過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年03月20日(日) 22時26分 NAME : mizuさん EMAIL: U R L: 私の住んでいる市役所から、ウメの木(葉も花もついていない苗木)をいただいたのですが、この段階で、『実ウメ』なのか『花ウメ』なのか、判るものでしょうか?花が咲いてからのお楽しみなのでしょうか?ちなみに花の色は『白』とのことです。『実ウメ』『花ウメ』によって、植える場所を考えたいな・・・(後々、花見とかができるように)と思いまして。 開花がとても楽しみです。ご存じでしたらお教え下さい。
|
DATE : 2005年03月22日(火) 01時13分 NAME : momoさん EMAIL: U R L: 初めて投稿します。 去年のクリスマスにシクラメンを購入しました。 土が乾いたら水をあげていました。最初はあまり日当たりの良くない部屋でしたのですがなるべく窓辺においていました。今は東向きの結構陽のあたるところにおいています。ただいきなり日陰から日向に出すのは良くないかなと思い窓越しにしてあります。最近では花があまりでなくなり、葉だけが顔を出すようになりました。 インターネットでいろいろ見ているのですが、ここからどう育てていいか分からずに書き込みさせていただきました。どうかいろいろ教えてください。
|
DATE : 2005年03月21日(月) 12時51分 NAME : ひろこさん EMAIL: U R L: こんにちは。 気候が良くなってきたのでそろそろ庭仕事をやろうかと思います。 庭の一部が花壇で一部が畑にしようと思います。 らくらくメガデールという水につけておくところから始めるものを買ってきました。プチトマトやスイートコーン、青シソなどです。 苗が出来て地植えの際、土は花と同じ赤玉・腐葉土などでいいのでしょうか? 肥料は?それと土の調合の際に使うタライのようなものってありますか? どなたかご存知でしたら教えて下さい。
|
DATE : 2005年03月21日(月) 18時16分 NAME : マメマメさん EMAIL: U R L: 誰か教えてください・・シクラメンの様子がおかしいのです。葉がヒョロヒョロになり、しんなりにて鉢に横になっています。花は少しは咲いているのですが見ているとなんだか寂しい鉢になっています。どうしたらいいのか教えてください。
|
DATE : 2005年03月20日(日) 17時58分 NAME : hideさん EMAIL: hide1960@yahoo.co.jp U R L: ベンジャミンを室内に置いていますが、最近急に葉が黄色くなって落ち始め、 葉の数が1/3程度になってしまいました。まだ次々と枯れていきそうで丸坊主に なるのではと心配しています。 どうすればよいでしょうか。
|
DATE : 2005年03月20日(日) 20時42分 NAME : ローリーポーリーさん EMAIL: U R L: いつもお世話になっております。 よろしくお願いいたします。 以前から気になっていたので、少し前に「EMぼかし」を購入しました。 原材料はEM、糖蜜、籾殻と書いてあります。 説明書どおり、新鮮な生ゴミに振りかけて、またそれを繰り返して・・・とやっていき、無事完成品になりました。(悪臭はしていないのできちんとできたのだと思います) 問題はここからなのですが、「花壇などの肥料に最高」「埋める時には根から30センチ離して」と言うのを守る事が難しいのです。 元肥として、地中に深く入れてしまうのは簡単なのですが、順次できた物を、根から離して埋めていくのが、小さな花壇では無理です。 今回は何とか隙間を探して埋め込んだのですが、次のタッパーができたらお手上げです。 いつもこういったぼかしを使われている方は、どのようにされていますか? やはり作るペースを、休み休みにするしかないのでしょうか。 あと、こうしてできた発酵肥料と言うのは、どの程度肥効があるものでしょうか? 勿論使われる材料で異なってくるのはわかりますが、一般的な野菜くず、卵の殻、エビの殻などで作った場合、なんとなく良さそう、という気はするものの、実際はどのくらい効くのかわかりません。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年01月29日(土) 02時22分 NAME : ミセスRさん EMAIL: U R L: 四国の香川県から質問です。 5本立ちの鉢植えを終日陽の当たる花壇に地植えにして10年になり、50本ほどに増えています。 いつもは背が低い茎がパラパラと10本ほどで冬越ししていたのですが、 暖冬でどんどんと茎が伸び、今では背丈が4〜50センチで60本くらい青々として、数本はつぼみまで膨らんできています。 密集しているので中には色が薄く元気が無い茎も多く、このままでいいのか心配です。 暖かい地方では花が終わった後はそのまま放置すればよいとのことですが 今年は異常な様子なので困っています。 暖冬とはいえ明日からは気温も下がり、来週には雪模様と天気予報で言っていました。 年に2回春と秋に一年草を植え替えする程度のレベルの私にはお手上げです。 何か良いアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2005年03月19日(土) 16時21分 NAME : 花男さん EMAIL: U R L: ザルジアンスキア・ムーンライトフラグレンスの苗を買いました。 耐寒性・耐暑性に優れ丈夫で育てやすい植物というのは解っているのですが どのような土を使用(土の配合割合)し、 どのような肥料をどのような時期にどの程度の割合で与えたらよいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
|
DATE : 2005年03月05日(土) 18時41分 NAME : ももさん EMAIL: U R L: 深さ15センチの花壇(集合住宅の玄関脇の植栽ポット)に植えるのに最適な植物を教えてください。 宮城県で雪が多い場所です。 高さ50センチ以下なら、木でも花でもいいそうです。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年03月11日(金) 13時43分 NAME : Miniさん EMAIL: U R L: 11月、花壇に植えたオリーブが枯れ気味なんですが、なにを注意したらよいのでしょうか? 教えてください。 ちなみに北関東です。
|
DATE : 2005年03月18日(金) 22時09分 NAME : ゆみさん EMAIL: U R L: http://pink.ap.teacup.com/yumyumyum_5150/ 今までは観葉植物ばかり育てていたのですが 先日雲間草を見つけて購入し初めてお花が咲いているものを育てています。 今の状態としては草がひょろひょろと伸びて、 お花は満開を終えて茶色くなっています。 そこで質問なのですが花殻を摘むっていうのはお花がどのような感じになったときで どの部分から摘めばいいのでしょうか? どなたか教えてください。 地域は大阪で東向きの部屋の窓際で育てています。 本当に初歩的なことで申し訳ありません。
|
DATE : 2005年03月19日(土) 16時36分 NAME : 千歳みさとさん EMAIL: dpamk208@kawachi.zaq.ne.jp U R L: はじめまして。園芸は初心者なのですが、困っていることがあるのでアドバイスをお願いします。 鈴蘭のちいさな鉢植えがあるのですが、花がついている茎がへたってきていて、このまま今と同じ環境で育てていいのか心配です。 対処法など判るようでしたらご教示下さい。 この鉢植えは ・4日前に、父が卒業式の引き出物(?)でもらってきたもの ・この時期ですが4株のうち3株に花がついています ・草の高さ20cmちょっと 今までの扱い方は ・持って帰ってきてからずっと室内 ・鉢の包装(草丈の真ん中あたりまで、花束のような感じ)はつけっぱなし ・一昨日夜まではあまり日の当たらない食堂のテーブルの上 ・昨日は一日北側の出窓(早朝と夕方に日が当たる/昨日は午前中雨だったので夕方のみ) ・昨晩、20ccくらいの水を与える ・今日の昼、南側の窓際に移動 ・3時頃、包装を外して北側の出窓に戻す ・土は表面がやや湿っていた/20ccくらいの水 現在の状況はこんな所です。 三時に移動したとき、へたって来てるのに気付いて水をやったのですが、こちらで鈴蘭の育て方を見ると水はあんまりあげない種類みたいなので、心配です。 また、今は花が咲く時期ではないのも気になっています。多分イベント用に温室で育てた鉢だと思うのですが、そういう鉢はその後家庭で普通に育てることは難しいんでしょうか?
|
DATE : 2005年03月19日(土) 21時33分 NAME : さんさん EMAIL: U R L: 球根から育てました。秋に植えましたが無事芽が出てつぼみができ、花も咲きました。が、咲き方が元気がないのです。 というか、つぼみから花が咲きかけたところでしぼんでしまっているようです。 見たときが悪かったのかと思ったのですが、いつみてもその状態です。 他に異常は見当たらず、原因がわかりません。 肥料不足でしょうか?1ヶ月くらい前に庭に植え込みました。 その時に元肥入りの土で植えたので肥料は与えませんでした。 今日見ても花がその状態だったので、1000倍に薄めた液肥を与えてみました。 この処置は正しかったのでしょうか? 通常の育て方と同時に、アドバイスもよろしくお願いします。
|
DATE : 2005年03月19日(土) 22時07分 NAME : myさん EMAIL: U R L: ガーデニングを始めて2年目です。 土の選びかたでわからないことがあるので教えてください。 去年はまったくの初心者でしたので、配合済の培養土を買って使いました。 でも、本やネットで調べると、どこでも「赤玉土+腐葉土」が基本だし、 配合済の培養土で水はけの悪いものにあたったりしたので、 今年は自分で土を作ろうと思い園芸店に行きました。 で、腐葉土は1種類だったのですが、赤玉土は、大・中・小の3種類、 そのほかに、焼いたものも3種類。 焼いたほうが硬くて崩れにくいかな、とよく見ると植物の指定あり。 結局、普通の赤玉土の大粒を買い、プランターや鉢で植えたのですが、 ちょっと粒が大きい気もするし、でも、植えてからしばらくすると 粒が崩れていて、そうすると、中や小ではすぐに粉々になりそうな気も… …わからなくなってしまいました(*_*)。 (本やネットでは、粒の大きさまでは書いていないので) また、山野草も配合済の「山野草の土」というのを使っていたのですが、 こちらも、基本用土の配合で簡単に作れるのでしょうか。 ・住まいは東京(市部) ・マンション12階 南西向きのルーフバルコニー(庇なし) ・鉢やプランターはプラスチック製を使用 (山野草は陶器の鉢) ・特別指示のない、1年草や宿根草を育てています。 以上です。よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年03月17日(木) 21時45分 NAME : ひなさん EMAIL: U R L: シダ植物のリュウビンダイを室内で育てているのですが、株の部分に白いカビが付着してしまいました。水をあげすぎたかと思い、水を控えましたがカビは生えたままです。また土ではなくセラミスなのですが、こちらにも白いカビがついています。やはりセラミスも変えないといけないでしょうか。植物自体は元気なのですがこのままではいつかカビにやられてしまうのではないか心配です。良いアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年03月18日(金) 19時39分 NAME : 3xpさん EMAIL: U R L: 以前にもアルメリアを育てようとしたことがありましたが、なぜか消えてなくなってしまいました その時は、庭に植えました 我家の庭はお世辞にも日当たりが良いとは言えず、さらに風通しも良くありません。そんなこんなで夏が過ぎた頃に消えて無くなっていました この春もアルメリアにトライしようと思っています。 今年植えるところは日当たりの良い所です(夏はあたり過ぎかも・・) 前回のようにならないように、また、次の年も咲いてくれるように コツがあったら教えてください 場所は東京です
|
DATE : 2005年03月18日(金) 17時14分 NAME : カタンさん EMAIL: U R L: はじめまして。ここに初めて書きます。 去年買った真っ赤の花が咲くチューリップを10月頃、4つのプランターに3球づつ植え付けました。 ちゃんと花は咲きましたが、花色が真っ赤ではなく赤が少し混じった白い花が咲きました!?なぜなのでしょうか? 置き場は南側のベランダです。 教えて下さい。お願いします。
|
DATE : 2005年03月19日(土) 09時59分 NAME : あみママさん EMAIL: U R L: 入浴剤の入ったお風呂の残り湯を、お花にあげても大丈夫でしょうか?教えてください。
|
DATE : 2005年03月15日(火) 13時28分 NAME : かずしげさん EMAIL: U R L: ベランダの片隅やキッチンのカウンターで野菜やハーブを育てています やるべく殺虫、殺菌剤の類は使用しないようにしています、肥料についても家庭菜園用の有機ペレットというものを主に使用しています 今度ハイドロカルチャーでミントを育ててみようかなと考えているのですが、そうすると液肥を使うことになると思います 1000倍程度に薄めて使用する化成の液肥はやはり控えた方がよいのでしょうか?製品の注意書きには特にその記載はありませんでした また実のなる野菜、根を食べる根菜、葉を食べるミントやハーブで注意する事は変わってくるのでしょうか? 詳しい方アドバイスをお願いします またこんな事に注意しているよ、こんなものを使っていてとても良かったよという体験談も教えていただけたら嬉しいです よろしくお願いします
|
DATE : 2005年03月19日(土) 00時36分 NAME : 三冬さん EMAIL: U R L: 今日、ボロニアピナータという鉢植えを買ったのですが、管理の方法、育て方が全くわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
|
DATE : 2005年03月17日(木) 22時15分 NAME : JZA花○さん EMAIL: U R L: 「シルバーリーフ」が素敵なユリオプスデージー。近くの園芸店で購入して1ヶ月ほど経ちます。何の問題も無く順調・・・・と思いきや、一部ではありますが「シルバー」が取れてただの「リーフ」になっているではありませんかっ !?いったい何故なんでしょうか?誰か同じ状況になったことのある方いませんか?
|
DATE : 2005年03月18日(金) 11時13分 NAME : くみちゃん EMAIL: U R L: 今年 シンビジウムの鉢を 貰ったんですが 手入れが 全然わかりません 花は 色が悪くなってきたのは 切って 居るんですが 茎は どうしたら良いのでしょう〜〜 三株のうち 花は二本で 残りの一本に 横から 芽が出てきています どなたか 手入れのしかた 教えてください お願いします!!
|
DATE : 2005年03月16日(水) 08時33分 NAME : mapleさん EMAIL: U R L: こんばんは、はじめまして。Mapleと申します。 この間からプランターで、花を種から育てています。 勿忘草、スミレ、キンギョソウ、撫子etc… 全部同じ袋に詰め合わせだったのでわけることはできなかったんです^^; 多分今はもう全部の種が芽を出していると思います。 ただ、最近何だかくたっとしてきてしまって…; この間まで、一日一回水をやってるのがいけなかったんでしょうか? でも、芽のうちは水が沢山必要だと聞いた事があります…。 プランターは、窓際に置いているので日は当たるのですが、芽が傾きます。 どうぞ、回答をよろしくおねがいします;
|
DATE : 2005年03月15日(火) 23時13分 NAME : すたーたーさん EMAIL: U R L: はじめして。こんばんは ラベンダーについて教えてください。 レースラベンダーを先週半ばに寄せ植えように買いました。 その日は暖かかったです。 週末に植え替えようとポットのまま庭においていたのですが 週末の寒波のせいか(最低気温は0度以下になりました) 穂先がぐったりうなだれていました。 「寒いからかな〜?ラベンダーだのに・・」と思いながら 雪の舞い散る日曜日に予定通りぐったりしているラベンダーを寄せ植えしたのですが 今日火曜日になって先から10センチほどが色が変わってしまいました。 いかにも枯れてる様に・・・ 根元はまだいい色をしています。 なので色が変わった部分を切り取りました。 私のとった方法はよかったのでしょうか? アンプルみたいな活力剤も買ってきて挿そうと思ってるのですが それで復活するでしょうか? もしわかる方がおられたら教えてくださいませ。
|
DATE : 2005年03月14日(月) 22時41分 NAME : 康さん EMAIL: U R L: みなさん、お世話になります。 私は、園芸暦4ヶ月のものです。おもに観葉植物を育てています。 質問ですが、水をやるときはたっぷりと鉢底から流れるようにやってますが、 買ってきてそのままのものもありますし、自分で植え替えたものもありますが、 表面の土がえぐられてしまいます。時には細い根が見えることも。 また、土が少なくなって来てるような気がします。 自分ではゆっくり?と水を流し込んでるつもりですが。 こんなときは、定期的に土を足したりするものでしょうか。 みなさんは水やりのとき、なにか工夫をしているのでしょうか。 先輩の方たちのご意見を聞かせていただければ、幸いです。
|
DATE : 2005年03月09日(水) 23時40分 NAME : ゆみこさん EMAIL: U R L: 多肉植物のオトメゴコロをベランダで育てています。 私は、オトメゴコロは緑色で先だけがポッと赤くなるものだと思っていました。 購入当初はそうだったのですが、どんどん赤くなり、今では全体的にまっかっかです。緑色にしたいのですが、季節が変われば、自然になるものなのでしょうか。それとも日当たりなど育て方に問題があるのでしょうか。 今はベランダのよく日のあたるところに置き、一週間に一度くらいの割合で水をあげています。アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年03月17日(木) 10時15分 NAME : ジギーユミさん EMAIL: U R L: 去年ジギタリスの苗を花壇に植えて、夏に花が咲きましたがその後は花後の茎は切ったものの、そのままほったらかしにしています。今10センチくらいの茎に枯れた葉が付いた状態になっていますが、時期が来れば、新しい葉や茎が出てくるのでしょうか? どうしたらよいのかわかりません。どなたかご存知の方、教えてください。
|
DATE : NAME : パンジーパパさん EMAIL: U R L: 05/03/15(火) 19:36 投稿者によって削除されました。
|
DATE : 2005年03月17日(木) 00時26分 NAME : プー介さん EMAIL: U R L: 先日の雪にベンジャミンをうっかり当ててしまいました。 その後、家の中に入れましたが、すべての葉っぱが落ちてしまい、心なしか幹も多少柔らかくなったような気がします。 また元気に葉っぱを付けさせるには、どうすれば良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
|
DATE : 2005年03月14日(月) 19時34分 NAME : 伊藤 忠さん EMAIL: U R L: みなさんこんにちは。はじめてこの「園芸質問箱」を活用します。 うちのオーブリエチア、購入して3週間くらい経つのですが、最近根っこに近い部分が茶色く変色し中には枯れてしまっている所もあります。水は基本通り「乾いてからたっぷり」あげています。株分けしてしまったほうが良いでしょうか?それとも日陰等で様子を観ていればそのうち元気になるでしょうか?または、液肥を施せばいいでしょうか?アドバイスお願いします。
|