過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年06月02日(土) 12時17分 NAME : かなたさん EMAIL: U R L: 約三年前に長男の卒園記念品として頂いたゼラニウムに三ヶ月前に種ができました。できた種を植えると、葉は立派に生えてきたのですが花が咲きません。 本を見るとできた種でも花が咲くと書いてありましたが、ネットで見ると咲かないとあるものもあります。どちらが本当なのでしょう。教えて頂けないでしょうか。
|
DATE : 2007年05月31日(木) 23時35分 NAME : まゆまゆさん EMAIL: U R L: こんにちは。時々お邪魔させていただいています。 大事に育てていた銀葉ポテンティラが随分大きく育ち、今年はつぼみもたくさんついて 咲くのがとっても待ち遠しかったのですが、 つぼみの根元から茶色く変色し、開きもせずに枯れてしまいます。 緑のつぼみがまだ残っているから・・・と思っていたのですが、 その被害はしぶとく続き、たくさんつぼみをつけたのにまともに花が咲いたのは まだ1つ。茶色くなったまま咲かないものを指で触ってみると 弱弱しく、ころんと取れます。 ポテンティラの近くに、ブラックベリーもあり、こちらはつぼみよりももう少し下のほうから枯れてくることがあり、バラ茎バチ?ゾウムシ?と思っていたのですが、まだつぼみがそれほど膨らんでいないので被害もほとんどありません。 ポテンティラのつぼみばかり集中攻撃なのです。 原因はなんでしょう?そして、対処法はなにがよいのか、ぜひ教えてください。 花壇に植えてあるポテンティラです。よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年05月27日(日) 20時28分 NAME : 頴川結衣さん EMAIL: U R L: 今、ポーチュラカを、マンションのベランダ、南側で栽培しています。最近、新しい葉にアブラムシが付くようになってしまいました・・・(>O<)土曜日にアブラムシを取ろうと、ティッシュを手にやってみると、見つかったものの、次次に落ちていくんです!(>〜<)アブラムシを取り除く、いい方法、オシエテクダサ〜イ!!!お願いしますぅ!
|
DATE : 2007年05月30日(水) 11時13分 NAME : ゆうさん EMAIL: U R L: 我が家はドウダンツツジを垣根にしたのですが、5月に入ってから、半分くらい、赤くなってきてしまいました。病気でしょうか。 ちなみに、2年目のもの。福島南部在住です。
|
DATE : 2007年05月31日(木) 20時50分 NAME : あられさん EMAIL: U R L: 小さい鉢の「ヘデラ」を購入して3週間ぐらいたちます。(背が5〜10cm位伸びています)最近15くらい葉っぱがある内の3つが、葉っぱの一部尖った部分が変色(薄茶色)してきました。 病気?なのか、枯れて?いるのかとも思い心配です。観葉植物をはじめたばかりの全くの初心者です。どなたかお分かりになる方アドバイスをお願い致します。m(__)m
|
DATE : 2007年06月02日(土) 12時26分 NAME : まさおさん EMAIL: U R L: 人からいただいた、鉢植えの梅があります。ふつうの白梅です。 今日、見たら、枝の上のほうを中心に、灰色(銀ねずというか)の小さな虫がびっちりいるのです。何かと思いましたが、枝を上下に動いてるのがいて、虫だとわかりました。何の虫でしょうか?また、駆除法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしく。
|
DATE : 2007年06月01日(金) 21時58分 NAME : 甲賀貧者さん EMAIL: U R L: 品種はよくわかりませんが、小ぶりの木で真っ赤な花が咲きます。10年前に南側塀際に30株植えましたが、そのうち2株がかれてしまいました。 追加して購入しようと探していますが見つかりません。そこで、挿し木で増やすことは出来ないかと何度か試みましたがうまく行きません。 単に、同じ場所に挿し木したのではダメなのでしょうか。確実な方法を教えて下さい。
|
DATE : 2007年05月29日(火) 21時25分 NAME : 鈴木昭一さん EMAIL: U R L: 葉が落ちてしまうのですがどうしてでしょうか?
|
DATE : 2007年06月01日(金) 00時02分 NAME : ゆずゆ☆さん EMAIL: U R L: ローズマリーをベランダで育ててるのですが、小さなコバエみたいな虫が何匹も回りにたかっています。 となりでシソも育てているのですが、そちらにはまったくと言ってコバエは寄り付きません。 なぜローズマリーに虫が寄ってくるんでしょう? また、虫が寄って来なくなるいい方法はないでしょうか。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 10時00分 NAME : モモベリーさん EMAIL: U R L: 初めて投稿させていただきます。園芸初心者なのですが、5月の半ばぐらいに カシミヤデコレーション(けいとう)を買って玄関先の日当たりの良い場所に鉢植えしています。 ところが最近、葉っぱだけ何かの虫(幼虫?)に食われてしまい、葉っぱがほとんどなくなってしまいました。 そのせいか、茎も変色して元気がなくなってしまい、買った当時は上をむいて花も色鮮やかだったのが、しおれたようにたおれたり、 花の色が色あせてしまっています・・ このまま枯れてしまうのでしょうか?とても綺麗でお店で一目ぼれして買った だけに、枯らしてしまいたくありません ちなみに・・鉢の上部に電撃殺虫器を取り付けており・・それが虫を集めてしまうので、それが原因かも・・と思うのですが、置く場所を変えた方がいいでしょうか??対処法ありましたら、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。
|
DATE : 2007年05月23日(水) 20時16分 NAME : イズミさん EMAIL: U R L: こんにちは。よろしくおねがいします。 8年前に造園業の方に実がついた状態のウメを植えてもらいました。その後、 徒長枝を切るなどして手入れはしているのですが、全く実がつきません。 毎年花はよく咲いてくれますし、日当たりもさほど悪いわけではありません。ただ、ご近所の梅の木と比べると、10日ほど開花が遅れるようです。 やはり、同時期に咲く受粉樹が必要なのでしょうか。 昨年、他のウメを接いでみたら、偶然成功して、今年は花がつきました。 このまま大きくなれば受粉してくれるものでしょうか?
|
DATE : 2007年05月30日(水) 21時39分 NAME : あんじんさん EMAIL: U R L: おたふく南天の葉が伸びて大きくなりすぎたので剪定したいのですが、どのように、いつ頃すればいいでしょうか。
|
DATE : 2007年05月22日(火) 11時23分 NAME : 春待ちさん EMAIL: U R L: 地植えでジニアプロフュージョンのチェリーを敷き詰めました。 花屋で見たときは鮮やかなピンクだったのに日に日に色あせてきます。 色々ネットで調べ 肥料と水は適量ほどこしているのですが やはりもうひとつきれいな色が出ません。 ・日当たりがよすぎるとダメ という意見があったのですがそうなのですか? 育てている方がいらっしゃったらご参考までに教えて下さい。
|
DATE : 2007年06月01日(金) 00時22分 NAME : バイオレットさん EMAIL: U R L: 地植えにしているアジサイに肥料をあげたいのですが、花の化成肥料でもよろしいでしょうか? 調べたところアジサイ専用の肥料があるようですが、近くのホームセンターでは見かけませんでした。 花の化成肥料でもよければ、株の量に対してどのくらい蒔けばよいのか、そしてどのあたりに蒔けばよいのかを教えてください。 また、施肥の時期は芽が出てきたときと花後のようですが、現在花がわずかに咲いてきておりまして、そのような時期に肥料をあげるのは好ましくないでしょうか?(新芽がでてからまだ肥料をあげていません) よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 12時28分 NAME : あんずさん EMAIL: U R L: ピンクのマーガレットを、白色のマーガレットと交互に、日当たりのよい所に地植えにしているのですが(今年の3月の終わりに植えました)、だんだん花の色が薄くなってきて、今や白に近くなってしまいました。とっても元気なのですが、何か対処法があれば教えてください。
|
DATE : 2007年05月26日(土) 17時05分 NAME : ペッツさん EMAIL: U R L: こんにちは。 ユーカリの木について質問です。私はユーカリのあの独特の香りが大好きで、 実家にプレゼントで購入したのですが・・・。 いざ実家にもって行き、「ほら〜いい香りでしょ〜?」・・・え!!!?? 香りがしないのです〜>< ユーカリって種類がものすごく多いのは分かってます。でも、日本で一般的に売られてるものなら、大抵芳香性があるものって思うのは間違いなのでしょうか? すごくすごくがっかりです。 一般に出回ってるグニユーカリだと思うのですが・・・。 それとも元気がなくて香りがしない・とかないですか?? 分かる方いましたら、ぜひ教えてください〜〜!!
|
DATE : 2007年05月31日(木) 23時43分 NAME : mi-kiさん EMAIL: U R L: ドウダンツツジの葉に1o以下の白い細かな虫が列を成してついてしまいました。去年の11月に植えて、とてもよく育っていたので大事にしたいのです。虫の名前も分かりません。お分かりになる方、名前と退治方法を教えてください。おねがいします。 |
DATE : 2007年05月31日(木) 16時57分 NAME : ゆんさん EMAIL: U R L: つい 先日 ミニバラをホームセンターで購入しました。 三日くらいより花に元気がないなぁと思っていたら 葉が下から 黄色くなってきて 落ちていきます。 こちらは九州で ミニバラは鉢植えなんですが そのままの鉢で 室内においています。 室内ですが陽はあたるところにおいています。 水遣りは二日おきくらいにしめる程度にかけています。 原因はなんなのか・・・これから復活させるにはどうしたら いいでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月28日(月) 15時23分 NAME : まきろんさん EMAIL: U R L: 初めての西洋芝に手こずっております。3月の下旬に種まきをし、順調に緑になっていたのですが、この前からパッチ病ですか?あちこちが枯れてしまって種を購入したところで相談したところ殺菌するおくすりを紹介され、昨日散布いたしました。肝心のその後の手入れがよくわかりません。手入れ方法をおしえて下さい。また、治った後の予防法もおわかりでしたらおしえて下さい。又、別件になってしまいますがコスモスを種で地植えしたいのですが、いつも鉢でも巨大になってしまいます。普通の品種なのですが、コンパクトにかわいらしくする方法をご存じでしたらおおしえください。2件も申し訳ないですが、かなり悩んでいるのでご教授頂けたら幸いです。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 18時46分 NAME : あっこさん EMAIL: U R L: アネモネの苗を今年購入しました。とてもきれいに咲き、種が採れました。 種の植え方を教えてください。 ふわふわの綿のような種です。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 21時31分 NAME : りんさん EMAIL: U R L: パセリの苗を買い、3本一緒になっていたので土を落とし分けてプランターに植えました。ところが、葉が出ては枯れ、出ては枯れの連続で一向に大きくならないのですが、分けて植えたのが悪かったのでしょうか?どなたかご指導お願いします。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 20時48分 NAME : ぴょんさん EMAIL: U R L: ハーブの枯れ葉はそのまま捨てないで土に置いていいのでしょうか? 前にそのままにしたほうがいいとなにかで読んだ記憶があります。 みなさんはどうしていますか? 教えてください。
|
DATE : 2007年05月24日(木) 18時20分 NAME : ぞうのりさん EMAIL: U R L: ベランダで去年挿し木をしたアジサイを育てています。花はりっぱについているのですが、葉に茶色の斑点が出ている株があり、この斑点は伝染していくようです。 これって、バイラス病なんでしょうか?アジサイにもバイラス病はあるんでしょうか?バイラスでなければ、退治の方法はありますか。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 16時25分 NAME : ひとんこさん EMAIL: U R L: 家を購入したら、玄関に植えてあったもので、最初はこじんまりしていて きれいだったのですが、半年近くすぎ、ボリュームが増して、 今やぼさぼさ状態です。 玄関は北向きですが、ある程度日が当たっています。 一方が壁の場所に、壁よりに植えられており、壁側はあまり成長していません。 玄関なので、きれいにしたいのですが、自己流でカットしてしまってよいものでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年05月30日(水) 10時37分 NAME : ネモさん EMAIL: U R L: 2年前に母の日に贈ったジャスミンが病気のようなのです。 葉からベトベトとした液体が出てきて、新芽はたくさんでているのですが、 大きく成長せずに落ちてしまいます。 今ある葉もなんだか丸まってきているようです。 どのように対処すればよいのでしょうか。 ちなみにジャスミンは鉢植えで、これまで花が咲いたことはありません。。。
|
DATE : 2007年05月29日(火) 17時25分 NAME : ひとんこさん EMAIL: U R L: はじめまして。子供が学校から朝顔の双葉状になった苗(?)持ち帰ってきました。持って帰ってきたときには、すでにしおれた状態で、それでも家で育てたいと言うので、鉢に植えました。このような状態から、元気な朝顔に戻してあげることは可能でしょうか?よい方法がありましたら、教えてください。 それから、4本持ち帰ってきたのですが、ひとつの鉢に植えてもいいものでしょうか?ひとつの鉢に植えるとしたら、どれくらいの大きさの鉢に植えればよいでしょうか?
|
DATE : 2007年05月29日(火) 15時38分 NAME : いちごさん EMAIL: U R L: 今年、初めてチューリップと水仙をそれぞれプランターで育てました。 5月中旬に花が枯れてしまい、そのままの状態で放置してあります。 チューリップはもうすぐ堀上げて球根を保存しようと思っていますが、 晴れた日に掘りおこし、水洗い?して乾燥させ、 風通しの良い場所で保管していたらいいのでしょうか? 水洗いのみで、消毒等の必要はあるのでしょうか? 他に気をつけるべき箇所があるのであれば教えてください。 水仙は堀上してもいいのでしょうか? 掘起こさずこのままの状態でいいと書いてあるのですが、 プランターなので他の花を植えたいと考えています。 掘起こすのであれば、チューリップと同じタイミングで 同じようにすればいいのでしょうか?
|
DATE : 2007年05月31日(木) 11時25分 NAME : ひかりさん EMAIL: U R L: 今日は、いつもお世話になります。 一月ぐらい前から、ドウダンツツジの葉が、どうも食べられているような感じなのです。葉の半分ぐらいが変形して無くなっています。 一度変形して無くなったような葉を全部取ると、あくる日にはまた15枚ぐらい出来ています。一生懸命葉の裏を見たりして虫を探すのですが、見当たりません。ひょっとして植木鉢の中に虫がいるのか・・・?と思ったりもします。植木鉢は、他にも沢山あるのにその鉢だけです。 最近葉が半分無くなって変形する枚数が増えてきてる気がしています。どんな原因が考えられるか教えてください。よろしくお願いします。 |
DATE : 2007年05月29日(火) 00時57分 NAME : まりりんさん EMAIL: U R L: はじめまして。 当方、東京都内の5F立て5Fのマンション・南向きのバルコニーにて植物を育て始めた園芸超初心者です。よろしくお願いいたします。 昨年、容器に入った高麗芝を敷き詰めてみたのですが、刈り込みの回数が足りなかったのか、乾燥してしまったのか、夏場に日当たりが良すぎて高温になりすぎたのか、夏の間は青々としていたのに、秋に入って枯れてしまいました。 冬枯れ?と思っていたのですが、水を撒いても春に発芽せず、現在に至っています。 野芝か西洋芝の温暖地種に変えて種まきしてみようか、、、と考えましたが、知人で少し園芸をかじった方に質問してみても、「芝は手入れが難しいから、初心者には無理では?」と言われてしまいました。 そこで、ネットで色々調べていたところ、乾燥や高温に強くて屋上緑化に役立つ植物として、イワダレソウ(ヒメイワダレソウ)が注目されていることを知りました。 試しに1〜2株購入して育ててみた方がよいのかもしれませんが、もし同じような環境で育ててみた経験がある方がいらっしゃったら、お知恵を貸していただけないでしょうか。 1)土はどの程度の深さが必要ですか?深さ5-6cmでも生育可能でしょうか。 2)除草剤は必要でしょうか?マンションですし、小さい子供がおりますので、極力噴霧式の除草剤は使いたくありません。手で除草作業を行うのは厭わないのですが。。。 3)育てる上で、どんな注意が必要でしょうか。 最後の質問が漠然としていて恐縮ですが、よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年05月21日(月) 01時21分 NAME : クイーンさん EMAIL: U R L: 地植えしているドウダンツツジがもう何年も咲きませんが どうしてでしょうか?
|