過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2006年10月09日(月) 03時15分 NAME : カナルさん EMAIL: U R L: 9月初めに買った25cmほどのトルコキキョウですが、しばらくは咲いていましたが、その時の花が終わった後、お彼岸頃から全く咲かなくなり、蕾はもっていますが、大きくなりません。 茶色くしおれてしまっています。 トルコキキョウは夏の花なのでしょうか? いろいろなサイトを見ると花期が8月までになってたりしますが、 でもリンドウ科ということで・・・?? 葉っぱは元気で育っているようなのですが、 私の管理が問題で咲かないのか?時季が終わったのか? アドバイスお願いします。 植え替えはしていません。肥料は固形を置きました。 水遣りは普通に乾いてから、終わった花は摘みました。 今は一応ベランダ越しの室内に置いています。 太陽は好きらしいのでたまに外に出しますが、夏花なら寒いのはいけないのかな?と思って、、、 これから冬越しはどうしたらいいのかも、あわせてお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月13日(金) 00時09分 NAME : 園芸初心者さん EMAIL: U R L: オーガスタについてですが、購入した当初は次から次へと葉が出てきては開いたのですが最近では葉が出てもくるまったまま開きません。何か原因があるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月14日(土) 21時57分 NAME : 秀樹さん EMAIL: U R L: サルスベリについてなのですが。 ちょっと大きくなりすぎたので3分の1程短くしました。 来年には芽がでて花はさきますでしょうか?? 心配になったので質問しました。 宜しくお願い致します。
|
DATE : 2006年10月14日(土) 22時09分 NAME : めぐめぐさん EMAIL: U R L: はじめまして! チェリーセージ(5号鉢)を買いました。 一度、何年か前の秋に植え付け、地植えで育てたことがあったのですが、 冬の大雪でダメにしてしまいました。 とても気に入っていたので 先日また購入してみました。 そこで質問ですが、甲信越地方(雪1メートル積もります)で、 育てますが、またこの秋に植えつけても大丈夫でしょうか?? ちゃんと冬囲いすれば育ちますか?? 大きな木は冬囲いしたことあるのですが、 このように細い枝のものは、どう囲ったらいいのか わかりません・・・ また前のようにダメにしたくないので アドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2006年10月14日(土) 16時22分 NAME : Nanaさん EMAIL: U R L: 夏の間の休眠期は、風通しの良い室内の日陰で管理していました。 10月中旬になりますが、今後日光にあてるタイミングや、置き場所はどうすればよいのでしょうか?
|
DATE : 2006年10月09日(月) 19時50分 NAME : 空さん EMAIL: U R L: 初めての、投稿です。よろしくお願いします! 現在、カプトメデューサを育てているのですが、付け根の辺りが黒く変色し、葉の方へと広がっています。これは、腐っているのでしょうか?葉水は週に2回の頻度で行っており、日当たりの良い窓辺で育てています。(窓を開けた状態で)思い当たる原因は、葉水ぐらいしかないのでどうすれば良いか困っています。 何か、葉水のポイント等ございましたら、ぜひ教えてください!
|
DATE : 2006年10月13日(金) 23時27分 NAME : マロンさん EMAIL: U R L: 最近バラに興味を持ち始め、大苗を何種類か予約しました。 ですが、どうしても欲しい種類のバラの苗は販売している所が解らず、 切り花の販売で見つけたので、先ほど注文しました。 この購入した切り花で、挿し木をしたいのですが、どんな方法がお勧めでしょうか? 発根するまで水に付ける方法や、数時間水に付けたあと 土に挿す方法があるようなのですが、どちらがお勧めでしょうか? またこれから寒くなって来ますが、屋外での屋外の管理でも大丈夫でしょうか? 挿し木は6〜7月が適宜のようなのですが、それまで待つ事も出来ず 挿し木の経験がないのに無謀なのは承知でチャレンジしようと思っています。 どうぞ、アドバイスを宜しくお願い致します。 ちなみに、バラはハイブリット系のバラだと思います。
|
DATE : 2006年10月13日(金) 01時05分 NAME : エスさん EMAIL: U R L: ウンベラータが安かったので購入したのですが、日陰になる方の葉だけ黄色くなってしまいました。 戻らないことはわかるのですがこうなった原因を教えてください。 置き場所は半日陰、背丈120センチくらい、12号鉢、土は少し乾かしすぎたかもしれません。 次はこうしないように役立てたいです。アドバイスお願いします。
|
DATE : 2006年10月14日(土) 20時13分 NAME : へれぼるすさん EMAIL: U R L: 皆様こんばんわ よろしくお願いいたします 東京の都市部近くで園芸をしています 事情としては道路に面している花壇のなので常に何かを咲かせていたい、人形等のものを置いておくと盗難の可能性は大です、更に野良猫のいる地域ですので、ただの更地にしておくと誰かのトイレになってしまいます 花壇の条件は、春〜秋まではよく日が当たる真南向きです ただし冬には、家の日陰になり、公園越しの寒風が吹きつけます 私の園芸計画としては、次の春は、ノースポールと勿忘草の花壇を考えています ノースポールはもう苗が市販されていて購入しました ただし、今は盛りではありませんよね 勿忘草はまだ出回っているのを我が家の近くでは見ておりません それで、今盛りの菊(ボサギク)を購入しました それボサギクとノースポーを混植したいと思います ボサギクの春の姿がよくわからないのと、一年草と宿根草 先々勿忘草とノースポールの2トーンカラーの淡い花壇にしたいという希望が有ります いっそボサギクだけ後で取り出せるように鉢ごと埋めようかな?とも思いますが、いままで鉢ごと埋めたもので良い結果の出たものがありません ノースポールとボサギクをどのように配置したらよいかアドバイスいただけたら幸いです |
DATE : 2006年10月12日(木) 13時10分 NAME : miちゃん EMAIL: U R L: 昨年秋に、家のシンボルツリーとしてドナセラを購入しました。一本の木で枝が2本に分かれており、そこから更に2本に枝分かれしているドナセラです。回りにはオーレアを植えてあります。秋に入り、葉が茶色になり枯れて、枝もぶよぶよっとしてきて、緑に映えている葉も、ごそっと抜けてしまいました。大丈夫な枝もあるのですが、ダメになった枝は再生するので しょうか?新芽は出るのでしょうか?切り戻したほうがよいのであれば、 枯れた枝をのこぎりで切り落としてもよいのでしょうか?素人なので、全くわからず、アドバイス御願いします。 また、木自体の回復方法があれば教えてください。宜しく御願いします。
|
DATE : 2006年10月07日(土) 21時33分 NAME : ゆうちゃん EMAIL: U R L: 山茶花が数年前から咲かなくなりました。足下にはつつじがあり毎年毛虫がつきスミチオンを散布しています。山茶花にも散布しています。つつじは咲きますが山茶花は全く咲かなくなりました。 どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 13時03分 NAME : みさほさん EMAIL: U R L: セロームを育て始めて、4年。すっかり大きくなり、直径1.5mほどになってしまいました。すっきりさせるために、下の古い葉を切り落としてよいものかどうか悩んでいます。あと、直射日光に当ててしまい、葉焼けした葉は、切った方が良いのでしょうか?教えて下さい。
|
DATE : 2006年10月13日(金) 19時19分 NAME : 小春さん EMAIL: U R L: 万両の実を蒔いてみました。 その後雨が降ったりしてかたまって生えてしまいました。 鉢上げしたいと思いますが、方法がわかりません。 どなたかごそんじの方、ご指導お願い致します。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 22時38分 NAME : CCさん EMAIL: U R L: グラジオラスに続いて、ダッチアイリス・クロッカスとアヤメ科の球根が増えてきたのですが、アヤメ科の連作障害ってどれぐらいあければいいのでしょうか? また、ほかにも連作を避けたほうがいい植物があったら教えたください。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 17時57分 NAME : にしのさん EMAIL: U R L: またお世話になります、園芸初心者のにしのです。 球根を鉢に植えたのですが、芽が出てみると、どうも鉢が小さすぎたみたいです。 これからの成長を考えて大きな鉢に移したいのですが、うまく今の鉢から土ごとすっぽり抜くにはどうすればよいのでしょう? 本当にこんな初歩的な質問ばかりですみません。 よければアドバイスお願いします。
|
DATE : 2006年10月13日(金) 11時09分 NAME : 宏さん EMAIL: U R L: 鉢植えのモミジですが葉焼けを起こしてしまい無残な状態です。 今の時期に剪定や葉を落としてスッキリとさせる事は止めた方が 良いのか教えて下さい。
|
DATE : 2006年10月11日(水) 14時22分 NAME : ヤムヤムさん EMAIL: U R L: 乾いた感じで先の方が茶色〜コゲ茶色になってしまってます。 特に直射日光にもあてず、水やりもほどほどにしているつもりなのですが 何かの病気なのでしょうか…?
|
DATE : 2006年10月12日(木) 20時41分 NAME : みどりさん EMAIL: U R L: http:// 今鉢でコスモスを育てているのですが、間引きはした方がいいのでしょうか?しようと思ったのですが、葉だけを虫に食べられた鉢があったので、間引きをして一本にしてもまた虫に食べられたら・・・と思うと間引きせずに何本か残して置いた方がいいかな、とも思います。どうなんでしょうか?
|
DATE : 2006年10月12日(木) 15時38分 NAME : まさおさん EMAIL: U R L: 少し水をやりすぎて下の方の葉が枯れてしまい葉が落ちて茎が間延びしたバランスの悪い姿になってしまいました。幹から5センチほど残して切れば良いとありますが何月頃が適当なのでしょうか、現在は水を控えた結果枯れずにはありますがあまり元気ありません。 室内で栽培しています、宜しくお願いします。
|
DATE : 2006年10月11日(水) 17時54分 NAME : ma-ko さん EMAIL: U R L: 夏にスパティのきれいな斑入りのものを買いました。 緑の中に白がはっきり分かれていて涼しげでした。 斑入りのものは あまり日光に当てないほうがいいと聞いた覚えがあり、玄関内においておきました。(朝日ははいります。) ところが新しく出てくる葉は緑と白のコントラスト悪く、ぼやけた霜降り肉みたいになってきましたので、外に出してみたりするんですが、まだ鮮やかなコントラストは戻っていません。 どうすれば良いでしょうか。他に原因でもありますでしょうか? ずっと以前にふちの白い万年青を育てているうちに 緑一色になってしまいました。これも 同じように原因があるのではないかと思いました。 ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 16時48分 NAME : MSKさん EMAIL: U R L: 春にイチゴの実付苗を買いましたが、ランナーと言われる物が一向に出ません。株を大きくしたいのですが・・・。この場合どうしたら良いのですか?
|
DATE : 2006年10月11日(水) 11時43分 NAME : ひろりんさん EMAIL: U R L: はじめまして。我が家のハナミズキについて質問させていただきます。 我が家のハナミズキは、四年程前に植えたものなのですが、一度も花が咲きません。葉は毎年よくつけるので、今年こそは・・・と願いつつも今年も花をつけることはありませんでした。考えられる原因等ありましたら、教えていただきたいので宜しくお願いします。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 18時54分 NAME : すぎもとさん EMAIL: U R L: タンジーという、ハーブを、探しています。キク科で、虫除け効果があるそうです。 愛知か岐阜の、店頭において苗(種ではなく)を販売しているお店をご存知の方、店舗名・場所・電話番号やURLなど、情報を教えてください!
|
DATE : 2006年10月09日(月) 21時33分 NAME : めいぷるさん EMAIL: U R L: 庭がないので、鉢植えメインで楽しんでいます。 主に苗を買ってきて、鉢に植え替えていますが ネットで検索すると、植え替え時のポイントとして 「根鉢をくずす」というのと「くずさず」というのもがあります。 モノによって、くずすのとくずさないものがあって いつも迷ってしまいます。 そのせいか、鉢に植えてもすぐに弱って枯れてしまうものも あります。 土は市販の培養土を利用し、鉢はプラ鉢、素焼き鉢などを 使います。 買ってきて植え替えしないでポットのままほっておくと 元気にしているものがあると、植え替えして失敗したら いやだなあと、本当はいけないんでしょうがポットのまま しばらく置いておくものもあります。 根鉢をくずしていいもの、くずしてはいけないものの 判断の方法がありましたら教えてください。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 09時36分 NAME : おりりんさん EMAIL: U R L: ガーデニング初心者、おりりんと申します。 ちょっと困ったことになりましたので、お知恵をお貸しください。 3週間ほど前にプランター用の培養土を2袋購入しました。 使おうと思ったら、袋の中がところどころ緑色になっていました。 開封してみるとカビが生えており、カビの匂いもしています。 表面の土だけは除きましたが、この土は使っても大丈夫でしょうか? 今は乾燥しようと思い、袋を開けっ放しておいてあります。 保管場所はマンション南向きのベランダです。 種まきして育てているビオラが本葉5枚になりました。 来月の定植に使いたいので、再生方法などありましたら、教えてくださ〜い。
|
DATE : 2006年10月12日(木) 11時18分 NAME : タイムさん EMAIL: U R L: コンニチワ〜 土によるのかもしれませんが、鉢植えに水やりすると茶色い泥水が底から流れ出し 床にしみが出来て見た目あまり良くありません。 そのうち透明に変わってくるのかなあ、それともこのままなのかなあ 等と思案中です。 何かアドバイスを頂けると助かります、宜しくお願いします。
|
DATE : 2006年10月06日(金) 13時24分 NAME : ツキホシさん EMAIL: U R L: 4月ごろ月桃を買って、6月ごろ、株分けもし、すくすく育っています。 今のところ問題はないのですが、沖縄の植物なので、冬が越せるか分かりません。 戸外で大丈夫とリーフレットには書いてありますが、どの程度、耐寒性があるものなのでしょうか? 育てている環境は 南向きのベランダに植木鉢です。 冬は霜が降りることもあり、氷点下になることもあります。 どなたかご存知の方教えてください。
|
DATE : 2006年10月08日(日) 18時38分 NAME : かりんさん EMAIL: U R L: 6月末まで南向きのベランダの軒下に置いていた8,9号の鉢に3株のクリスマスローズを植えていて、黒いシミが出てきていました。ブラックデスなのか、生理障害なのか分からずにこちらで植え替えした方が良いかという質問を夏前にさせて頂き、結局植え替えはせずに北側日陰に移して今に至っています。 その間、施肥は無しで、水も乾いた時のみと放ったらかしに近いものでした。 現在、若葉が出てきているのですが、やはり、同じようなシミが主に葉の縁から出来るのです。葉全体を縁取る感じでは無く大きなシミが何個か不規則に出ます。ブラックデスの描写にあるように茎には出てないようで、葉脈に沿って出ている訳でもなく、黒点病のように細かい斑点が無数に出るわけでもないです。灰色カビ病とも違います。旧葉にでていたシミは茶色くなって乾いてバリバリです。 そろそろ旧葉も切って植え替えをしようと思っているのですが、もし、ブラックデスにかかっているのならそれも無用、という事で今考え中なんです。 これは、ブラック・デス病とお考えになりますか?どうぞ宜しくお願い致します。関東在住です。
|
DATE : 2006年10月07日(土) 22時00分 NAME : ペンギンパパさん EMAIL: U R L: 球根を今日、収穫したのですが、 本ホームページ記載の管理方法に以下の一文がありました。 >乾いたバーミキュライトやおがくずを入れた鉢や袋に >球根を上下逆さまにして入れ、 >植え付け時期が来るまで凍らないような場所で貯蔵します。 上下逆さまにするのは何か理由があるのでしょうか。 また、他のヒガンバナ科の植物(スノードロップ等)の球根貯蔵にも 適用したほうがいいのでしょうか。 何卒ご教示の程 宜しくお願い申し上げます。
|
DATE : 2006年10月11日(水) 10時20分 NAME : 花子さん EMAIL: U R L: おはようございます。 先日の風で花壇に落ち葉が落ちています。何の木なのかわかりません。 6メートルぐらいの木から落ちた葉ですが、これをこのまま花壇の土の中に 埋めておいたら、腐葉土になるのでしょうか? もし腐葉土にならないのならばきれいに掃いて捨ててしまおうかと思ってい ます。埼玉在住のガーデニング初心者です。 宜しくお願いします。
|