ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [1688] 菊の芽の摘み方。
    DATE : 2003年04月22日(火) 18時27分
    NAME : けんじさん
    EMAIL:
    U R L:


    菊は芽を摘むといいそうですが、どの時期に、どんな芽を、どう摘めばいいのですか?




  [1664] ひまわりについて…
    DATE : 2003年04月20日(日) 10時27分
    NAME : ハロさん
    EMAIL: hori2140602@star.odn.ne.jp
    U R L:


    育て方で「本葉が5から6枚の子苗のときに芯を摘んで茎が伸びないようにする」とありますが、芯と言うのは、どの部分を言うのですか?
    基本的な事と思いますが初心者なので宜しくお願い致します。
 
[1673] (1) Re: [1664] ひまわりについて…  
DATE : 03/04/21(月) 11:10
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


芯というのは わかりやすくゆうと てっぺんです。
てっぺんに次の葉芽をつけ のびて葉を広げ またてっぺんにつぎの葉を・・・
と、繰返し大きくなります。
そのてっぺんをつんで、まっすぐ一本だけ伸びるのをおさへ、
脇芽(枝)をださせたり、低いまま育てる場合に行います。

ハロさんの植えられた場所や ハロさんのお好みで
芯をつんでもいいですが、そのまま育ててれば 背丈の大きなヒマワリに
なりますよ。私はいつも芯をつまず大きく育てています。

 
[1684] (2) Re: [1673] [1664] ひまわりについて…  解決しました!
DATE : 03/04/22(火) 12:35
NAME : ハロさん
EMAIL:
U R L:


なご実様、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
大きく育てようか、低く育てようか悩んでいるところです。



  [1674] スパティフィラムについて
    DATE : 2003年04月21日(月) 11時55分
    NAME : すずめさん
    EMAIL: sumichan@za.wakwak.com
    U R L: http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/suzume/


    初めまして。よろしくお願いします。
    3年前に頂いたスパティフィラムについてお尋ねします。
    頂いたときより2倍程大きくなったのですが、一向に花が付きません。
    去年、鉢を大きいのに植え替えたのですが、やはり花が付かないようです。
    一度も屋外に出したことがなく、南窓際に置いています。春、夏は屋外に
    出すべきなのでしょうか?
    正直いいますと、この育て方が判らなくこちら様で検索しましたが、
    スパティフィラムの項目がありませんでしたので、こちらへ参上しました。
    よろしければ、育て方をご教示くださいませ。

 
[1677] (1) Re: [1674] スパティフィラムについて  
DATE : 03/04/21(月) 15:38
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 一度も屋外に出したことがなく、南窓際に置いています。春、夏は屋外に
暗い所に長く置くと 花が咲かなくなるそうです。
春から秋は半日陰に置く とあります。でも南面なら 日当たりはまずまずですよね?肥料も1ヶ月に2〜3回は速効性の液肥を与えるとよいようですが

↓検索してみました。
http://www.keihannet.ne.jp/garden/spathifirum.htm
http://www.hanaippai.com/hanaippai/hanadb/hana.pl?HanaNo=391

 
[1680] (2) Re: [1677] [1674] スパティフィラムについて  
DATE : 03/04/21(月) 17:26
NAME : すずめさん
EMAIL: sumichan@za.wakwak.com
U R L: http://www.ac.wakwak.com/~digitalo/suzume/


なご実さま
早々と返信くださって有難うございました。

どうやら肥料不足だということが判りました。
又、とても良いサイトをご紹介下さって有難うございます。
他の植物にもいろいろと参考になりますので「お気に入り」に入れました。

スパティフィラムは、ちょうど今から秋までが肥効期間なのですね。
直ぐに液肥をあげようと思います。

もし咲きましたら、こちらにご報告に参ります。




  [1668] 土のブレンドについて
    DATE : 2003年04月20日(日) 19時46分
    NAME : みのこさん
    EMAIL:
    U R L:


     初心者です。初歩的な質問なんです。
     土のブレンドについて、例えば、赤玉土7 腐葉土3 等と記載してありますが、この比率は、重さの比率か、容積の比率なのかわかりません。
     どなたか教えていただけないでしょうか。 お願いします。
 
[1670] (1) Re: [1668] 土のブレンドについて  
DATE : 03/04/21(月) 04:43
NAME : OSTさん
EMAIL:
U R L:


一般的には容積比です。
例えば、鉢を計量カップ代わりに利用してそれぞれ何杯といった具合です。
そもそも重量比にしたら、面倒で誰もやらなくなっちゃいそうです。

 
[1675] (2) ありがとうございました ^-^  
DATE : 03/04/21(月) 12:31
NAME : みのこさん
EMAIL:
U R L:


スッキリしました。 早速これからやってみようと思います!




  [1672] スーパーアロエの株分けの事なのですが。
    DATE : 2003年04月21日(月) 10時19分
    NAME : いちさん
    EMAIL: rgmbx50hotmeil.com
    U R L:


    初めまして。教えて頂きたいのですが、スーパーアロエの株分けのことで教えて頂きたいのですが、
    茎のまわりからいっぱい葉が出てきたのでなんとかしたいのですが、
    どこから分けていいのかわかりません。
    茎の所からバリバリっという感じでいいのでしょうか?
    又肥料などどうしたらいいのでしょうか
    少し陰干しをした方がいいというのですが、枯れたり、根ずいてくれるのでしょうか
    今、葉がとっても厚みもあり、みずみずしくいい感じで育っています。
    素人がやって枯れてしまったら可哀想なので失敗したくないのですが。。。。
    みなさんよろしくお願いします。



  [1650] 石灰を混ぜすぎた土・・・
    DATE : 2003年04月19日(土) 12時22分
    NAME : かだっちさん
    EMAIL:
    U R L:


    古い土を再利用するときは石灰を混ぜた方がいいというので、混ぜたの
    ですがどうもたくさん入れすぎたようなのです。
    (2ℓ位の土に1/4カップくらい?)
    心なしか、土が白っぽくなったような気がします(^^;
    やっぱり土を増やして薄めた方がいいのでしょうか?

    石灰については、「混ぜるといいよ〜」というのしか見ないのですが、
    多すぎるとどんな害があるのでしょうか?
    またどの位の量を混ぜるのが良いのでしょうか?
    どなたか教えてください。

 
[1652] (1) Re: [1650] 石灰を混ぜすぎた土・・・  
DATE : 03/04/19(土) 12:55
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 古い土を再利用するときは石灰を混ぜた方がいいというので、
古い土の再利用はこちらのさいとさんの「土のコツ」にもあるように、http://www42.tok2.com/home/kengei/tuko_004.htmゴミを取り除いたものを黒いゴミ袋に入れて夏場外に出して消毒して 腐葉土を混ぜ込みます。

ちょっと石灰を混ぜるといいって言うのは聞いたことがなかったです。
石灰を混ぜるのは 酸性土壌を中和する為のハズですが・・・
ちょっとよそのサイトさんから引用
「土1 リットルに対し苦土石灰10gを混ぜます」
2リットルに1/4カップというのは多いようですね。アルカリ性土壌になってしまっていると思うので、↓サイトさんを参考にピートモスを混ぜて中和するとよいようですね。
http://www.gakinko.com/nouen/kanri-youdo.htm

 
[1662] (2) Re: [1650] 石灰を混ぜすぎた土・・・  解決しました!
DATE : 03/04/20(日) 09:10
NAME : かだっちさん
EMAIL:
U R L:


なるほど。ビートモスを混ぜるといいんですね。

実は古い土の再利用というのは、知り合いの農家の方からそういう方法を
行ったというのを分けて頂いたのです。
いつも石灰を混ぜてるって言ってたし・・・。
また、その土でオリーブの植え替えをしようと思っていたんです。
こちらのHPさんで「アルカリ土壌を好むので多めに混ぜる」と書いてあり
ましたし。
・・さすがに自分が入れた量は多すぎたな、と反省してます(^^;

ご指導ありがとうございました。




  [1645] 花の名前を教えてください
    DATE : 2003年04月19日(土) 08時28分
    NAME : やまももさん
    EMAIL:
    U R L:


    衝動買いで買った花の名前がわかりません。確か「ボロニア」だったと思うのですが、検索しても該当なしと出てきました。玄関外で育てていたのですが、花がすべて落ちてしまいました。ピンクの小さな花でとてもかわいかったのですが・・・もうだめでしょうか?そのへんのアドバイスも併せてお願いします。

 
[1648] (1) Re: [1645] 花の名前を教えてください  
DATE : 03/04/19(土) 10:01
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


>ピンクの小さな花でとてもかわいかったのですが・・・
↓こんな花ですか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/boronia.html


もうだめでしょうか?そのへんのアドバイスも併せてお願いします。
なにが もうだめなのでしょうか?
花が落ちたのは 花の時期が終ったからではないでしょうか?

ボロニア 育て方で検索すると(こちらのサイトないにはなかったのかもしれませんが)たくさんでてきましたよ その中の一つをだしておきます。
http://www.hanaippai.com/hanaippai/hanadb/hana.pl?HanaNo=246

 
[1660] (2) Re: [1648] [1645] 花の名前を教えてください  
DATE : 03/04/19(土) 23:54
NAME : やまももさん
EMAIL:
U R L:


教えて頂いてありがとうございました。参考になりました。咲いていた花だけでなく、つぼみもすべて2〜3日のうちに一斉に散ってしまったので、枯らしてしまったと思ったのですが、もう少しがんばってみますね。(何を??)笑




  [1417] パンジ−の花色
    DATE : 2003年03月24日(月) 09時14分
    NAME : emikoさん
    EMAIL:
    U R L:


    庭のパンジーが満開です。昨年10月から苗で購入しました株ですが、薄いワインレッドの花でしたが、いまにナって、濃い紫とオレンジのツートンの花になりました。同じ株でこんなにも色が変わるのは初めてです。この種は来年も同じ花を咲かせるのでしょうか。パンジーでは初めて見る色です。

 
[1418] (1) Re: [1417] パンジ−の花色  
DATE : 03/03/24(月) 09:29
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L:


楽しいですね。新しい発見というのは。
書かなくてもご存知だと思いますけど、パンジーは採った種で同じものが咲く保障はありません。でも、お楽しみで蒔いてみるのも良いのでは?新しい発見があるかも??

私が育てている「さくらさくら」は濃淡で咲き分けると書いてあり、楽しみにしていたのですが、肥料のせいでしょうか?花の大きさは変わるのに色は同じです。しかも濃い色で、ちょっと寂しいです(笑)

 
[1644] (2) Re: [1417] パンジ−の花色  
DATE : 03/04/19(土) 00:17
NAME : aikoさん
EMAIL:
U R L:


えーっつではでは、好きな花色の苗を購入しても
来年出会えないかも?ってことですか?
なかなか奥が深いんですねーまさかビオラも?

 
[1655] (3) Re: [1417] パンジ−の花色  
DATE : 03/04/19(土) 21:59
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


種の袋などをみると、花の名前のあとにF1と書いたものがあります。
「F1」っていうのは、交配して一代目という意味で、
花に限らず動物などでも使われる単語です。

パンジーはこのF1が大変多いのですが、これは「先祖がえり」
しやすいという特徴があります。
パンジーもビオラも交雑が簡単で、とっても色のバリエーションがありますよね。
でも同じ色を出すためには、必ず別の品種の、決まった親が必要なんです。
それが何であるかっていうのが、各メーカーの研究の成果であり極秘事項なんですけど。
原種に近いオーソドックスなパンジーなら、同じものもできるでしょうが
最近の変わった色のは、まずできないと思ったほうがいいでしょう。
でも何が出てくるか!?っていう楽しみもありますよ。

 
[1659] (4) Re: [1417] パンジ−の花色  
DATE : 03/04/19(土) 23:46
NAME : aikoさん
EMAIL:
U R L:


みさきちさんは何でも詳しくご存知なんですね。
ついでに聞いてしまうと、種を取るならいつ頃から
花がら摘みを止めるのが良いのかな?
ついつい取りすぎて種が出来る前に枯らしてしまいそうです。
事実昨年百日草で摘み過ぎて失敗しています。
我慢できないんですよねこれが・・・




  [1642] ムスカリ
    DATE : 2003年04月18日(金) 21時08分
    NAME : かおちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    ムスカリの花が下の方からだんだんと枯れてきました。
    もうムスカリは終わりなんでしょうか?

 
[1647] (1) Re: [1642] ムスカリ  
DATE : 03/04/19(土) 09:54
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


そうです。花は終りです。
花茎を切りとってください。また来年花を咲かせるので↓こちらのサイトさんの育て方参考にして下さい。
http://www42.tok2.com/home/kengei/mu_00001g.htm

 
[1658] (2) Re: [1642] ムスカリ  解決しました!
DATE : 03/04/19(土) 23:41
NAME : かおちゃん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました。
何も知らなかったので助かりました。
またよろしくお願いします。




  [1630] くんしらんの植え替え
    DATE : 2003年04月17日(木) 14時06分
    NAME : けんこうさん
    EMAIL:
    U R L:


    くんしらんを植え替えるのですが、株分けをしたあと、大き目の鉢でもいいのか、
    それとも、小さい鉢で、きつきつに、植えるほうがいいのでしょうか。
    教えてください。
 
[1653] (1) Re: [1630] くんしらんの植え替え  
DATE : 03/04/19(土) 14:09
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 株分けをしたあと、大き目の鉢でもいいのか、
> それとも、小さい鉢で、きつきつに、植えるほうがいいのでしょうか。

どの植物でもそうだと思うのですが、バランスですよね。大きいままの鉢だと過湿になる原因になりやすいでしょうし、きつきつだと新しい根を伸ばす余裕がない。植替えの意味がない。
盆栽などのようなものだと小さい鉢にわざと植えつけますが、そうでないものはやはり適度にゆとりのある鉢になると思います。

大き目といわれているのがどの程度なのかわからないので 元の鉢とおなじ大きさのことなのか、適度にゆとりのある鉢なのか・・・レスするのはむつかしいですね。



  [1646] ハボタンの懸崖つくりを教えてください
    DATE : 2003年04月19日(土) 08時36分
    NAME : 大嶋 理一郎さん
    EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
    U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


    初めて投稿いたします。
    何年か前にハボタンの懸崖作りの記事がありましたので挑戦してうまくいったのですが今年また挑戦しょうと思っているのですがどのようにすればよいのか分からなくなりました。教えていただければ幸いです。
    現在大株が3本あり、たくさんの芽が出ているのである程度整理したように思うのですが、失敗すると大変なので宜しくお願いします。

 
[1649] (1) Re: [1646] ハボタンの懸崖つくりを教えてください  
DATE : 03/04/19(土) 10:40
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 何年か前にハボタンの懸崖作り
踊りハボタンとは別でしょうか?
踊りハボタンでしたら趣味の園芸でやっていたので、記憶をたどりつつ書きます。
・花を咲かせてから切り戻す。(1/3くらいの高さになっていたとおもいます。)
・植替え、移植を嫌うのでそのまま
・夏の暑さに弱いが、夏越えできれば 新芽が伸びてくる。水もたくさん吸い上げる。
ちなみにテキストは3月号だったと思います。
趣味の園芸さんのサイトをのぞいてみましたら、バックナンバーも購入できるようなので 参考にされたらいかがでしょうか
http://www.nhk-book.co.jp/engei/

何年もくりかえし踊りハボタンに仕立てたものを会社の近くでみたことがあります。素敵ですよね。なので、テレビ放送をみたのを期に今年チャレンジしようと思っているところです。

思っておられるものと違いましたらごめんなさい。

 
[1651] (2) Re: [1646] ハボタンの懸崖つくりを教えてください  解決しました!
DATE : 03/04/19(土) 12:24
NAME : 大嶋 理一郎さん
EMAIL: ooshima@h8.dion.ne.jp
U R L: http://www.h3.dion.ne.jp/~ooshima/


> 初めて投稿いたします。
> 何年か前にハボタンの懸崖作りの記事がありましたので挑戦してうまくいったのですが今年また挑戦しょうと思っているのですがどのようにすればよいのか分からなくなりました。教えていただければ幸いです。
> 現在大株が3本あり、たくさんの芽が出ているのである程度整理したように思うのですが、失敗すると大変なので宜しくお願いします。





  [1598] はじめまして
    DATE : 2003年04月14日(月) 23時43分
    NAME : 800さん
    EMAIL: hiro800@anet.ne.jp
    U R L:


    花の事で、検索していましたらたどり着きました。
    早速ですが、園芸初心者なので教えてもらいたい事があります。
    土の事を調べていたのですが、赤玉とかと言うのはまさ土と同じで
    よろしいのでしょうか? 
    花壇の植木が駄目になったので、まさ土に腐葉土を混ぜてサルビア・
    なでしこ等を植えたのですが、園芸基礎を読んでいるとなにか不安に
    なってきました・・。まだ、植えたばかりなので駄目なら、
    土を総入れ替えしないとまずいでしょうか?
    アドバイスお願いします。

 
[1611] (1) Re: [1598] はじめまして  
DATE : 03/04/15(火) 12:33
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


赤だまと真砂は違うと思います
真砂土(まさつち)って運動場などに使われる土ですよね。
水はけはよいようですが・・・

赤だま土はこちらのサイトの土のこつにもあるように植物に適した土です。
「見た感じは粒上で、指で押すと簡単に崩れて粉になります。粒の大きさによって小粒、中粒、大粒の3種類に分けて売られています。草花の植え付けなどには腐葉土を混ぜて使用します。水はけがよく水もちもよい、理想的な土に近いため、オールマイティーな使用ができます。ただ、長年使用していると、粒がつぶれて逆に通気性の悪い状態になってしまいますので注意が必要です。一年草などには適しています」

腐葉土を混ぜられたということで、土を入れ替えしなければならないということはないとおもうですが、真砂土は植物を育てるには痩せた土でしょうから、毎年腐葉土や肥料などをすきこんで改良してゆけば大丈夫ではないでしょうか。
お近くの造園会社などでアドバイスしてもらってはどうでしょうか?

土に関しては素人(特に真砂土に対しての知識が無いので)なので、適切なアドバイスとはいえませんので。。。。

 
[1641] (2) Re: [1598] はじめまして  解決しました!
DATE : 03/04/18(金) 17:52
NAME : 800さん
EMAIL: hiro800@anet.ne.jp
U R L:


そうですね・・たしかに水の吸い込みはずいぶんいいです・・
花を買うときに店員さんに一応聞いてみて腐葉土を混ぜてみました。
一度に土を変えるのは労力&お金が掛かるので少しずつ改良してみます
今のところ、まだ枯れずに咲いていますのでしばらく様子を見て見ます。
いろいろ、為になることが書いてあるので、またお邪魔しますね。




  [1624] 白もくれんが咲きません。
    DATE : 2003年04月17日(木) 08時59分
    NAME : おうじろうさん
    EMAIL:
    U R L:


     去年の秋に庭に植えつけた、白もくれんが花を咲かせませんでした。150cmほどで、植木屋さんに植え付けもして頂いたものなのですが・・・。
     今は、葉が広がりつつあります。どなたか、教えてください。ちなみに温暖な地域で、近所の白もくれん達はとっくに花を咲かせて終わってます。

 
[1626] (1) Re: [1624] 白もくれんが咲きません。  
DATE : 03/04/17(木) 11:06
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


我が家も白もくれんも咲いていません 3年目ですけどね・・・(一度も咲いたのをみたことないです)
同時期に植えた錦もくれんはこれから満開を向えようとしているのですが・・・
我が家の白もくれんの場合、主幹にダメージを受けたため生長が遅れているせいだと思って特になにも処置していませんが、

植木屋さんに植え付けていただいたのなら、その植木屋さんにたづねてみてはどうでしょう。そのほうが、お住まいの環境などを判断してのお答えが頂けると思いますよ。

 
[1637] (2) Re: [1624] 白もくれんが咲きません。  解決しました!
DATE : 03/04/18(金) 07:42
NAME : おうじろうさん
EMAIL:
U R L:


そうですね。植木屋にたずねてみます。アドバイス、ありがとうございました。




  [1635] ツタ除去法
    DATE : 2003年04月17日(木) 23時37分
    NAME : はなさん
    EMAIL:
    U R L:


    ツタが庭に生えて掘っても掘っても出てきます。除去できる方法があれば教えてください。除草剤はあるのでしょうか?




  [1621] 鷺草について教えてください
    DATE : 2003年04月16日(水) 19時23分
    NAME : けんじさん
    EMAIL:
    U R L:


     鷺草をかいました。11pほどのビニールポットに、用度は砂に植えてあります。ビニールポットから出し、新しい鉢に、砂を崩さずに、赤玉土をまわりにたして植え替えました。これでもいいのでしょうか?鷺草はどんなところに置けばいいのでしょうか?球根はどうすればできますか?

 
[1625] (1) Re: [1621] 鷺草について教えてください  
DATE : 03/04/17(木) 11:01
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


サギソウの育て方で検索をかけたらけっこうでてきました。
そのなかの一つのURLを出しておきます
http://www.alpine-plants-jp.com/saibai/sagisounosodatekata_1.htm
わかりにくければ 検索してみるといいですよ

 
[1634] (2) Re: [1625] [1621] 鷺草について教えてください  解決しました!
DATE : 03/04/17(木) 18:50
NAME : けんじさん
EMAIL:
U R L:


 参考にさせていただきます。ありがとうございました。




  [1543] 通販で買ったブラキカムの苗に元気がない
    DATE : 2003年04月09日(水) 16時58分
    NAME : サブリナさん
    EMAIL:
    U R L: http://ko-shokuso@arion.ocn.ne.jp


    通販でブラキカムの苗を買って花壇に植えたのですが茎の部分がしなっーとして元気がありません。風が吹けば倒れそうです。元気にする方法を教えてください。一度切り戻した方がよいのでしょうか?

 
[1629] (1) Re: [1543] 通販で買ったブラキカムの苗に元気がない  
DATE : 03/04/17(木) 13:27
NAME : ねねさん
EMAIL:
U R L:


わたしもブラキカムが大好きで去年大株にしました。ほんの片手の握りこぶしほどからです。それは東のラティスにハンギングしてました。それでおおきくなりすぎたので今度はあまり日のあたらない南の花壇。きこえはいいけどここは塀が南なので真東と真西のお日様があたるくらいで横には小さいコニファーが植えられていました。それでも冬を越し、今春になりハンギングしています。暑すぎるのと寒すぎるのは苦手みたいです。それと梅雨も。ばっさり切りもどしています。
茎がくったりとは水が足りないのかも知れません。花は風に揺れてゆらゆらしていますが、しなーっとはしていないかも。
うちでは雨がふったりや風の吹く日は午前中だけ外で午後は家の中に取り込んでいます。小さな苗にとってはまだ寒いのでしょうか?もう少し風の吹かない暖かい陽だまりから陽だまりくらいに移動して大事にしてみてはいかがでしょうか?土はほとんどバーミキュライト。軽くて水はけよくていいですよ。何だか知らないうちにどんどん大きくなりますよ。少しピントはってきたら外でお日様に充分当ててみてはいかがでしょうか?今年は2種色を増やしました。
また元気になったら教えてくださいね。

 
[1632] (2) Re: [1543] 通販で買ったブラキカムの苗に元気がない  
DATE : 03/04/17(木) 16:29
NAME : サブリナさん
EMAIL:
U R L:


返信ありがとうございます。このブラキカムは地植えなので移動することは難しいです。雨が降っても元気が出てこないので思い切って切り戻してみました。しばらく様子を見ようと思います。




  [1565] 花後のブーゲンビレアの手入れ
    DATE : 2003年04月11日(金) 08時22分
    NAME : エマさん
    EMAIL:
    U R L:


    満開のブーゲンビレアの鉢を買いましたが花が終わりかけています。来年もう一度開花させるのは難しいと言いますがどんなことに注意をしたらいいのでしょうか。
    株も弱ってしまったのか葉も小さい葉しかついてきません。ボーゲンビレアは肥料を余りやらないほうがいいと聞きますが、どの程度が少な目かわからずに困っています。

 
[1631] (1) Re: [1565] 花後のブーゲンビレアの手入れ  
DATE : 03/04/17(木) 14:36
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


http://www42.tok2.com/home/kengei/hu_00001g.htm
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/30/30_3.html
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/14/14_16.html
http://www.hanaippai.com/hanaippai/hanadb/hana.pl?HanaNo=214
http://www.bananamour.com/~nenriki/howto.php
ヤサシイエンゲイさんの中にも育て方がのっていましたし、
検索 ブーゲンビレア 育て方 で検索するとたくさんでてきました。
検索してみてください。



ビーゲンビリアとは別なのかな?
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/15/15_39.html
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/39/39_21.html




  [1591] コンフリーの種蒔きについて
    DATE : 2003年04月14日(月) 15時59分
    NAME : 小幡 澄子さん
    EMAIL: shan@obt3.net
    U R L:


    コンフリーの種を購入したのですが(通販)、説明書が一切ついていなかった為藍やマリーゴールド等と同じ時期、同じように種蒔きをしたのですが、3週間以上経っても芽が出ません。
    コンフリーを種から育てる場合特殊だとも聞きましたが、どのように種から育てたらよいのでしょうか。
    よろしくお願い致します。

 
[1614] (1) Re: [1591] コンフリーの種蒔きについて  
DATE : 03/04/15(火) 16:02
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


03/04/15(火) 16:04 投稿者によって削除されました。

 
[1615] (2) Re: [1591] コンフリーの種蒔きについて  
DATE : 03/04/15(火) 16:27
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


こちらのサイトさんの育て方をみてあるじゃんってURLのせたんですが、種まきについてはなんの記載もなかったので削除しました。
私が持ってるハーブの本には「種まき 春、秋」としか書かれておらず、特に種まきが難しいようなことも書いていないのですが・・・
発芽率が低いのでしょうか?
検索していたら、ボリジの仲間との記載もあり、ボリジは種まきをして忘れた頃というか諦めてから発芽したので(花が咲いて発芽していたことに気付きましたから)、発芽に時間がかかるのかもしれないですね。

 
[1628] (3) Re: [1615] [1591] コンフリーの種蒔きについて  
DATE : 03/04/17(木) 12:16
NAME : 小幡 澄子さん
EMAIL: shan@obt3.net
U R L:


なご実さん、どうも有り難うございました。
そうなんです。育て方についてはあるのですが、種蒔きについては載っておらず、
株分けでいくらでも増える丈夫な花のようなのですが・・・。

他で調べてみましたら3月下旬〜5月上旬、9月中旬〜10月下旬とありました!
しかしそれ以上詳しくは載っていなかったので試行錯誤しています。
他の種のように湿ったガーゼにつつんで冷蔵庫で1週間程置いて蒔いたのがいけなかったのかも・・・・?
蒔いていない種は少し芽がでそうになっています。
蒔いたのも気長に待ってみますね。
どうもありがとうございました。




  [1607] 教えて下さい
    DATE : 2003年04月15日(火) 10時34分
    NAME : kumitanさん
    EMAIL:
    U R L:


    私たちの地域では町ぐるみで花壇を育てています。秋に県で花壇コンクールがあり、今年は世話役になりました。初めての事なので、どうしていいものか・・・花壇は3m×1.5mで、一日中日当たりの良い場所です。一応、植えようと思っている花は、サルビア、マリーゴールド、ブルーサルビア又はアゲラタム、ベコニア(3色)の予定でいます。肥料を好む物、水の好む物等植え方の順番をどうすれば良いのかわかりません。植える順番とかありますか?教えて下さい。それと花を摘むことで伸びずに広がって、秋にはちょうどよい花がつくと言われますが、バッサリと花の茎を切ってしまうと言うことでしょうか?それはどの花も同じですか?こんな質問、笑われそうですが、本当に何もわからないので、すみません。今年、花壇の世話役、とってもプレッシャーがかかっています。初めてでもわかりやすいアドバイス御願いします。

 
[1627] (1) Re: [1607] 教えて下さい  
DATE : 03/04/17(木) 11:14
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L: http://www19.big.or.jp/~mika/garden


世話役ごくろうさまです。
ところで、花の知識の前に前の役の方たちに相談とかされたのでしょうか?
たとえ、花の知識が深かったとしても、今までとぜんぜん違うことをすると
人目とか気になりませんか?その方が心配です。
地域での活動ですから、地域の方にお聞きになったほうが良いと思います。

プレッシャーをお感じになるのはわかるのですが、全般的な勉強をされたいなら、草花の本を一冊お持ちになることをオススメします。
安いものでも千円以上しますから、主婦だと、ためらいますけど。
図書館でも借りれますから読んで見てください。
その上で疑問にもった
ことを質問されると、スムーズに答えがもらえると思いますよ。
また、先の世話役さんが今までやってきたこともスムーズに理解できると思います。

はっきり言って、全般的な質問をじゅんぐりに掲示板でやっていたら、植え付けの時期を逃してしまいます。がんばってくださいね。

ちなみに、ばっさりと花の茎を切ってしまうのは、切り戻しといいます。
伸びたときにやると、よく枝を伸ばす種類は綺麗に咲きますよ。

それから、日当たりが良くても降雨量や水遣りをするか否かでチョイスする植物も変わってきますし、
植え場所の視点によって背の高いブルーサルビアを奥にうえるか中央に植えるか変わってきます。
ブルーサルビアは風にしなって綺麗ですよ。
また花苗ばかりでなくグリーンも混ぜると目先が変わって綺麗です。




  [1386] ゼラ二ュウム
    DATE : 2003年03月19日(水) 00時43分
    NAME : わんわんさん
    EMAIL:
    U R L:


    おはこんばんちは!(古すぎですか?)今日はゼラ二ュウムの植え替えについて教えてください。春夏秋冬花を楽しませてくれる子なんですがプランターに3株植えてから3年目です。今年は植え替えをしてやりたいのですが、何に植え替えてやればいいのでしょうか?枯らしたくないのです。バラバラに1株1株植木鉢に植えたほうがいいでしょうか?土を総入れ替えして元のプランターに3株にしたほうがいいのか?どうしても枯らしたくないのです。

 
[1597] (1) Re: [1386] ゼラ二ュウム  
DATE : 03/04/14(月) 22:06
NAME : aikoさん
EMAIL:
U R L:


挿し木して増やしてはいかがでしょうか?

 
[1608] (2) Re: [1597] [1386] ゼラ二ュウム  
DATE : 03/04/15(火) 11:41
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


3株のを2株にされたらどうですか?
それぞれの株が大きくなっていると思うので、1株づつにしてあげるのもよいと思うのですが、ちょっと淋しい(個人的に 汗)ので 2株と1株にしてはどうですか?

aikoさんが提案されているように、
枯れるのが嫌だといわれるのなら、保険に挿木をしておくのもお奨めですよ♪
挿木にしてたくさん増やすのも楽しいです。

 
[1623] (3) Re: [1386] ゼラ二ュウム  解決しました!
DATE : 03/04/16(水) 23:52
NAME : わんわんさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございます。挿し木、植え替え両方やってみます!




  [1570] ミニバラってどう管理すればいいの?
    DATE : 2003年04月11日(金) 15時39分
    NAME : はぴさん
    EMAIL:
    U R L: http://taisihayana@ybb.ne.jp


    先日、ミニバラを貰い綺麗に花も咲いてます。茎が伸びてる所は、かなり他より長くなり、それって何かに巻き付く物が必要なのかなー、それとも切るのかなー、花もしおれたら摘み取るのですか?去年もどうしたら良いのか分からず伸びた所を切りました。毎年花が咲くのかなー?

 
[1593] (1) Re: [1570] ミニバラってどう管理すればいいの?  
DATE : 03/04/14(月) 19:24
NAME : くまはちさん
EMAIL:
U R L:


よいプレゼントをいただきましたね。
ミニバラは何にも巻きつきません。巻きつくのはツルバラですのでお間違いなく。

花が終わったら1節〜2節くらい下で思い切ってカットするほうがよいようです。
本当はバラは5月に咲くので、今咲いている花、ついているつぼみは 温室の暖かさのお陰です。
5月にもまた新しいつぼみがつくよう頑張って太陽に当ててください。
管理がよければミニバラは毎年花がつきます。

 
[1606] (2) Re: [1570] ミニバラってどう管理すればいいの?  
DATE : 03/04/15(火) 09:43
NAME : るびぃさん
EMAIL:
U R L: http://www19.big.or.jp/~mika/garden


ミニも種類があり、つる性でかなり伸びるものもあります。
ミニと言って売っているもので、アーチやドームが仕立てられることもあります。

お手持ちのものが、わからないのですが。。。。

後は、個人の好みです。小さく可愛く(ミニの利点ですね)仕立て続けたければ、
剪定して行き、挿し木も簡単なので、更新と言って挿し木で新しい株を
作ります。鉢に何本植えられてるでしょうか?2本以上であれば、挿し木苗ですから、挿し木が効きます。
寿命は大きなバラより短いので、長く楽しみたければ、挿し木の勉強もしてみてください。すぐでなくても。
土に挿すだけですけどね(^_^)

花はしおれる前に葉を1、2枚つけてカットするのがいいです。
今は春咲きなので、これから冬近くまで咲き続けますから、株が疲れないように、
早めに切り、コップなどで楽しんだ方がよいでしょう。
ミニのほとんどは四季咲きで年中咲きます。
日当たりがよければ、冬季に部屋に持ち込めば咲き続けます。
ただ、個人的には寒冷地でない限り、部屋に持ち込むのはオススメしません。株が弱くなる気がするからです。

後、鉢に根がいっぱいになるでしょうから、根鉢をくずさずに、ひとまわり
大きな鉢に植えることをオススメします。
株が少なければ、市販のバラ用培養土がオススメ。鉢の場合は元肥は
いれない方が無難です。

検索すれば、ミニバラコレクターがいろんなサイトを運営されてますよ。

 
[1610] (3) Re: [1570] ミニバラってどう管理すればいいの?  
DATE : 03/04/15(火) 12:00
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


我流ですが、(一応バラの育て方を我流で勉強し、5年育ててます)
花が咲ききったら(花びらが痛んできたら)3枚葉、5枚葉、5枚葉とつけて 次の葉の根元の芽の向きをみて切りとります。次の芽が伸びてその先に新しい花が咲きます。
房のようになって咲いている場合は、花びらが痛んできたら他の花やつぼみとの付け根で切ります。すると咲こうとしている花や蕾が順番に咲いていきます。
肥料は、花後にあげたり、液体肥料をあげます。大苗のバラの管理とさしてかわりません。
冬には、寄せ植えしていたり、鉢植えしているものは 12月頃に鉢から抜いて、土を落とし根と幹を選定し、一回り小さい鉢に植えつけます。

枝がよく伸びているとのことですが、ツルバラでしたらすこし支えがいるような様子をしていると思うのですがどうですか?
もし ピンシャンしてるようでしたら、支えの必要はありません。
あまり大きくなってほしくないということでしたら、 思われる場所の芽を見ながら切り詰めてあげれば、小さな姿で楽しむことが出来ます。

屋外で育ててあげましょう。
水も夏は 朝晩あげたほうがいいかもしれません(乾燥ぐわいでですが)
直射日光に弱い気もするので、夏の真昼の光が当たらない場所があればそこにおいた方がいいですね。でも日陰は×。明るい日陰も×。
バラには アブラムシがよくつくので、オルトラン剤などをときおり水やりまえにあげると予防できます。(即効性はないので、あぶらむしがついてしまったら、殺虫剤あるのかな?とか 牛乳、木作酢などを散布してみてください。 私は牛乳散布してますよ)

あと〜・・・こんくらいですかね?

綺麗に咲きつづけるといいですね♪

 
[1622] (4) Re: [1570] ミニバラってどう管理すればいいの?  解決しました!
DATE : 03/04/16(水) 23:46
NAME : はぴさん
EMAIL:
U R L: http://taisihayana@ybb.ne.jp


本当に沢山のアドバイスに感謝です。とても家族で(特に息子)花が好きで色んな花を、育てています。その度に辞典や掲示板などで勉強していて、なんとか綺麗に庭いっぱい咲いています。経験豊富な方々なので、安心してまた質問させて下さい。がんばってみます。




  [1620] アイリスの苗と球根が…
    DATE : 2003年04月16日(水) 15時23分
    NAME : Iris☆さん
    EMAIL: -
    U R L:


    この前さっそく植えたアイリスの球根と苗なんですが、少し様子が変なんです。
    なんか苗の方は3つ植えたうちの1株が、前に倒れてきちゃってて…。心配なので
    触ってみたんですが、全体的に張りがあって元気そのもの。このままでも大丈夫
    だとは思うんですが、もし何かの病気だったり実は内側からじわじわやられてた
    りしてたらなんかイヤです。虫がついてたりしててもやだなぁって思ってます。
    もし上記に当てはまってたりしたら何らかの対策を取らないとヤバイですよね。
    どうしたら良いか全然わかりません。ただ、他の苗と植える時に違った事は、植
    える時にあまり根をほぐさなかった事(どうなるかな〜?とか思って)です。そ
    れが原因なのでしょうか?でも、植える前から少し前に倒れてきてて、植え替え
    たとたんにひどくなっちゃったって感じです。何が悪かったんでしょうか…。ち
    なみに、水遣りはあまりやってませんでした。もしかしたらそれが原因かも?で
    もそれだったら他の苗も同じように倒れるはずだし―う〜ん、頭が混乱してきま
    した。それから球根の方はカラスの被害にあってます。今日見てみたら一個が堀
    りかえされていて、一個なくなってました。こちらの対策もよろしくお願いしま
    す。あと、球根には水をじゃんじゃんあげちゃってますが平気でしょうか。苗に
    も少しあげてます。これで良いんでしょうか?初心者なもので質問が多くてすみ
    ません。よろしくおねがいします。




  [1567] ミニバラの葉がシワシワになってます
    DATE : 2003年04月11日(金) 13時03分
    NAME : モイラさん
    EMAIL:
    U R L:


    ミニバラの葉が、シワシワになったり、開かずに真中から二つ折れになったままです。元気な葉もあるようですが、ほとんどのバラが、だんだんシワシワ状態になっています。くもの巣みたいなものとか、アブラムシしたいなものは、見当たらないので、葉ダニではないようですが、もしかしてウドンコ病なのでしょうか?

 
[1594] (1) Re: [1567] ミニバラの葉がシワシワになってます  
DATE : 03/04/14(月) 19:44
NAME : くまはちさん
EMAIL:
U R L:


ごめんなさい。残念ながら葉がしわしわになったことがありません。
でもウドンコ病でないことは確かでしょう。
ウドンコ病は、本当にうどん粉(小麦粉)をまぶしたように白い粉をかぶることですから。

 
[1612] (2) Re: [1567] ミニバラの葉がシワシワになってます  
DATE : 03/04/15(火) 12:41
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


そうですね くまはちさんのいわれるとおり うどんこ病ではないとおもいます。

もしかしたら 根腐れとかで、水を十分吸い上げれないからではないでしょうか?
それか、葉焼けとか・・・
一昨年冬中玄関内で越冬させたバラを春屋外に出したところはっぱがちぢれたようになり、茶色く変色し新芽を全てだめにしてしまいました。慌てて日陰にいれましたが時既に遅しで、苗自体がだめになってしまいました。私の場合は根腐れも手伝っていたようですが・・・

元気な葉もあるということで、無事のりきれって花を咲かせてくれるといいですね。
解決策ではなくて申し訳ありません。

 
[1619] (3) Re: [1567] ミニバラの葉がシワシワになってます  
DATE : 03/04/16(水) 13:01
NAME : モイラさん
EMAIL:
U R L:


ミニバラの葉が、ほとんど落ちてしまいました。
水は、たっぷり与えていたと思いますが、与え方が悪かったのか...
年中戸外に出していたのが悪かったのか...
一応、まだ元気なバラと場所を隔離しています。
よく見ると、また新芽が少し頭をだしてきたのが救いです。
また綺麗なお花を咲かせてね。と話しかける毎日です。




  [1618] グリンピースと絹さやの見分け方
    DATE : 2003年04月16日(水) 11時23分
    NAME : さやこさん
    EMAIL:
    U R L:


    グリンピースと絹さやの種を同じ場所に蒔いてしまって今困っています。苗木、花の付き方等の見分け方を教えて下さい。



  [1617] 大事なお知らせ
    DATE : 2003年04月15日(火) 22時49分
    NAME : 東海林めぐみ(管理人)さん
    EMAIL:
    U R L:


    いつもご覧いただきありがとうございます

    園芸質問とは関係ないのですが大事なお知らせとしてこちらに書き込みさせていただきます

    2003年4月17日・18日の2日間レンタルサーバー(http://tok2.com/)のメンテナンスによりサイトの閲覧ができなくなります。

    何かとご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします




  [1577] アリッサムについて
    DATE : 2003年04月12日(土) 01時07分
    NAME : ウリさん
    EMAIL:
    U R L:


    アリッサムを種から育てています。細く弱々しい芽がひょろひょろと伸びてはきているものの、毎日の様にいくつかしなびたようになって倒れ、枯れていきます。現在は双葉が出たところで、間引きをしようにも枯れていく芽を見ると、どうしてよいものやら…このような減少は何が原因なのでしょうか?どうすれば改善されるのでしょうか?それと、去年は何とかそれでも数株育ったのですが、茎ばかり伸びて、花屋さんで売っている苗の様にこじんまりしているのに花が沢山付いている、と言うふうにはならず、花も貧弱でスカスカでした。これについても良いアドバイスをお願い致します。
 
[1613] (1) Re: [1577] アリッサムについて  
DATE : 03/04/15(火) 12:48
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


私も以前種から育てましたが その時無事花をつけたのは4〜5本でしたし、
ひょろひょろっと1本だけで 頂上部に花が数輪という程度でした。
そのごその場所から引っ越してしまったので、アリッサムは放置・・・どうなったかはわかりません。(汗
園芸店で売られているものは 数年かかったものではないでしょうか・・・(違うかもしれませんが・・・)
こんもりしたアリッサムがいいのでしたら 苗を買われた方がいいのでは?苗を一度かうと毎年花を咲かせますし、株が大きくひろがりますし。私は今では種をあきらめて苗をかっています。

こちらのサイトさんの育て方をみると 土にもひと手間いるようですね 知りませんでした(笑)
 
[1616] (2) Re: [1577] アリッサムについて  
DATE : 03/04/15(火) 18:54
NAME : otoさん
EMAIL:
U R L:


アリッサムってスイートアリッサムですよね。
今の時期で双葉ですか(?.?)いつ頃蒔かれたのでしょう?
私は関西ですが、秋(9月頃)蒔いて、だいぶ前から
毬のようにこんもりと茂って小さな花がたくさん咲いています。
それほど難しい花では無いので、次回からは蒔く時期を
変えてみてはどうでしょ?寒冷地で無ければ秋蒔きをお奨めします。
(春蒔きだと陽気が良くなると徒長してダラダラになりやすいです)




  [1589] アロエがおかしくなりました
    DATE : 2003年04月13日(日) 21時12分
    NAME : よしきさん
    EMAIL: mmmdhy@aq.wakwak.com
    U R L:


    昨年10月頃に購入したキダチアロエですが、一冬を越し2〜3ヶ月前から葉が内側に曲がり筒状になり、全体に葉が赤みをおび元気が無くなってきました。何が原因でどうすればいいのかお教え願えないでしょうか?

 
[1602] (1) Re: [1589] アロエがおかしくなりました  
DATE : 03/04/15(火) 01:22
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


たぶん、赤くなる前に経験した寒さよるダメージじゃないかなと思うのですが…。
根ぐされでなければ、そのまま暖かい日のあたるところにおいて、
毎日の温度変化が激しくなく、20℃位になったら外へ出します。
その寒さのせいで枯れこむようなことに成らなければ、
だんだん復活してきます。
それと、冬の間の水遣りは、大体一ヶ月から一ヶ月半に一回程度です。
それより頻繁だったり、窓際の結露の当たる所にあったときは、
根っこが腐っている場合もあります。
そのときは、根っこを切ってしまい、今の時期なら挿し木したほうがいいかな…と思います。

 
[1609] (2) Re: [1589] アロエがおかしくなりました  解決しました!
DATE : 03/04/15(火) 11:49
NAME : よしきさん
EMAIL: mmmdhy@aq.wakwak.com
U R L:


わかりました。ありがとうございました。




  [1600] 寒菊の挿し木時期について
    DATE : 2003年04月15日(火) 00時32分
    NAME : aikoさん
    EMAIL:
    U R L:


    冬に咲いて新芽が出てきました、挿し木するには早すぎますか?株分けするのですか?鉢が小さすぎるのか20センチ程度成長してから変化がなくなりました!沢山咲かせて子供のお墓に備えたいです,どなたか教えてください。
 
[1601] (1) Re: [1600] 寒菊の挿し木時期について  
DATE : 03/04/15(火) 01:13
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


5、6月が適期だと思いますよ。
20℃以上あれば、もう大丈夫かな?と思いますが。
あまり暑すぎても寒菊は失敗しやすいみたいですね。
お住まいの場所にもよりますが、ゴールデンウィークごろの方が、温度変化も少ないので
いいように思います。

挿し木というか、挿し芽ですね。若い元気な芽の方がいいです。
これを摘んで挿し芽にすると、わき芽がでて、もともとの株も花がよく付きます。
鉢は…どうでしょうね、小さいのかも知れないですね。露地があれば下に植えたほうがいいかも…

私の家もお墓が多いため、母と一緒にお墓用に沢山花を育てています。
子供の頃、あの世には自生している花というものがなくて、真っ暗で殺風景なところだ、
足元にはお供えしてくれる花だけが生えて、その人が行くべき道を明るくするのだと、
祖母か誰かに聞きました。
だから、子供心に一生懸命お花を立ててお参りした覚えがあります。
aikoさんの一生懸命育てたお花も、きっとお子さんの心を慰めてくれるでしょう。
がんばって沢山増やしてくださいね。

 
[1604] (2) Re: [1600] 寒菊の挿し木時期について  
DATE : 03/04/15(火) 07:08
NAME : aikoさん
EMAIL:
U R L:


みさきちさん、ありがとうございました。もう3週間待ってみます。木ではないから(挿し芽)ですね。ピンクの可愛い菊です、赤ちゃんは男の子なんですが・・・黄色や白も挑戦してみようかな?

 
[1605] (3) Re: [1600] 寒菊の挿し木時期について  解決しました!
DATE : 03/04/15(火) 07:09
NAME : aikoさん
EMAIL:
U R L:


解決しました




  [1441] リス除け方法
    DATE : 2003年03月27日(木) 01時33分
    NAME : たんとんさん
    EMAIL:
    U R L:


    家庭菜園をリスに荒らされて困っています。
    何か良いリス除け方法はないでしょうか?
    よろしくお願いします。

 
[1564] (1) Re: [1441] リス除け方法  
DATE : 03/04/11(金) 08:18
NAME : エマさん
EMAIL:
U R L:


> 家庭菜園をリスに荒らされて困っています。
> 何か良いリス除け方法はないでしょうか?
> よろしくお願いします。

私は檻のような罠でリスを捕らえて引越ししていただいています。えさはトマトとか木の実ですが意外と簡単にかかります。捕まえるとかなり遠くの野原まで車で持っていき逃がしています。1シーズンで最高8匹くらい家族全部引越しさせました。これが一番です。戻ってくることはありませんでした。ちなみに引越し中に緊張のせいか糞をします。乗用車なら何か下に敷いたほうがいいですよ。

 
[1603] (2) Re: [1441] リス除け方法  
DATE : 03/04/15(火) 04:23
NAME : たんとんさん
EMAIL:
U R L:


お返事ありがとうございます。
原始的な方法が一番効果があるのかもしれませんね。
ちょっと怖い気もしますが、最後の最後、どうにもならなくなったら、
勇気を振り絞って挑戦したいと思います。




  [1574] バルボフィラム(品種不明)について
    DATE : 2003年04月11日(金) 22時41分
    NAME : 指甲蘭さん
    EMAIL:
    U R L: http://j.kinoshita@c3-nef.ne.jp


    私の見るところアレはバルボフィラム.レピダム(Bulb.lepidamu)だと思います
 
[1599] (1) Re: [1574] バルボフィラム(品種不明)について  
DATE : 03/04/14(月) 23:53
NAME : 東海林めぐみ(管理人)さん
EMAIL:
U R L:


ご指摘いただいてありがとうございます。次の更新で訂正します。もしまた何かございましたらよろしくお願いいたします






- Step Bank -