過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年03月29日(木) 22時55分 NAME : ハナさん EMAIL: U R L: 初めまして。こんばんは!! 私は今自宅でホンコンカポックを育てています。 育てはじめてからもうかなりになります。 しかし今までは水やりや日光に当てるなど基本的な事しかしてこなかったので、 カポックの手入れの知識が無く、今ちょっと困っています・・・。 それはカポックが大きくなりすぎてしまったことです。 もともと観賞用としてなんとなく買った物なので、ここまで大きくなるとは 思っていませんでした。今は150pくらいになり、 私の身長を超える勢いです!! 同じ部屋にベンジャミンなどもあって、これ以上大きくしたくはないので、 伸びすぎた部分を切ろうかと思ったのですが、若くて新しい枝がいつの間にか 育っていて切るのがもったいないのです。 上の方も若い葉が沢山出てきていて、でも中間のあたりは元気が無く、 だらんとしています。なんだかバランスが悪くて、むやみに切ったら 更に格好悪くなるのでは・・・?と心配で手がつけられません。 一体どうしたら良いのでしょうか??? よろしくお願いしますm(_ _)m
|
DATE : 2007年04月06日(金) 12時20分 NAME : 園芸2年目さん EMAIL: U R L: こんにちは、 ここのところ質問が続いていますが・・・。よろしくお願いします。 名古屋市のマンション2階のベランダで植物を育てています。 冬の間、コリウス、クロトン、クロサンドラ、ドラセナ、アレカヤシ、インドチョウランを室内で越しました。(室内はかなり明るく、冬でもコリウスは細々と伸びていました。)冬の間お日様にまったく当たっていませんが、クロトン、コリウス、クロサンドラは新芽が出てきています。 夏に向けて、現在お日様に1日2時間ぐらい当ててならして3日目です。お日様にならすのは、植物によって違いがあるとは思いますが、どれぐらいの時間、何日ぐらいならせばよいか、なにか目安があれば教えてください。(植物を観察していても解りにくく、以前ならしていてまだ大丈夫だと思っていたら、突然枯れてしまった事があったので、今度は失敗しないようにと思っています。)
|
DATE : 2007年03月31日(土) 23時01分 NAME : 園芸2年目さん EMAIL: U R L: こんばんは、 愛知県の名古屋市のマンション2Fで、植物を育てています。自宅で仕事をしていて、1年中来客が毎日のようにあります。年中お花がある状態でお迎えしたいと思っています。 そこで長く咲く花を、教えてください。ある程度わかってきたことは、園芸店で花期とか開花期が長くても、すぐに花が終わるものも沢山あるということです。実際に咲き続ける花を買わないといけないという事が解りました。今年の秋から春にかけて、シクラメン、プリムラジュリアン、は長く咲いてくれました。逆に1、2週間で終わったのがヒヤシンス、ガーデングロー、オレンジピクシーその他けっこう沢山です。 冬はパンジー、これからはクロサンドラと思っています。もう少し長く咲く花の種類を季節ごとに増やして、一鉢咲かなくても他の花で・・・というようにしたいので、よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年03月26日(月) 19時27分 NAME : さくらこさん EMAIL: U R L: 去年の5月に暖地サクランボの実がたくさんついている状態の プラポット苗を購入しましたが 植え替えた時期と半日陰に置いてたのが悪かったのか枯れ枝がたくさんあり 弱っていて芽という芽がほとんどない状態です。 希望としては、スペースがあまりないので小さく育てたいので 剪定したいのですがわからないので今は、日当たりのいい場所に置きました。 現在樹高40cm位です。福岡在住です。よきアドバイスよろしくお願いします。
|
DATE : 2007年04月05日(木) 16時11分 NAME : なおさん EMAIL: U R L: はじめまして、初投稿です。よろしくお願いします。 現在育て始めてから1年半程のパキラなんですが今までは何の問題もなくすくすくと育ってくれていたのですが、最近になって葉っぱが何枚か黄色く変色してきてしまって戸惑っています。。。 育てている状況は西向きの出窓に置いてあり、とても良く日光が当たる場所です。強い直射日光は良くないと聞いたので夏は窓にすだれをかけていました。 黄色く変色してしまったのでいろいろなサイトを見てどうやら水をあげすぎたのかもしれないという結論にたどり着いたんですが・・・ なので、葉っぱが黄色くなってしまった枝を剪定したいと思っています。 でもまったくの初心者なので他の方の投稿を見ても正しい剪定の仕方が分からなくて困っています。。。 お手数だとは思うんですがどなたか初心者にもわかりやすく説明していただける方いらっしゃいませんでしょうか?? どうかよろしくお願い致します。
|
DATE : 2007年04月04日(水) 10時59分 NAME : Diggy-YU'さん EMAIL: U R L: 多肉植物のブラックレディは、直射日光に当てたほうが黒くなりますか?
|
DATE : 2007年04月06日(金) 11時01分 NAME : ばりー★さん EMAIL: U R L: とっても素朴な質問なんですが、網戸とガラスの光線では、どちらの方が強い光なんでしょうか?
|
DATE : 2007年03月31日(土) 09時48分 NAME : 鷺草さん EMAIL: U R L: 白玉ほし草の増やし方を教えてください。
|
DATE : 2007年04月06日(金) 09時53分 NAME : 鷺草さん EMAIL: U R L: 今、プランターで はなかんざし が真っ盛りですが、この後の手入れや来年に向けての増やし方を教えてください。 |
DATE : 2007年04月05日(木) 01時07分 NAME : チャコさん EMAIL: U R L: http://genkijyakubai_jyamojisan@yahoo.co.jp 我が家のアンスリウムですが、室内の明るい場所に置いています。水遣りは土が乾いたらあげていました。 3月の暖かい日に、根が張りすぎて鉢が変形してしまったので2つに株分けしてみたのですが、その少し前から葉の根元の茎が枯れるようになってしまいました。。。 根が張りすぎているからかと思い株を分けたのですが、一向に様子は改善されていません。。。 このままでは全部の葉が落ちてしまいそうで心配です。T-T どなたか、改善方法を教えていただけますでしょうか??よろしくお願いいたします!! 株分けの際根が少し弱っているものがありました。色は茶色く、簡単にちぎれてしまったので根腐れを起こしていたのかな?と思っています。 入れ替え後の水遣り以外2週間ほど水遣りを休んでいる状態です。 素人判断でやってしまいました。。。 どなたかアドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2007年04月05日(木) 23時43分 NAME : てっちゃんままさん EMAIL: U R L: ピンクのボロニアが白くなってきてしまいました。どうしてでしょうか? |
DATE : 2007年03月31日(土) 16時02分 NAME : ゆみさん EMAIL: U R L: 鉢植えで種から育てて黄色い花で半年ぐらいで咲くものを教えて下さい。
|
DATE : 2007年03月30日(金) 10時51分 NAME : naotoさん EMAIL: U R L: つぼみが約10個程度、いちごが出て来てるんですが それ以上大きくならないんですよね、しかも どんどんかれていくような これってどうすればいいんですか? ちなみに初めて書き込みます
|
DATE : 2007年04月05日(木) 17時41分 NAME : ぴれあさん EMAIL: U R L: はじめまして。 ミニ観葉植物のピレア・カディエレイを育てています。 ピレアは直射日光に弱いので明るい日陰で育てるとことなのですが、 日の当たる窓辺に置いておいても大丈夫なのでしょうか?
|
DATE : 2007年04月05日(木) 19時35分 NAME : りさん EMAIL: U R L: ここのスレでガーベラは種をすぐに植えないと発芽率が悪くなると聞きました 私は、2月末に、ネットで種を買い気温が暖かくなるまで涼しい部屋で保管 してたので心配になり調べてみたら1年は大丈夫みたいですよ(:^−^) 質問とかではないですが、これからガーベラを育てる人のために(#^−^#) |
DATE : 2007年04月04日(水) 10時01分 NAME : むつさん EMAIL: U R L: ドラセナマッサンギアナが2年ほど前から会社にあり、去年の冬は越したのですが、誰も手入れをしなかったためか今年の冬に枯らしてしまいました。 現在つんつるてんの状態で幹が鉢に突き刺さっています。 「接ぎ木が容易だ」とラベルに書いてありましたが、水をやりすぎて根腐れしてしまったのか、幹から枝分かれした部分がはげて、白くカビが生えたようになっています。もうだめでしょうか? (今は水を与えず乾燥しています。) もう1本の方は、3月後半に花を咲かせたのですが、どこかのブログで花が終わった後、茎を切り取っていましたが切った方が良いのでしょうか? また、別のHPでは「種を作ると言う事は弱ってきている証拠」とあり、「植え替えた方が良い」と書いていましたが、どうでしょう? どなたか教えて下さい。
|
DATE : 2007年03月30日(金) 15時37分 * NAME : いずみさん EMAIL: U R L: http://qqcr7e2f9@mist.ocn.ne.jp 我が家で咲いている花について質問します。全体の特徴はオーニソガラムだと思うのですが、花びらの真ん中に緑の線が入っていて、玉葱じゃないかと言われたことがあります。花は白以外にも種類があるとのことですが、これも該当するのでしょうか?宜しくお願いします。
|
DATE : 2007年03月30日(金) 14時35分 NAME : 山本 著美さん EMAIL: U R L: 5本のゆりの内1本の茎だけ全体に黒い斑点ができていて、花も咲きません。 この茎(ゆり)はどうしたらいいでしょうか。
|
DATE : 2007年04月05日(木) 07時14分 NAME : 河村さん EMAIL: U R L: 私は仕事で南天を育てているのですが ここ数ヶ月 非常に生育が悪くて困っています。 すべてハウス栽培で夜は17度以下になると暖房がかかります 今はまだ内張りもしてあり日中は35度くらいになります。土質は砂壌土のところや黒ぼく土や圃場によって異なります。 緑の葉を収穫するのですが その葉が大きくならなかったり 葉脈が赤茶けて次第に葉色まで赤茶けて商品になりません。 節間がつまり新芽の勢いがなく そのまま枯れてしまう芽もちらほら 水遣りは自動潅水や中部での手動潅水で 乾かさないようにはなっているのですが 高音障害ではないかと思うのですが この症状は南天が何を訴えているのでしょうか ご返答宜しくお願いします。 |
DATE : 2007年04月04日(水) 15時43分 NAME : wk2dk2さん EMAIL: U R L: パキラの先端のみ葉が出ております。1.3メートルになりましたが、高く伸ばしたくありません、短く切っても良いのでしょうか分かりやすく教えてください。
|
DATE : 2007年04月04日(水) 12時47分 NAME : ぶるさん EMAIL: U R L: 今年はじめていちごの栽培をはじめました。 2月末か3月初めの頃肥料をあげました。あまくなる肥料とかいてありました。株からすこし離してばらまき、黒いビニールでマルチングしました。水はビニールをすこしめくって乾いてきたら株のすきまからあげるようにしていました。 最近になって新しい葉が出たり大きくなって喜んでいたのですが、よくみるとビニールの下の肥料がかびていました。問題なければいいのですが子供と食べるつもりなのでちょっと不安です。そのままで大丈夫でしょうか? いちごはプランターで日当たりのよいベランダで育てています。
|
DATE : 2007年03月28日(水) 08時43分 NAME : ひかりさん EMAIL: U R L: 秋に植えたチューリップの球根についてお聞きします。 直径30pぐらいの円形の鉢に6個の球根を植えました。 今日、可愛く開いてくれたのですが、やや通常の丈より低いような気がします。 これは小さめの鉢に間隔をあまりおかないで植えたからですか? これから丈が伸びることはないですよね?
|
DATE : 2007年04月04日(水) 11時45分 NAME : 花子(埼玉)さん EMAIL: U R L: こんにちは、、花壇に植えてあるガーデンカーネーションの花、いっぱい咲いていますが、とても小さいのですが、もっと大きく咲かせる方法ありますでしょうか?何か対策ありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 |
DATE : 2007年04月02日(月) 16時58分 NAME : ぽりあんさん EMAIL: U R L: こんにちは。 去年、8月にこちらでお世話になりました、ぽー改め、ぽりあんと申します。 セントポーリアを育て始めて、初めての冬越しを心配していましたが、暖冬のおかげもあって(?)おかげさまで、今現在も、花はきれいに咲いてくれています。 本当に、ありがとうございました。 ところで、セントポーリアは、葉が中央から次々と出てきますが、外側の葉は切ってもいいものなのでしょうか? 花も、葉もとっても元気です。埼玉県南住在で、日当たりのよいレースのカーテンごしで育てています。 以上、宜しくお願いします。
|
DATE : 2007年04月03日(火) 13時31分 NAME : YUKAさん EMAIL: U R L: ガザニアの株が大きくなってきたので、株分けをして増やそうと手で裂くように分けて植えたのですが、時間が経ってから見てみると、しんなりとしてしまっています。元のように元気に戻りますか?上手な株分けの方法とかありますか?
|
DATE : 2007年03月31日(土) 10時55分 NAME : unakiteさん EMAIL: U R L: こんにちは。去年の4月頃、デンドロビュームの高芽を植え替える件について、 質問をさせて頂いた者です。 その節は、大変お世話になりました! その後、新しい葉が出ないままのものもありますが、株によっては大きくなった ものもいくつかあり、大事に育てています。 先月くらいから、緑色の葉の先が黄色くなってきたものと、緑色の葉が部分的に 透けてきてしまうものが出始めました。 黄色くなってきたものは、まだ5cmくらいの株の、下の方の葉です。 上の方の葉は、新しく出掛かっている状態で、まだ株自体成長中という感じです。 透けてきたものは、15cmくらいに成長した株で、やはり上の方の葉は 出かかっているものもありますが、下の方の葉から徐々に透けている部分が 上に上がって増えていくという印象で、新しい葉も部分的に透けてきています。 どうしてこの様になってしまっているのか、また今後どの様に対処したら良いか、 アドバイスをお願い出来ればと思います。 それから、鉢のふちから根っこが出てきてしまった鉢もあるのですが、これは 根が出てくると鉢が小さいという目安なのでしょうか? それともそのまま放って置いて良いのでしょうか? なお、居住区は東京で、育てているのは室内の東向き窓辺、日中は日光を 当てています。水遣りは、乾いた時に底から水が出る位やっていますが、 どちらかというと間隔は長めではないかと思います。 以上、どうぞよろしくお願い致します!
|
DATE : 2007年04月03日(火) 22時03分 NAME : ちゃみわんさん EMAIL: U R L: こんにちは さっそくですが 去年種で育てたダリヤに球根が出来たので三月二十日植え付けました 分球がよくわからないので クラウンを出してそのまま植え付けましたが この状態でも芽がでるのか心配です また出たとしてもこのままでよいものかもわかりません どちらさまかおしえてください
|
DATE : 2007年03月31日(土) 17時18分 NAME : KKさん EMAIL: U R L: 3月初旬に花をたくさんつけた カンパニュラ(ゲットミー)を購入しました。 日当たりの良いベランダに置き 1〜2週に1度液肥をやり 花がらつみをしていたのですが ここ2週間ほど、新しい花が咲いてきません。 よく見るとつぼみはついているようですが 茶色く変色してしまっているようです。 もう一度花を咲かせることはできるでしょうか。 また、最初からかどうかわかりませんが 下の方の葉もかなり込んでいるようです。 少し切った方がいいのかと思いますが どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年03月30日(金) 21時08分 NAME : まきろんさん EMAIL: U R L: こんにちは。よろしくお教え下さい。昔から花モモが好きで植えたいと思っているのですが、もうすでに庭側はスペースが無く、最初から考えていた出窓の外に地植えしたいと最近思いました。ただ隣家との境界なので約30センチ位なのです。(窓から境界線まで)毎年綺麗に剪定したりしてもやはり無謀なのでしょうか。姫しゃらを良く勧められるのですが、なぜかピンときません。出窓のカーテンを開けて花や緑を楽しみたいのです。申し訳ありませんが良いアドバイスをお願いいたします。
|
DATE : 2007年04月03日(火) 15時32分 NAME : らぶ蔵さん EMAIL: U R L: 家を新築して4度目の春なのですが、シンボルツリーとして庭に植えたライラックが一度も咲きません。去年の春までは葉っぱが茂っていたのに、今年は葉っぱ一枚もありません。枯れ木のようになっています。去年の夏に葉っぱが、ススが付いたようになっていましたが、それが関係しているのでしょうか? 今年こそは、今年こそはと期待していただけに不安です。もうダメなのでしょうか?
|