過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年07月13日(水) 11時12分 NAME : とうちゃん EMAIL: U R L: イチゴの苗をランナーから育てたいと思っています。 夏に仮植えして、秋に定植するとありますが、ランナーから即、定植ではよくないのでしょうか? 仮植えの意味、必要性を教えてください。 もし、仮植えしなくてもよいのであれば、植え替え(定植)は、長野県ではいつ頃がよいのでしょうか?
|
DATE : 2005年07月19日(火) 19時58分 NAME : すずぽぽさん EMAIL: U R L: こんにちは。 元気にすくすく育っていたポインセチアに、オンシツコナジラミがついたので 焦って、薬をスプレーしました。 2,3日前に、アイビーゼラニウムのところで、薬の噴霧が近すぎると黄色に と書いてあったのを読んでいたのに、昨日、うっかりがんがんスプレーして しまいました。 さっき、見たら、ほとんどの葉っぱが黄色に変化していました。 下のほうは、赤や緑の葉が少し残っていますが、あとは、色が抜けたように 黄色です。 これはもうほっとくしかないのでしょうか? 近くにあるバーベナでたくさんこの害虫が発生したので、焦ってしまいました。 虫はいなくなりましたが、枯れてしまわないか心配です。
|
DATE : 2005年07月17日(日) 23時12分 NAME : tomoさん EMAIL: U R L: こんばんは 狭い庭なのですが、剥き出しな土の部分に土壌改良も兼ねて 緑肥にもなるグランドカバーを、と考えております。 面積としては1平方メートルくらいと ごくごく狭いのですが。 クローバーなどでは後に何かを植えるとき、 根が張ったりして始末が大変ですか? おすすめなものがあれば教えてください お願いします
|
DATE : 2005年07月18日(月) 09時50分 NAME : なかなかさん EMAIL: nakanaka@yf7.so-net.ne.jp U R L: 庭のサザンカの垣根の根元に沿って「すずらん」が群生しています。去年まではとてもよく咲いたのですが、今年はとうとうひとつも花がつきませんでした。なにか変わった事をしたとしたら、そのあたりに薪ストーブの「灰をまいた」ことぐらいです。原因を知りたいのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年07月07日(木) 12時23分 NAME : tomoさん EMAIL: U R L: 初めまして。 イタリアンパセリをプランターで2株栽培していますが、 葉に白い斑点のようなものが出てきています。 葉っぱの色は緑のところと黄緑のものがあります。 水不足なんでしょうか。。。 このまま食べて大丈夫なのでしょうか。。。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月14日(木) 17時37分 NAME : まさみんさん EMAIL: U R L: 八重咲きインパチェンス カリフォルニアローズを買いました。 寄せ植えするのにアメリカンブルーと一緒にしても平気でしょうか? その他何か寄せ植えにいい植物があったらおしえてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月16日(土) 07時34分 NAME : 功太郎ママさん EMAIL: U R L: ハエトリグサの口をあけている部分が 黒くなってきています。 どうしてでしょうか? 室内の比較的明るい場所に置いています 水をたっぷりあたえるようにと書いてあるので 毎朝与えています。 宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年07月18日(月) 10時18分 NAME : オオニシさん EMAIL: U R L: 先日 園芸店で 花が白くひげの用に花びらから細く伸びて 可愛い花だったので買いました。 が そこに 育て方が乗って無かったのです。 管理の仕方を教えて下さい。 宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年07月17日(日) 23時46分 NAME : S.Tさん EMAIL: U R L: http://homepage3.nifty.com/pdf01505/doudanindex.html マンションベランダの南側で、ドウダンツツジを大型の鉢に植えています。今年の6月初めに買ってきたものを鉢植えしたのですが、最近以下URLで掲載したような、大きさが0.5ミリ程の小さな白点状の虫の卵の様なものが葉に付きはじめ、付いたところの葉は黄色く変色して枯れてきました。場所は直射日光が昼前後に当たり、それ以外は半日陰で風通しはいいところです。水はほとんど与えていません。何の病害虫なのか、対処方法をお教えください。 http://homepage3.nifty.com/pdf01505/doudanindex.html
|
DATE : 2005年07月18日(月) 20時58分 NAME : ルミルミさん EMAIL: U R L: はじめまして、沖縄からです\(^o^)/ルーとレモンゼラニウムの苗を購入しました。しっかり育てるには、どうしたら良いのでしょうか(*^_^*)教えてください。育て方や育てる場所とか・・・土や水遣りとか全然分かりません。宜しくお願い致します。
|
DATE : 2005年07月15日(金) 22時42分 NAME : ツグミさん EMAIL: U R L: こんばんは。いつもお世話になっております。 種からニチニチソウを育てています。種まきは4月下旬で、まだ定植はしておらず、ビニールポットに植えてあります。本葉8枚程度の成長で、潅水は梅雨時とあって表土が渇いたときにやるようにし、日当たりは良好です。 7月に入ってからアザミウマを見つけ、葉先にそれらしき食害もあるので、一昨日の11日にオルトランを撒きました(用土表面に施し浸透移行させるタイプです)。 元々食害はそれほど酷くはなく、苗のあちこちを探しましたが、虫も1匹発見する程度で、早期のうちに殺虫・防虫できたものと思っていました。 しかし翌日には食害がより拡大したような状態になってしまいました。薬効がまだ現れていないのだと思ったのですが、それにしてはどうも様子がおかしいのです。 今日の夕方に見てみたところ、とてもアザミウマの食害とは思えないような、葉全体に茶色い錆びが浮いたような状態になっており、それが昨日まで何ともなかった葉にも広がっているのです。葉は変色するだけでなく、葉裏側に丸まってしまってもいます。 これは虫害なのでしょうか。それとも、何かの病気なのでしょうか。 ちなみに、この症状は今のところ1つの株にしか出ていません。 何か心当たりのある方がおられましたら、回答よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年07月17日(日) 10時27分 * NAME : coloさん EMAIL: U R L: 当方のゴールドクレストになんと虫が付きました 非常に小さく黒い羽虫、夕方には室内を悠々と飛行しております 葉の方に虫の卵か糞が大量に引っ付き、一部下の葉が黒く変色してきました 若い茎などに茶色い斑点も出てきております そこはまぁ水遣りを若干サボリ気味なんで私が犯人かもしれませんが...(^^; 害虫病気知らずのGクレストがこれではマズイんじゃないかと危惧し 書きこんだ次第であります。 生育条件は 室内、窓際曇り硝子越し、日当たりは若干弱い 安物培養土に安物肥料を混ぜ同じく液肥を突き刺している状況 背丈35cm程、今年の4月4号鉢に植え替え、根詰まり無いっぽい 水遣り控えめ、竹串を刺し込み底まで乾いてからたっぷり目に、水道水 防虫に珈琲散布が聞くとか風の噂に聞き数回実行 以上、何方かよろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月08日(金) 16時43分 NAME : freddyfrogさん EMAIL: U R L: 買って2年目のものを今春プランターに3株ずつ植え替えました。 元気に大きく育って、よく花も咲かせていたのですが、1ケ月半ほど前から一部の株で、白いべとべとした綿のようなものが葉や茎節について葉が枯れ始めました。 市販の薬ではよくならないようです。 マンション3階、南向きで日当たりも風通しもよいとおもうのですが、どう対処すればよいかわかりません、どなたか詳しい方、ぜひよろしくおねがいします
|
DATE : 2005年07月18日(月) 10時01分 NAME : 井上さん EMAIL: kaske@maotv.ne.jp U R L: ノウゼンカズラの最盛期になり毎日、街角でその見事さを楽しんでいます。 さて、友人はこれを【愛染桂=あいぜんかつら】有名な物語の題名になぞらえてそういいますが、そういう呼び名もあるのでしょうか。
|
DATE : 2005年07月17日(日) 20時31分 NAME : ひろみさん EMAIL: U R L: 息子が学校から夏休みの宿題用に持ち帰ってきたあさがお。 2−3日前までは元気にしていたのですが、昨日水まきを忘れ今日の午後みたらなんと下の方の葉が黄色に変色しています。全体の4分の1位は黄色くなってしまいました。緑の葉もあるのでその部分は元気なのですが、どうしたら宜しいでしょうか?このままだんだん枯れてしまうのでしょうか?
|
DATE : 2005年07月16日(土) 14時41分 NAME : IMIさん EMAIL: U R L: 地植え3年目、樹高1mのスモークツリーです。 去年地際から出た枝が、今年2m以上になりましたが、シュート?は剪定するようにと言われました。この枝は切った方が良いのでしょうか? また樹高を早く高くなって欲しいと思っています、注意することがありましたら 教えて下さい。
|
DATE : 2005年07月15日(金) 11時39分 NAME : ちあきさん EMAIL: U R L: はじめまして。 早速質問ですが、子供が学校で育てたあさがおをもって帰りました。 そこで、あさがおの置き場所に悩んでいます。 我が家はコーポの2階。 今あさがおはベランダに置いていますが、柵に目隠しのための黒っぽいネットを取り付けており、直射日光はほとんどあたりません。 いろいろ調べた結果、「お日様をいっぱい当てて下さい」というのは分かりましたが、「あまり暑い時は日陰に・・・」ということも知りました。 一体どういう環境で育てたらいいのか分かりません。 毎年花を枯らしているので、今年こそは!と思っているので よいアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2005年07月16日(土) 12時07分 NAME : Oliveさん EMAIL: U R L: はじめまして。園芸初心者です。 先日、キク科の花の鉢植えをいただきました。 ラベルには「POT MUM」と書いてあって、葉はキクそのもの。花は白く、八重のマーガレットのようです。 ここ数日で元気のよかった花がすべてしおれてきて、つぼみもかさかさ乾いてきた様子です。 ラベルに水をあげすぎないよう書いてあり、土がまだ湿っているようだったので、あまり水をあげなかったのですが、それが悪かったのでしょうか。 これから復活可ですか? また、15センチくらいのプラスチックの鉢に、20センチほどの株が、5株入っているのですが、これは株分けなどして、植え替えするべきでしょうか。 どうか教えてください。
|
DATE : 2005年07月14日(木) 23時27分 NAME : あきごんさん EMAIL: U R L: 寄せ植えについて教えてください。 昨年11月に、ビオラとガーデンシクラメン、ミニヒイラギ?、などの寄せ植えを作りました。現在、ビオラが枯れてしまい、ぽっかり穴が開いた状態です。ビオラ以外の株はしっかり生きていて、多年草です。 今後、この寄せ植えはどうすればいいのでしょうか? ビオラのあった場所に他のものを植えてもいいのでしょうか?もしいいのなら、土はそのままでもいいのでしょうか?どんな植物がいいですか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月16日(土) 11時19分 NAME : カサデラさん EMAIL: U R L: 初めてチューリップを育てました。 花も終わり、茎もかれました。 そろそろ掘りあげる時期と情報にはあるのですが、 そもそも、球根を掘りあげないといけないのか、そのまま土の中で置いておいてはいけないものなのかわかりません。 あとひとつ、教えてほしいことは、どの時期に、どのようにすれば、球根を大きくさせることができるのか、教えてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月17日(日) 08時12分 NAME : タカサクラさん EMAIL: U R L: はじめまして、お世話になります。 実はホームセンターの見切り品コーナーで見つけ、買ったのですが種類がわかりません。 家で本やネットで調べればわかるだろうって軽く考えていたのですが、みつかりません(わかりません)でした。 もしおわかりになるようでしたら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。 申し訳ありませんが、画像はリンクを貼らせて頂きます。 http://www22.cds.ne.jp/~hiruchan/photo/3324.jpg
|
DATE : 2005年07月15日(金) 16時36分 NAME : ちゃもさん EMAIL: U R L: 前回の質問で、花が咲かないと言ってましたが・・・今日、発見しました。 根づまりでしたw 鉢の下から、白い根っこがニョキニョキと出てきていましたw 源平カズラの植え替えの時期は4〜5月で、時期が少し過ぎています。 来年まで待てるかと考えたら、この状態で冬を越すのは困難だろうと判断し て、思い切って植え替えしました。 赤玉土5:ピートモス3:川砂利2 現在、花が咲く気配がないのは根元が一杯一杯だと言うシグナルだったので しょうか? てっきり、日照不足が原因かと思ってましたw 日光にも少しずつ当ててマメに観察するのですが、葉っぱは元気なのに蕾さ え、出来る気配もなかったので、不思議で仕方なかったのです。 もらった時に、以前いつ頃植え替えたのか聞いておくべきでした。 ネットで調べた時は、2年に一度植え替えれば良いと書いていたので、来年 の春で大丈夫だろうと油断してましたw 後は枯れない事を祈るばかりです(T人T:)::
|
DATE : 2005年07月14日(木) 01時51分 NAME : ましれいかさん EMAIL: U R L: 少し前にもお世話になりました者ですm(__)m みなさまにアドバイスを頂きましたおかげで、ペチュニアの花が次々に咲き始めたのですが、 それもつかの間・・ 今度はうどんこ病(プラス絵描き虫も!)になってしまったようです(ToT) まだ葉が枯れ始めるなどの被害は見られないのですが、粉のようなものはかなり広い範囲に付着しております。 今日は薬を買いに行ける時間がどうしても取れなかったので、とりあえず付着のひどい部分をバッサバッサと刈り込んでみました。 ようやく咲いた花を切り取ってしまうのは非常に忍びなかったです(ToT) できるだけ早く薬を購入しようとは思っていますが、薬を散布すれば、多少被害を受けている部分が残っていても大丈夫なのでしょうか? (たくさんの花を付けている部分を切り取るのはまだ勇気がなく・・) それとも被害を受けている葉や茎はすべて刈り取るしかないのでしょうか? また病気用の薬と虫用の薬を同時に使用しても問題はないでしょうか? いろいろとすみません。。 どうかよろしくお願いします!!
|
DATE : 2005年07月14日(木) 12時48分 NAME : satoimoさん EMAIL: U R L: 今年5月ころ地植えしたバレリーナというバラなのですが生育が悪くそのうえ葉に茶色のマダラ模様が出来ていて、上のツボミが一部枯れてしまいました。イモムシのような虫にも葉を食べられてもいますし、ほんとに可愛そうな状態です。そうなってしまったら葉は取り除いて植え替えなどをした方がいいのでしょうか?その後慌てて木酢を散布したのですがあまり意味がないですか?どのように対策を取ったらいいでしょうか?よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年07月14日(木) 12時43分 NAME : 初心者さん EMAIL: U R L: 今日は、3回目の投稿です。ガーデニングを始めて早や6ヶ月になります。今ひそかに計画しているのが、花を1年中我が家にという計画です。それも1年中買ってくるのではなく、種をまいて育てたいという計画です。そこで、問題になるのがいつどの花の種をまいたら、いつ咲くのかということです。園芸店で花の種を見たのですが、みんな花が咲く時期が似ていたりしますし、種類も膨大ですから、困って投稿しました。何か花の種をまく時期と咲く時期の一覧表のようなものがあればうれしいのですが・・・。よろしくお願いします。 育てる場所は、名古屋市内でマンションの7階です。
|
DATE : 2005年07月15日(金) 12時28分 NAME : 木村カポエラ(27歳♂)さん EMAIL: U R L: 初心者な質問ですいません。 職場でプランター植えにしているグラジオラスとゼフィランサスの花の何個かが もう枯れてしまいました。 それで枯れた花が黒くなってまだついているんですがこれは チューリップの育て方のとこに載ってるみたいに 花の下の部分でちょんぎったほうがいいんでしょうか? 見た目がすごく悪いんで・・・。 いいアドバイスお願いします。
|
DATE : 2005年06月16日(木) 00時14分 * NAME : カサデラさん EMAIL: U R L: オリーブの葉の先1割ほどが全体的に茶色になってなっています。病気なのでしょうか? 買って2年目です。樹高は1メートルほどです。 鉢植えにしています。 どなたか教えてください。
|
DATE : 2005年07月14日(木) 12時16分 NAME : どらさん EMAIL: U R L: 南側ベランダのプランターでニカンドラを3株育てていました。 順調に育っていたのになぜか3株とも葉が干からびています。 丈夫そうな植物なのになぜ枯れてきたのかわかりません。 茎だけはまだ大丈夫そうなのでそのままにしています。 オルトラン粒状を少し撒いた次の日からおかしくなってきました。 この花のことをあまり知らないので何か育て方のコツがあったら 教えて下さい。
|
DATE : 2005年07月01日(金) 22時49分 NAME : 権田昌子さん EMAIL: m-gonda@kd6.so-net.ne.jp U R L: お礼の便りです。 去年、引っ越しのため、戴いたグラリオサの球根を植える時期を、逸してしまいました。初秋に質問したのですが、土に埋める(こちらの回答)・そのまま保存の二通の回答がありました、沢山あったので二通で保存しました。土に埋めた方が、芽を出し花は咲きませんでした。(寒くなり室内に入れてから)今年になり、新たに芽が出て今は綺麗な花が咲いてます。そのまま保存した方は、保存の仕方が悪かったのか土に埋めましたが芽も出ず球根が腐ってしまいました。(虫にやられたようです)有難う御座いました。
|
DATE : 2005年07月15日(金) 02時50分 NAME : もえさん EMAIL: U R L: こんばんは。ココ最近エゴマの葉に、チョウチョの幼虫みないな緑の小さな虫が葉を食べて、穴だらけにしてしまってます。夕方にクスリをスプレーしているのですが、またいなくなったと思ったら、穴だらけになっていて、調べてみると小さな緑の幼虫が、葉の裏などにいて葉を食べています。これはどうしたらよいでしょうか?退治法とかあったら、おしえてください。
|