過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年08月31日(水) 13時01分 NAME : うさこさん EMAIL: U R L: 新築した我が家には、塀で囲まれた庭があります。 工務店いわく「いい土をいれておいたよ」と言ってくれて、確かに、石ころも少なく、地植えが出来そうなかんじです。土を入れたのは、今年の5月頃、引っ越したのは最近です。 せっかく入れた土が風で飛ばないように庭にシートをかけてくれました。 最近そのシートははがしました。多少の草はあったものの、土のいい香りに包まれています。 本格的なガーデニングはゆっくり土作りから始めるつもりです。そこで、家庭で出る野菜くずを片隅に穴を掘り埋めてます。 生ゴミ処理器は値段が高くて・・・。 そこで質問の本題ですが @来年の春に向けて今から土にしてあげられる事はありますか? A野菜くずは太陽のあたる所に埋めたほうがいいですか?それとも日陰ですか? B野菜くずは細かく刻んでから埋めたほうがいいですか?何か混ぜたほうがいいですか? 等々アドバイスありましたらお願いします。
|
DATE : 2005年08月31日(水) 19時14分 NAME : ゆみさん EMAIL: U R L: いつもお世話になります。 今日はクレロデンドロンのさし穂について教えて頂きたいのです。 1メートルに達するほど伸びました。花の数が減って来ました。 ここの育て方では「6〜7月にさし穂にする」とありますが今の時期には しない方が無難でしょうか? また、クレロデンドロンのさし穂はどのように作ればいいのでしょうか? 「さし穂」で検索すると「水に一晩、浸ける」「根が出るまで」と色々ある のですが花の種類によって違うんだろうなぁ・・・と思ったのですが・・・ クレロデンドロンの場合はどうやったら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年09月01日(木) 17時02分 NAME : CBさん EMAIL: U R L: 園芸質問箱のセル(枠)内に、収まらなくて、文字が横一列に長く、一画面に収まりません。 30文字数で折り返し、一画面に収まるにはどうすればよいのでしょうか。 スレやレスに拠って、収まっているものもあれば、横に超ながぁ〜く、画面表示されるものや色々に表示されます。 縦に数画面になるのは、いたし方ないとして、横長は一画面に表示したいので よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年08月09日(火) 23時55分 NAME : ぽーさん EMAIL: U R L: みなさま、連日お暑いですね! この暑いさなかにオフ会もないだろう・・・と思っているあなた! 夏のさなかだからこそできるオフ会があるのです。 場所は東京・夢の島熱帯植物館。夏休み最後の週末3日間限定で、 「ナイトツアー」というイベントが開催されます。 熱帯の花は、月下美人をはじめ夜開くものが多い。 ふだん植物園にいっても決してお目にかかれない、これら「夜咲く花」 プラス「バリ島のダンス&音楽」まで楽しめるという、 なんとも夏の夜にふさわしいゴージャス&トロピカルなイベントです。 そこで! このイベントに便乗し、次の要領でオフ会を開催します。 テーマ:真夏の夜の夢の島〜バリ・ダンスと熱帯花を楽しもう 日 時:8月27日(土)PM5:00〜8:30ごろ 場 所:夢の島熱帯植物館(東京都江東区夢の島3−2) ナイトツアーの案内ページ↓http://www.necsoft.co.jp/kiba/nettai/event/200508seminar/index.html 夢の島熱帯植物館HP↓ http://www.necsoft.co.jp/kiba/nettai/index.html *集合時間は一応、夕方5時を予定しています。 *ナイトツアーは、上記サイトでは19:30から、また整理券発行は15:00からとなっていますが、その理由は・・・。 ナイトツアーは文字通り、ガイドさんの案内で数十人のグループ単位でぞろぞろ移動する「ツアー」です。そのツアーのグループ分けをするのに、整理券の番号順に振り分けていくということ。 したがって整理券に人数制限はなく、またツアー開始直前ぐらいまで配布するそうです。早く整理券をもらえば早いツアーに参加、遅くもらえば遅いグループになるということ。 したがって私たちのオフ会としては、なるべく全員そろったところで、同じグループになれるよう整理券をもらいたいと思います。(注:整理券は1人1枚のみ配布。先に到着した人が、後から来る人の分をもらうことはできません) *なお、ナイトツアーに先立ち、広場でバリ・ダンスが催されます。(これは整理券とは無関係。誰でも見ることが出来ます) 以上のことから、【17時集合→みんなそろったところで整理券をもらう→ダンス鑑賞→ナイトツアー参加→ちょっとおしゃべりしてお開き】 そんな流れを予定しています。 *集合場所は未定ですが、館内の予定。ちかぢかロケハンしてきますので、決まり次第お知らせします。 *植物館自体は何時でも入館できますので、時間の余裕のある方は、早めにいってゆっくりご見学ください。1日いても飽きないほど巨大な熱帯植物園ですし、とくに夏休み期間中はいろんな展示もあるはず。 経験者の話では【熱帯スコール体験】が面白いとか(15時ごろから) *なお、館内には喫茶室があり、軽食ぐらいなら食べられます。でもたしか、値段高めだった気が・・・。 お弁当を用意していって食べる場所があるかどうか、そのあたりも確認してきますね。 *夜のオフ会ということから、小さいお子さん連れは今回厳しいかもしれませんね。ごめんなさい! 少人数ならひっそりと、大勢集まればにぎやかに、ダンスと花とおしゃべりを楽しめたらいいなあと思っています。 *こんなオフ会ですので、今回は苗交換会は(公式には)行いません。 *行けそうだという方、調整中・行けないという方も、ぜひ書き込みお願いしま〜す♪ 最後になりましたが、今回も「園芸相談センター」とのコラボ・オフです! 念のため、そちらのURLも貼っておきます。(お誘いの文面は同じです〜^^) http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200508/05080038.txt 現在、くんまーさんが参加表明してくださってます♪
|
DATE : 2005年09月01日(木) 11時35分 NAME : みどりさん EMAIL: U R L: インドゴムノキの幹が曲がりながら成長していることに悩んでます。 幹をまっすぐになる方法ってありますか?
|
DATE : 2005年09月01日(木) 20時48分 NAME : シンイチさん EMAIL: U R L: 君子欄の下葉が、真黄色になってしまいました。 なぜでしょうか。また、どうすれば直るでしょうか。
|
DATE : 2005年09月01日(木) 20時59分 NAME : 水無月 修さん EMAIL: U R L: こんばんわ。 今日は、質問があってきました。 質問です!! クリスマスローズって、 両性花 ですか? 単性花 ですか? お願いします。 教えてください。。。
|
DATE : 2005年09月01日(木) 18時36分 NAME : もんすきーさん EMAIL: U R L: モンステラに小さなアリがたくさんいるようです。アリの巣コロリ、アリの巣ダンゴを試しましたが効果がないようです。よい退治法があれば教えてください。
|
DATE : 2005年08月31日(水) 17時04分 NAME : 高瀬昇夫さん EMAIL: U R L: コスモスとヒマワリの種の保存及び翌年の種まきの土について伺います。現在庭に花を咲かせ、ヒマワリの方は枯かかっています。自然のまま種が落ちるに任せればいいのでしょうか。種の採取・保存の方法はどうするのでしょうか。翌年の土は変える必要はありませんか。
|
DATE : 2005年08月26日(金) 15時36分 NAME : Mapleさん EMAIL: U R L: 知人からお祝いに大きめ(160cmくらい)の鉢植えをいただきました。 水は水位計の赤いゲージがほとんど赤になってから、鉢の1/4くらいの量をあげるように、と言う事だったのですが、葉の先が茶色く枯れてきてしまったので、水不足かと思い、(ゲージは赤に変わってはいなかったのですが)結構マメに水をあげてしまいました。数日して、土の表面が湿っている事に気づき、土を少し堀ってみると、土がドロドロ(かなりの水分を含んでいる)状態でした。その後あわてて水を外に出し(コップ5杯くらいもありました)、それまで割と日影においてあったものをカーテン越しに日が当る場所に移し、水もそれ依頼与えてはいないのですが、 このところ葉の束になっているところからグンニャリと折れたり、落ちたりするようになってしまいました。これは根腐れをしてしまったと言うことですか? 対処方法はどのようにしたら良いのでしょうか? 詳しい事をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 23時56分 NAME : ひなさん EMAIL: U R L: 今年初めて、カルフォルニアローズ フェスタを植えました。ラベンダーオーキッド7株とスタンダードピンク3株を植えましたが、ラベンダーオーキッドは、蕾がたくさん付くのですが、落ちてしまって花付きが悪いです。それに比べ、スタンダードピンクは株も大きくなり、花もたくさん咲いています。購入時は、ラベンダーオーキッドの淡いピンクがとっても可憐に思ったのですが、スタンダードピンクの少し濃いめのピンクが鮮やかで、輝くように咲いています。 来年も是非、カルフォルニアローズ フェスタを植えようと思いますが、丈夫で花付きが良くて育ちやすいのは、どの色でしょうか。ちなみに我が家のラベンダーオーキッド2株、スタンダードピンク1株は、葉が落ちてしまったので、切り戻し中です。カルフォルニアローズ フェスタを育てている方、色による生育の違いを是非教えてください。
|
DATE : 2005年08月31日(水) 17時03分 NAME : ジギーユミさん EMAIL: U R L: 夏の間つるが旺盛に伸びていた庭のクレマチス(モンタナ系)が急に枯れてきました。台風の前後に雨が降ったのと、よく見たら株元にコケがはえていました。蒸れたのでしょうか? 一度枯れてしまったら、もうこれ以上育たないでしょうか? どの程度枯れたらだめなのか、見極めるタイミングを教えてください。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 17時18分 NAME : 稲作さん EMAIL: U R L: http://1cm.jp こんにちは。 福島県で稲を育てている稲作です。 金宝樹と言う名前の木を購入して鉢植えで育てているのですが、水、肥料の与え方が解らず、困っています。 どなたか、ご存じのかた、いませんか?。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 20時02分 NAME : みのさん EMAIL: U R L: 花壇にマリーゴールド・トレニア・ケイトウを植えています。 プランターでもマリーゴールドを育てています。 どちらも成長著しく、株が明らかに大きくなりすぎで、縦にも横にも伸びていきます。ケイトウなんか、見た目不気味な位です。 切り戻しや間引きをするとさらに成長が早く、ますますデカくなります。 花柄摘みはこまめにしていて、それが却って成長の刺激になっているのかな? 両方とも、一日中日当たりがとてもよい場所です。 脇からもたくさん茎分かれしています。肥料は植付け以降与えていません。 よその家のはコンパクトでまとまっているのに・・・。 何が原因か、どなたか教えて下さい。
|
DATE : 2005年08月30日(火) 16時46分 NAME : やなっちさん EMAIL: U R L: マリーゴールドが勢いが良くて、わんさわんさしてきました。背丈も伸びて台風でいくつか枝が倒れました。倒れた枝は根元でねじれてますが花は咲いています。思い切って根元から切ってあげた方がいいでしょうか? 茂りすぎですが問題はないでしょうか?花壇に他の花も植えていたんですが、マリーゴールドの勢いにやられ、マリーゴールドの陰でひっそりと咲いている状況です。切り戻しなど出来るのでしょうか?
|
DATE : 2005年08月30日(火) 00時21分 NAME : あんさん EMAIL: kunimian@khaki,plala,or,jp U R L: 全館冷暖房の家です。出窓に置いたまま、花が咲き終わっても葉っぱだけは残った状態で(枯れると抜いていましたが)真中からは坊主頭のような球根が出ていて、水もほとんどやらずにいた所。葉っぱがずっとあるままで2週間前から蕾が、と思っていたら一週間前に2つ花が咲きました!六月中旬からは27℃のドライ運転です。この空調関係に原因があるんでしょうか?どなたか教えてください。葉っぱがあると休眠とは言わないのかな?
|
DATE : 2005年08月09日(火) 11時30分 NAME : はるみママさん EMAIL: U R L: 10年目のフィロデンドロン・セロウムが大きくなりすぎたので 植替えをしたいのですが、 留意点・注意点はありますか? 愛着のある木なので元気に植替えをしてやりたいです。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 09時40分 NAME : 勝本さん EMAIL: katumoto.m@do8.enjoy.ne.jp U R L: 花壇にマリーゴールドを寄せ植えしていますが、一部が立ち枯れたようになりました、原因がわかりません。 また、その対策を教えてください。
|
DATE : 2005年08月28日(日) 10時14分 NAME : 氷太郎さん EMAIL: U R L: 編み込みパキラですが、購入して1年半くらいたちますが、 編みこまれたうちの1つが腐ってきています。 この場合はどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 09時46分 NAME : 勝本さん EMAIL: katumoto.m@do8.enjoy.ne.jp U R L: 花壇の百日草が先のほうからしおれてきました。 原因と対策を教えてください。
|
DATE : 2005年08月29日(月) 18時54分 NAME : だいちゃん EMAIL: U R L: (素人です) 朝顔をベランダで育てていたのですが、葉にゴマみたいな小さい虫が居たし、若干育ちが悪そうだったので、活力剤(小さいチューブ式の)を何本も根っこに掛けてしまったんです。後から考えると本当は土に差せばよかったのですが・・・・ そうしたら、急直下で全体が枯れてしまいました。 慌てて土を混ぜましたが、他に何か効果がありますでしょうか?
|
DATE : 2005年08月27日(土) 21時51分 NAME : がんもさん EMAIL: U R L: 北海道に住んでいます。 鉢植えのローズマリーを庭植えにしたいのですが、寒さに耐え冬越しできるものなのかわかりません。 雪はかなり積もります。 北海道での冬越しは無理でしょうか? アドバイスお願い致します。
|
DATE : 2005年08月28日(日) 23時06分 NAME : ミミ子さん EMAIL: U R L: 「野良猫よけ」にと思って昨年春にルーを購入しました。 この夏、庭でアゲハチョウを見ることが多かったでした。 気が付いたら卵や幼虫がたくさん!! それまで「猫よけのルー」としか思っていませんでしたが 調べたら「虫除け」にもなるようで・・・ 心なしか虫も少なかったように思えますが! アゲハチョウや幼虫は大丈夫なのかな?と思いました。 幼虫たちはムシャムシャ葉っぱを食べていますが成虫になれるのかな? 葉っぱがなくなってしまうのは、残念なのですが子供が喜んでいるので 立派なアゲハチョウになってほしいと思います。 どなたか「さなぎになった」とか「チョウになった」のを見た方、 どうしてルーが好きなのか知ってる方教えて下さい。
|
DATE : 2005年08月23日(火) 12時52分 NAME : うさこさん EMAIL: U R L: 1週間程前、白いアンスリウムを2000円で購入しました。白い花の部分が4個程 あり、葉っぱもたくさんあり、新芽も結構たくさん出始めてました。緑から白に色が変わりそうなのがあって、楽しみにしていたのですが、昨日濃い黄色だったのですが、今日の朝、茶色に変色してました。弱光線を好むとの事だったので、置き場所は玄関の弱光線で、管理していたのですが、なぜなのでしょう?
|
DATE : 2005年08月27日(土) 22時32分 NAME : もふさん EMAIL: U R L: こんばんわ。ガーデニング初心者です。 一ヶ月前くらいにローズマリーの苗を購入して、 さてハーブティーにしようかしらと収穫したのですが、 ベトベトしてるんです。 水洗いしたら手に油が付くみたいにベトベトになりました。 ローズマリーとは、こんなにベトベトしているものなのでしょうか? 今まで料理用に買っていたローズマリーは こんな風にベトベトしていなかったと記憶しています。 薬も肥料も与えていませんが、車の交通量の多い道沿いなので 排気ガスがかな?とも思い、ハーブティーにするのをためらっています。 ベトベトしているのが普通なのでしょうか? それとハーブティーの作り方は、乾燥した葉っぱでなくても 生の葉っぱでもいいんですよね。 ハーブを育てたのが初めてなので、わからないことだらけです。 宜しくご教授ください。
|
DATE : 2005年08月28日(日) 14時36分 NAME : 肯定ペンギンさん EMAIL: U R L: 外でハナニラの球根をネットに入れて乾燥保存しておいたのですが、 先日の台風の時取り込むことをうっかり忘れてしまい、 今気付くと既に新根が活動を開始していました。 これはもう一度干して秋に植えたほうがいいのか、 それとも 8月下旬ではありますが植えてしまった方がいいのか判断がつかずに おります。 何卒 ご教示の程 宜しくお願い申し上げます。
|
DATE : 2005年08月27日(土) 15時11分 NAME : まりさん EMAIL: U R L: ガーデニング初心者です。 うちで育てているオリヅルランの葉にうねりがついてしまっています。 最近初めてランナーが出て子株がついたのですが、子株もすでにうねった葉になってしまっています。 また、葉も普通より硬いように感じます。 なんとかこのうねりを治す方法はないでしょうか? 今は南向きのベランダで育てています。 以前水切れさせてしまったことが原因でしょうか? 日差しが強すぎるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2005年08月20日(土) 17時34分 NAME : ゆきうささん EMAIL: U R L: 1週間ほど水をあげられなかったら、土もからからに乾いていて、下のほうの葉が黄色くなってしまいました。 完全に枯れてしまった一番下の葉は切り取り、水をたっぷり与え、ブラインド越しの日に当てているのですが、全体的にはしゃんとしてきたものの、上の方の葉までだんだん黄色くなってきてしまいました。 背丈は20センチくらいで、直径7センチほどの小さな鉢で育てている(買ってきたときのまま)のですが、植え替えたほうがいい、とかなのでしょうか? どうかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年08月26日(金) 01時18分 NAME : 愛犬メリーさん EMAIL: U R L: 大阪市内に住んでいます 北側にある庭に木を植えたいともいます 今は槙が植わっていますが、日当たりがわるくてもよく育つ 病気や害虫の少ない木を教えていただけませんか
|
DATE : 2005年08月25日(木) 23時57分 NAME : ベリー君さん EMAIL: U R L: 庭にベリー類(ラズベリー、ブラックベリーなど)で生け垣を作ろうと思っています。 できるだけいろんな品種を植えたいのですが、ベリー類は樹勢が強くて 広がるという話を聞きました。 だいたい、どのくらいの間隔で植えれば問題ないと思われますでしょうか? 約7メートル強の庭(奥行きは1m)です。 アバウトな質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
|