過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2004年07月12日(月) 17時32分 NAME : ランちゃん EMAIL: U R L: 実家の事なんですが、4年ほど前に畑の隅にの方に植えた彼岸桜が 毎年美しく花を着け老いた両親を喜ばしていますが、年ごとに大きく枝を伸ばして立派になっているんですが… 台風のせいか、樹が傾いてお隣さんの畑に倒れかかっています。もうかなり大きいので つっかい棒ではもたない気がします。 桜は切ってはいけないと聞きますが、お隣向きの枝をかなりバサッと切る方が良いように思うんですが。枝の直径は5センチくらいだったと思います。 このまま毎年ぐんぐん大きくなると困るんですが、どうしたらいいんでしょうか? 剪定毎年するより仕方ないのでしょうか?
|
DATE : 2004年07月12日(月) 13時00分 NAME : ウリ坊さん EMAIL: U R L: 鉢植えにしているワイルドストロベリーから沢山手が出てきたので、 別の鉢に株分けしようと思います。 一種類では寂しい気もするので、少し背の高い植物(できればハーブ)を 一緒に植えられないかと思っているのですが、なにかいいものがあるでしょうか。 ワイルドストロベリーは繁殖力が強いと聞いているので、無理でしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年07月14日(水) 07時52分 NAME : くりんくるさん EMAIL: U R L: 皆様、おはようございます。 サンパラソルの白色を7号鉢に1株植えてあります。 今朝起きたら蕾が茶色くなっていて、触ってみたら取れてしまいました。 最後に残った蕾でしたので、とても残念(T-T) 他の蕾も以前に同じように取れてしまいました。 この夏はもう花は見られないでしょうか? ベランダで育てているので、午前中の数時間しか太陽があたりません。 日光不足で蕾が傷むことがあるのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? |
DATE : 2004年07月12日(月) 23時52分 NAME : Lotus−mamさん EMAIL: U R L: プランターで種からオクラを育てています。 今、20センチくらいで葉は10枚あるのですが、葉っぱの裏に 0.5ミリくらいの透明のツブツブがついているのです。 もしかして虫の卵?!と思って、水で洗い流したりして ツブツブがついてない状態にするのですが、新しく葉が生える度にツブツブ がつきます・・・。 このツブツブは一体何なのでしょうか??
|
DATE : NAME : とおるさん EMAIL: U R L: 04/07/19(月) 22:50 投稿者によって削除されました。 |
DATE : 2004年07月11日(日) 14時38分 NAME : ryuさん EMAIL: U R L: またまた初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが・・・・ 今、バジル、シソ、ペパーミント、スペアミントを育てているのですが 基礎中の基礎である、肝心の収穫方法が実はよく分からないのですよ。 色々調べたのですが、例えばバジルだと ・下葉から取ったほうが良い、とか ・下から取ると頭デッカチになって倒れやすいから下葉からはダメ、とか ・下葉から取るが、下4葉は残しておいたほうが第2の収穫が望める?(理由は分からない・・)、とか ・水平に2枚ごと左右対称に取ったほうが良い(1枚だけ取るのはダメ?)とか ・葉は、その葉の茎の根元から取るのが良いか、葉元から取るのか・・・ と、まぁこういうクダラナイ?事ってかえって載っていないのかも・・・ 実は、書くのも恥ずかしい(笑)事だったんですが、どうかこんなオバカな私に御教授して下さいますよう、お願い致します。
|
DATE : 2004年07月11日(日) 22時34分 NAME : 庵原八千代さん EMAIL: sa-ya-ti@nifty.com U R L: 2年前2鉢でスタートしてすぐ葉挿しで増やし、10鉢が次々咲き楽しんだのですが、葉ばかりたくましくなって花が付かなくなったので、ラン用の花が付く液肥を規定の倍くらいに薄めて水やりの度に使いました。そのかいあって付いた花芽がなんと、次々枯れてついに株の中心部分が灰色になって枯れてきたのも出てきてお手上げ状態です。株全体では丈夫そうにわき目もたくさんで鉢が窮屈そうなので植え替え、株分けをするべきかと思っています。アドバイスをお願いいたします。
|
DATE : 2004年07月12日(月) 16時54分 NAME : toshさん EMAIL: fir63@hotmail.com U R L: コスモスを50cmぐらいの丈で 10月ごろに咲くように育てたいと思っているのですが、 丈と開花時期をコントロールするにはどうしたら良いのでしょうか? 住んでいる地域は、九州で福岡県南部です。
|
DATE : 2004年07月12日(月) 23時45分 NAME : kobakobakobaさん EMAIL: U R L: カメルーンデージーの苗をプランターに植え替えして育てています。 購入した時、可愛い黄色い花が3つ咲いていたのですが、それらは 数日で枯れてしまいました。 完全に枯れてしまう前に、花の下から摘み取りました・・・。 それ以降は花が咲きません・・・。 もし、次に花が咲いた時、枯れる前に同様に花の下から摘み取って 大丈夫なのでしょうか?? 色んなサイトで調べてはいるのですが、花をどうしたらいいのかが 分からなくて困っています・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
|
DATE : 2004年07月13日(火) 00時01分 NAME : utiさん EMAIL: U R L: 7月の頭にひまわりの種をまきました(遅いですけど・・・)。 発芽して、茎もぐんぐん15センチ伸びて、葉も4枚つきました。 が!!!ポッキリと茎が折れてしまいました。 ショックで、とても悲しかったのですが、しぶとく、毎日水遣りをし、 液体の肥料もあげながら3日が経ちました・・・。 そして、割り箸を支柱にして支えています。 すると、今朝見たら、葉が6枚になっていました。 どうやらちゃんと生きてくれているようです。 茎も葉もヨレヨレではなく、割としっかりしているような・・・。 (茎は首の皮1枚で繋がってる状態です) このまま育ってくれるのでしょうか? それとももうダメでしょうか・・・。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 茎は直径5ミリ程度で、脇芽も生えていません・・・。 こちらのサイトで、葉が5枚くらいの時に芯を摘み取れば 脇芽も伸びて背の低いひまわりとして花を咲かせると書いて あったのですが、私のひまわりの場合、脇芽がなければ 芯を摘み取ってしまったらおしまいでしょうか?? それともこのままだと枯れてしまいますか?
|
DATE : 2004年07月13日(火) 10時56分 NAME : まろべーさん EMAIL: U R L: 昨年アザレアを、3鉢植えました 同じ用土で 同じ日当たりで 水やりも同じ まったく同じ条件なのに、一つだけ枯れてきました なぜなのか原因がわかりません なぜなのでしょう? |
DATE : 2004年07月03日(土) 15時34分 NAME : しんいちさん EMAIL: U R L: 今年5月にシソの種を播きました。やっと、本葉も4、5枚ついたかと思っていたら、いなり、虫に侵食されてしまいました。害虫は、体長1.5cmくらいの細長い芋虫のようなものです。一体、この害虫はなんと言う名前なのでしょうか?また、駆除の仕方もお教え願います。ちなみに、シソの近くにはミニヒマワリを植えていて、これにはしっかり、ハダニがついています。食用なので、できるだけ安全性の高いものでお願いします。
|
DATE : 2004年07月12日(月) 22時40分 NAME : リュカさん EMAIL: U R L: 一週間ほど前に買ったランタナの鉢植えが、 しおしおになってしまいました。 はっぱも花もほとんどが下を向いています。 日当たりのよい東向きのベランダに置いていて、 毎日朝水やりをしています。 水がたりないのでしょうか?たりないとしたら、 どのくらいあげたらよいのでしょうか。 このまま枯れてしまいそうで心配です。
|
DATE : 2004年07月11日(日) 15時30分 NAME : かずさん EMAIL: U R L: こんにちは、はじめて投稿します。 私は夏休みにオーストラリア留学します。ホストファミリーがガーデニングが趣味だと教えられたので、何か種を持って行こうと思うのですが、どういったものがいいんでしょうか。オーストラリアの気候・風土にあった花を知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年07月09日(金) 22時31分 NAME : ろっくん EMAIL: U R L: 2-3日前までものすごくつぼみを持って元気に咲いていたのにいきなり葉がだらりとなり花まで水分が届かない感じで枯れてきてしまいました。つぼみを持ったままかれてしまいます。水をあげても元に戻りません。どうしたらよいでしょうか?
|
DATE : 2004年07月10日(土) 16時14分 NAME : ミッフィーさん EMAIL: U R L: 今年初めてカサブランカとマルコポーロを花壇に植えました。花が終わったのですが、茎を短く切ってしまってよいのでしょうか?花後の肥料とかもあげたほうがよいのでしょうか?いろいろ調べてみたのですが、花後のことが載っていませんでしたので宜しくお願いします。
|
DATE : 2004年07月09日(金) 16時22分 NAME : Lalaluさん EMAIL: U R L: 先日からルー(ヘンルーダ)を栽培を始めました 比較的育てやすく害虫も特につかない、ということで安心していたのですが、 数日前から小さな(1mm以下くらいの)白い虫が枝にたくさんついて、水やりの 時などに枝に触れると、飛び回るようになっています 葉の裏にも虫の卵のような白いものがびっしりついています これはどのように駆除したらいいのでしょうか? ハーブの栽培は全く初めてなのでどなたか教えてください お願いします
|
DATE : 2004年07月11日(日) 10時48分 NAME : へばのちゃん EMAIL: U R L: 先日お店で観葉植物のコーナーでデュランタを購入しました。私は何も考えず房状の紫の綺麗なお花のデュランタを想像し苗を買ったのですが、調べてみたら観葉とお花を楽しむものと種類があるんですね。観葉の方は花は咲くんでしょうか?それはどんな花なのでしょうか?
|
DATE : 2004年07月11日(日) 18時54分 NAME : 花子さん EMAIL: U R L: 花が咲くのでしょうか??
|
DATE : 2004年07月08日(木) 08時28分 NAME : 白戸 始さん EMAIL: U R L: 6月ぐらいからヘデラの先が枯れてきました。水遣りは表面が乾いてきてから(2,3日に一度位)で、過湿の恐れはない筈ですが対応が判らず困っています。ベランダのプランタンで栽培していて一年を過ぎ、長い枝は1M以上になっています。
|
DATE : 2004年07月11日(日) 09時56分 NAME : う゛ぉるこぺさん EMAIL: U R L: いつも見させていただいてます。ありがとうございます。 さて、 タイトルの件、うちのやまぼうしなのですが、根っこの際あたりに幹に沿って蜘蛛の巣でできたような袋が張り付いています。その袋は土表面から5センチ程度までの高さで、偽装のためか表面は土で茶色くしているようです。一週間くらい前に気持ちが悪かったのでウッドチップでかき落としてみると、人差し指が入るくらいの穴ぽこが…。水やりの時に水攻めにしてみたのですが、なにもでてきませんでした。 ということで、何も問題ないなら共生してきたいと思うのですが、根っこに悪さでもしてるなら考えなくちゃいけないと思い、質問してみました。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2004年07月11日(日) 15時27分 NAME : まりんさん EMAIL: U R L: 1ヶ月くらい前に買ったくわずいもですが、最近いも部分に亀裂が入っています。 これはいもが成長している証拠なのでしょうか? また、いもの所々がふくらんできています。 これもそこから新しい葉がでてくる兆しなのでしょうか? 初めてのくわずいもなので不安です。 |
DATE : 2004年07月10日(土) 23時22分 NAME : あやなママさん EMAIL: U R L: こんばんは。 我が家の小さな家庭菜園には、今、枝豆とオクラが植えてあります。 すくすくと育ち、オクラは4〜5日間隔で2〜3本ずつ収穫でき、枝豆も実がかなり太ってきました。 ただ、オクラの根っこになんだかぼこっとコブみたいな物(結構大きいです)ができてるのをみつけました。 根っこは掘ったわけではなく、茎と地面の境目あたりにある根っこが盛り上ってたので気がつきました。 オクラの生育自体には特に問題はなさそうで、今も収穫できてます。 そして今日、ぷっくりしてきた枝豆を収穫しようと思い、引っこ抜いてみると、枝豆の根の所々に小さなコブができてました。 カメムシがついたりはしましたが、枝豆も生育自体は悪くないです。 でも、これってネコブセンチュウ??と思ったのですが、問題がなさそうなのでホントにそうなのかがわかりません。 枝豆はあと4株ほど残ってはいますが、明日には全部収穫してしまう予定です。 しかし、オクラはまだまだ大きくなっていて、次々と花芽がついてきてますので、もしそうだったらこのままでもいいのかと思い・・・。 それに、収穫後にまた新たに他のものを植えたいと考えているので、ちょっと心配です。 しかも、隣にプランター植えにしていたイチゴのランナーが、2〜3本根を下ろしてしまってるので、その生育も心配です(;;) ・・・元気に2〜3枚新葉がすでにでてますが。 どなたかアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2004年07月04日(日) 09時15分 NAME : ryuさん EMAIL: U R L: 単純な質問なんですが、、 ペパーミントを水挿しで何本か発根させたんですが、 65cmのプランターに定植して育てるには、大体何本くらい植えるのが良いのでしょうか? また、7号鉢だと1本ですかね? ちょっと分からないので、教えてください。
|
DATE : 2004年07月01日(木) 21時51分 NAME : らぶーんさん EMAIL: U R L: 初めて苔玉に挑戦しました。苔玉を水に漬けて数時間すると臭いがしました。植物というよりは動物が腐った感じ。海でカニとか捕まえて死んでしまった時の様なイヤな臭いです。いろいろ検索したのですが、解決できませんでした。 このサイト内でも「苔玉」「臭い」で検索しヒットしませんでしたが、中の土が怪しいのでは、と思い始めています。小バエなどはいません。 今は数時間ごとに流水をかけています。そうすると直後は臭いが弱くなるので。実は100均で買った超安物なので、これがいけないのでしょうか。愛着はあるのでできればさよならしたくないのですが。 どのように対応すべきかアドバイスいただけると嬉しいです。
|
DATE : 2004年07月11日(日) 13時34分 NAME : さぶこさん EMAIL: U R L: 初めまして、ちよっと初歩的な事で恥ずかしいのですが、夕顔の葉っぱが黄ばんで来ます。原因と処置の仕方を教えて頂きたいです。日当たりがよい南側に鉢植えしております。宜しく御願いします |
DATE : 2004年07月10日(土) 19時08分 NAME : ふたござさん EMAIL: U R L: 一月ほど前に鉢植えで買い、大きめのポットに植え替えたニューギニアインパチェスが突然しおれてしまいました。 朝方水をやり、それまでは元気でしたが、夜帰ってみるとほぼ全ての 茎が根本からしおれていました。以前、乾燥させて同じような症状になったことはあるのですが、そのときは水をやって数時間で元にもどりました。今回は水切れということはありません。 生育条件は、南側に面した屋外のバルコニーで直射日光は当たらない場所です。 当日は晴れで気温がかなり高く35度程と想像します。また風が強かったようです。 なにが原因なのか、どのような対処法が考えられるのか、どなたかお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2004年07月10日(土) 23時46分 NAME : 藤の家さん EMAIL: U R L: 鉢植えのニチニチソウの葉がなぜか丸まってきました。 元気もなくぐったりしてきました。 花も少し小さくなってきました。 日当たりも良いし、良い育ちをしてたのに。 なぜ? どうすればいいでしょうか? どうもないニチニチソウもあります。
|
DATE : 2004年07月10日(土) 17時41分 NAME : 桃さん EMAIL: U R L: この花の名前教えてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/63/89/5916389/43.jpg
|
DATE : 2004年07月09日(金) 23時47分 NAME : さくらこさん EMAIL: U R L: 初めまして、よろしくお願い致します。 朝顔の種をまき、約3週間たちました。本葉が12〜3枚程出ているのですが、 ツルの出る気配がありません。葉は沢山出そうです。 ベランダに置いているため、夜でも部屋の明かりが若干当たっています。 真っ暗にしていないのが原因でしょうか。それとも私が焦り過ぎなんでしょうか。 何卒御教授お願い致します。 ちなみに種類は、ヘブンリーブルーと平安の暁という種類です。
|