ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [4590] スパティフィラムが・・・
    DATE : 2004年03月22日(月) 05時04分
    NAME : まりさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは!久しぶりです!
    いきなりですが、今日はとても天気がいいので
    スパティフィラムにたくさん日光を当てたら
    しなれてしまいました!!(多分気温は15〜20℃くらい)
    こうゆうのはよくないのですか?
    日光はたくさん当てない方がイイのですか?
    教えてください!

 
[4598] (1) Re: [4590] スパティフィラムが・・・  
DATE : 04/03/22(月) 23:45
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


今までお部屋に合ったものを、いきなり日に当てたら元気がなくなったのですよね。
多分葉焼けか水切れだと思います。
人間が日焼けをするように、植物も日焼けします。
一日で肌を焼くと真っ赤に腫上るように、植物も茶色くなります。
葉っぱの色が変わっていたりしませんか?
今度から日に当てるときは徐々に日にならすようにしてください。
まりさんのお肌と同じように結構デリケートなんですよ(^-^)

 
[4600] (2) Re: [4590] スパティフィラムが・・・  解決しました!
DATE : 04/03/23(火) 05:33
NAME : まりさん
EMAIL:
U R L:


そうなんですか!
チョッと茶色なんですがこれは日焼けなんですね〜!
ありがとうございました!!




  [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください
    DATE : 2004年03月09日(火) 00時59分
    NAME : ゅゅゅさん
    EMAIL:
    U R L:


    会社にユッカがあるのですが、日々葉が枯れていきます。5本あった幹も、今では1本しか葉がついていません。枯れた2本は抜いて土を足してみたのですが、一向に回復しません。毎日毎日葉が枯れていきます。今では葉は10枚くらいしか残っていません。葉には霧吹きで水をかけたりしています。(3日おき)水は1週間に1度くらいあげています。日当たりのよい室内(エアコンあり)に置いています。枯れてしまった芽をとってみたら、糸をひいてねばっていました。病気なのでしょうか?毎日毎日見るたびに悲しくなってしまいます。対策があれば教えてください。おねがいします。

 
[4371] (1) Re: [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  
DATE : 04/03/09(火) 20:03
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


水遣りの失敗による、根腐れが原因として考えられます。
水遣りは1週間に1度位と言われてますが、水を与える時に鉢土の乾き具合を
確認してから与えていましたか。土が乾いていないのに水を与えると、鉢内が
常時湿った状態になるので、根腐れを起こしやすくなります。
このような水遣り方法を機械的な与え方と呼び、一番悪い方法です。
葉水は葉を乾燥から守るために行なう作業です。エアコン暖房を頻繁に使用し
ている場合は、室内が乾燥気味になりがちです。植物だけではなく、人間にも
悪くなります。3日置きではなく、葉水は定期的に行なった方がいいですね。水遣りは土が白く乾いたのを目と指で確認してから与えて下さい。

寒さも原因の一つです。日中はエアコン暖房や日光で暖かいかも知れません。
しかし誰も居なくなった夜間はどうでしょう。相当冷え込むのではありません
か。冬場は最低でも5〜6度は必要になります。もしそれ以下になるのであれ
ば、防寒対策が必要になります。

 
[4375] (2) Re: [4371] [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  
DATE : 04/03/09(火) 22:30
NAME : ゅゅゅさん
EMAIL:
U R L:


アドバイスありがとうございます。これからは水遣りに気をつけたいと思いますが、もし根腐りを起こしていた場合はどうすれば回復させれるでしょうか?
また、会社のプラントなのですが、夜間冷え込む場合の対策はどのようにしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

 
[4395] (3) Re: [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  
DATE : 04/03/10(水) 18:07
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


ゅゅゅさん、前回植替えた時期と用土の種類、現在の大きさ、施肥状況を教え
て頂けませんか。

 
[4407] (4) Re: [4395] [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  
DATE : 04/03/10(水) 23:08
NAME : ゅゅゅさん
EMAIL:
U R L:


園芸道楽さん
このユッカは2年前にもらったもので、それ以来一度も植え替えはしていません。
1ヶ月程前に死んでしまった2本を取り除いて(幹を引き抜いて)草花用に市販されている土を足しました(種類はよくわかりませんが、スーパーで買ったので最も一般的なものだと思われます)
現在は直径30cm程、深さは40CM程の鉢に植えてあり、幹の高さは1m程です。
肥料については特にあげた事はなく、水をやる程度です。

会社のプラントなので全くケアしてなかったのですがあまりにもかわいそうなので、なんとかしようと思った次第です。園芸に関しては全く無知で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

 
[4489] (5) Re: [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  
DATE : 04/03/14(日) 10:49
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


返答が遅そくなり、申し訳ありません。

根腐れを起こしている場合、症状が軽ければ回復の見込みはありますが、症状
が重ければ回復の見込みは望めないと思います。根腐れを調べる一番簡単な方
法は鉢から抜いて見る事ですが、植替えにはまだ早過ぎます。だからと言って
そのままにして置いたのでは枯れるのを待つだけですから、適切とは思えませ
んが鉢から抜いて根を調べて見て下さい。もし根に異常がないなら、水はけの
良い観葉植物の土に植え替えて、日当たりの良い場所か明るい半日陰に置いて
様子を見られて下さい。根が腐敗していて本体まで腐敗が進行しているなら、
残念ですが手遅れです。

葉が元気なら切り戻しをして、挿し木による再生が可能になりますが、これも
時期的に悪いので正常に発根するかどうかは分りません。
切り戻しをして葉がなくなった本体は、そのまま日当たりの良い場所で管理を
すれば1〜2ヶ月で葉が出るはずです。しかしこれも植物の状態が良く、作業
が可能になった時期に行なった場合ですから、現時点では確実に出来ると断言
出来ません。

僕が心配しているのは植物はもちろんですが、会社と言う事で植替えをされる
時間が作れるのでしょうか。植替えは土を足すだけの簡単な作業とは違うので
ある程度の時間が必要になります。それと多少の出費は必要になりますから、
会社側と相談されて植替えをするかどうかを決めてはどうでしょうか。

防寒対策ですが、3月も半ばになり気候も和らいできました。地域によっては
深夜から明け方にかけての冷え込みが厳しい所もあると思います。防寒対策が
必要かと思います。簡単な方法としては、発泡スチロールの空き箱に鉢ごと入
れ発泡スチロールと鉢の間の隙間に新聞紙を軽く丸めた物を詰めます。そして
植物全体を覆うようにビニール袋を被せます。これだけで寒さからは少しは守
れるはずです。ただ見た目に悪いので、上司の方から批判されるかも知れませ
ん。日中はビニール袋を外して、通気性を良くして下さい。

 
[4596] (6) Re: [4489] [4355] ユッカが死んでしまいそうです!助けてください  解決しました!
DATE : 04/03/22(月) 23:32
NAME : ゅゅゅさん
EMAIL:
U R L:


園芸道楽さん

レスが遅れてすみませんでした。上司と相談したのですが、時間もお金もかかるということで植え替えは却下されてしまいました。残念ですが、このユッカに関してはもうどうすることもできないというのが結論です。いろいろと相談にのっていただきありがとうございました。今後は植物の手入れにもう少し気を配り、枯らすことのないようにしたいと思います。




  [4575] 金葉こでまりの葉が黄色に…
    DATE : 2004年03月20日(土) 18時16分
    NAME : あきさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちわ。 
    どなたかアドバイスをお願いいたします。 
    
    先週自宅の庭に金葉こでまりを植えつけました。 
    自宅の庭に植え付ける植物第一号で本を読みつつ植えつけました。 
    しかし、1週間経った今日、なんとなく葉が黄色くなってきたような気がします…。 
    「金葉」とあるから、そういうものなのかなぁ〜とも思ったりするんですが、心配です。 
    
    庭は、全体がまさ土で、こでまりは50センチ程掘り返してパーク堆肥を混ぜ込んで植えつけました。方角は南西で日当たりは抜群です。でも、水を上げたときちょっとの間は水が染み込まないので、水はけが悪いのでしょうか…。 
    それとも植え付け時の土作り?が悪いのでしょうか? 
    また、1週間前に植えつけたこのこでまりを植え替えるのは良くないのでしょうか? 
    
    これから先、ドンドン色んな樹木を植えて行きたいのですが… 
    土作りについてアドバイスをよろしくお願いいたします。
 
[4589] (1) Re: [4575] 金葉こでまりの葉が黄色に…  
DATE : 04/03/22(月) 01:55
NAME : piroさん
EMAIL:
U R L:


うーん、第一号になんでわかりずらい植物を植えたんでしょう。。。
ネットで検索すれば、金葉こでまりの写真が出てきますから、見比べてみて下さい。

庭土の善し悪し判定は「フカフカか?」「肥えた土か?」の二点を見て下さい。
フカフカ度を測るには、支柱などの棒を土に体重をかけて刺して
60cm以上はいればokです。
「肥えた土」とは、ややアルカリ性の土を言います。
安価な酸度測定液(アースチェック液)がありますから、一度調べてみると良いです。
土の善し悪し、植える植物によって、土作りは変わってきます。

ちなみに通常の植物で葉が黄色くなるのは、肥料成分のN(窒素)不足が考えられます。



  [4478] サザンカに代わる垣根
    DATE : 2004年03月14日(日) 00時16分
    NAME : むうみんさん
    EMAIL:
    U R L:


    南西向きの道路沿いにあるサザンカの垣根を他の木に植え替えたいと思っています。このような条件の場所に適している木を教えてください。地域は埼玉南部です。植え替えたい理由はサザンカにはチャドクガが付きやすいため、何度も殺虫剤を散布する必要があることがいやだからです。ですから、虫が付きにくく、病気にも強い木を選びたいと思います。

 
[4579] (1) Re: [4478] サザンカに代わる垣根  
DATE : 04/03/20(土) 22:24
NAME : るんるん丸さん
EMAIL:
U R L:


我が家の場合、同様の問題が発生して、アカカナメモチに変えました。
とても丈夫で、虫もつきにくいです。赤い葉がきれいになるのですが、元気すぎて剪定をたびたびしないといけないのが欠点でしょうか。

 
[4588] (2) Re: [4478] サザンカに代わる垣根  
DATE : 04/03/21(日) 21:50
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


近所で時々見かけるときわまんさくも生け垣に向くようです。
うちのは生け垣ではありませんが、常緑で2〜3メートルになり、刈り込みに耐えます。虫は付いたことがありません。春、意外に長い間白または赤紫色の花が咲きます。緑葉と紅葉がありますが、紅葉は生け垣にするとちょっと暗い感じがします。暖地性の樹木なので冬はほんのちょっと葉っぱのふちが枯れ込むことがあります。葉の美しさでは山茶花やかなめもちにいまひとつ及びませんが、花が咲くのが良いところです。時々秋にも返り咲きます。




  [4583] ドラセナ
    DATE : 2004年03月21日(日) 15時54分
    NAME : 桜エミさん
    EMAIL:
    U R L:


    葉がどんどん黄色くなり上部数枚になってしまいました。
    暖かい場所に置き、水も適度にあげています。
    どうすれば回復してくれるのでしょうか?

 
[4587] (1) Re: [4583] ドラセナ  
DATE : 04/03/21(日) 20:00
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


植替えを行なった事がありますか。植替えをしていないと、根詰まりを起こし
て十分な養分や水分を吸収できなくなります。また日当たりが悪い場所で栽培
をしていたり、寒い場所で栽培をしていたり、空気が乾燥している場所で栽培
をしていた場合などで葉が黄色くなる事があります。
思い当たる事があるでしょうか。




  [4382] ユッカが大きくなり過ぎたのですが
    DATE : 2004年03月10日(水) 07時43分
    NAME : TAMIKOさん
    EMAIL:
    U R L:


    室内で栽培しているユッカが大きくなりすぎたのですが、幹をカットしても良いのでしょうか。 カットする場合は、どの位置を目安としたらよいのでしょうか。

 
[4386] (1) Re: [4382] ユッカが大きくなり過ぎたのですが  
DATE : 04/03/10(水) 11:54
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


お好きな位置でいいと思いますよ。
切り口は 専用の塗るものがあるようなので(何度か目にしたのですがどわすれ^^;)それを塗っておくといいでしょう。

取り木という作業をしてから 上部を切り離すと上部を新しい株として育てられるのでいいとおもいますよ^^

「取り木」で検索かけられるとたくさんHITするはずです。

 
[4585] (2) Re: [4382] ユッカが大きくなり過ぎたのですが  解決しました!
DATE : 04/03/21(日) 18:54
NAME : TAMIKOさん
EMAIL:
U R L:


少しカットしてスッキリしました。




  [4342] ローズマリーが・・・
    DATE : 2004年03月07日(日) 22時14分
    NAME : あやなママさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんばんは。久しぶりに投稿させていただきます。
    以前、冬のローズマリーの管理について投稿させていただいたのですが、そのローズマリーが枯れ気味?みたいになっています。
    葉っぱが針みたいに細くなってます。
    触るとやっぱり枯れてるような感触で、下の方はぱらぱらと落ちてしまいます。
    乾燥気味、過湿にならない程度で水はあげていました。
    置き場所は、南西側の軒下で、日当たりはいいです。
    肥料なのかなぁと思ったのですが、ここの過去ログ等をみたところ、肥料はあまりいらなさそうだったので、原因がわかりません。
    耐寒性はかなりあるみたいですが、気候とかも関係あるんでしょうか・・・?
    よろしくお願いします。

 
[4576] (1) Re: [4342] ローズマリーが・・・  
DATE : 04/03/20(土) 18:46
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


> こんばんは。久しぶりに投稿させていただきます。
> 以前、冬のローズマリーの管理について投稿させていただいたのですが、そのローズマリーが枯れ気味?みたいになっています。
> 葉っぱが針みたいに細くなってます。
> 触るとやっぱり枯れてるような感触で、下の方はぱらぱらと落ちてしまいます。
> 乾燥気味、過湿にならない程度で水はあげていました。
> 置き場所は、南西側の軒下で、日当たりはいいです。
> 肥料なのかなぁと思ったのですが、ここの過去ログ等をみたところ、肥料はあまりいらなさそうだったので、原因がわかりません。
> 耐寒性はかなりあるみたいですが、気候とかも関係あるんでしょうか・・・?
> よろしくお願いします。


 
[4577] (2) Re: [4342] ローズマリーが・・・  
DATE : 04/03/20(土) 18:55
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


処理ミスですみません。「引用する」で何も書かないで終わりにしてしまいました。
ローズマリーの冬の管理について「あやなママさん」の住む北九州では特に耐寒対策をしないで良いと思います。書いてある育て方にも問題はないと思います。私は名古屋ですが、今冬も、二階のベランダ(南側)と暖かい玄関脇に置いてありますが、今、花が咲いています。一度、挿し木をして見たらいかがですか、玄関脇の小さな鉢は挿し木で育てたものです。木の高さ10センチほどですが、冬のあいだから花が咲いています。

 
[4584] (3) Re: [4342] ローズマリーが・・・  解決しました!
DATE : 04/03/21(日) 17:28
NAME : あやなママさん
EMAIL:
U R L:


レスありがとうございます(^-^)
他でもいろいろと聞いた結果、やっぱり様子を見ていいと言われました。
今は新芽がちょこっとずつ出てきてるので、大丈夫みたいです。
まだまだ小さなものなので挿し木して増やしたいですが、まだ今の状態では難しいと思うので、もう少しそのままにしたいと思います。
ありがとうございました(^0^)




  [4402] ディフェンバキアについて
    DATE : 2004年03月10日(水) 21時41分
    NAME : ☆きら☆さん
    EMAIL:
    U R L:


    昨年の夏、私が入院したときに頂いた切花と一緒に入っていました。
    (たぶん、写真で見る限り、この葉だと思うのですが…)

    切花と一緒に頂いたのですが、花は枯れてもこの葉だけは生き延びていました(^^;;そして、年を越えてもかれる気配がないので、花瓶の中で水だけをやりつづけていました。(園芸はしたことがないので…)すると、根っこがたくさん生えてきたのです。このままにしておいても良いのですが、あまりの根っこにかわいそうだと思い育てて見ることにしました。
    そこで、育て方をこちらのHPで見たのですが、少しわからないことがあり掲示板に書かせていただきました。

    Q:切花と一緒に頂いたものなので、根っこはたくさん生えていますが、花瓶の中のままだったので、茎は細いです。このまま土に植え替えをしても良いのでしょうか??

    質問がうまくできなくてすみません。
    本当の初心者なので、よろしくお願いします!!

 
[4440] (1) Re: [4402] ディフェンバキアについて  
DATE : 04/03/12(金) 13:20
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


管用植物用の用土などに 植え替えしてやったらいいとおもいますよ^^

本来の植替えなどの時期は5月以降ですが、根が丸だしですし今でも問題ないとおもいます。とてもよい環境だったのでしょうね^^

 
[4571] (2) ありがとうございます!!  
DATE : 04/03/19(金) 22:41
NAME : ☆きら☆さん
EMAIL:
U R L:


お返事が遅くなってしまってすみません。
どんな環境がよいのかすらわからない状況で育てていました(^^;;
”テーブルに緑があるといいかも!?”という安易な考えから、室内のテーブルの上に水だけを取り替えていただけでした(−−;;

がんばって育ててみようと思います。またいろいろと教えてくださればうれしいです♪よろしくお願いします!!

 
[4580] (3) デフェンバキアの追加です!  
DATE : 04/03/20(土) 23:33
NAME : みーくん
EMAIL:
U R L:


☆きら☆さん 初めまして
タマタマ記事を拝見していたところ、デフェンバキアの記載がありましたので読ませていただきました♪

お見舞いに頂いたデフェンバキアから根が出て来たなんてとってもラッキーですね(笑)
デフェンバキアは高温多湿を好む性質なので、冬越しはとても困難な観葉植物の一種なんです!!
まだ寒い日も有るのに本当にラッキーですよ〜♪

で、折角なので簡単ではありますが育て方を書きました。
参考にして頂けるととても嬉しいです♪

冬場の水遣りはかなり控えめにします。ただ高温多湿を好む傾向が有るので、お湯での葉水(霧吹き)してあげると良いと思います。
勿論暖かい日にしてあげて下さい!
寒い日に水遣りすると一日で枯れてしまう場合が有るので注意してあげて下さい( ̄□ ̄;)!!

夏場は明るめの日陰(微妙な表現ですが...)直射日光に当てると葉ヤケする場合が有るので十分注意して!!
なるべく毎日葉水(暖かいので水でOKです)をあげハダニの発生を予防してあげてください。

肥料は4月中旬頃から液肥を与えて上げると良いと思います。
育つととても見栄えがして美しい葉色になるので是非可愛がってあげて下さい♪

あと最後になりますが、越冬が難しい植物なので、夏場の成長期に元気な茎を切り取り挿し木して増やしておく事をお薦めします!!
挿し木の方法は☆きら☆さんがした方法と全く同じです(笑)
切った茎を水に挿して発根したら綺麗な用土に植えてあげるだけでOK!
とっても簡単に増やす事が出来ます♪

では成功をお祈り致します(^。^/)ウフッ




  [4565] シクラメンについて
    DATE : 2004年03月19日(金) 13時38分
    NAME : まゆみさん
    EMAIL:
    U R L:


    シクラメンの種の採取についておしえてください。
    種はどこにいつできて
    どんなかたちのものなのですか??

 
[4566] (1) Re: [4565] シクラメンについて  
DATE : 04/03/19(金) 16:06
NAME : リンクさん
EMAIL:
U R L:


> シクラメンの種の採取についておしえてください。
> 種はどこにいつできて
> どんなかたちのものなのですか??


リンクの紹介です。

http://homepage2.nifty.com/matsu2001/cycla_g.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs4/592043422469036.html




  [4543] カポックを復活させるには
    DATE : 2004年03月17日(水) 09時47分
    NAME : 姫さん
    EMAIL:
    U R L:


    去年の秋に知人からいただきました
    冬の間、軒下に置いていたら、葉の色が薄くなり
    枝も下を向き、葉が落ちてしまいました
    今は、ほんのわずかしか残っていません
    もう枯れてしまったのでしょうか
    復活させる方法があれば教えて下さい
 
[4549] (1) Re: [4543] カポックを復活させるには  
DATE : 04/03/18(木) 09:17
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


冬の間どのような 管理をされていたのでしょうか?
水やりは?
気温は?

かなり耐寒性はありますが、それ以上の低温にあたった。
冬の間まったく水を与えなかった。
などが、かんがえられますが、管理状態がまったくわからないのでこれ以外の原因があるかもしれません。
原因によっては復活できるかもしれませんし、

 
[4551] (2) Re: [4549] [4543] カポックを復活させるには  
DATE : 04/03/18(木) 14:45
NAME : 姫さん
EMAIL:
U R L:


> 冬の間どのような 管理をされていたのでしょうか?
> 水やりは?
> 気温は?
> 
> かなり耐寒性はありますが、それ以上の低温にあたった。
> 冬の間まったく水を与えなかった。
> などが、かんがえられますが、管理状態がまったくわからないのでこれ以外の原因があるかもしれません。
> 原因によっては復活できるかもしれませんし、
水やりは、1週間に1回ぐらい、たっぷりと与えていました
最低気温は、0℃以下にはなっていないと思います
軒下なので霜にもあたっていませんが、風は強かったようです
茎は硬く、しっかりしていますが
鉢の表面に根が数本出てきています

昨日は暖かかった(北関東)ので、日当たりの良い所へ鉢を移動してみました
そこは屋根がないのですが、夕方には、茎が少し上を向いたような気がします
 
[4561] (3) Re: [4551] [4549] [4543] カポックを復活させるには  
DATE : 04/03/19(金) 09:58
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 水やりは、1週間に1回ぐらい、たっぷりと与えていました
> 最低気温は、0℃以下にはなっていないと思います

冬に1週間に1回ほどというのは 少々多くないですか?
鉢土が乾いていたのでしょうか?
ちょっと水やりが多かったのかなぁとおもったりしますが。
(我が家では月に2回もあたえてたかなぁくらいです)

> 茎は硬く、しっかりしていますが
> 鉢の表面に根が数本出てきています
植替えはいつされましたか?
そろそろ 植替え時期(根づまりしてきているのかも)なのかもしれませんね
北関東がどのような気候かちょっとわからないのですが、
八重桜が散る頃に 植替えされたらいいとおもいます。

茎がしっかりしているのなら 生育期にはいったら 節々から新芽をだしてくれるとおもいます。

昨年私は水やりをころっと忘れて(3ヶ月ほど)水切れで枯らしかけたのですが、枯れた葉を落とし、先端も枯れて来ていたので半分くらいに切り詰めたのですが、水やりをきをつけ生育期にはいったらぽつぽつ新芽を伸ばしてくれました。
今年は凍っちゃったんで、復活するか微妙なところです。
株元まで切り詰め、ただいま養生中です。


> 
> 昨日は暖かかった(北関東)ので、日当たりの良い所へ鉢を移動してみました
> そこは屋根がないのですが、夕方には、茎が少し上を向いたような気がします
光合成ができて少し元気になったのかな?

水やりの注意(鉢土が乾いてから)と、気温を気をつけて 生育期を迎え無事復活できるといいですね^^


あまり 役立てるアドバイスでなくてごめんなさい。
 
[4562] (4) Re: [4543] カポックを復活させるには  解決しました!
DATE : 04/03/19(金) 10:25
NAME : 姫さん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、アドバイスありがとうございます
時期をみて、植え替えしようと思います
超初心者なもので、何の知識もなく
カポックには可哀想な事をしたと反省してます

これから少しずつ、学んでいこうと思います
また機会があれば、アドバイス下さい
ありがとうございました!!




  [4537] ドラセナサンデリアーナの育て方を教えてください!
    DATE : 2004年03月16日(火) 23時32分
    NAME : まゆさん
    EMAIL: mykauo109@yahoo.co.jp
    U R L:


    つい先日ドラセナサンデリアーナをもらったのですが、
    どう育てたらいいのかわかりません。
    
    誰か詳しく教えて頂けませんか??
    よろしくお願いします☆
 
[4538] (1) Re: [4537] ドラセナサンデリアーナの育て方を教えてください!  
DATE : 04/03/17(水) 02:26
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>詳しく教えて頂けませんか??

参考になるサイトのご紹介です。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/dra-san3.htm
http://www.melma.com/mag/01/m00034201/a00000005.html

 
[4559] (2) Re: [4537] ドラセナサンデリアーナの育て方を教えてください!  解決しました!
DATE : 04/03/18(木) 23:59
NAME : まゆさん
EMAIL: mykauo109@yahoo.co.jp
U R L:


VITAさんありがとうございました!!
参考になりました☆
これから頑張って育てていこうと思います!!



  [4557] デンドロビュームの品種
    DATE : 2004年03月18日(木) 22時37分
    NAME : のまほ@つくばさん
    EMAIL:
    U R L:


    すいません名前を間違えていました デルフィニウム→デンドロビューム

    もらったデンドロビュームに「ヒロインあずさ」というラベルがついていたので
    多分、品種名だと思うのですがどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
    お教えください




  [4552] アローカシアから紫の液体が。
    DATE : 2004年03月18日(木) 15時12分
    NAME : HIDEさん
    EMAIL:
    U R L:


    質問させて下さい。5日前に買ったアローカシア(アマゾニカ)から
    紫色の液体が出てきます。液体が出た部分は黒くなって枯れてきています。
    さらに下の方の葉が、真っすぐ伸びていた茎がグネ〜ンと下に垂れ下がってきました。お店の札には『日当たりの良い場所で』と書いてあったので
    窓際の日当たりの良い場所で、一日に2回ほど葉水をしました。
    買ってから何日もたっていないのに、こんな状態になってしまい、
    アローカシアがあまりに不敏でなりません。
    どなたかアドバイスの方よろしくお願いします。

 
[4554] (1) Re: [4552] アローカシアから紫の液体が。  
DATE : 04/03/18(木) 18:54
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


窓際の日当たりの良い場所に置いて、夜もそのまま置いていないでしょうか
窓際は夜とても冷えます。アローカシアは低温に弱いそうです
もしそうなら、夜は、部屋の真中の机の上やたんすの上などに避難させることをお勧めします

 
[4555] (2) Re: [4554] [4552] アローカシアから紫の液体が。  
DATE : 04/03/18(木) 20:19
NAME : HIDEさん
EMAIL:
U R L:


のまほ@つくばさん返信ありがとうございます。
夜も窓際に置いてあります。もう暖かくなってきてるから
大丈夫だろうと思ってました。。。
そうですね。夜はまだ冷えますよね。可哀想な事をしてしまいました。
ご忠告に基づき夜も暖かい所で休ませてあげます。

園芸初心者なのでパニックになってしまいました。
これから色々勉強してかわいがっていきます。
また何かあったら相談にのって下さい。お願いします。
良いアドバイスをありがとうございました。
> 窓際の日当たりの良い場所に置いて、夜もそのまま置いていないでしょうか
> 窓際は夜とても冷えます。アローカシアは低温に弱いそうです
> もしそうなら、夜は、部屋の真中の机の上やたんすの上などに避難させることをお勧めします


 
[4556] (3) Re: [4554] [4552] アローカシアから紫の液体が。  解決しました!
DATE : 04/03/18(木) 20:20
NAME : HIDEさん
EMAIL:
U R L:


> 窓際の日当たりの良い場所に置いて、夜もそのまま置いていないでしょうか
> 窓際は夜とても冷えます。アローカシアは低温に弱いそうです
> もしそうなら、夜は、部屋の真中の机の上やたんすの上などに避難させることをお勧めします





  [4208] 筑歡渟凡角
    DATE : 2004年02月26日(木) 15時17分
    NAME : まなつさん
    EMAIL:
    U R L:


    昨日デンドロビウム キンギアナム シルコキーがとてもかわいかったので、買ってきたのですが、洋蘭を育てたことがないので、開花期の注意、休眠期の扱い等まったくわかりません誰か教えて下さい
    よろしくお願いします。

 
[4230] (1) Re: [4208] 筑歡渟凡角  
DATE : 04/02/28(土) 20:45
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


> 昨日デンドロビウム キンギアナム シルコキーがとてもかわいかったので、買ってきたのですが

デンドロビウム キンギアナム シルコキーは寒さにも比較的に強く
育てやすい蘭です。このサイトのデンドロビウムの育て方とほぼ同じ
なので、参考になさったら、よいと思います。成長期には水をたっぷ
りとやるのもコツです。蕾ができた時は霧吹きなどで空中湿度を高め
るといいようです。

http://www42.tok2.com/home/kengei/te_00002g.htm

 
[4232] (2) Re: [4230] [4208] 筑歡渟凡角  
DATE : 04/02/28(土) 21:14
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


追加情報です!(~_~;)
下記のリンクの相談16キンギアナム‘シルコッキー’の管理について
をご参考にしてください。

http://www.city.tokai.aichi.jp/~nougyou/ran/ran_03_8.html#16

 
[4550] (3) Re: [4230] [4208] 筑歡渟凡角  解決しました!
DATE : 04/03/18(木) 14:00
NAME : まなつさん
EMAIL:
U R L:


返事が大変遅くなりすみません。ミキさんありがとうございました!!
たくさん蕾がでてるので霧吹きで空中湿度を高めるのやってみます
追加情報もありがとうございましたリンク見てみますね(^^)v




  [4547] ラベンダーについて
    DATE : 2004年03月18日(木) 00時16分
    NAME : カスケードさん
    EMAIL:
    U R L:


    ラベンダーの育て方の所に
    土は常に乾燥気味にするようにとあったのですが、
    具体的にどれくらいの頻度で水やりをしてやればいいのでしょうか?
    教えてください。お願いします。

 
[4548] (1) Re: [4547] ラベンダーについて  
DATE : 04/03/18(木) 01:51
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


私は土が乾いてからさらに2〜3日おいてから、底から流れ出るまでたっぷり。




  [4544] デルフィニウムの品種
    DATE : 2004年03月17日(水) 12時13分
    NAME : のまほ@つくばさん
    EMAIL:
    U R L:


    04/03/18(木) 22:34 投稿者によって削除されました。




  [4039] 木の名前
    DATE : 2004年02月05日(木) 07時38分
    NAME : さとこさん
    EMAIL:
    U R L:


    12月に知人から貰った花束に入っていた木があります。
    ふつうに花瓶にさしているだけですが、すずらんのような小さな花が
    咲いてきました。枝は赤っぽく、葉は2cmくらいです。

    どなたか木の名前に心当たりはありませんか?
    できれば挿し木で育ててみたいのですが、名前がわからず困っています。

 
[4041] (1) Re: [4039] 木の名前  
DATE : 04/02/05(木) 14:52
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www.geocities.jp/komachirindou/kaboku/suzurannoki2.htm
http://store.yahoo.co.jp/engei/cykr0352.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/yurinoki.html
気になったのでレスさせていただきました。
とりあえず スズランみたいな花で思いついた「スズランの木」と「チューリップの木」のURLをだしてみました。
ただ、これらが切り花として扱われるかは疑問です。

挿木は挿木で 名前がわからなくてもとりあえず ダメで元々でチャレンジされてはどうでしょうか?
枝の下のほうをカットして挿し穂とされてはいかがでしょうか?
発根促進剤やメネデールなど切り口につけて 清潔な用土に挿して、湿度を温度を保てるようにされれば 発根しやすいかと思います。

 
[4045] (2) Re: [4039] 木の名前  
DATE : 04/02/06(金) 07:37
NAME : さとこさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん,レスありがとうございます!
スズランの木とは初めて知りました。これから調べてみます。

木の感じや白い小さな花など、とにかくとても気に入ってしまったので、
名前や種類など色々と知りたいです。

木の枝の挿し木は、今までにしたことがないのですが、
今、全体が70cm位で小さい枝がたくさん出ていますが、若い枝を切るのでなく、
その全体の枝の下(一番太い)を部分的に切り取るのでしょうか?

よろしかったら教えてください。

 
[4047] (3) Re: [4045] [4039] 木の名前  
DATE : 04/02/06(金) 10:17
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 木の枝の挿し木は、今までにしたことがないのですが、
> 今、全体が70cm位で小さい枝がたくさん出ていますが、若い枝を切るのでなく、
> その全体の枝の下(一番太い)を部分的に切り取るのでしょうか?

結構大きな枝ものだったのですね^^
若い枝でいいとおもいます。
高さが70cmくらいあると 一番太い枝というのは かなりの太さですよね?
あまり太いと難しいでしょうから、
やはり 枝を切って 挿し穂とされてはいかがでしょうか。

 
[4048] (4) Re: [4047] [4045] [4039] 木の名前  
DATE : 04/02/06(金) 10:54
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


エリカ
http://www.ne.jp/asahi/ryu/aruba-garden/erica/erica.htm
スズランとはいえないかもしれないけど
ランプの妖精 もベル状のかわいい花ですので ご紹介しておきます。
http://www.flower-toya.jp/info/200301.html

他にも思い出せたら 検索してURLひっぱってきますね^^

 
[4357] (5) Re: [4048] [4047] [4045] [4039] 木の名前  
DATE : 04/03/09(火) 05:22
NAME : さとこさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、まだ見ていらっしゃるでしょうか?
(家族があいついでインフルエンザにかかり、返信が遅れました。)

今回は、スズランの木の存在を教えてくださってありがとうございました。
たくさん種類があるようなので、ゆっくりみてみます。

質問の木ですが、友人とようやく連絡がとれて花屋さんに問合せてもらいました。
ボックスウッドという木だそうです。少し調べましたが、種類が色々とあり、
今のところ、黄色い花の話題ばかり見つけます。

前回、すぐに若い枝を挿し木にしましたが、1週間たらずで枯れてしまいました。
本体の木は花瓶のまま、まだ元気です。新芽はよく出ますが、黒くなり枯れていきます。先日よく見たら、根が1cmほど出ていました。このまま、水栽培でいいのか心配です。何か肥料を与えた方がいいのか、又、このまま根が成長したら、いつ頃土に植えられるのか、ご存知したらアドバイスください。

 
[4361] (6) Re: [4039] 木の名前  
DATE : 04/03/09(火) 12:28
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


(o^ヮ^o)わー 木の名前わかってよかったですね!

挿木は残念でしたね。
でも花瓶のものが発根してよかったですね!
肥料は与えず、温かくなったら、ボックスウッドで検索したらたぶん適した用土などもわかるとおもうので、それに植えつけしたらいいと思います。
水挿しの時に出た根は、土にから水分を吸い上げる根と少し仕組みが違うらしいので、植えつけ後しばらくは日陰で管理してあげてくださいね^^
10日間くらい。

いつごろ植えつけしたらいいのかって 難しいですね
私は 植替えしちゃうかも^^
でも温かくなってからのほうが いいかもしれませんね。
15℃以上でしょうか。


肥料は年2回でいいそうなので^^あまり手がかかりませんね
育てながら 刈りこみをしてイロイロできそうですよ^^

 
[4542] (7) Re: [4039] 木の名前  解決しました!
DATE : 04/03/17(水) 06:28
NAME : さとこさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、たびたび本当にありがとうございました。
寒い所に住んでいますので、じゅうぶん暖かくなってから植え込んでみます!




  [4503] 寿命
    DATE : 2004年03月15日(月) 01時34分
    NAME : まりさん
    EMAIL:
    U R L:


    早速質問ですがハイビスカスの寿命ってどれくらいでしょうか?
    寿命は育て方によって違うと思いますが
    大体どれくらいが多いのですか?
    教えてくれると嬉しいです♪

 
[4539] (1) Re: [4503] 寿命  
DATE : 04/03/17(水) 02:58
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


ハイビスカス専門サイトがありますので、こちらにお問い合わせになってみては?
http://www.fsinet.or.jp/~jyukouen/index.html

 
[4540] (2) Re: [4503] 寿命  解決しました!
DATE : 04/03/17(水) 05:49
NAME : まりさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました!




  [4518] さくらんぼが咲かない?
    DATE : 2004年03月15日(月) 22時31分
    NAME : かずさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんばんは
    さくらんぼの鉢植えをいただいてもう5年ですが
    地植えしてからというもの、鉢植えの時のように
    さくらんぼが咲かないのですがなぜでしょうか?
    初めは50センチくらいでしたが今では1m50センチ
    まで大きくなっています。しかしまだ花もさかずに
    葉桜になるばかりなのです。
    教えてください!

 
[4535] (1) Re: [4518] さくらんぼが咲かない?  
DATE : 04/03/16(火) 20:56
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


たぶん鉢植えから地植えにしたことで、木が若返ってしまって花芽が付かないのだと思います。花木にはよくあるようです。
鉢植えで育てていると、土の量が限られますから、根の成長が制限され、木が老成するので、花が咲くようになります。地植えにすると、根が伸びる余地が出てきて成長が旺盛になり、木が若返ってしまって、ある程度年数が経って樹勢が落ち着くまで花が咲かなくなるそうです。
うちのさくらんぼは鉢植えで育てていますが、毎年それなりに花を付けています。いずれは地植えにしようと思っていましたが、植木屋さんに「これは地植えにすると大きくなるよ〜」と脅され、そのまま鉢で育てることにしました。
旺盛な樹勢を抑制する方法としては、休眠期に部分的に根を切る「根切り」などがあります。わたし自身は行ったことがないので詳細は分からないのですが(ごめんなさい)。
あとは、一般にバラ科の樹木は陽当たりが悪いと花付きが悪くなります(が、まばらになるだけで全然咲かないということはありません)。肥料が不足しても同様ですが、これもいきなり全然咲かなくなるわけではなく、だんだんと花数が減少します。

 
[4536] (2) Re: [4518] さくらんぼが咲かない?  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 22:58
NAME : かずさん
EMAIL:
U R L:


ともえさんありがとうございます!
そんな話も聞いたことあったような。。。
よくわかりました^−^
なんとか花を咲かせたいと思います。




  [4529] 新居の庭土で困っています
    DATE : 2004年03月16日(火) 15時18分
    NAME : もりもりさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。12月末に引越しし外構工事がようやく終わったので、自分達で庭仕事をしようと始めたのはいいのですが・・土が固まった粘土質のため、まずは掘り起こしてみたところ、どうも土のいい匂いではなく灯油か軽油系の匂いがするのです。花壇にしようとした直径5m程の半円のほぼ全域から匂うような気がするのですが、はっきりここからここまでとは特定できません。
    夫婦とも初心者ゆえにそれだけでどうしたらいいのかわからず、土は捨てなければならないのか、このまま植えたら枯れてしまうのかも解らず悲しい気持ちです。
    土壌改良用としてバーク堆肥や腐葉土などは購入したのですが、それ以外にどうしたらよいでしょうか。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

 
[4531] (1) Re: [4529] 新居の庭土で困っています  
DATE : 04/03/16(火) 20:22
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


灯油や軽油が混ざっている土で、植物や樹木を育てるのは難しいと思います。
住宅を建てる際に、業者の方が機械に燃料を入れる時にこぼしたのか、建設機
械から油が漏れたのかと思います。業者は油が漏れたとしても、油が混ざった
土を撤去はせずに上から別の土を入れて整地するだけです。
相手が油ですから、どんな土壌改良剤を入れても無理だと思います。これから
暖かくなり地熱などで匂いも強く感じてくるはずです。まだ植物などを植えて
いないならば、住居を建てて貰われた会社と土の入れ替えをしてくれるように
相談して見るのもいいかも知れません。

 
[4534] (2) Re: [4529] 新居の庭土で困っています  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 20:51
NAME : もりもりさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。何も解らないところからの庭造りだったので、本当にアドバイス感謝いたします。前途多難ですが、まだ何も植えてはいないので(多分だめだろうと思っていたのです・・・)土の入れ替えをしてみます。憧れのガーデニングの前に土木工事からやり直しですね(T_T)




  [4524] ユッカの葉先が黒くなりました。
    DATE : 2004年03月16日(火) 07時28分
    NAME : ぽぽんさん
    EMAIL:
    U R L:


    こちらではないあるサイト(失礼!)で、日に当てすぎると、葉先が黒くなるとありました。実際にそのようになったので、仕方がないと思ったら、葉先が黒というより茶色になり、しかも範囲がだんだんとですが拡大してます。黒くしたのが1月、拡大していると思ったのが最近です。

    原因が日に当てすぎたのか、それとも虫か病気なのか、素人のため判断つきません。どなたかお教えいただきたいです。

    できましたら、対処法もお願いしたいです。つまり、薬を使う場合、どれがいいとかまでお願いします。

    私の環境ですが、東海地方の温暖なところでマンションに住んでます。

    今日はカーテンごしに日光浴させていくつもりです。よろしくお願いします。

 
[4533] (1) Re: [4524] ユッカの葉先が黒くなりました。  
DATE : 04/03/16(火) 20:40
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


少し教えて頂けませんか。
ぽぽんさんのユッカは、栽培をされてどのくらい経っていますか。
過去に植替えは行なわれましたか。前回に植え替えられた頃はいつですか。
それと日頃置かれている場所、水遣り、施肥、暖房器具使用の有無、土の種類
なども合わせて教えて下さい。




  [4522] ラベンダーの鉢の植変え
    DATE : 2004年03月16日(火) 00時10分
    NAME : わんちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    先日買ったラベンダーの鉢植えを大きめの鉢に植変えた際、鉢の底から根がびっしり出ていて鉢から出す事ができなかったので、底から出ている根を切りとって大きめの鉢に入れ替えました。根を切って大丈夫だったのでしょうか?というか、もうそうするしかなくてやってしまったのですが、買った時より全体的にぐったりしているんですが、どういう状態なのか御存知の方、教えて下さい。もし間違った事をしたなら対処法等教えて下さい。
    よろしくお願いします。

 
[4523] (1) Re: [4522] ラベンダーの鉢の植変え  
DATE : 04/03/16(火) 01:32
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


根を切ったとおっしゃいますが、どの程度か分からないので想像です。

グッタリしている理由としては
・根を深く、又はたくさん切ってしまって、地上部とのバランスがとれない
  → 根を切った分に見合うだけ、枝を切り詰める。
・育てる環境が大きく変わったため
  →買ってきたばかりはどの植物でも大なり小なりなります。
   負担がかからないように通風はあるけれど風当たりの強くない
   明るい日影で1〜2週間静養させる。
・水やり方法が間違っている
  →ラベンダーは乾燥に強く、過湿を嫌います。
・植替えた鉢が大きすぎる
  →大きすぎると過湿気味になります。

とりあえず元気になるまで肥料は×、乾燥気味にして明るい日影で静養
させるといいと思います。

 
[4532] (2) Re: [4523] [4522] ラベンダーの鉢の植変え  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 20:23
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、教えて頂いてありがとうございます。

思い当たる要因としては環境が変わったことと、鉢を大きくしすぎた事です。大きめな分には問題ないだろうと、随分大きめにしてしまいました。
水やりに気をつけようと思います。しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました!




  [4527] シンビジュウムの芽かきと花芽の違いを知りたい
    DATE : 2004年03月16日(火) 11時16分
    NAME : 竜乃介さん
    EMAIL:
    U R L:


    シンビジュウムの育て方で「9月頃にも花芽と一緒に新芽がでてきますので、これもすべて取り除いてしまいます。花芽と新芽は見た目とても似ているので、間違って花芽をおらないようにしましょう。」と書いてありますが、どのように違うのでしょうか。
 
[4530] (1) Re: [4527] シンビジュウムの芽かきと花芽の違いを知りたい  
DATE : 04/03/16(火) 17:52
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


> 花芽と新芽は見た目とても似ているので、間違って花芽をおらないようにしましょう。」と書いてありますが、どのように違うのでしょうか。

慣れなくては判断しにくいですが、新芽は芽の膨らみがなく、手で押さえて
も固いですが、花芽は芽に膨らみがあって手で押さえると柔らかい感じがし
ます。はっきり解らなかったら、新芽とはっきり解った時に取ってしまった
方が安全です。



  [4455] コリウス
    DATE : 2004年03月13日(土) 09時08分
    NAME : くろすけさん
    EMAIL:
    U R L:


    コリウスの挿し木をしようと思っています。ビロビロとのびてしまって、しまいには花が咲いてしまう始末です。葉っぱはあまり大きくならず花にばかり栄養がいってしまっているようです。
    このような場合の挿し木の仕方はどのようにすればよいのでしょうか。
    葉が余りにも小さく、主茎と葉の間の茎の長さも物凄く短い為どのようにすればよいか解りません。
    よろしくお願いします。

 
[4460] (1) Re: [4455] コリウス  
DATE : 04/03/13(土) 13:26
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


お花のない枝を挿すんですけど、節が詰まっていたら下葉を取ってしまって
茎を出せば良いと思います。
葉の小さい件は、新芽だからですかね?
全体に古い枝を刈り込んで一回り小さくして、新芽に日が当るようにして
伸ばしてからにしてはどうでしょう。

 
[4479] (2) Re: [4455] コリウス  
DATE : 04/03/14(日) 01:20
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L:


04/03/14(日) 01:21 投稿者によって削除されました。

 
[4480] (3) Re: [4455] コリウス  
DATE : 04/03/14(日) 01:22 *
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


マルチポストは控えられたほうが良いかと・・・
一応あちらの掲示板のガイドラインも目を通しておいて下さい。
http://botany.cool.ne.jp/readme.html

 
[4528] (4) Re: [4455] コリウス  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 14:52
NAME : くろすけさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました(#^:^#)




  [4501] トックリランの植え替え
    DATE : 2004年03月15日(月) 00時46分
    NAME : ミドさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。観葉植物初心者のものです。
    最近、「トックリラン」を買たんですが、よく見ると、鉢の底から少し根っこが出てきていて、幹の根本からは、少し太めの根っこみたいたのが出てきています。
    これって、植え替えの時期ですよね??
    今の時期に植え替えしても良いのでしょうか??
    トックリランの植え替えの適期は5月〜7月て載ってたので、5月まで待っていた方がいいのでしょうか??
    「植え替えの時期を間違えてしまうと枯れてします。」と聞いたことがあるので少し不安です。
    本当に、初歩的な質問ですが、返答よろしくお願いします。

 
[4514] (1) Re: [4501] トックリランの植え替え  
DATE : 04/03/15(月) 20:28
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


トックリランが、植替えをして欲しいとサインを出している証拠ですね。
だからと言って今は植替えをしないで下さい。5月まで待ってから植替えられ
て下さい。はみ出ている根は、植替えの際に切るようにして下さい。

 
[4526] (2) Re: [4501] トックリランの植え替え  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 10:12
NAME : ミドさん
EMAIL:
U R L:


わかりました。
5月になってから植え替えた方がいいんですね!!
それまで頑張ってみます。
返答ありがとうございました。。。




  [4424] クレマチス(テッセン)を買いましたが教えて下さい
    DATE : 2004年03月11日(木) 16時33分
    NAME : ローズマリーさん
    EMAIL:
    U R L:


    クレマチスのHFヤングを買いました4.5号の黒いビニールポットに入っていました
    前年枝があるので2年生だと思います。鉢底に2〜3層軽石などを入れて一節目を埋めるといいといいますがかなり深くないとできないんじゃないかと思うのですがどんな鉢に植えたらいいのでしょうか?それから剪定の仕方もわかりません上手な剪定の仕方があれば教えて下さいよろしくおねがいします

 
[4481] (1) Re: [4424] クレマチス(テッセン)を買いましたが教えて下さい  
DATE : 04/03/14(日) 01:31 *
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>一節目を埋めるといいといいますがかなり深くないとできない

そうですよ〜。
クレマチスは縦横比が同じか縦が長い深鉢が良いです。

>それから剪定の仕方もわかりません

剪定は
http://www6.big.or.jp/~abiru/bluegarden/zukan_na/clematis/lanuginosa001.html#hfy
http://www42.tok2.com/home/kengei/ku_00007g.htm
ここが参考になるかと思います。

 
[4498] (2) Re: [4481] [4424] クレマチス(テッセン)を買いましたが教えて下さい  
DATE : 04/03/14(日) 22:24
NAME : ローズマリーさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん
今日一節目まで埋めました
剪定は花のあとにするのですね今するのかと思ってました
これで様子を見てみますありがとうございました
また何かあったら教えて下さい

 
[4525] (3) Re: [4498] [4481] [4424] クレマチス(テッセン)を買いましたが教えて下さい  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 09:24
NAME : ローズマリーさん
EMAIL:
U R L:


咲くのが楽しみですありがとうございました




  [4493] 鉢の植変えの後は?
    DATE : 2004年03月14日(日) 15時38分
    NAME : わんちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    昨日ラベンダーを買ってきて、かなり茂っていたので大きめの鉢に植変えて水をやったらなぜかぐったり。大丈夫でしょうか?
    あと、おだまきとローズマリーの苗を鉢に植変えました。基本的な事なんでしょうが、鉢を大きめのものに植変えた後、日当たりの良い場所に置いていいんでしょうか?前日陰にと聞いた事がありますが。
    どなたか教えて下さい。また、日陰に置くならどのくらい経ってから日当たりの良い場所に置けばいいのでしょうか?
    よろしくお願いします。

 
[4507] (1) Re: [4493] 鉢の植変えの後は?  
DATE : 04/03/15(月) 11:07
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


1週間から10日程度は半日陰もしくは日陰においてやります。

 
[4521] (2) Re: [4507] [4493] 鉢の植変えの後は?  解決しました!
DATE : 04/03/16(火) 00:02
NAME : わんちゃん
EMAIL:
U R L:


なご実さんありがとうございます!助かりました!




  [4502] ユッカの葉が枯れてしまいました
    DATE : 2004年03月15日(月) 01時33分
    NAME : クマホンさん
    EMAIL:
    U R L:


    去年の夏ごろ頂いたユッカなのですが、葉先が黒や茶色に変色してしまいました。
    上の方の葉はまだ症状が軽いのですが、根元付近の枯れ方が特に酷いです。
    一体何が原因なのでしょうか?
    何か良い対策法があればご教授お願いします。
 
[4513] (1) Re: [4502] ユッカの葉が枯れてしまいました  
DATE : 04/03/15(月) 20:21
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


置き場所は、エアコン暖房や暖房器具を頻繁に使用している場所ではありませ
んか。室内の空気が乾燥気味になると、葉先から枯れてくる場合があります。
室内の湿度を高めるか、こまめに葉水を行なうようにしてください。

 
[4520] (2) Re: [4513] [4502] ユッカの葉が枯れてしまいました  解決しました!
DATE : 04/03/15(月) 23:50
NAME : クマホンさん
EMAIL:
U R L:


早速のアドバイスありがとうございます。
特別暖房の利いた所には置いていないのですが、水分の足りなさには
思い当たる節があります。
これからアドバイスに従って様子を見てみようと思います。
どうもありがとうございました。




  [4509] バジルが三度も枯れました。。。
    DATE : 2004年03月15日(月) 14時54分
    NAME : はやさん
    EMAIL:
    U R L:


    イタリア料理を作るのが好きなので
    バジルを育てたいのですが。
    1回目は庭に地植えしました。すぐ枯れました。
    次は肥料を与えてまた地植えに・・・。けど枯れました。
    3回目の挑戦!
    鉢に植えて室内に置きましたが。これまた、しなだれています。
    まだ、季節が早いのでしょうか?
    夏に植えたほうがいいのですか?
    教えてください!

 
[4516] (1) Re: [4509] バジルが三度も枯れました。。。  
DATE : 04/03/15(月) 21:33
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 はやさん、こんにちは。
 「鉢に植えて〜」とありますが、苗を購入されたのでしょうか。
 どのような状態で管理されていたのか判りませんので、枯れた理由を特定することは出来ませんが、少なくとも気温が低過ぎることは確かです。
 バジルは比較的高温を好み、20〜25度はないとキツイと思います。
 それから、「室内に置きました〜」とありますが、日当たりはどうだったのでしょう。
 バジルは基本的に非常に生命力が強く、太陽と水と肥料が大好きです。植付けでしたら5月を過ぎた頃にもう一度挑戦なさったら如何でしょう。
 

 
[4519] (2) ありがとうございます  
DATE : 04/03/15(月) 22:35
NAME : はやさん
EMAIL:
U R L:


気温はそんなにないとダメなんですね〜
陽の当たる場所には置いてるんですが、どう考えても
20度以下です。最初は苗を庭に、次は種を庭に。
そして今回は苗を室内に。でしたが。
全部アウトです。
5月を過ぎてもう一度挑戦してみます!
(実はもう諦めようか??と思ってたところでした)




  [4376] ドラセナを助けて!
    DATE : 2004年03月09日(火) 23時44分
    NAME : かずさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんばんは
    10年間育ててきたドラセナの葉が茶色に変色し
    枯れかけています!
    縁側に置いていたので、寒かったんでしょうか?
    どうすれば、助けられるのでしょうか?
    お教えください!
 
[4388] (1) Re: [4376] ドラセナを助けて!  
DATE : 04/03/10(水) 12:02
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


管理のされかたが まったくかかれていないので アドバイスしにくいです。
水やりはどうしていたのか、縁側は寒いと思われましたか?何度くらいだったのでしょう?他にもイロイロ普段されている管理状況をおしえてください。

10年も育てておられたのなら 植替えもされておられたでしょうし、冬の寒さも耐えうる気温だったと思うのですが?

 
[4429] (2) Re: [4388] [4376] ドラセナを助けて!  
DATE : 04/03/11(木) 23:37
NAME : かずさん
EMAIL:
U R L:


> 水やりはどうしていたのか?
土の表面が乾いてから、しめるくらいに

縁側は寒いと思われましたか?
寒かったと思います

何度くらいだったのでしょう?
寒い日にはマイナス3度くらいだったでしょうか

他にもイロイロ普段されている管理状況をおしえてください。
ほとんど室内でばかり育てていて、去年の春に植え替えして
それからは縁側に置いていました。日当たりがよかったので

 
[4434] (3) Re: [4429] [4388] [4376] ドラセナを助けて!  
DATE : 04/03/12(金) 09:00
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


>> 水やりはどうしていたのか?
> 土の表面が乾いてから、しめるくらいに

しめるとは?表面が濡れる程度ですか?
鉢底から流れでない?
表面だけぬらしても、肝心の根には水分が届いておらず 意味ないものになります。


> 何度くらいだったのでしょう?
> 寒い日にはマイナス3度くらいだったでしょうか

凍っちゃいますね^^;ドラセナが越冬できるギリギリと思われるのが5℃ですから、寒さで弱ってしまったのでしょう

> ほとんど室内でばかり育てていて、去年の春に植え替えして
> それからは縁側に置いていました。日当たりがよかったので

昨年の春植替えされているのなら 根詰まりはないでしょうね。
気温が下がってきてからは室内へ取りこまれるべきだったのでしょうね。
幹はふかふかしたり、タテにしわが入って枯れているような様子はありませんか?
葉だけが茶色く変色しているだけですか?
葉だけであれば、葉を落としても、生育期にはいったら 新芽をだしてくれるかもしれません。
葉がないので、葉からの蒸散が減りますから、水やりは「鉢土が乾いてからたっぷりあたえる」の間隔を開けぎみにして暖かい場所で管理してみてください。
幹が生きていれば新芽がでてくれるはずです。

日当たりがいいからと、まだ外には出さないほうがいいでしょう
風が思うほど温かでなかったりしますので。

無事新芽がでるといいですね^^

 
[4475] (4) Re: [4434] [4429] [4388] [4376] ドラセナを助けて!  
DATE : 04/03/13(土) 23:05
NAME : かずさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました!
なんとか春には新芽が出るようにと
がんばってみますね^−^

 
[4497] (5) さくらんぼが咲かない  
DATE : 04/03/14(日) 20:36
NAME : かずさん
EMAIL:
U R L:


さくらんぼが、今年もまた葉桜になってしまいました。
何故でしょうか?
5年前位にもらったのですが、鉢植え状態で花も、さくらんぼも
ついていたのですが、もらって地植えにしたところ
毎年葉桜になっています。
高さは50センチだったのが、今では1M程になってはいます。
花をさかせる方法を教えてください!

 
[4508] (6) Re: [4376] ドラセナを助けて!  
DATE : 04/03/15(月) 11:09
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


新規スレッドたてられることをお勧めします^^
ドラセナのスレッドなので、メインのスレッドタイトルだけが表示されるところでは 今回タイトルなおされている「さくらんぼが咲かない 」が表示されません。

私は桜は育てていないので わかりません。

重ねてお勧めします新規スレッドで質問しなおしてくださいね^^

 
[4517] (7) Re: [4376] ドラセナを助けて!  解決しました!
DATE : 04/03/15(月) 22:28
NAME : かずさん
EMAIL:
U R L:


新規スレッドのたてかたわからずに
こんな形になってました^−^:






- Step Bank -