過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年08月19日(金) 23時05分 NAME : ひなさん EMAIL: U R L: 5月に苗を買ってプランターに3株植えた八重咲きインパチェンスが、大きくなり花をつけ、見事に咲きました。日当たりは、カーポートの屋根の下なのでちょっと日陰な感じです。日頃から、花やつぼみがよく落ちます。水は、朝か、夕方、乾燥しないように気をつけていました。液肥を時々与えていました。元気に咲いていたのですが、葉がなくなり先端に少し付いているだけになってしまいました。黄色になった葉もありました。以前、インパチェンスを植えたときも、同様になり失敗してしまいました。何が悪いのかでしょうか。是非教えてください。
|
DATE : 2005年08月20日(土) 15時14分 NAME : みづきさん EMAIL: miduki08jp@yahoo.co.jp U R L: 枯れかけたマリーゴールドを買って植えました。「種は取れますよ・・・」との事なんですけど、素人には如何すればいいのか・・・? 時期採集方法を教えてもらえましたら幸いです。
|
DATE : 2005年08月20日(土) 13時29分 NAME : ミーヤさん EMAIL: U R L: 初めての質問です!君子蘭の花が今ごろ咲き始めました。3月に一度咲いて、その後植え替えせずに固形の有機肥料を夏前まで与えてました。置き場はカロライナジャスミンの木陰に置いてます。このまま花を咲かせていいのか教えてください。 それからガーデンシクラメンも咲き始めてます。休眠せずに水を与えてました。 このまま咲かせていいか教えてください。宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年08月19日(金) 08時38分 NAME : マルさん EMAIL: maruyama69@msn.com. U R L: http://maruyama69@msn.com ハイビスカスを8月上旬に買いました。お盆前までは、毎日のように、黄色い花が咲いたのですが、最近、つぼみが大きくなる前に、落ちてしまいます。以前、枯らしてしまった反省から、真夏の日中の強いひざしは避けるようにしているのですが・・・。葉ぶりは土が見えないほどよくて、つぼみも20以上ついています。どなたかよいアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2005年08月19日(金) 14時10分 NAME : Ritaさん EMAIL: U R L: モンタナ・ルーベンス、3回目の夏越です。数メートルの蔓が延び、5月にはたわわに花をつけ、肥料も月1回いれてますが・・・8月の今になって、葉がぐったり。枯れかけでしょうか?蔓の芯は、まだ緑ですが、このまま枯れてしまうのでしょうか?元気になる手立てを、どなたか御伝授ください。
|
DATE : 2005年08月18日(木) 13時58分 NAME : りゅうさん EMAIL: ryuki@wcv.jp U R L: 私のうちでは、サンセベリアを買ってはすぐねぐされしてしまい、途方にくれています。今は8月なので水はあげていないし、土は買ってすぐ入れ替えています。なにが悪いのかわかりません。助けてください!お願いします。
|
DATE : 2005年08月18日(木) 15時37分 NAME : ピノピノさん EMAIL: U R L: 三年前に庭に植えたゴールドクレスト四本(1メートルくらいです)の根元から15センチ程、茶色く枯れてきてしまいました。一年を通して、毎日水やりを夕方にしています。庭植えでは、夏に何日も雨が降らない時のみ、水やりを・・・とここで知りました。枯れてきた原因は水やりのし過ぎだったのでしょうか?また他の方の質問と重なってしまいますが、枯れた部分を切り落とした方が良いのでしょうか?
|
DATE : 2005年08月17日(水) 16時54分 NAME : ブラジルさん EMAIL: U R L: 3年位前からコーヒーの木を育てています。 状態は 直径15p位の鉢に1m50p位の背の木が2本 植えてあります。 植え替えは 失敗したら・・・っと怖くて1度もしていません。 水やりはちゃんとしていて カ−テン越しの窓際に置いています。 1週間前から 2本の木の片方の方の葉がシナシナになって葉が全部 垂れ下がった状態になっています。(新芽までシナシナ状態) 暑くてなのか?水不足か?とも思いましたが 一緒に植えてあるもう一方の 木は生き生きしています。 病気にかかってしまったのでしょうか・・・ 根腐れしてしまったのでしょうか? 全然水を吸ってくれないみたいです。 対処法を教えてください。 合わせて 植え替え方法も教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2005年08月16日(火) 21時14分 NAME : 多肉焼肉さん EMAIL: U R L: 昨日、多肉植物の寄せ植えを『固まる土』というセラミスのような感じで水を掛けた後固まってしまうものに植え込みました。 植え込む際に土が根っこについてるといけないかと思って綺麗に水で落として、 そのままその固まる土に植え込みました。 植え込んだ後は一回水をかけてそのまま今日に至ってます。 ただ、心配なのが根を完全に崩して、植え込んだ後に水をあげた事が心配です。 多肉って、特に差し穂の時は乾いた土に差してそのままですよね? この場合はこれでよいのでしょうか?
|
DATE : 2005年08月12日(金) 23時42分 NAME : ももこさん EMAIL: U R L: ベンジャミンについてお尋ねします。 昨年の秋に買った30pほどの鉢植えです。 買ったばかりの時にかなり葉が落ちましたが、残った葉は現役です。 ところが、今年春から新しく出た葉は、どれもサイズが一回り小さく、 また形ものびきらず、二つ折りのままで成長が止まってしまいます。 (中華料理の最後に出てくるフォーチュンクッキーみたいな形です。) 日によく当てれば大きく開くかとおもって、6月ごろ鉢を大きいのに 植え替えて、外に出してありますが、変化ありません。 葉っぱの数はたくさんありますが、ひとつがちいさいので、見栄えが しませんし、伸びやかな葉はベンジャミンの最大の魅力なのにかわい そうに思います。 なにか思い当たることがあれば、教えて頂ければ幸いです。
|
DATE : 2005年08月07日(日) 23時00分 NAME : ねねこちゃん EMAIL: U R L: 三年前から育て始めた「金のなる木」が、白いカビのような物が茎と葉の付け根のいたるところに出ていました。私の家は東京ですが置いてある場所は、一年中ベランダです。育て始めた年の秋に病気になり、木の2/3を切り取りまして、根を洗い土も新しく取り替えました。それ以降特に病気もせずスクスクと大きくなっていました。水は10日に一度ほど。植木の土が乾いてから水はあげていました。 この白いカビみたいな物を調べてみると、「ウドンコ病」というみたいです。写真で確認し同じような感じでした。対処方法を教えていただきたいです。
|
DATE : 2005年07月11日(月) 22時23分 NAME : 大好きさん EMAIL: U R L: サンセベリアの巨大化計画を発動! 彼らに十分な日光浴と、節度のある水分補給してもらい、さらにグリーンアンプルでドーピング。 ただいまの記録、7号鉢で74CM。 彼らを1m級にしたいので、皆様の育成情報を求む。(室内)
|
DATE : 2005年08月07日(日) 15時50分 NAME : なみこさん EMAIL: U R L: 多年草のディモルフォセカについて質問があります。 大きめの鉢(直径約30センチの丸型)に2株植えてあります。 花はもう今は咲きませんが、葉っぱはまだまだ元気です。 水やりもちゃんとやっています。 ところが、どうも形が不恰好なんです。 まっすぐ伸びないで、鉢の外側にたれて そこから上に伸びている・・・という感じです。 L字型に生えているという状態です。 6月の下旬〜7月の上旬くらいの時に、葉っぱが密集しすぎたので 小さめに切り落としました。 ↑その時からすでに形は変でしたが・・・ せっかくの多年草なのでキレイに育てて また花を咲かせたいと思っています。 この不恰好はどのように直せばいいのでしょうか? 植え替えとかをした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年08月17日(水) 08時39分 NAME : アキポンさん EMAIL: chiezou@theia.ocn.ne.jp U R L: 引越を機に花を育てることを始めようかと思っています。 こちらでは初めての相談になります。よろしくお願いします。 2週間ほど前に、花屋さんで寄せ植えを作ってもらいました。 花の種類は4種類。 その中のニチニチソウだけが枯れてしまいました。 花屋さんの言うとおり、1週間ほどは日陰の風通しがいい場所に置き、朝に水をたっぷりあげていたのですが・・・・。 カサカサに枯れると言うよりは、茎が痩せてダラーンとなっている感じなんです。 これが「根腐れ」という状態なんでしょうか??? 他の3種類は元気なので、ニチニチソウだけ新しいのを植え替えるということはできますか? 花だけ買ってきて、自分でしてみようかと考えています。 どんなことでも良いので、アドバイスお願いします。
|
DATE : 2005年08月17日(水) 10時40分 NAME : チャチャさん EMAIL: U R L: あさがおの、みどりのカーテンを作っていますが、上のほうは葉が茂っているのに、下の方は、葉がほとんどなくなってしまいました。どうして、そうなったのでしょうか?肥料の問題でしょうか?みどりのカーテンの意味があまりなくて、反省して、来年につなげたいので、どなたか、教えてください。お願いします。
|
DATE : 2005年08月14日(日) 13時38分 NAME : mizuさん EMAIL: U R L: 春、勿忘草が咲いていたプランターから、たくさん芽が出てきました。 日のあまりあたらないところにそのまま置いていたからか、 こぼれ種から出たようです。 今は本葉が4・5枚くらいになり、まあまあ成長しています。 勿忘草が秋にさくなんてことはあるでしょうか? もし、そうならラッキー? まだ暑いので、ポットあげしてこのまま日陰においておいたらいいのか、 思い切って花壇の日陰の部分に定植してもいいのか、 どうでしょうか? うまく保存できたとしても、咲くのは来年の春ですか? 秋に咲けば嬉しいのですが。 どなたか、これからのゆくえや管理方法など教えてください。 ここは兵庫南部。最高気温は30度近いです。
|
DATE : 2005年08月13日(土) 00時34分 NAME : mikarinさん EMAIL: U R L: 5月頃に、ハナミズキの鉢植えを貰い、庭の工事を検討中だったため、 ずっと鉢植えのままにしていました。この度やっと庭が完成したので地植えにしたいのですが、 どうやら今は植え替えの適期ではないようです。 この時期に植え替えるのは、やっぱり問題があるのでしょうか? また根はどれ位張るのでしょうか? 庭の囲いにはフェンスがあり、フェンス沿いに植えたいのですが、 その際どれ位離して植えたらようのでしょうか? 木を植えるのは初めてなので、全く検討がつきません。 また植え替える際の注意事項とかも教えていただけたらと、思います。 今回植えようと思っている苗は、高さが1m50cm位です。 どうぞよろしくお願い致します。
|
DATE : 2005年08月17日(水) 14時51分 NAME : さちりんさん EMAIL: butabuta1212@dolphin.ocn.ne.jp U R L: 朝顔の葉が大きくて、しかも多いすぎて困っています。ようやく咲き始めた花なのに葉が覆いかぶさって見えにくいのです。 葉摘みをしてもいいものでしょうか?
|
DATE : 2005年08月16日(火) 22時44分 NAME : トットさん EMAIL: U R L: こんにちは。 ゴールドクレストの件です。 1週間ほど前に、うっかりいつもの場所に置きっ放しで6日ほど旅行に出てしまい、帰ってきたら全身カリカリに近い状態でした。 総丈100センチ程のもので、比較的水はけの良い赤玉中粒によく似た感じの再利用用土を使い、6号鉢で管理していました。 場所は東京で、朝から16時くらいまで良く日が当たる場所。この時期毎朝一回たっぷり水遣りを欠かさないで、鮮やかな黄緑葉色で威勢のいい状態が続いていました。 何とか回復させてあげたいのですが、良い方法が解りません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく投稿致しました。宜しくお願い致します。
|
DATE : 2005年08月16日(火) 07時18分 NAME : けいみさん EMAIL: sihibata@telus.net U R L: ハイビスカスを購入して一年になりますが去年は花も咲かせ冬も問題なく越せたのですが 夏になって新しい葉っぱだけが黄色くなって枯れていき 花も今年は一つしか咲きません。何が原因なのか教えてもらえますか? 部屋は天窓があり明るく室内の気温は26−7度です。
|
DATE : 2005年08月16日(火) 20時59分 NAME : ハテナが〜るさん EMAIL: U R L: 家にナンテンの木があるのですが 実がついたことがありません ナンテンの実には赤と白があるようですが どちらなのか葉などで区別はつくのでしょうか?
|
DATE : 2005年08月15日(月) 23時04分 NAME : ポンポンさん EMAIL: U R L: 今年の10月中旬に青森から仙台市へ引越しすることになって、今の家に地植えしているラベンダーも一緒に持って行きたいのですが、時期的に良いのでしょうか?教えてもらえませんか、お願いします。
|
DATE : 2005年08月15日(月) 16時02分 NAME : みずきちさん EMAIL: U R L: はじめましてv みずきちと申します。 五月二十日頃にルコウソウの種をまきまして、順々に発芽してつるがどんどん伸びています。 ベランダのフェンスや他の植物にくるくる巻きついて、暴れまくっているのですが、まだ花や蕾が付いたところを見たことがありません… 種蒔きは、春にチューリップを植えたプランターに少し新しい土を混ぜて行いました。(プランター用の花の土です) ベランダのフェンスの足元にプランターを置いていて、日当たりは良好です。 お花を咲かせるコツか何かがあれば教えてもらえませんでしょうか。 あと、蕾はどの辺りにつくのでしょうか? じ〜っと見てはいるのですが、葉っぱばかりでふくらみや兆候がないので 開花のイメージさえも付いていなかったりします。 何分初心者でわからないことだらけです。 どうかお助けくださいませ。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年08月16日(火) 10時31分 NAME : みちこさん EMAIL: U R L: こんにちは。高さ180cm程のユーカリを購入して室内に飾っています。葉先がドライフラワーのようにカピカピになってきました。一部は葉先だけでなく、10cmくら伸びかけた枝ぜんぶの葉がドライフラワー状です。取ると見栄えしなくなりそうなので、そのままにしてあります。除湿を毎日6時間くらいするのですが関係あるのでしょうか。水はたっぷりあたえています。日当たりは、まあまあ良いほうです。買ったばかりなのに、早くダメになってしまいそうで、とても心配です。良い対処法がありましら是非教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。 |
DATE : 2005年08月13日(土) 16時29分 NAME : うさぎさん EMAIL: U R L: 我が家のかわいい植物たちがが多量のバッタのえさと化しています。 ばら、姫りんごの盆栽、藤の植木などなど・・・取っても取っても食事にやってきます。駆除の方法はないでしょうか。イナゴみたいなのとか細長いのとか数種類いるようです。殺生は出来ないし・・・どなたか助けてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年08月12日(金) 00時53分 NAME : けさん EMAIL: U R L: 去年の12月に植木屋さんに植えてもらったクロモジが、梅雨あけごろ枯れてしまい、新しいのに植え替えてもらいました。 水不足が原因と言われ、今回は、かかさずあげていたのですが、また、枯れてしまいました。どうしてなんでしょうか・・・?
|
DATE : 2005年08月12日(金) 00時02分 NAME : やまほろ氏さん EMAIL: U R L: 芽も茎も出ていない、葉っぱだけのデンファレを育てようとしています。 水苔だけを根に巻いて素焼き鉢に入れ、直射日光の当たらない明るいベランダ様の屋外に置いて、 水苔の表面が乾いたら水をやり、毎日朝1回、葉に霧吹きをかけています。 時々、乾いていたら夜にも霧吹きをすることもあります。 ですが2枚ある葉の1枚が、しなびて丸まってきてしまいました。 葉は水苔にくっつかないようにしていますし、過湿でふやけた様子でもありません。 色は変わらず、細かいスジがいくつも入って、縮んできているんです。 よくかかりそうな症状に見えるんですが、治すことはできるのでしょうか? お返事お待ちしております。
|
DATE : 2005年08月13日(土) 12時21分 NAME : tamaさん EMAIL: U R L: http://homepage3.nifty.com/ekakiya/nazomushi.jpg はじめまして。 数年前に購入して鉢で育ててきたニオイバンマツリに 先日から5ミリほどの黒い虫が大量に集っています。 何か卵でも産みつけているのかと葉の裏側を調べてみましたが それらしいものは発見できませんでした。 いまのところ葉の色が変わるでもなく食害にあっている気配もないのですが 虫が何の用もないのに葉の上で集会を開いているとも思えないので なにかしらの害虫なのではないかと心配しています。 いまはとりあえず見つけたものからピンセットで捕獲、 ビニール袋にまとめ近所の公園に強制引っ越ししていただいてます。 (害をなすかどうかわからないままで殺虫するのは忍びないので) この虫はいったい何という虫なのでしょうか? ニオイバンマツリに対して何か害をなすのでしょうか? もし、害をなすなら駆除法法などはあるのでしょうか? (現在、バンマツリはベランダで鉢植で育てています。 薬剤はできるだけ使わないようにしています。) 自分なりにネットで調べてみたのですがコレといった情報にたどり着けず こちらで質問させていただくことにしました。 デジカメが壊れていて写真がとれなかったので 拙い絵ですがURL欄にスケッチをアップしました。 上記について御存じの方がいらっしゃいましたら何卒お教えねがいます。
|
DATE : 2005年08月12日(金) 21時04分 NAME : 双子さん EMAIL: U R L: 今からの季節にあった花はなんですか?
|
DATE : 2005年08月12日(金) 22時14分 NAME : nicorinさん EMAIL: U R L: 使っていない素焼きの鉢に、黒いカビがポツポツと生えてしまいました。 このまま植物を植えても大丈夫でしょうか? 問題がある場合、何か対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
|