けてしまいます。 葉の色は、他のシクラメンと同じ色で、変色している様子もありません。 蕾もたくさんついています。 根腐れしてしまってるのでしょうか? 水は、表土が乾いてから、あげています。(冬のせいか土が乾きにくいので、だいぶ、水をあげる間隔があいています。) 土は、「花と野菜の土」です。 群馬県居住です。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月04日(木) 16時02分 NAME : yayoさん EMAIL: U R L: 祖父母の家を解体することになり、去年の10月末に秋田から八重桜の枝を東京へ16本持ち帰りました。 持ち帰る際、移動の5時間程、メネデールに漬けてきて、到着後すぐに鹿沼土に植え替えました。 土が乾いたら水をやる程度で室内の日の当たる暖房の当らない場所に置いていましたが、ここ数日で16本中13、4本の先がしおれてきてしまいました。 ド素人なので、持ち運び方等は園芸に詳しい方に相談しました。 ただ、ここまでになってしまうと誰もわかる方がおらず、大切な枝なのでなんとか復活させたいのですが。。。 小さなことでもかまいませんので、アドバイスをお願いします!!
|
DATE : 2006年12月03日(日) 14時24分 NAME : ゆかさん EMAIL: U R L: 初めまして。 埼玉県在住の17歳、ゆかと申します。 質問があり、投稿させて頂きました。 今年の9月ぐらいに、アロエベラを園芸店で購入し、育て始めました。 最初の頃は、収穫して皮をむくと黒(茶)色っぽい線(繊維みたいな物)があり、 美味しかったのですが、最近収穫すると、とても青臭いのです。 特に、何か変わった事をしたわけでもないのに・・・。 それに、黒っぽい線も全く無くなってしまいました。 何が起こってしまったのでしょうか?? それと、皮をむいたときのネバネバは、洗い流した方が良いのでしょうか? また、アロエベラのジャムの作り方を知っている方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。 分からない事だらけで、たくさん質問してしまいました。 よろしくお願いします
|
DATE : 2007年01月12日(金) 11時47分 NAME : ようこさん EMAIL: U R L: いつもお世話になります。こちらは埼玉県です。地植えのコバノランタナですがまだ花も少し咲いていて、葉は少し赤くなっているところもあります、このままにしておいたほうがいいのか、春のために刈り込んだほうがいいのか悩んでいます、春にきれいに咲かせるにはどうしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。
|