ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [5532] ビオラの元気がないんです!
    DATE : 2004年04月30日(金) 15時33分
    NAME : Flowerさん
    EMAIL:
    U R L:


    ビオラの様子が変なんです。花はちゃんとさいててきれいなのに、茎がみんな横にたおれてきちゃったんです。どうしてでしょうか?水のあげすぎかと思って日当たりに一日中出したりもしました。(よく日のあたるところなので、今までそんなことをしなくても元気だったのですが。)今、土の状態は適当にしんなり(?)している感じで、乾燥しすぎてもいないし水分多すぎてもいないと思うのですが、どなたか助けてください!よろしくお願いします。

 
[5547] (1) Re: [5532] ビオラの元気がないんです!  
DATE : 04/05/01(土) 01:25
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


伸びてきて、重くて枝垂れているのでは?
今の時期ですと切り戻しをしていないなら、かなり伸びて風で倒れやすいと思うのですが。

 
[5551] (2) Re: [5547] [5532] ビオラの元気がないんです!  解決しました!
DATE : 04/05/01(土) 04:57
NAME : Flowerさん
EMAIL:
U R L:


ビオラは伸びてきたらピンチするというのを知りませんでした。さっそくやってみます。ありがとうございます!

 




  [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?
    DATE : 2004年04月27日(火) 20時45分
    NAME : 良太さん
    EMAIL:
    U R L:


     はじめまして
    お風呂の湿気の多いところにおいて育てられる植物、何かよいものはないでしょうか。現在、ポトスやシダを置いていますが、ほかになにかよいものあったら教えてもらいたいのですが。

 
[5452] (1) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/28(水) 12:39
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


湿気が嫌いという植物はほとんどないので、秋までならばたいていの植物は育てられます。冬はおもったよりお風呂は冷えますので冬越し温度の低いものは置けません。
窓の大きさや明るさはいかがでしょうか。窓の向こうがすぐ隣の壁なんて時には難しいですが。
ひっくり返した時のことを考えるとハイドロカルチャーやパーライト単用なんかで育てると良いかも知れません。

 
[5461] (2) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/28(水) 15:11
NAME : 良太さん
EMAIL:
U R L:


 ご回答ありがとうございます、
先に、のまほ@つくばさんとは、一般掲示板でお世話になりましたが、浴室の観葉植物ですがやはり、ホテルの浴室に飾るためのものでして、浴室は1日を通して、比較的温度湿度も保たれた比較的日当たりも良好な環境です、そんなところに置く観葉植物で、条件はよいとは思うのですが、そこに置くと葉が青いまましおれてきてしまい、枯れてしまうのでどんなものかと思いここに掲載させていただきました。
もっと詳しく状況を言いますと、浴室は3階でお湯は温泉ではないため、ガスの心配もないのですが、おっしゃられるように植物の土の問題でしょうか、用土は市販の園芸土を使用し一度ふるいを掛け細かいのを除き、水はけをよくしてやろうと思いこのようにしたのですが、やはりパーライトなどを使用し、養分は、置き肥や、液肥などを使用するほうがよいのでしょうか。

 
[5464] (3) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/28(水) 16:42
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


住宅の浴室をイメージしていたのでまったく違っていましたね
以下の話はあくまで想像と類推での話ですが
ホテルの浴室でしたら運転時間も長いし建物も多分鉄筋コンクリートなのでほぼ温室と考えてよいと思います。
衛生状態を考えたら無菌と思われる人口用土と液肥の組み合わせが良いかと思います。液肥は微量要素の入っているものが必要です。
置き場所の温度を簡単な最高最低温度計で計っておいたほうが良いかも知れません。置く植物を選ぶ参考にもなります。
>そこに置くと葉が青いまましおれてきてしまい、枯れてしまうので
ポトスやシダがでしょうか。そのとき根はどんな色でしたか。

 
[5470] (4) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/28(水) 19:54
NAME : 良太さん
EMAIL:
U R L:


浴室の温度ですが、15度〜25度です。
用土は人口用土とのことですが、鹿沼土、パーライト、とかバーミュキュライトを、私用するのがよいのでしょうか、枯れてしまった植物ですが、根までは観察しませんでした、これからサンセべりア・オリズルラン・アビス・アモエナなどをおいて見ようと思います、どうでしょうか。

 
[5474] (5) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/28(水) 21:36
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


サンセベリアは水気をあまり好まないので、よくないかも?
むしろ水遣りをあまりしなくていい場所むきです。
ドラセナなどは、水槽にも使いますので、いいかも知れないです。
葉が青いまま枯れていくのは、熱や環境の大幅な変化などが多く一般的で、
根まで熱くなってしまったり、常に湿った状態なのも呼吸ができなくなるため
劣化が進みます。

これはテレビの受け売りなのですが、
植物を多めに用意して、ローテーションしてはどうでしょう。
言ってたのは、電力会社の浴室のコーディネイターさんです。
デザイナーだったかも。
お風呂に植物を置いて、心も癒される空間を作ることを提案していましたが、
やはり環境が悪く、植物が長持ちしないので、
3日置いたら一週間外で休ませると長持ちします、と言ってました。
沢山用意して、休ませる期間を長くすれば、費用の面でもかえって経済的かと。
一時的な我慢でしたら、耐えられる植物も多いと思いますので、
選択の幅も増えますよ。

ふと思いついたのですが、湿気という点ではランが強いですよね…
湿気があれば水はいりません。
野生のランは木にへばりついて、空気中の湿気を根で吸って生きてますので、
案外いい環境かもしれないですね。
観葉になるものがあるかは分かりませんが。

 
[5487] (6) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/29(木) 08:59
NAME : 良太さん
EMAIL:
U R L:


 みさきちさんありがとうございます
なかなか数日後とに取り替えるための植物を確保しながら、育てるのは難しい面ものがありますが、できればあまり数多くではなく、小さなものを大きく育てる植物の扱いをしたく思います、多く持ち枯れていった物を処分するのは、植物を育てる上で残念な気がします、
 盲点でした、花の終わったランのための最適の場所かもしれませんね実行してみます。

 
[5519] (7) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/30(金) 01:40
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


レインボーファンとかいいかもですよ。
湿気も、日陰も大好きです。日光と水切れがとても苦手です。
他には、グラス類も強いですよ。
環境によく耐えるという意味でですが、一般的なものだと「リュウノヒゲ」とかはとても緑鮮やかですし、
アシの仲間ですとか、とても美しいものが多いです。

 
[5541] (8) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/04/30(金) 21:32
NAME : 良太さん
EMAIL:
U R L:


度々ありがとうございます。
リュウノヒゲってオリズルランのことでしょか、勉強不足ですいません正式名称ですか
またちょっと教えてほしいのですが、つる性の天井からつるすペンダントタイプで楽しむ種類は何かよいものがあるでしょうか、教えてもらいついでにちょっとお知恵を

 
[5549] (9) Re: [5432] お風呂においても育つ観葉植物は?  
DATE : 04/05/01(土) 01:53
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/ryuunohige0.htm

こちらに詳しいことがのっていますよ。
これが最もポピュラーですが、葉の色がいろいろ変わったものもあります。
マングローブなども湿地の木なので、いいかも?

上からつるすものも、お風呂ですか?
これは、鉢を上から吊って、植物を垂らし気味にするというものですか?

意外と人気で面白いものは、ワイルドストロベリーなんですよ。
ランナーを垂らしておきます。
イチゴなので、お客さんも楽しいと思いますよ。
ただこれはあまり湿気が好きではないのですが。

日光が当たる場所なら、ツユクサの仲間もいいです。
トラディスカンチアや、ゼブリナなどは葉が美しく、丈夫です。
日陰にもよく耐えますが、日向のほうが葉の色がきれいです。




  [5540] リビングストンデージーの種まき
    DATE : 2004年04月30日(金) 20時33分
    NAME : みみさん
    EMAIL:
    U R L:


    デージーの種を4月末に蒔きました。。 しかし ここのHPを拝見したところ 秋となってますね? 種の袋には 春でもいいと書いてあったので 蒔いたのですが? 大丈夫でしょうか?

 
[5548] (1) Re: [5540] リビングストンデージーの種まき  
DATE : 04/05/01(土) 01:27
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


秋でも春でも良いって書いてある場合、標準地で秋蒔き・寒地で春蒔きのケースが多いです。
モチロン標準地で春蒔きも出来ますが、開花が遅れます。




  [5528] ベンジャミンの育て方
    DATE : 2004年04月30日(金) 13時30分
    NAME : hanababaさん
    EMAIL:
    U R L:


    園芸初心者です。ベンジャミンエスタという観葉植物をもらいました。育て方に「直射日光を避け」とありました。感じとしては、深窓の姫君のように陽や風に当てずに育てろといった印象です。一緒にもらったドラセナ(幸福の木)にも同じように書かれていましたが、ここの「ドラセナ」の項を見ると真夏以外は外の日当たりのいいところに置くようにありました。
    いったいどうすればいいのでしょう?
    どんなことでもいいのでお教えください。よろしくお願いいたします。

 
[5538] (1) Re: [5528] ベンジャミンの育て方  
DATE : 04/04/30(金) 19:21
NAME : 園芸道楽さん
EMAIL:
U R L:


ベンジャミンはクワ科の植物で、ドラセナはリュウゼツラン科の植物です。
観葉植物によって栽培方法はさまざまです。どれも同じと考えない方が間違い
は起きないと思います。

 
[5543] (2) Re: [5528] ベンジャミンの育て方  解決しました!
DATE : 04/04/30(金) 22:41
NAME : hanababaさん
EMAIL:
U R L:


ベンジャミンはクワ科ということで同じクワ科のゴムの木の項をみたら、なんと、ベンジャミンについても書いてありました。
ありがとうございました。植物の名前がダイレクトに出ていないと初心者は調べられないのでした。




  [5488] 都わすれの花が咲かなくなりました。
    DATE : 2004年04月29日(木) 10時11分
    NAME : えりこさん
    EMAIL:
    U R L:


    今年都わすれの苗を購入しました。小さな鉢植えで寒い間は室内に置き、その間ついていた花は大変よく咲きました。少し花が少なくなってきたので、ベランダに出し大きいプランターの一角に植え替えました。とたんに小さい花芽らしき物たちがありますのに、一向に大きくならず、咲く気配を見せてくれません。少し切り戻すとか何かした方がいいのでしょうか?
    宜しく教えてくださいませ。

 
[5526] (1) Re: [5488] 都わすれの花が咲かなくなりました。  
DATE : 04/04/30(金) 11:53
NAME : fuzisawaさん
EMAIL:
U R L:


多分環境がかわったセイだと思います。花ガラを切っておけば、脇芽が出て何回か楽しめます。我が家の(神奈川在住)都忘れはGW頃に咲くのですが、今年は3週間ほど早く咲きました。今満開です。プランターに植えていますが,外に出しっぱなしで,霜にあたってグッタリしても,春になれば元気に新芽を吹いてくる、強い植物です。来年はキット今の倍に増えて、楽しめます。^^

 
[5537] (2) Re: [5526] [5488] 都わすれの花が咲かなくなりました。  
DATE : 04/04/30(金) 18:46
NAME : えりこさん
EMAIL:
U R L:


> 多分環境がかわったセイだと思います。花ガラを切っておけば、脇芽が出て何回か楽しめます。我が家の(神奈川在住)都忘れはGW頃に咲くのですが、今年は3週間ほど早く咲きました。今満開です。プランターに植えていますが,外に出しっぱなしで,霜にあたってグッタリしても,春になれば元気に新芽を吹いてくる、強い植物です。来年はキット今の倍に増えて、楽しめます。^^

こんにちわ、さっそくのアドバイスありがとうございます。
心配することないんですね。東京在住ですが、道を歩いていると、よそ様の花壇にまだまだ立派に咲いているのを見て、心配してしまいました。
花芽らしきものはまだ見受けられるので、気長に様子を見てやろうと思います。どうもありがとうございました。




  [5509] ブラックキャットについて
    DATE : 2004年04月29日(木) 21時50分
    NAME : ワルツさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。お世話になります。
    何日か前から、ブラックキャットの花が咲いています。
    ヒゲがある中心?のところに蕾みたいなのがありますが、これも、花で咲くのでしょうか?
    あと、種はどこから、どのようにして取れるものなのでしょうか?
    宜しくお願いします。
 
[5533] (1) 増やし方について  
DATE : 04/04/30(金) 16:08
NAME : なおかさん
EMAIL: naochan.0901.miffy-suki.suki@docomo.ne.j
U R L:


初めまして。植物の増やし方について詳しくページを立ち上げて欲しく思います。
球根についてはすでに書いてあったんですが、その他一般植物についても教えていただきたいです。
初心者としては剪定の仕方ひとつをとってもわからないことだらけです。
一般的な方法と種類だけでもいいので是非おねがいします。

もう一つキャットテールの花が黒ずんでみんな落ちちゃいました。日光不足が原因と思いますが、その後の処理はどうしたらいいですか?剪定したほうがいいのですか?

 
[5534] (2) Re: [5509] ブラックキャットについて  解決しました!
DATE : 04/04/30(金) 16:15
NAME : なおかさん
EMAIL: naochan.0901.miffy-suki.suki@docomo.ne.j
U R L:


ごめんなさい。ページの使い方がわからなくて間違えてかきました。

 
[5536] (3) Re: [5534] [5509] ブラックキャットについて  
DATE : 04/04/30(金) 18:35
NAME : ワルツさん
EMAIL:
U R L:


> ごめんなさい。ページの使い方がわからなくて間違えてかきました。
なおかさん。間違えて書いたんなら削除してください、それに、勝手に解決しました!にしないでくださいよ!!私は解決していませんよ!!(ーー;)




  [5508] スイセンの種
    DATE : 2004年04月29日(木) 21時19分
    NAME : あつみさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。今、学校の宿題で花について調べ、レポートを書いているのですが、スイセンの種は、花のしたの茎の上のほうにでっぱっている、あの中にはいっているのでしょうか?中を開いてみたところ、白いつぶつぶのようなものがたくさんありましたが、それがスイセンの種なのでしょうか?

 
[5516] (1) Re: [5508] スイセンの種  
DATE : 04/04/30(金) 00:36
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


花弁はもう落ちました?
花弁がついていた場所の、茎の先端が膨らんできてませんか?
その中に入っていますよ。

 
[5535] (2) Re: [5508] スイセンの種  解決しました!
DATE : 04/04/30(金) 18:10
NAME : あつみさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、教えてくださって、どうもありがとうございました!おかげで、気になっていたことが解決できました!理科のレポートも、良いものを完成させることができました!本当にありがとうございます!!




  [5531] ユリノキを発芽させるには
    DATE : 2004年04月30日(金) 15時11分
    NAME : カラカラさん
    EMAIL:
    U R L:


    ユリノキが大好きです。しかし、なかなか苗木を売っている店に出会えません。そこで、質問。
    秋に街路樹等のユリノキから落ちた種を植えれば(落ちてる種なんて見た
    ことないですが、、)発芽して苗を得ることが出来るのでしょうか?
    種を植える際に気をつける点とかもありましたら、知りたいです。




  [5504] かぶれやすい花
    DATE : 2004年04月29日(木) 18時36分
    NAME : じゅんさん
    EMAIL:
    U R L:


    かぶれやすい花にはどんなものがありますか?
    仕事柄いろんな花を触る機会がありますが、今まではかぶれのような症状は出たことがありませんでした。
    でも、最近かぶれのようなものができてきて、気になっています。
 
[5517] (1) Re: [5504] かぶれやすい花  
DATE : 04/04/30(金) 00:45
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


かぶれるお花、結構有りますよ。
多くは樹液ですが。
敏感な人じゃなくてもかぶれると良く言われるのは
クリスマスローズ、イソトマ、クワズイモ、ミルクブッシュ、キョウチクトウ、ホワイトレースフラワーなどなど。
人によってはチューリップの球根やプリムラ・オプコニカを触っただけでもかぶれるそうです。
もし詳しく知りたいんだったら、こんな本が有ります。
http://www.schoolpress.co.jp/book/kenkou/ken10.htm

 
[5527] (2) Re: [5504] かぶれやすい花  
DATE : 04/04/30(金) 12:05
NAME : fuzisawaさん
EMAIL:
U R L:


桜草の仲間は有名ですね!最近との事ですが,私も経験があります。冬の間汗をかかない時期はだいじょうぶだったのですが,今頃の季節汗をかいて(手が湿った状態で花ガラ摘みをする)作業したら、同じ花なのにかぶれて痒くなり、皮膚科に行ったら,そう説明されました。手袋をした方がいいかもしれません。




  [5523] パキラの葉
    DATE : 2004年04月30日(金) 08時48分
    NAME : はりせんぼんさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして、ガーデニング初心者です。色々な植物を購入し育て始めました。
    その中のパキラなんですが、購入時すでに1枚の葉が2mmくらい丸く茶色くなって
    いたのですが、気にせず購入しました。
    家ではハイドロに植え替えました。日に日にその茶色の部分が大きくなってきた気がします。

    高さが20cm程で葉も6枚しかありません。
    その葉は思い切って切ってしまった方が良いのですか?




  [5480] 睡蓮
    DATE : 2004年04月29日(木) 00時48分 *
    NAME : ソラパパさん
    EMAIL:
    U R L:


    すいません。ヒメ睡蓮の栽培方法で質問させて下さい。
    先日、ヒメ睡蓮をホームセンターで購入しました。
    店員さんが大丈夫だといっていたので水鉢(直径30cm・深さ16cm)に直接植えつけてみました。
    ですが、どの本を読んでも直接植えつけている方法は載っていません。
    鉢も小さかったかと思っています。
    このままでも花は咲きますでしょうか?
 
[5486] (1) Re: [5480] 睡蓮  
DATE : 04/04/29(木) 07:47
NAME : allegedさん
EMAIL:
U R L:


私も、一昨年ホームセンターでヒメ睡蓮を購入しました。
その年はだめだったのですが、昨年はきれいな花をたくさん楽しませてもらいました。今年も元気です。
いろいろな栽培方法があるようなのですが、うちでは深めのプランターに田土で育ててます。
睡蓮はその年につけた花芽を翌年咲かせるようなので、今年咲かなくてもあきらめずにかわいがってあげてください。

ちなみに、50音別→スイレンで詳しく栽培方法がでてます。

 
[5511] (2) Re: [5486] [5480] 睡蓮  
DATE : 04/04/29(木) 23:11
NAME : ソラパパさん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございました。
やっぱり、深い鉢ではないとだめでしょうか。
今年はきっと咲かないのですね。
深めのプランターに直接植えて、水を入れているのでしょうか?それとも
深めのプランターに植えて、プランターごと水がめに入れているのでしょうか?

 
[5518] (3) Re: [5511] [5486] [5480] 睡蓮  
DATE : 04/04/30(金) 00:49
NAME : allegedさん
EMAIL:
U R L:


野菜栽培用のプランターを使用しています。栓をして直接植え付けてます。
ボウフラ対策でメダカを入れたら、大量に増えてしまいました。
花芽については、私の勘違いだったかも・・・ごめんなさい。
直径30p・深さ16pの水鉢だったら大丈夫だとおもいますよ。一般の睡蓮鉢もあんまり水深はないし・・・
頑張って可愛がってあげてください。
 
以下参考にしてください。
http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/

 
[5521] (4) Re: [5518] [5511] [5486] [5480] 睡蓮  解決しました!
DATE : 04/04/30(金) 01:59
NAME : ソラパパさん
EMAIL:
U R L:


たいへん参考になりました。
ありがとうございました。




  [5467] こでまりの花後は?
    DATE : 2004年04月28日(水) 18時20分
    NAME : たかひろさん
    EMAIL:
    U R L:


    ネットで検索しても分からないので教えて下さい。
    こでまりの花が終わりになってきました。
    新しい枝が根元から出てきているのですが今年咲いた枝はどうすればいいのでしょうか?すごく伸びています。このまま置いといていいのか切ってしまうのか分かりません。来年もこの枝に花は咲きますか?
    どのようにカットしていいのかも分からないんです・・
    どなたか教えていただけないでしょうか?

 
[5520] (1) Re: [5467] こでまりの花後は?  
DATE : 04/04/30(金) 01:46
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


詳しくはないのですが、うちにありますので、そういう程度の話で…。
そのままにしていても花は咲きますよ。
でも新しい枝も根元から出て、横に広がるので、邪魔になるようなら花後に、すぐに切ったほうがいいと思います。
花芽分化の後だと、来年咲かなくなってしまうかもしれないので。
剪定は、私は適当にバシバシ切ってしまいました…。




  [5502] 園芸
    DATE : 2004年04月29日(木) 18時19分
    NAME : ゆきこさん
    EMAIL: ayuki@m20.alpha-net.ne.jp
    U R L:


    ホウセンカとオクラを育てる時の肥料を教えて下さい

 
[5514] (1) Re: [5502] 園芸  
DATE : 04/04/30(金) 00:30
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


地植えですか?コンテナですか?
もうちょっと条件がわかると良かったですね(^◇^;)

ホウセンカは肥料をあまり必要としないと思います。
http://www42.tok2.com/home/kengei/ho_00001g.htm

オクラはわからないので情報のみ。
http://www2.crosstalk.or.jp/tokiwa/h_okura.htm
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/okura.html




  [5445] 八重クチナシの葉が枯れたままです
    DATE : 2004年04月28日(水) 00時16分
    NAME : chisatohiroさん
    EMAIL:
    U R L:


    1月にオオヤエクチナシを購入し日当たりのいい庭に植えましたが、冷害(関西在住です)で葉が紫や茶色に変色していき株全体の葉の3/4が枯れてしまい、4月になっても状況が変わりません。
    保水性をよくするため掘り起こしてもみがらを混ぜたり、株元にバークを敷き詰めたりし、水分もこまめにやるようにしていますが効果がありません。
    このままにしておいても、もう少ししたら新芽は出てくるのでしょうか?
    (もしかしたら、出た新芽がすぐに枯れていっているのかもしれません)
    このまま株全体が枯れてしまうのでしょうか?
    何かいい方法があったら教えていただけないでしょうか?
 
[5451] (1) Re: [5445] 八重クチナシの葉が枯れたままです  
DATE : 04/04/28(水) 12:09
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


常緑樹は春や秋の活動の盛んなときに植え替えるのが普通です
1月という寒い時期に植え付けたので根があまり張らなかったのでしょう
その後掘り返して根をいためたかも知れません
緑の葉が残っているようでしたらあまりいじりまわさずに様子を見ていたほうが良いかと思います
日当たりのいい場所に植えてあるとのことですのでしおれ気味のようですたらすこし日よけをしたほうが良いかも知れません

 
[5510] (2) Re: [5445] 八重クチナシの葉が枯れたままです  
DATE : 04/04/29(木) 22:21
NAME : chisatohiroさん
EMAIL:
U R L:


ご返事ありがとうございます。
このまま枯れてしまうのではないかと心配なので、つい
いじりたくなるのですが、もう少し様子を見てみます。
それから状況をもう少し詳しくご説明しますと、
残っている緑色の葉も、一部分が茶色に変色していたり
茶色の斑点があり、きれいな葉はほとんどありません。
新芽らしき小さい葉も同じような状態で元気がありません。
冷害の影響がまだ残っているのかと思っていたのですが、
もしかしたら病気なのでしょうか?
ちなみに、病気対策として2月初旬にベンレート・2月
下旬に石灰硫黄合剤を散布しています。
病気だとしたら2月に散布した農薬はききめがなくなって
いるのでしょうか?
石灰硫黄合剤はかなり薄めましたが、散布後に一部の葉に
橙色の斑点ができました。石灰硫黄合剤散布後に生育が悪く
なることはあるのでしょうか?
今年初めて農薬を使ったのですがよく分からないので、教え
てください。




  [5497] これもアブラムシ?
    DATE : 2004年04月29日(木) 17時35分
    NAME : ゆうまさん
    EMAIL:
    U R L:


    アイビーの新芽の部分に真っ黒なごま粒のようなものがついています。
    アブラムシのような足や羽は見えず、極小の黒ごまといった感じ。
    ついている部分にはみっちりと群生しています。

    前にアイビーを育てた時も同じものがつき、
    その時はその部分を切り取った上で、タケダ園芸から
    でているベニカXのスプレーを撒いたのですが、しつこくソイツは出現。
    こちらもやっきになって同じことを繰り返したあげく、
    結局枯れてしまいました。

    今年は同じ過ちを繰り返したくありません。
    どうすればいいのでしょうか?
    教えて下さい。

 
[5499] (1) Re: [5497] これもアブラムシ?  
DATE : 04/04/29(木) 17:50
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> アイビーの新芽の部分に真っ黒なごま粒のようなものがついています。

多分そうです。
私がよく見るのは緑、黒ですが、ピンクっぽいのやクリームもいます。

> でているベニカXのスプレーを撒いたのですが、しつこくソイツは出現。
> こちらもやっきになって同じことを繰り返したあげく、
> 結局枯れてしまいました。


やりすぎちゃったんですね・・・
一番簡単なのは、土にバラ蒔いて予防するタイプの農薬。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
のページに色々書いてあるんで読んでみて〜。

ベニカでかけすぎちゃったとのことですが、物理的な方法(手で潰す、
セロテープで取る、水で飛ばす)で数を減らしてからのほうが効果アリです。
奴等は死んでも茎にへばりついているので、動いているかどうか、良く確認して下さい。
もしかして、去年も死骸が貼付いていただけだったのかも知れません。

私はオレートや粘着くんをスプレーしながら手でとります。

 
[5507] (2) Re: [5497] これもアブラムシ?  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 20:05
NAME : ゆうまさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、ありがとうございます。
やっぱりアブラムシなんですね。
でも、見かけるヤツラはピクリとも動かないんです。
動いてるの見た事ありません。
毎日観察していますが、あそこにもここにもといった感じで
増殖しているんです。
私が気付かぬ間に生まれて死んでいるのですかねえ?

なんとなく手で触るのは抵抗あるので、
セロテープ作戦と土にばらまく薬でがんばってみます。

どうもありがとうございました!




  [5423] オキザリス・トリアングラリス
    DATE : 2004年04月27日(火) 11時27分
    NAME : ぷりんごさん
    EMAIL:
    U R L:


    球根の形が、小豆大だったりタカノツメのようだったりと様々なのですが、植える時の
    向きは細めの方が上でいいのでしょうか。
    それと、北海道で地植えのまま冬越しは出来ますか?
    宜しくお願いします。

 
[5478] (1) Re: [5423] オキザリス・トリアングラリス  
DATE : 04/04/28(水) 23:49
NAME : たれぱんださん
EMAIL:
U R L:


オキザリスの球根は上下どちらを上に植えても芽がでてくるようですよ。

北海道の冬越しについては、わかりません。ごめんなさい。

 
[5506] (2) Re: [5478] [5423] オキザリス・トリアングラリス  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 19:49
NAME : ぷりんごさん
EMAIL:
U R L:


たれぱんださん、ありがとうございます!
球根の植え方がわかっただけでじゅうぶんです。冬越しについては、鉢植えと
地植えに分けて実際にやってみます。




  [5448] クロッカスが弱ってます?
    DATE : 2004年04月28日(水) 09時11分
    NAME : 園芸担当さん
    EMAIL: chouji@jeans.ocn.ne.jp
    U R L:


    先月、花が咲き終わったクロッカスですが、葉が枯れ始めました。これは普通の事なんでしょうか?プランターに他の植物と合わせて4つ植えています。肥料は土に混ぜ込んだものと10日に1回の液体肥料、浅植え過ぎたのか球根が少し見えています。よろしくお願いします。

 
[5450] (1) Re: [5448] クロッカスが弱ってます?  
DATE : 04/04/28(水) 12:05
NAME : ランちゃん
EMAIL: kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp
U R L: http://kashimoto@mxc.nkansai.ne.jp


はーい あたりまえのことですから心配ないです。
葉が完全に黄色く枯れたなら掘り起こして紙袋に入れ涼しいところで保存し秋に植え付けたら良いと思います。
うちは一昨年の秋から花壇に植えっぱなしですよ(^^;)
丈夫な植物だと思います。花後に肥料をやられているのできっと良い球根にが育っていると思います。 

 
[5483] (2) Re: [5448] クロッカスが弱ってます?  
DATE : 04/04/29(木) 02:09
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


球根植物は一般の植物のように一枚の葉っぱがずっと付いているわけではないんですよ。
シーズンが終わるごとに枯れて、翌シーズンは違う葉っぱが出るんです。
チューリップもフリージアも同じです(^-^)

 
[5505] (3) Re: [5448] クロッカスが弱ってます?  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 19:10
NAME : 園芸担当さん
EMAIL:
U R L:


有難うございました。ずっと植えっぱなしでいいと聞いていたので、葉っぱもそのままと思い込んでいました。




  [5500] ソラナム
    DATE : 2004年04月29日(木) 17時51分
    NAME : peachさん
    EMAIL:
    U R L:


    毎年元気に咲いていたソラナム。もう5年目になります。でも今年は新芽の勢いもなく、花付いているのですが、とても小さいんです。今までほったらかしだったので、花が終わって冬になったら一度剪定してみようと思うのですが、根っこなども整理したほうが良いのでしょうか?どなたか教えてください。。。




  [5491] アブラムシにタジタジ
    DATE : 2004年04月29日(木) 14時06分
    NAME : キテレツさん
    EMAIL:
    U R L:


    マンションのベランダに花を育てたいのですが
    何故かアブラ虫が大量発生してしまいます。
    去年は、パンジーがいっぱい咲いて大喜びだった
    数日後にふっと見ると、アブラ虫でいっぱいになってました。
    今年は、チューリップを植えたのですが
    やっぱり同じ状態です(T^T)
    駆除のスプレーをすると枯れてしまうし・・・

    なにか育て方に問題があるのでしょうか?
    アブラ虫が発生しない方法がありますか?
    教えて下さいm(__)m

 
[5493] (1) Re: [5491] アブラムシにタジタジ  
DATE : 04/04/29(木) 14:37
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>なにか育て方に問題があるのでしょうか?
>アブラ虫が発生しない方法がありますか?

育て方に問題が有るわけではないですね、時期的にどうしようもないですから。
パンジーもチューリップも、付きやすい植物ですしね〜。
一番簡単なのは、土にバラ蒔いて予防するタイプの農薬。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
のページに色々書いてあるんで読んでみて〜。

駆除のスプレーってどんなのですか?
農薬?もしかしてエアゾール式?
多分それのかけ方に問題が有ると思うんですが・・・

 
[5494] (2) Re: [5493] [5491] アブラムシにタジタジ  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 15:51
NAME : キテレツさん
EMAIL:
U R L:


> パンジーもチューリップも、付きやすい植物ですしね〜。
そうなんですか!?

> 一番簡単なのは、土にバラ蒔いて予防するタイプの農薬。
> http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
> のページに色々書いてあるんで読んでみて〜。

参考になりました。
ありがとうございます。

> 駆除のスプレーってどんなのですか?
えーっと、「カダンA」(アレスリンエアゾル)と
書いてあります(^^;

ベランダで植えるの諦めようかと思ってましたが
蒔くタイプのやつを使って、またチャレンジします!!

ありがとうございましたm(__)m

 
[5498] (3) Re: [5494] [5493] [5491] アブラムシにタジタジ  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 17:44
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


> えーっと、「カダンA」(アレスリンエアゾル)と
> 書いてあります(^^;


エアゾールタイプなので、近くで使うと植物が凍傷になって枯れちゃいますよ〜。

私もベランダガーデナーです、お互いがんばりましょうね!(^^)!




  [5489] 苺の肥料からカビが
    DATE : 2004年04月29日(木) 11時07分
    NAME : 猫さん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちわ。日当たりのいいベランダでプランター植えの苺を育てています。
    植付けのとき1本実のなる方向を内向き(土側向き)に植えてしまい、泥はね
    予防に黒いビニールを根元にかぶせています。
    一週間前に固形状の苺の肥料を買ってきて株から放し蒔きました。
    そして今日水遣りの時ビニールを少しめくってみると、肥料から白くてモワモワしたカビが生えているのを見つけました。。
    「固形油かす」の説明書にはカビが生えてきても品質に問題はありません。と書かれていますが、苺の肥料には書いてませんでしたが同じなのでしょうか?
    病気にならないかと恐くて早く取り除きたいのですが、どうなのでしょうか?
    苺の苗は元気そうなんですが。。

 
[5492] (1) Re: [5489] 苺の肥料からカビが  
DATE : 04/04/29(木) 14:32
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>苺の肥料には書いてませんでしたが同じなのでしょうか?

同じです。
肥料は蒔くより埋めると良いですよ。

 
[5496] (2) Re: [5489] 苺の肥料からカビが  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 17:16
NAME : 猫さん
EMAIL:
U R L:


こんにちわ、VITAさん。返信ありがとうございます。

同じなんですね、安心しました。
埋めると良いんですね。勉強になりました!!有難うございました。




  [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします
    DATE : 2004年04月28日(水) 01時24分
    NAME : 海老名のNさん
    EMAIL:
    U R L:


     はじめまして。神奈川県在住の者です。
    マンションに付いている庭に何を植えていいのかわからず困っています。広さは約3坪南向きですが、風が強い場所です。今は芝が生えているだけです。
    (この芝もどう管理していいのか・・・とりあえずGWに芝を刈る予定です)

     観葉植物と白い花が咲く庭にしたいのですが、超初心者なのでいつ何を植えればいいのか途方にくれています。初心者にも手入れができる観葉植物と白い花が咲く品種を教えてください。あと、できれば鉢植えがいいか、地面がいいのかもアドバイスをいただければ助かります。

 
[5449] (1) Re: [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/28(水) 12:02
NAME : peachさん
EMAIL:
U R L:


「観葉植物と白い花」だけでは漠然としていて、答えが難しいので、どんな感じの庭にしたいのか、テーマをもつと良いと思います。例えば、「イングリッシュガーデン風」「コテージガーデン風」「プロバンス風」など、いろいろありますし、バラが好きなら、それをメインにして行くとか・・・ どんなお庭にしたいのでしょう?

 
[5454] (2) Re: [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/28(水) 13:20
NAME : 海老名のNさん
EMAIL:
U R L:


アドバイス、ありがとうございます。イメージが大切なんですね。
 すっごく恥ずかしい話ですが、「イングリッシュガーデン風」とか「プロバンス風」というイメージができないんです。というか、ちがいすらわからない。<涙>すいません。超超初心者です。
 
 漠然としたイメージですが、緑が好きなので花より緑が多い庭にしたいな。ブライダルベールをフェンスに掛けて飾りたいなーと思っているくらいです。
・・・・こんなんでだめでしょうか?  

 
[5459] (3) Re: [5454] [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/28(水) 14:34
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


本屋さんや図書館で ガーデン関係の本を覗いてみると わかりやすいかもしれません。
そうした中で、好みの庭とかチェックして、植わってる花もたぶん小さく書いてあるでしょうからメモしておいて、あとでネットで検索してみるなどして、どんな特徴の植物で 自分でも育てられるかを検討していったらいいのではないでしょうか?

芝生を残したままということでしたら 以前みて素敵だなっておもった庭から
庭の真ん中を四角く芝をはがして、中央に古い感じに作られた噴水のレプリカを置いて、その周囲(芝をはがした部分)にマーガレットだけを植えて
とっても綺麗でしたよ^^
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/margaret.html
ちなみに その庭はイングリッシュガーデンの1つ整形式庭園といわれるものの1つでした。
↓イングリッシュガーデンのあらまし?
http://www.city.matsue.shimane.jp/office/toshi/kouen/garden/history.htm


また、一番この花が好き!
この植物が好き!というのがありましたら、それをメインにした庭作りというのもできるかと思います。

植物になれてきたら 種類を増やしたり 庭のデザインを変えたりできるようになるのではないでしょうか?
1度に全部やるのではなく、何年もかけて仕上げていくのが楽しいかもしれません。

 
[5468] (4) Re: [5454] [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/28(水) 19:08
NAME : peachさん
EMAIL:
U R L:


> >  
>  漠然としたイメージですが、緑が好きなので花より緑が多い庭にしたいな。ブライダルベールをフェンスに掛けて飾りたいなーと思っているくらいです。
> ・・・・こんなんでだめでしょうか?  

全然いいと思います! いきなりイメージ通りにするのは難しいし、楽しみながら少しずつ・・です。私からお勧めしたいと思うのは、花木・樹木・宿根草(花は毎年繰り返し咲く)を中心にしていって、一年草はプランターで楽しむようにすると、手間がだいぶ少なくなります。
ちなみにうちの庭はシンボルツリーにミモザ、アプローチにつるバラのサマースノー、日陰にクリスマスローズ・つる性のソラナム、花壇には球根のヒヤシンスやムスカリ・アリウム、宿根草にはゼラニューム・ぺラルゴニューム・オレガノケントビューティー・ジャスミンなどなど・・・ 
あと大事なのは、下地作りではないでしょうか? まず植物を植えたいところを50センチ以上掘り返して、石や不要なものを取り除き、腐葉土や堆肥など(土の状態はどんなですか?)すき込んで、植物にとって居心地良くしてやらないと、せっかく植えつけてもうまくいきません。(Nさんのお庭の状態が悪ければの話ですよ!)
緑を多くしたいなら、コニファー類を使ったりあと、白いクレマチスや白い花のつるバラ(たくさんのはなをつけてくれます)などを大きく育てられれば、白い花いっぱいの素敵なホワイトガーデンになりますよ!!

 
[5477] (5) Re: [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/28(水) 23:11
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


うちの植物で白い花の咲く品種のある丈夫な宿根草を挙げておきますね。白い花の品種は大抵の植物にあるので、その気になればあっという間に集まります(^^)。
低木(常緑):アベリア、あせび、南天
宿根草(常緑):アガパンサス、タイム、アルメリア、ヘレボラス・オリエンタリス
宿根草(冬季ロゼット):白蝶草(ガウラ)、都忘れ
宿根草(落葉):アスチルベ、ぎぼうし、秋明菊、紫蘭
球根草:百合、水仙、ゼフィランサス・カンディダ(玉簾)
花期や宿根草は花期の短いものが多いので、葉の美しいものを選ぶと良いでしょう。宿根草を中心にして植栽をすればそれだけで緑が中心のお庭になります(^^)。適地に植えれば、鉢植えより地植えの方が断然世話が楽です。ただ、高木やコニファーは地植えにするとものすごく大きくなることもあるので、注意が必要です。2〜3メートルの木が欲しい時は、いわゆる「高木」ではなく、「低木」の中で比較的背の高くなるものを選んだ方が無難です。
陽当たりや乾湿の条件は植物によってだいぶ違うので、ひととおり調べてから植えてくださいね。

 
[5485] (6) Re: [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  
DATE : 04/04/29(木) 02:20
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


何風にしたいかのイメージも大切ですが、ガーデニングにさける時間が
どの位有るのかも、良く考えたほうが良いですヨ。
基本的に数が多くなればなるほど、手入れに時間がかかりますし、
最初はお試しで、好きなものを植えたコンテナをいつくか持つところから始めたらいいかと思います。

 
[5490] (7) Re: [5446] 庭に何を植えていいのかアドバイスをお願いします  解決しました!
DATE : 04/04/29(木) 13:00
NAME : 海老名のNさん
EMAIL:
U R L:


 peachさん・なご実さん・VITAさん、アドバイスをありがとうございます。
こんなにお返事いただけるなんて本当に感謝感謝です。

 我が家の土は少し掘っただけで小石がごろごろ出てくるよくない環境です。
まずは土改善と芝育成から始めて、本を見ながら時間と相談しながら計画しようとおもいます。
ゴールデンウィークはコンテナからガーデニングデビューします!  




  [5463] 苔について
    DATE : 2004年04月28日(水) 15時47分
    NAME : ぴーちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    庭に置いてある石の上に、きれいな苔が生えています。そのままにしておきたいのですが、苔の中から芝が生えてきてしまいました。手で芝を取っていると、きれいな苔までとれてしまいます。うまく芝を取る方法はありませんか?もしくはどのように手入れをしたらいいのでしょうか?教えてください。

 
[5484] (1) Re: [5463] 苔について  
DATE : 04/04/29(木) 02:11
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


雑草が小さいうちに手で取るしかないんじゃないでしょうか?




  [5224] パンパスグラスの植え方
    DATE : 2004年04月20日(火) 11時40分
    NAME : BUNさん
    EMAIL:
    U R L:


    パンパスグラスを庭に植えたいのですが、
    何か注意点はありますか?
    笹のようにどんどん広がっていくのでしょうか?
    根が横に広がっていくとのことですが、
    他の草木への影響はありますか?
    やはり鉢で育てるのが無難でしょうか?
 
[5353] (1) Re: [5224] パンパスグラスの植え方  
DATE : 04/04/24(土) 23:48
NAME : たむさん
EMAIL:
U R L:


http://www42.tok2.com/home/kengei/ha_00011g.htm
見たと思いますが・・。
鉢では植えしているのは、見たことが無いですよ。
かなり大きくなりますから。
実際に見たことはありますか?
かなり場所を、とりそうですよ。

 
[5382] (2) Re: [5224] パンパスグラスの植え方  
DATE : 04/04/25(日) 21:51
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>かなり大きくなりますから。

(゜゜)(。。)2〜3mになりますね。
そばで観賞することが難しいので、公園とか広い敷地の時に使われるようです。

 
[5456] (3) Re: [5382] [5224] パンパスグラスの植え方  
DATE : 04/04/28(水) 13:54 *
NAME : BUNさん
EMAIL:
U R L:


ご返答ありがとうございます。実は写真でしかみたことがありません(-_-;)
あまり知識もないのに・・・だのに〜な〜ぜ〜♪か苗は購入してしまってるんですね。とほほ。園芸屋さんが大きくなるのが不安なら鉢で植えて・・・みる?とアドバイスいただき。おっそういう手があったかと思ったのですが・・・
無理そうですなぁ。その上、ブルーもあると知った旦那様は目がキランと輝きました。仕方あるまい庭をパンパスグラスジャングルにする覚悟でいくか!果たして葉で怪我せず家にはいれるか!毎日がサバイバルゲーム?う〜む悩む(T_T)捨てるのはかわいそうだし。

 
[5469] (4) Re: [5456] [5382] [5224] パンパスグラスの植え方  
DATE : 04/04/28(水) 19:43
NAME : たむさん
EMAIL:
U R L:


私も庭が広ければ、植えたいくらいですよ!
きれいですよね。キラキラして!

 
[5475] (5) Re: [5469] [5456] [5382] [5224] パンパスグラスの植え方  
DATE : 04/04/28(水) 21:55 *
NAME : BUNさん
EMAIL:
U R L:


へぇ(^○^)きらきらしてきれいなんですね。家の前の道を挟んだ町の空き地〔小川が流れてるンです。田舎なもんで(^_^;)〕に植えてもいいってことでそこの植えさせてもらうことになりました。今は植えるところも決まり、すごく幸せな気分です。今後の成長が楽しみです。早くきらきらがみたいです(^O^)ブルーも買います。
ありがとうございました。




  [5443] イチゴの植え付けなんですが・・・
    DATE : 2004年04月27日(火) 23時53分
    NAME : ラッキーボーイさん
    EMAIL: luckyboy-v0_0v@mail.goo.ne.jp
    U R L:


    北海道に住むラッキーボーイです。
    
    昨年、イチゴを植えて、ある程度収穫がありました。
    葉が密集しているので整理したいのですが、どのような処理をすればいいのでしょうか?
    
    株分けのように切り分けても大丈夫でしょうか?
    なにせ初心者な者ですから園芸全般わかりません。
    
    それと昨年植えた場所から、他の場所に移動したいのですが今からの移動は可能でしょうか?
    
    よろしくご教授お願いいたします。
 
[5473] (1) Re: [5443] イチゴの植え付けなんですが・・・  
DATE : 04/04/28(水) 21:11
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


葉だけを間引くなら、下の古い葉っぱから。
生え際からポキンと抜き取ってやるといいです。

イチゴは、ワイルドストロベリーではないですよね。
普通のイチゴでしたら、上から真ん中をよく見てください。
葉っぱは真ん中の一点から、放射線状に生えてきてるはずです。
その真ん中部分を「成長点」といいます。

どんな植物もですが、株分けの時はこの成長点が二つ以上に増えたとき、
その中間を切って分けます。
成長点がなければ、植物の芽が育っていかないから、
どの株にもその点を含むようにわけるんです。

で、イチゴの成長点はどうでしょう?
一つですか?
成長点が沢山できているものは、つむじが沢山ある人みたいに、
葉っぱがあちこちから生えてます。

ワイルドストロベリーの中には、ランナーを出さずに株分けで増やせるものがあり、
イチゴは株分けできません、とは明言できないんですけど。
ラッキーボーイさんのイチゴはどうでしょう?


イチゴの植替えは、休眠期に入る1〜2か月前です。
それ以前だと、暑さの刺激や、ランナーを出している時期な事もあって、
移植には向きません。
一般的には10月ごろなのですが、北海道の気候には私詳しくないので…。
休眠は5度以下程度です。
段々休眠に入っていくので、2か月前ぐらいにすればいいのかなぁ?と思うのですが、
どうなんでしょう…。




  [5447] 芽は出たのですが・・・・
    DATE : 2004年04月28日(水) 08時49分
    NAME : palさん
    EMAIL:
    U R L:


    種蒔き初心者です。
    初歩的な事ですが分からないので教えて下さい。
    アリッサムの種蒔きをしました。
    お店で売られている苗用の3分割プラスチック容器を使いました。
    2日程で芽が出て今1cm程の高さです。
    今後どうすればよいのでしょうか?
    前回種蒔きした時そのまま数日置いたらヒョロヒョロと上に
    伸びるだけでした。
    ロベリアの種も蒔きました。
    現在1cm程の高さで密集していますがこちらも今後どうすればよいのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

 
[5453] (1) Re: [5447] 芽は出たのですが・・・・  
DATE : 04/04/28(水) 12:43
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


当面、間引くか植広げが必要でしょう
その後は、管理人さんのHPで育て方を調べてください
http://www42.tok2.com/home/kengei/

 
[5472] (2) Re: [5447] 芽は出たのですが・・・・  
DATE : 04/04/28(水) 20:53
NAME : palさん
EMAIL:
U R L:


有り難うございました。
頑張ってみます。




  [5439] コリウスの種取り
    DATE : 2004年04月27日(火) 22時50分
    NAME : すっとこマーチさん
    EMAIL:
    U R L:


    コリウスを植えました。この株から来年用の種は取れますか?取れた場合、親株と同じ模様、色が出るでしょうか?(自家採取したパンジー種みたいに色が変わってしまうのが心配です)
    販売物だとミックス種が多いし・・・
    種取りなんてまだまだ先の話しですが質問させて頂きました。
    よろしくお願いします。

 
[5444] (1) Re: [5439] コリウスの種取り  
DATE : 04/04/28(水) 00:02
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


たねは採れますが色やパターンは変わります。たぶん
いろいろなパターンが出てくるんで選ぶも楽しみのうちです

 
[5471] (2) Re: [5444] [5439] コリウスの種取り  解決しました!
DATE : 04/04/28(水) 19:57
NAME : すっとこマーチさん
EMAIL:
U R L:


やっぱり自家採取じゃ、いろんな色が出てしまうのですね!
まぁ、それでも自分で取ったタネから芽が出て大きくなるんだな・・・と考えると嬉しいもんです。
是非、タネ取りにチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました!!




  [5466] ハナミズキのはっぱがおかしいんです
    DATE : 2004年04月28日(水) 18時18分
    NAME : とのさん
    EMAIL:
    U R L:


    ハナミズキの花も終わり、葉っぱが茂っています。
    しかし近所のハナミズキの葉っぱはきれいなのに、うちのはなぜか全部の葉っぱの下側が少し枯れて茶色になっています。新緑の時期なのにおかしいですよね!!
    病気なのか品種の差なのか、また対処方法など、是非教えて下さい。




  [5465] ベンジャミンの葉のつき方が、、、
    DATE : 2004年04月28日(水) 17時06分
    NAME : ちぇりーさん
    EMAIL:
    U R L:


    会社のベンジャミンについてですが、枝の先端はとても元気に育っていて、どんどん伸びてきます。特に、てっぺんの枝はすぐに天井に届いてしまい、何度も切っているほどです。しかし横に伸びる枝は、枝の元のほう(幹から出ているところ)はかなりスカスカで、淋しい状態なのです。葉がついているのは先端のみなので切るわけにもいかず、気づいたらとてもかっこ悪くなっていました。以前のように葉を生い茂らせたいのですがどうしたらよいでしょうか?水遣りは1週間で乾くので週いちのペースです。肥料はずっとやっていなかったのですが、2週間ほど前にやりました。よろしくお願いします。




  [5405] ユリの害虫
    DATE : 2004年04月26日(月) 17時34分
    NAME : ぴーちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    ユリクビナガハムシの駆除方法を教えてください。
    なるべく農薬は使いたくないのですが、むりでしょうか?
    週末に土の中にいる成虫(赤くなった虫)を発見し、ショックでした。

 
[5462] (1) Re: [5405] ユリの害虫  
DATE : 04/04/28(水) 15:43
NAME : ぴーちゃん
EMAIL:
U R L:


ユリクビナガハムシ(だと思います)ですが、幼虫の時は緑っぽい色で、自分の糞(ドロみたいなもの)を背中につけていてあまり色がわかりません。しかし成虫になるとてんとう虫の斑点がないような赤オレンジの色をしています。昨年、百合の葉っぱを食い荒らしてしまい困ってしまいました。

どなたかアドバイスをお願いします。




  [5409] シュウカイドウ
    DATE : 2004年04月26日(月) 21時07分
    NAME : むくさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんばんは。

    シュウカイドウのことについて、教えてください。
    シュウカイドウを日当たりのよくない庭に植えようと思っています。
    北海道の札幌近郊でも、庭植えにして冬越しできますか?
    実際に育てている方などいらっしゃいましたら、
    育て方のアドバイスお願いします。

 
[5424] (1) Re: [5409] シュウカイドウ  
DATE : 04/04/27(火) 12:12
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


シュウカイドウ育てたことはないのですがレスが付かないようなので

ほったらかしでの冬越しはちょっと難しいかも知れません
http://ryokka.kensetu-navi.com/detail.php?no=a00366

でも、冬に落ち葉をかぶせるなどの対策をすれば冬越しできるかも知れません。休眠中なので保温もやりやすいです
日当たりのよくない庭でいっそう寒いというイメージがありますが、周りに建物があれば放射冷却が起こりにくくかえって最低温度が低くなりにくいものです

 
[5460] (2) Re: [5409] シュウカイドウ  解決しました!
DATE : 04/04/28(水) 14:50
NAME : むくさん
EMAIL:
U R L:


のまほさん、どうもありがとうございました。

冬場は、保温対策をしてみます。
また、もしものときのためにむかごを採って、
室内で育てておきます。






- Step Bank -